JPH01158186A - 多機能電子ロック用ロック機構 - Google Patents

多機能電子ロック用ロック機構

Info

Publication number
JPH01158186A
JPH01158186A JP63238676A JP23867688A JPH01158186A JP H01158186 A JPH01158186 A JP H01158186A JP 63238676 A JP63238676 A JP 63238676A JP 23867688 A JP23867688 A JP 23867688A JP H01158186 A JPH01158186 A JP H01158186A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
lock
solenoid
electronic
locking mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63238676A
Other languages
English (en)
Inventor
George Frolov
ジョージ フローロヴ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Emhart Industries Inc
Original Assignee
Emhart Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Emhart Industries Inc filed Critical Emhart Industries Inc
Publication of JPH01158186A publication Critical patent/JPH01158186A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B47/00Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B47/00Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means
    • E05B47/06Controlling mechanically-operated bolts by electro-magnetically-operated detents
    • E05B47/0657Controlling mechanically-operated bolts by electro-magnetically-operated detents by locking the handle, spindle, follower or the like
    • E05B47/0665Controlling mechanically-operated bolts by electro-magnetically-operated detents by locking the handle, spindle, follower or the like radially
    • E05B47/0673Controlling mechanically-operated bolts by electro-magnetically-operated detents by locking the handle, spindle, follower or the like radially with a rectilinearly moveable blocking element
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B47/00Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means
    • E05B47/0001Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means with electric actuators; Constructional features thereof
    • E05B47/0002Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means with electric actuators; Constructional features thereof with electromagnets
    • E05B2047/0007Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means with electric actuators; Constructional features thereof with electromagnets with two or more electromagnets
    • E05B2047/0008Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means with electric actuators; Constructional features thereof with electromagnets with two or more electromagnets having different functions
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B47/00Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means
    • E05B2047/0048Circuits, feeding, monitoring
    • E05B2047/0057Feeding
    • E05B2047/0058Feeding by batteries
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B47/00Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means
    • E05B2047/0048Circuits, feeding, monitoring
    • E05B2047/0065Saving energy
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B47/00Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means
    • E05B47/0001Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means with electric actuators; Constructional features thereof
    • E05B47/0002Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means with electric actuators; Constructional features thereof with electromagnets
    • E05B47/0003Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means with electric actuators; Constructional features thereof with electromagnets having a movable core
    • E05B47/0004Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means with electric actuators; Constructional features thereof with electromagnets having a movable core said core being linearly movable
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/50Special application
    • Y10T70/5093For closures
    • Y10T70/5155Door
    • Y10T70/5199Swinging door
    • Y10T70/5372Locking latch bolts, biased
    • Y10T70/5385Spring projected
    • Y10T70/5389Manually operable
    • Y10T70/55Dogged bolt or connections
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/70Operating mechanism
    • Y10T70/7051Using a powered device [e.g., motor]
    • Y10T70/7062Electrical type [e.g., solenoid]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/70Operating mechanism
    • Y10T70/7051Using a powered device [e.g., motor]
    • Y10T70/7062Electrical type [e.g., solenoid]
    • Y10T70/7107And alternately mechanically actuated by a key, dial, etc.

