JPH01159357A - 非晶質軟磁性材料を含む磁気ヘッド製造用磁界中熱処理炉 - Google Patents

非晶質軟磁性材料を含む磁気ヘッド製造用磁界中熱処理炉

Info

Publication number
JPH01159357A
JPH01159357A JP62316618A JP31661887A JPH01159357A JP H01159357 A JPH01159357 A JP H01159357A JP 62316618 A JP62316618 A JP 62316618A JP 31661887 A JP31661887 A JP 31661887A JP H01159357 A JPH01159357 A JP H01159357A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
magnetic
heat treatment
series
furnace
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62316618A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Komata
雄二 小俣
Hiroshi Sakakima
博 榊間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62316618A priority Critical patent/JPH01159357A/ja
Publication of JPH01159357A publication Critical patent/JPH01159357A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、軟磁性非晶質材料を用いた磁気ヘッド製造に
おいて使用する磁界中熱処理炉に関するものである。
従来の技術 従来の量産用磁気へラドコア剛軟磁性非晶質材料として
は飽和磁束密度BBが大きく、初透磁率の高いこと等の
磁気特性上の要求と、非晶質の結晶化温度Tx  に対
する制約とから、軟磁性非晶質材料のキュリー温度Tc
  およびTx  との間にTc<Txの関係のものを
選び、TcまたはTcとTxの間の温度において、無磁
界中の熱処理を行うことが多かった。しかし、特に高密
度記録をねらいとした高品位VTR等において、従来の
金属粉末テープ等の磁気記録媒体に十分に対応させるた
め磁気へラドコア剛軟磁性非晶質材料として、より高い
飽和磁束密度(BSZlooooGauss)が要求さ
れ、これが同時にTc の高温度化につながることから
、上記の関係に対してTc)Txの関係になることが通
常となった。
このような関係にある非晶質材料においては、従来のよ
うに熱処理にTa以上へ昇温し、非晶質材料作製時の磁
気異方性を軽減することは、材料の結晶化のため不可能
である。このため、これにかかわってTx以下の温度に
おいて、材料が強磁性状態のまま回転磁界中における熱
処理が必要であることが知られている。
発明が解決しようとする問題点 上記軟磁性非晶質材料を含む磁気ヘッド製造用の磁界中
熱処理としての問題点に以下の点がある。
通常、印加する外部直流磁界の方向、又は回転移動方向
が、第3図に示すような炉心軸2方向に垂直な面内(x
y面)であることに対して、(当然、軟磁性非晶質膜面
も!y面内)、電気炉の加熱用ヒーター巻線1の方向は
、炉心管2にそって巻かれることが一般的である。この
ため、ヒーター線1に流れる比較的大きな電流(通常6
0〜eoHz)によって発生する交流磁界の大きさは、
例えばヒーター線1に流れる最大電流100A、(ON
、OFF制御)、ヒーター線1が単位長さ当シ80 t
urn 、半径を40瓢とし、全ヒーター巻線長(2方
向)を50cmとした場合についてその炉心管2の軸方
向に生ずる交流磁界を調べると、半径a、長さ!、年単
位さ当シの巻線数nのソレノイド状コイルに流れる電流
工による中心軸上の任意の点Pに生ずる磁界の強さHは
H=(I−n/2)・(C2θ1−C2θ2) である
ので炉心軸(2軸方向)上の中央点では、外部直流磁界
として、He 糎50 (Os )の大きさとなシ、こ
れは、軟磁性材料に対して加わる磁界の太きさとしては
無視することのできない大きさでおるといえる。
しかも、この交流磁界方向は熱処理を行う際の外部印加
磁界(直流磁界)方向に対し、常に垂直方向(2方向)
にはたらき、その向きも、2軸方向上を振動するもので
あるため、このようなヒーター線による発生磁界の熱処
理をする非晶質軟磁性材料に対する減磁効果等の悪影響
があった。
この問題を解決するため本発明はヒーター線を流れる電
流によって発生する交流磁界を消去することを目的とす
るものである。
問題点を解決するための手段 上記の問題を解決するため、前記電気炉の炉心に対する
ヒーター巻線方法として、ヒーター線を流れる電流によ
って発生する交流磁界を消去するため直列に結合させた
複数の互いに逆向きの巻線によって構成させる電気炉を
用いるものである。
作   用 この構成により電気炉加熱用ヒーター巻線により発生す
る交流磁界の軟磁性非晶質膜への影響を極力消去するこ
とができ、有効な磁界中熱処理が可能となる。
実施例 本発明の実施例として、第1図に示すような構成とし単
位長さm当りの巻線数80turn(片側巻線方向40
turnずつ)、巻線ヒーター長(2軸方向)60m&
、最大電流値100Aの炉心中で、Go −Nb−Zr
 系非晶質膜4pvaを450’C,20分間の回転磁
界中熱処理後、そのまま、同温度において一軸方向への
固定磁界中熱処理を6分間行った膜についての磁化困難
軸方向への初透磁率(励磁界1m0e)の周波数特性を
示したものが第2図の曲線aである。比較のため、これ
と同時蒸着を行った膜を従来の磁界中熱処理炉を用いて
、同温度、同時間の熱処理を同じ形式(回転後、固定磁
界とする)で行ったことによる同非晶質膜のやはり初透
磁率μmの周波数特性を第2図の曲線すに併わせて示し
た。曲線aで示された本発明のものは低周波域、高周波
域ともにより優れた特性を示した。
発明の効果 以上のように本発明によれば、高密度記録磁気ヘッド等
に用いられる高飽和磁束密度の軟磁性非晶質材料を用い
た磁気ヘッドの磁界中熱処理による作製において、通常
外部直流磁界に対して垂直に作用するζ−ター巻線等に
よる交流磁界の影響をなくし、有効な磁界中熱処理が可
能となり、その実用上の効果は極めて大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における磁界中熱処理炉の概
略断面図、第2図は本発明の電気炉と従来の電気炉の周
波数初透磁率特性図、第3図は従来の電気炉の概略断面
図である。 1・・・・・・”ニー11.2・川・・炉心管。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 はが1名第2
rI!j m 37L11.(M)lx)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)外部直流磁界源を回転移動するか、又は静止磁界
    に対して、熱処理物を回転移動させることによつて、直
    流の回転磁界中又は静磁界中の熱処理を行う磁界中熱処
    理用の電気炉において、前記電気炉のヒーター巻線がヒ
    ーター線電流によって、発生する交流磁界を互いに消去
    するように直列に結合した複数の逆向きの巻線によって
    構成されたことを特徴とする非晶質軟磁性材料を含む磁
    気ヘッド製造用磁界中熱処理炉。
  2. (2)直列に結合した正逆両巻線のヒーター線対が複数
    対、並列、又は直列に構成されたことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の非晶質軟磁性材料を含む磁気ヘ
    ッド製造用磁界中熱処理炉。
JP62316618A 1987-12-15 1987-12-15 非晶質軟磁性材料を含む磁気ヘッド製造用磁界中熱処理炉 Pending JPH01159357A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62316618A JPH01159357A (ja) 1987-12-15 1987-12-15 非晶質軟磁性材料を含む磁気ヘッド製造用磁界中熱処理炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62316618A JPH01159357A (ja) 1987-12-15 1987-12-15 非晶質軟磁性材料を含む磁気ヘッド製造用磁界中熱処理炉

