JPH0116067B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0116067B2
JPH0116067B2 JP56211072A JP21107281A JPH0116067B2 JP H0116067 B2 JPH0116067 B2 JP H0116067B2 JP 56211072 A JP56211072 A JP 56211072A JP 21107281 A JP21107281 A JP 21107281A JP H0116067 B2 JPH0116067 B2 JP H0116067B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
pad
packet
inter
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56211072A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58114646A (ja
Inventor
Kazumasa Takami
Toshitaka Fujii
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP56211072A priority Critical patent/JPS58114646A/ja
Publication of JPS58114646A publication Critical patent/JPS58114646A/ja
Publication of JPH0116067B2 publication Critical patent/JPH0116067B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、網間接続制御方式に関し、特にパケ
ツト網と他の通信網とを複数の機能の異なる
PADを介して接続する場合におけるパケツト網
内の経路選択およびPAD識別の制御方式に関す
るものである。
〔従来の技術〕
パケツト網では、すべてのメツセージを、例え
ば最大1000ビツトあるいはそれ以上のパケツトに
分割し、そのパケツトごとに宛先その他のメツセ
ージの転送に必要な制御情報(ヘツダ)を付加し
て、パケツト単位でパケツト交換機(蓄積交換
機)を介し高速転送される。
また、パケツト網と他の通信網(例えば、公衆
電話網、フアクシミリ通信網、キヤプテン通信
網、一般データ通信網等)とを接続する場合に
は、それぞれの通信網に対応したPAD(パケツト
分解・組立て機能:Packet Ascembly
Disascembly)装置を介して接続される。例え
ば、パケツト網とデータ通信網とを接続する
PADでは、データ通信網から入力した文字コー
ド列をパケツト単位に組み立ててパケツト単位に
出力し、逆にパケツト網から入力したパケツト単
位のデータを文字コードに分解してデータ通信網
に送出し、プリンタ等に出力できるようにする。
第1図は、パケツト網と他の通信網の網間接続
構成を示す図である。
第1図において、パケツト網収容端末1、パケ
ツト交換機2、PAD4〜7を収容するパケツト
交換機3がパケツト網12に属し、PAD4〜7
を収容する網間接続用交換機8、端末収容交換機
(例えば、電話局)9、他網に収容されるデータ
端末10が他の通信網13に属している。
第2図は、第1図における従来方式のパケツト
交換機の動作説明図であり、第3図は、第1図に
おける従来方式の網間接続用交換機の動作説明図
である。
従来の網間接続において、パケツト網収容端末
1は、第2図a,bに示すように、発呼要求パケ
ツトのヘツダ部に網識別番号(1XY)と、PAD
識別コード(ΔΔ)と、他網内の端末番号(0)
ABC〜HJとを設定する。すなわち、発呼要求パ
ケツトは、第2図aに示すように、論理チヤネル
番号(LCN)、パケツト・タイプ識別子
(PTYP)、被呼データ端末アドレス(DA)、起
呼データ端末アドレス(SA)、等からなるヘツダ
部、およびデータ(DATA)から構成されてい
る。前述のように、PAD識別コード(ΔΔ)は、
パケツトヘツダ部に網識別番号および被呼データ
端末番号とともに書き込まれ、例えば、電話網に
収容されたデータ・テレホンとパケツト網に収容
されたホストとの接続サービス用PAD、電話網
に収容された一般データ端末とパケツト網に収容
されたホストとの接続サービス用PAD、等のよ
うに、サービス対応に設置されたPADを識別す
るための識別コードが書き込まれる。
第2図bは、パケツト網収容端末1を収容する
パケツト交換機2の処理説明図である。
パケツト交換機2は、発呼要求パケツトのヘツ
ダ部に設定された網識別番号(1XY)とPAD識
別コード(ΔΔ)と他網内の端末番号(0)ABC
〜HJの上位3桁を翻訳し、識別コード(ΔΔ)が
示すPADを収容するパケツト交換機3を決定し
て、そのパケツト交換機3までの経路を選択す
る。
パケツト交換機3は、第3図bに示すように、
発呼要求パケツト内のパケツトヘツダ部に設定さ
れた網識別番号(1XY)とPAD識別コード
(ΔΔ)と電話網内の端末番号(0)ABC〜HJの
上位3桁を翻訳し、そのPAD4〜7を識別して
それらの1つを選択決定する。すなわち、第1図
において、パケツト網収容端末1が発呼要求パケ
ツト内のPAD識別コード等を設定して、電話網
収容端末10に宛て発呼すると、パケツト交換機
2,3はそのPAD4〜7を識別し、それらの1
つを選択して、そのPADを経由し電話網収容端
末10との間に呼を設定している。
第4図は、パケツト交換機のブロツク図であ
る。
パケツト交換機2,3および網間接続用交換機
8は、第4図に示すように、通常、中央処理系1
1と通信制御装置12とから構成されている。
通信制御装置12では、ハイレベル伝送制御手
順のトランスペアレント伝送のため、“0”挿
入・除去、フラグ放棄、通信終了パターンの発生
検出・除去、およびフレーム・チエツク・シーケ
ンス(FCS)の演算・チエツク等、実時間性を要
求する処理を行い。一方、中央処理系11では、
プログラム制御の処理により、フレームのチエツ
ク・応答、フレームの再送および相手端末との間
の呼の設定、相手端末との間のデータ伝送等、複
雑な処理を行う。
通信制御装置12は、ブロツク転送制御部1