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Multi-Process Working Machines And Systems (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は多機能電子ドアロツタ装置に関する。
より詳細には、ソレノイド作用によって作動されるロッ
クプレートを有することを特徴とする電子ドアロラン用
の新規ロック機構に関す乞。
(従来技術とその問題点) 電子ドアロックは既−知であるが、多くの電子ドアロツ
タは一つの操作または機能を提供できるに過ぎなかった
。例えば、所謂ホテル用の機能を有する電子ロックはミ
適当なキーカードの挿入により開くように設定されてお
り、所定時間、普通3秒乃至6秒間間いたままであり、
そしてその後再び自動的にロックする。使用者が所定時
間内に入室しなかったときには、キーカードを再び挿入
しなければならず、新たに作動が始まる。
ホテル用の機能を有する先行技術の電子ドアロツタは、
代表的にはバッテリーを電源とし、ロック機能をもたら
すシングルソレノイドを利用する。
このロックは、解除状態にある間ソレノイドに付勢する
ように作られている。従って、ロックが3秒乃至6秒間
間いたままだと、その時間中ツレ、ノイドは電力を浪費
し、バッテリーを消耗する。この種類のロックでは種々
の機能、例えば際限なくロック解除になっている来月の
機能や教室用の機能に提供することは殆ど不可能である
。なぜならば、このような機能で:大バッテリーを受け
入れ難い速度で浪費するからである。
種々の構成のソレノイドを電子ドアロック装置に利用す
ることが知られている。例えば、米国称許第41324
39号は、ロックボルトを第一ソレノイドによって長手
方向に駆動させ、デッドボルト部材を第二ソレノイドに
よって駆動する電子ドアロックを開示している。
米国特許第414.8.092号は、手動操作可能なデ
ッドボルトを備えた電子ビアロックを開示している。こ
のロッ・りは、単一ソレノイドのプランジャーを手動切
り換え機構のキャビティ内に受入れるように単一ソレノ
イドを配置することによって、ロックを手動操作できな
いようにしたことを特徴とする。
米国特許第3893723号は、2つのソレノイドを互
いに対向して配置して、壁に設けたキャビティ内にロッ
クピンを出入りさせる・ことによっ′てドアのロック(
施錠)、アンロック(解錠)を行うように構成された電
子作動ドアロックを開示している。
米国特許第22246.71号は、ロックの解除を阻止
する手段として、ロックばねの代わりにシン、グルソレ
ノイドを利用する自動車ドアロックを開示している。
米国特許第2765648号は、ロックボルトをソレノ
イドで作動し、別のソレノイド4で作動されるバーをロ
ックボルトのノツチに延ばすことによって、ロックボル
トをロック位置に倦持するように構成された自動車用電
子ロックを開示していする。
米国特許第3897093号、は、ロックボルトを往復
運動させるべく枢着されたクレードル(支台)を2つの
ソレノイドが駆動するように構成された電子ドアロック
を開示する。
米国特許第459486 ’4号は、作動部材、カムプ
レート、ロックプレート、及びピニオンを有する機械式
ロックセット組立体を開示している。
この特許では、ロックプレートとピニオンの相互影響の
ため、該ロックセットをソレノイドによって作動できな
いと説明されている。
これらのいずれの特許も本発明の新規なロック機構を開
示するものではない。
(作用) 本発明は、多くの異なった機能を行うことができるよう
にされている電子ドアロックを提供する。更に詳しくは
、本発明は電力消費なしにロック位置にでも解除位置に
でも保持されることができる電子ロック用のロック機構
を提供する。このロック機構は、ソレノイド作用によっ
て作動されるロックプレートを有する。ロックプレート
は、下方のロック位置と上方の解錠位置との間を、ロッ
クプレートの側面に配置された主ソレノイド手段の作用
によって垂直に移動させられる。補助ソレノイド手段は
、ロックプレートを電力消費なしに上方の解錠位置にで
も下方のロック位置にでも保持することができるように
作られている。
下方ロック位置では、ロックプレートは作動部材に連結
されたロックピンに係合する。該作動部材は外側レバー
に連結されている。この位置では、ロックプレートとロ
ックピンの側面との拘束によりレバーを回すことはでき
ず、ロックを解錠することができない。上部解除位置で
は、ロックプレートはロックピンに係合しいないのでζ