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01159357A true JPH01159357A (ja) 1989-06-22

Family

ID=18079065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62316618A Pending JPH01159357A (ja) 1987-12-15 1987-12-15 非晶質軟磁性材料を含む磁気ヘッド製造用磁界中熱処理炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01159357A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5754899B2 (ja) * 1974-10-23 1982-11-20
JPS6123197B2 (ja) * 1974-09-09 1986-06-04 Smithkline Beckman Corp
JPS6129489B2 (ja) * 1976-07-14 1986-07-07 Copal Co Ltd

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6123197B2 (ja) * 1974-09-09 1986-06-04 Smithkline Beckman Corp
JPS5754899B2 (ja) * 1974-10-23 1982-11-20
JPS6129489B2 (ja) * 1976-07-14 1986-07-07 Copal Co Ltd

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4411716A (en) Amorphous alloys for magnetic head core and video magnetic head using same
JPH03130910A (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
JPH0372702B2 (ja)
JPH0241091B2 (ja)
JPH01159357A (ja) 非晶質軟磁性材料を含む磁気ヘッド製造用磁界中熱処理炉
JPS59170248A (ja) 非晶質合金の熱処理方法
JPH0777007B2 (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPS6141982B2 (ja)
JPS6329909A (ja) 可飽和リアクトル用Fe基アモルフアス磁心およびその製造方法
JPH04134603A (ja) 垂直磁気ヘッド
JPH05109019A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPH0296306A (ja) 非晶質磁性薄帯巻鉄心
JPS62107409A (ja) 垂直磁気記録装置
JPH038105A (ja) 磁気ヘツド
JPH0116103B2 (ja)
JPS58222403A (ja) 磁気記録再生方式
JPS6275906A (ja) 磁気ヘツドおよびその製造方法
JPH07121814A (ja) 磁気ヘッドおよびその製造方法
JPS63809A (ja) 薄膜磁気ヘツドコアの形成方法
JPH06243417A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPH04102206A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPH0777012B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH0827905B2 (ja) 高周波用磁気ヘツド
JPH0462409B2 (ja)
JPS6214311A (ja) 磁気ヘツド