6、パケツト・バツフア17、およびび回線制御
部18からなり、宛先符号とデータ信号を回線
LNから受信すると、宛先符号のみを中央処理系
11に転送し、データをパケツト・バツフア17
に一旦蓄積した後、空きの出回線を選択して宛先
符号とデータ信号を次の交換機あるいは端末に送
出する。
中央処理系11は、通信制御装置12と結合す
るデータ・チヤンネル部13と結合結合するデー
タ・チヤネル部13、プログラムあるいはその他
のデータを記憶する主記憶部14、およびプログ
ラム制御の中央処理部5から構成され、発呼要求
パケツトの内のヘツダ部に設定された被呼端末番
号、PAD識別コード等を翻訳し、次の交換機の
決定および接続されるPADの決定等をプログラ
ムにより行い、次の交換機までの経路も決定す
る。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の網間接続方式におけるPAD選択では、
選択されたPADの通信速度ごと、端末種別ごと
に割り付けられた回線等のリソースの利用状況を
調べずにPADを選択していたため、他のPADが
空いていても、第1に選択したPADに収容され
る通信速度・端末種別対応の回線が空いていない
場合は呼損となり、空きPADのリソース等の網
設備を有効に利用できず、不経済になるという問
題があつた。
本発明の目的は、このような従来の課題を解決
し、PADのリソースを有効に利用して、経済的
な網間接続システム設計を行うことが可能な網間
接続制御方式を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、本発明の網間接続制
御方式は、(i)他網内の網間接続用交換機は、上記
パケツトを受信し、選択した上記PADに予定値
以上トラヒツクが集中している場合には該PAD
と同一機能を持ち、かつ同一着パケツト交換機に
収容された空きPADを再選択し、上記パケツト
のヘツダ部に該空きPADを識別するためのPAD
識別コードを設定して、上記着パケツト交換機に
送出し、(ii)また着パケツト交換機は他網内の網間
接続用交換機から受信した別のパケツトのヘツダ
部に設定されているPAD識別コードにより新た
なPADを再び選択し、他網内の網間接続用交換
機に送出することに特徴がある。
〔作用〕
本発明においては、同一機能のPADを複数設
けて、PADのリソースを管理する網間接続用交
換機が他網にあつた場合、空きPADを別個に指
定できるので、トラヒツクの変動に対しても融通
性のあるPAD選択が可能となる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を、図面により詳細に説
明する。
第5図は、本発明の一実施例を示すパケツト交
換機の動作説明図である。
第5図において、例えば、パケツト網収容端末
1がPADを選択し、電話網収容端末10と通信
する場合の処理について、説明する。
パケツト網収容端末1は、発呼要求パケツト
21のヘツダ部に網識別コードと電話網収容端
末10の端末番号0ABC〜HJとPAD4のPAD
識別コード(ΔΔ)を設定し、パケツト交換機
2にこれらを送出する。
パケツト交換機2では、そのパケツト21の
ヘツダ部に設定された情報により、PAD4を
収容するパケツト交換機3までの経路選択を行
う。
パケツト交換機3は、パケツト交換機2から
送られてきたパケツト21のヘツダ部に設定さ
れた情報により、PAD4を選択し、PAD4に
向けてそのパケツト21を送出する。
PAD4は、パケツト21を受信すると、そ
のパケツト21を分解して、呼設定要求である
ことを解釈すると、電話網の網間接続用交換機
8を起動し、さらに交換機8は電話交換機9を
起動する。交換機9は端末10に着信があつた
ことを通知する。
端末10が応答すると、PAD4は通信可パ
ケツトを組み立て、パケツト交換機3,2を通
つて端末1に送出する。以上のようにして、端
末10と端末1間で、呼が設定される。
ここまでの例では、PADの再選択が行われな
かつた場合の処理である。次に、PADの再選択
が行われる場合の処理について、説明する。
第1図において、PAD4とPAD5とは同じ機
能を持つPADであるとする。
前記)において、PAD4を第1に選択し、
電話網内の網間接続用交換機8に着信した時、
PAD4が過負荷の状態、または通信速度ごと、
端末種別ごとに対応する回線が空いていなかつた
場合、網間接続交換機8は新たなPAD5を選択
し、PAD4において切断要求パケツトを組み立
て、そのパケツトのヘツダ部にPAD5を示す識
別コードを設定し、着パケツト交換機3にそのパ
ケツトを送出する。
着パケツト交換機3は、そのパケツトのヘツダ
部のPAD識別コードを解釈し、新たなPAD5を
選択する。以下、PAD5は、前述の))で
PAD4と同じ処理を行う。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、PAD
の再選択機能により、PADリソース等の網設備
を有効に利用できるので、経済的な網間接続シス
テム設計がし易くなる。
【図面の簡単な説明】
第1図はパケツト網と他通信網の網間接続構成
を示す図、第2図は第1図における従来方式の発
パケツト交換機の動作説明図、第3図は同じく着
パケツト交換機の動作説明図、第4図はパケツト
交換機のブロツク図、第5図は本発明の一実施例
を示す網間接続制御方式の機能ブロツク図であ
る。 1:パケツト網収容端末、2,3:パケツト交
換機、4〜7:機能の異なる、または同一の
PAD、8:他網の網間接続用交換機、9:端末
収容交換機(電話交換局)、10:他網に収容さ
れるデータ端末、11:中央処理系、12:通信
制御装置、21:発呼要求パケツト。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 パケツト網と他の通信網が、サービス対応に
    設置された機能の異なる複数のPADを介して接
    続され、該パケツト網に収容された端末は、パケ
    ツトのヘツダ部に網識別番号、他網内端末番号と
    サービス対応に設置されたPADを識別するコー
    ドを該パケツトヘツダ部に設定し、上記端末を収
    容する発パケツト交換機は、上記網識別番号と他
    網内端末番号とPAD識別コードを解読し、指定