該位置ではラッチボルトを引き出し、ロックを解錠する
ためのレバーの回しを阻止するような拘束はない。
ロックプレートは、下方位置と上方位置との間を、ロッ
クプレートの側面に配置された主ソレノイド手段によっ
て垂直に移動させられる。本発明の重要な特徴は、ロッ
クプレートの頂部近くに配置された補助ソレノイド手段
の存在にある。補助ソレノイド手段は、ロックプレート
の移動をその上方位置まで及び下方ロック位置までに制
限するように作動する。すなわち、ロックプレートはこ
れら2つの位置間での移動が可能なのである。より詳し
くは、補助ソレノイド手段は、ロックプレートが下方ロ
ック位置にあるときにそのシャフトがロックプレートに
垂直になるように位置決めされている。シャフトはロッ
クプレートの頂部近くのスロットに受け入れられる。こ
の位置では、補助ソレノイド手段のシャフトは、ロック
プレートを上昇しないようにし、一方これによりロック
プレートは、作動部材に取りつけられたロックピンに係
合し、且つレバーが回らないようにし続ける。
下方ロック位置では、主ソレノイド手段にも補助ソレノ
イド手段にも付勢されないので、該ソレノイドは全く電
力を消費しない。
ロックプレートをその上方位置に上昇させたいときには
、補助ソレノイド手段のシャフトをもはやロックプレー
トの通路に存在しないようにひっこめる。シャフトがひ
っこめられると、主要ソレノイド手段の作用により、ロ
ックプレートを上方位置まで上昇させることができ、補
助ソレノイドのひっこみシャフトを通り抜ける。ロック
プレートが前記上方位置と前記下方位置との間を移動し
ている約0.1秒間だけ主ソレノイドと補助ソレノイド
は付勢される。ロックプレートが上方位置に達したとき
、補助ソレノイド手段のシャフトはばね作用によって再
び伸ばされ、シャフトはロックプレートの別のスロット
に受け入れられる。そのとき、ロックプレートは補助ソ
レノイドのシャフトに載っており、ロックプレートは上
方位置□に保持される。上方解錠位置では、主ソレノイ
ド手段にも補助ソレノイド手段にも付勢されないので該
ソレノイドは電力を消費しない。かくして、上方解錠位
置でも下方ロック位置ででも電力消費なしにロックプレ
ートを保持することができる。
(実施例) 第一図を参照すれば、本発明による好ましい電子ドアロ
ックは、外側部分1、スピンドル51を有するラッチボ
ルト組立体50、及び内側部分2を含んでいる。外側部
分1は、外側ハウジングlO1外側レバー11、外側作
動組立体20、及び外側カバー30を有する。外側作動
組立体20はプレー)21に取りつけられた状態で示さ
れており、ロック機構を有している。内側部分2は、電
源40.内側作動組立体60、内側ハウジング70、内
側カバー8Q、及び内側レバー90を有する。内側作動
組立体60は、プレート61に取りつけられた状態で示
されている。外側作動組立体、内側作動組立体を含んだ
プレート21.61は、図示するように各々がねじでハ
ウジング10.70に取りつけられている。電子ロック
全体がねじ100及び101によってドアに取りつけら
れるとき電子ロック全体は所定位置に保持される。
ストライクボックスとストライクプレート(図示せず)
は在来方法でドアの側柱に取りつけられる。
外側カバー30はカード読取器と電子論理回路を有する
。本発明による電子ドアロック用の適当なカード読取器
は、改良カード読取器と題する出願番号第     号
(代理人番号第3878−1号)に開示されている。カ
ード読取器用の適当な回路は、改良コード読取器と題す
る出願番号第号(代理人番号第3885−01号) に開示されている。本発明による電子ドアロック用の適
当な電子論理回路は、電子ロック用制御器と題する出願
番号第     号(代理人番号第3883−01号)
に開示されている。外側カバー30にはまた、電子ロッ
クにおける電力削減装置と題する出願番号第03171
2号に開示されている種類のバッテリー電力の検出シス
テムを含ませてもよい。
第2図を参照して外側部分1を詳細に説明する。
外側作動組立体20は、主ソレノイド110.111と
補助ソレノイド112とを支持するロックカセットボデ
ィー29と、作動部材28と、カムプレート27と、ラ
ックプレート26と、上板24と前金具25とを有する
ロックプレートと、ピニオン23とを有している。
裏板21は穴19を有し、この穴19を通して(第1図
に示す)ねじによって裏板21をハウジング10のタブ
12、ボス13に取りつける。裏板21はまた、タブ1
5を有し、組立体を、ドアに設けた基準穴に整合させる
ようになっている。
裏板21には、ボス119が設けられており、該ボス1
19は内側に延びていてピニオン23のヘッド118の
軸受を形成する。外側作動組立体20は、ねじ9をロッ
クカセットボディー29のボスのねじ穴128にねじ込
むことによって裏板21に取りつけられる。この取りつ
け構造によって、外側作動組立体の全体を一緒に保持す
ることができる。
ハウジング10は、中央開口部125が設けられており
、該中央開口部125には、外側ハンド゛  ル、すな
わち外側レバー11のほぼ正方形の突出部126が差し
込まれる。タブ127は、外側カバー30の突出脚部が
載ることができ、且つ修理のためにカバーをほぼ水平状
態に保持できる(第一図に示す)ように配置されている
。ねじ山を切った穴181がねじ100(第1図に示す
)を受゛   入れるように儲けられている。
ロックカセットボディー29は、補助ソレノイド112
の他、主ソレノイド110.111を保持する。第4図
乃至第10図に関連してより詳細に説明するように、主
ソレノイド110.111は、ロックプレートを下方ロ
ック位置と上方解錠位置との間で垂直に上昇させるため
に、上板24の耳127に係合するようにロックカセッ
トホゾイー29に位置決めされている。主ソレノイドは
、ねじ及びブラケットサポート155によってロックカ
セットボディー29に取りうけられる。主要ソレノイド
のシャフト154が、支持体155の垂直穴を通って延
在している。第4図乃至第10図に関連して説明するよ
うに、補助ソレノイド112は、モのシャフト150が
上板24に対して垂直であって、該シャフト150がそ
こでスロットに係合するようにロックカセットボディー
29に位置決めされている。ロックカセットボディー2
9には、作動部材128の作動ビン130を嵌入するス
ロット129が設けられている。垂直面140は、カム
プレート27の突出アーム141を受け入れる路が形成
されている。更に、ロックカセットボディー29には、
開口部133が形成されており、該開口部を通って外側
レバー11の突出部126が延在する。更に、ロックカ
セットボディー29には、外側作動組立体全体を裏板2
1に取りつけるためのねじ穴128が設けられている。
ロックカセットボディー29はさらに、第11図に示す
ように、ばね取りつけピン131が外部面に儲けられて
いる。引っ張りばね132は作動部材28のピン130
及びばね取りつけピン131に嵌まる。補助ソレノイド
は、ねじ156及びほぼ円形のブラケット157によっ
てロックカセットホゾイー29に取りつけられる。
第2図に示すように、ボス134を開口部133に取り
つけ、作動ピン130をスロット129を通して嵌める
ようにして作動部材28がカセットボディー29の内側
に取りつけられている。作動部材28は、はぼ正方形の
開口部135を有し、レバー11のほぼ正方形の突出部
135が該開口部135の中に延びている。作動部材は
、円形の基部136と、作動ピン130及びロックピン
138を支持する足部137とを有する。基部136に
は、足部137の内面の平面を越えて内方に延びている
隆起した■形状のカム面139が備わっている。
カムプレート27は、ロックカセットボディー29の垂
直面140により形成される路の中に嵌まる突出アーム
141を有する。カムプレート27はまた、作動部材2
8の■形状カム139に係合するカムフォロア面142
を有する。カムフォロア面142は、カムプレートから
突出しているタブである。カムプレート27のほぼ長方
形の内部削除部143は、ラックプレート26を受け入
れるような大きさに作られている。
ラックプレート26は、カムプレート27の削除部14
3の中に取りつけられる。ラックプレート26は、はぼ
長方形の内部削除部114を有する。この削除部114
は、縦面、すなわち垂直面の1つに歯115を有する。
歯115は、ピニオン23の歯144に係合する。ラッ
ク26はその上部に、ラック26をカムプレート27と
裏板24間の適所に保持する作用をなすリップ145を
有する。ラックプレート26は、その位置を変えること
なしに、すなわちロックプレートのロック位置ででも解
錠位置ででも、上板24の削除部分148の中を移動す
ることができる。これにより、ロックの外側ロック部分
1を解錠することなしに内側ドアレバーを開けることが
できる。
ロックプレートは、上板24と前金具25の2つの部品
から成る。上板24は、耳127を有し、耳127は、
主ソレノイド110.111及び補助ソレノイドのシャ
フト150に係合するスロット、穴、くぼみ、または(
第4図に示す)開口部151.152などの開口に係合
する。内部削除部148は、ラックプレート26を受け