    されたPADが収容されている着パケツト交換機
    までの経路選択を行い、該着パケツト交換機は上
    記網識別番号と他網内端末番号とPAD識別コー
    ドにより、上記PADを選択し、該PADを介して
    他網内の網間接続用交換機へ上記パケツトを送出
    するような網間接続制御方式において、 (i) 他網内の網間接続用交換機は、上記パケツト
    を受信し、選択した上記PADに予定値以上ト
    ラヒツクが集中している場合には該PADと同
    一機能を持ち、かつ同一着パケツト交換機に収
    容された空きPADを再選択し、上記パケツト
    のヘツダ部に該空きPADを識別するための
    PAD識別コードを設定して、上記着パケツト
    交換機に送出し、 (ii) また着パケツト交換機は他網内の網間接続用
    交換機から受信した別のパケツトのヘツダ部に
    設定されているPAD識別コードにより新たな
    PADを再び選択し、他網内の網間接続用交換
    機に送出することを特徴とする網間接続制御方
    式。
JP56211072A 1981-12-28 1981-12-28 網間接続制御方式 Granted JPS58114646A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56211072A JPS58114646A (ja) 1981-12-28 1981-12-28 網間接続制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56211072A JPS58114646A (ja) 1981-12-28 1981-12-28 網間接続制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58114646A JPS58114646A (ja) 1983-07-08
JPH0116067B2 true JPH0116067B2 (ja) 1989-03-22

Family

ID=16599937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56211072A Granted JPS58114646A (ja) 1981-12-28 1981-12-28 網間接続制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58114646A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4723238A (en) * 1986-03-24 1988-02-02 American Telephone And Telegraph Company Interface circuit for interconnecting circuit switched and packet switched systems
JPH0221749A (ja) * 1988-07-11 1990-01-24 Nec Corp Isdn交換機におけるパケット交換処理方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58114646A (ja) 1983-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950009577B1 (ko) 전화 스테이션 세트와 사업용 통신 시스템을 상호 접속시키는 인터페이스 장치 및 통신 관리 장치
US6839350B1 (en) Node apparatus and packet communication method for communicating with a mobile terminal
US4476347A (en) Method and circuit arrangement for transmitting communication signals between switching centers of first and second switching networks operating with different transmission procedures
JPH1065799A (ja) 識別子を有する通信装置
US6421337B1 (en) Converting device for alleviating switch congestion caused by long hold times for on-line access calls
JPH03143140A (ja) 局間データ転送方法
JPH0116067B2 (ja)
US6201806B1 (en) Communication system and method of operation for interfacing a private branch exchange with an asynchronous transmission mode voice and data network to provide seamless communication routing
KR20010075867A (ko) 프레임릴레이 연동장치의 영구가상연결 제어 방법
JPS6359137A (ja) 通信システム
JP2000253471A (ja) インターフェース制御装置
JPS6337541B2 (ja)
JP2619929B2 (ja) 複合回線切替方式
JP2756565B2 (ja) 情報パケットヘッダ変換方式
JP2513334B2 (ja) ボタン電話システム
JP2670613B2 (ja) パケット多重通信方式
JP3198085B2 (ja) 回線交換網
JP2662555B2 (ja) リンク方式の異なる異種端末間のリンク方法及び交換機
JPS6065644A (ja) パケツト多重通信方式
JPS62152259A (ja) 即時呼ル−ト決定方式
JPH04183038A (ja) 呼設定方法
JPH01190156A (ja) 放送型データ通信システム
JPH06152598A (ja) フレ−ム同報転送システム
JPH0397334A (ja) 非同期転送モード交換システム
JPS6182550A (ja) 端末デ−タ伝送方式