入れるように作られており、且つ、ラック26がロック
プレートの位置を変えることなしに゛垂直に移動できる
ような大きさに作られている。上板24は、適当な物質
で製造することができるが、軽量且つ丈夫な物質で製造
することが好ましい。これらの特性は、多数のプラスチ
ック物質のうちのいずれによっても得ることができるが
、該物質は耐燃性であることが得に好ましい。これらの
特徴を満たす物質の1つがレフサン(Lexan)(商
標)でゼネラルエレクトリックから販売されている。そ
の均等物質はまた、本発明のロック機構の全作動に影響
を与えることなしに使用することができることは明きら
かである。
上記で明らかにされた軽量物質から上板24を作ること
は、ロックプレートを上昇させるためにソレノイドによ
って必要とされる電力の消費を軽減させるという長所が
ある。このことは、バッテリー作動の6ツクでは特に重
要である。かかる物質はまた、より小さくソレノイドを
作ることを可能にし、ロックの全長を短縮し、バッテリ
ー寿命を長くする。最後に、かかる物質は摩擦を減らし
、バッテリー寿命を長くする平滑性を備える。
ロックプレートの前金具25はまた、適当な物質のいず
れによっても製造することができるが、焼き入れ鋼やス
テンレス鋼などの金属から製造することが好ましい。こ
れにより、前金具25は強度を有し、ロックピン138
に係合し、作動部材28と外側ロックレバ−を動かない
ようにする。
均等物質、すなわち他の物質を使用することもできる。
前金具25は、上板24のビン121に押しつけること
によって上板24に取りつけられる。
前金具を上板に取りつけるの辷接着材料を使用しても良
い。前金具25は、゛ロックビンに係合するための突起
部146を有する。
ピニオン部材23は、ラックプレート26の歯115と
噛み合い係合する歯114を有する。ピニオン部材23
は、ラッチボルト組立体50の軸に対して直角に延びて
いる。ピニオン部材23はまた、上板24、ラック26
、カムプレート27、作動器28、カセットボディー2
9を通って外側レバー11の開口部117の中に延びる
管状延長部116を有する。ピニオンは更に、ボス11
9の中に収容される頭部118を有し、ボス119は、
裏板21の内側に延び、頭部118のための軸受面を作
る。頭部118はまた、はぼ長方形のスロット120を
有し、該スロット121の断面は第1図に示すように該
スロット120を通って延びるラッチボルト組立体50
のスピンドル51の断面と合致する。
本発明による電子ドアロック用の適当なラッチボルト組
立体は米国特許第4594864号に開示されている。
このラッチボルト組立体は、外側レバー11の動きによ
って引っ込められるようにされている。これは以下のよ
うに達成される。回転レバー11は、作動器28を回転
させる正方形の突出部126を回転させる。一方、作動
器28はカムプレート27を垂直方向に移動させる。カ
ムプレート27の移動は、該カムプレート27と共にラ
ックプレート26を移動させる。ラックプレート 26
が上方に移動するとき、その移動はピニオン23を回転
させる。かくしてスピンドル51を回転させ、ラッチ組
立体50のラッチボルトを引っ込める。
第4図乃至第10図を参照して、ロック機構の作動をよ
り詳細に説明する。
第4図は、下方ロック位置におけるロックプレートを示
す。この位置では、ロックピン138はロックプレート
の前金具25の突起部146に係合スル。ロックピン1
38は、前金具25の突起部146及びロックカセット
ボディー29の壁153によって移動しないようにされ
ている。ロックピン138は、作動部材28に取りつけ
られ、作動部材28は、該作動部材28の開き135の
中に嵌まるほぼ正方形の突出部126によってロックレ
バ−に係合する。ロックピンの移動を阻止することによ
り、レバーもまた完全に動けなくなり、ロックを解錠す
ることもできなくなる。  −第7図、第10図は、下
方解錠位置におけるロックプレートを示す。この位置で
は、突起部146はロックピン138に係合していない
。それゆえロックピン138、作動部材28、第2図に
示す外側レバー11は自由に動くことができ、上述した
外側レバー11の移動によってラッチボルトを引っ込め
ることができる。
主ソレノイド110.111の一方又は両方に付勢する
ことによって、ロックプレートは下方位置と上方位置と
の間を垂直に動かせられる。全移動を0.1秒で達成す
ることができるがこのことは大変重要である。何故なら
ば、ソレノイドへの付勢を短時間にすることはバッテリ
ー放電を最小にするからである。主要ソレノイド110
.111は、ねじ及びブラケット155によってカセッ
トボディー29に取りつけられ、且つロックプレートを
、下方ロック位置と上方解錠位置との間で垂直に動かす
ように位置決めされている。主要ソレノイド110.1
11は5適当な種類のものであればなんでも良い。好ま
しくは、主ソレノイド1’1O1111はブツシュ型ソ
レノイドであり、前述したようにロックプレートを上昇
させるのに十分な力を持つものが良い。“ 主ソレノイドの作動は、補助ソレノイド112の作動と
同調されなければならない。補助ソレノイド112は、
適当な種類の、ものであればなんでも良いが、好ましく
はプル型ソレノイドが良い。
ロックプレートが下方ロック位置にあるときには、補助
ソレノイド112のシャフト50はロックプレートに対
して垂直であり、ロックプレートの頂部に設けられるス
ロット151に受け入れられる。
シャフト150はロックプレートが上方位置に垂直に動
かされることを効果的に阻止する。かくして、シャフト
150は、主要ソレノイド 110.111の一方又は
両方により、ロックプレートの上昇の直前に引っ込めら
れなければならない。
第5図は、ロックプレートのスロット151に位置決め
され、ロックプレートの上方移動を阻止している補助ソ
レノイド112のシャフトを示す。
この位置では、補助ソレノイド112は電力を少しも消
費しない。第6図に示すように、作動後、シャフト15
0をスロット151から引っ込め、ロックプレートの上
方移動を邪魔しないようになる。第8図に示すように、
次にロックプレートは、主ソレノイド110.111の
一方又は両方の作用により上方に動かせられる。第7図
は、両ソレノイドに付勢された、上方解錠位置における
ロックプレートを示す。プレートがシャフトを通り越し
て移動した後、シャフト150は、ばね180によ・っ
てロックプレートのスロット152の中に延ばされる。
第9図はこれを示す。この位置では、ロックプレートは
シャフト150に載置され、下降できない。第9図、第
1O図を参照すれば、ロックプレートはシャフト150
に載置されるので、主ソレノイド110.111には付
勢されず、ロックプレートを上方位置に保持し、主ソレ
ノイドのシャフト154はその当初の位置に降下する。
第10図はまた、上方解錠位置におけるロックプレート
を示す。ロックピン138を前金具2′5の突起部14
6を通り越して動か゛すことができる。
ビニオン23の開口部120は自由に回転することがで
き、これにより、スピンドル51を回転させ、ラッチ機
構のラッチボルトを引っ込めるようになる。その作動後
、引っ張りばね131は作動部材を引き寄せ、レバー1
1はその当初の位置に戻る。
ロックプレートを上方解錠位置から下方口しり位置に動
かすことが所望されるとき、主ソレノイドと補助ソレノ
イドとを同期して再び作動させる。
主ソレノイド110.111の一方又は両方が付勢され
、ロックプレートを補助ソレノイド112のシャフト1
50を通り越して上昇させる。補助ソレノイド112が
付勢され、シャフト150が引っ込められる。主ソレノ
イドへの電力供給が切られると、ロックプレートは下方
ロック位置に降下する。次に、ばね180は、前述した
ように補助ソレノイド112のシャフト150を付勢し
てロックプレートの頂部のスロット151の中に延在す
るようにする。全作動は1秒もかからない。
マイクロスイッチ31は、ロックプレートの上方位置と
下方位置との間の移動によって作動されるように位置決
めされている。このマイクロスイッチの目的は、ロック
の状態、すなわち、ロックされているか、解錠されてい
るかに関する情報を電子論理回路に与えることにある。
第1図に示すように、マイクロスイッチ31は、電子・
論理回路を有する電子モジュールが設置されている外側
カバー30に適当に配置されている。
ロックプレート機構の作動は、この機構を組込んだロッ
クを種々の機能を有するものにすることを可能にする。
例えば、かかるロックは、以前の装置よりも幾分か多く
の長所をもってホテル用の機能◆収納室用の機能を有す
るようにすることができる。上述したように、ホテル用
の機能は、開き、そして3秒乃至6秒程開いたままであ
るようなロックを必要とする。それ故、既知の装置は、
ロックが開放されている間中電力を消費し、バッテリー
を消耗させる。本ロック機構によれば、ホテル用の機能
は、第一にロックプレートの上方位置から下方位置へ移
動によって達成される。前述したように、この作動は、
0.1秒でなされる。
第二に、ロックプレートは次に上記時間、電力の消費な
しに上方位置、すなわち解錠位置に保持される。最後に
、ロックプレートは、上方位置から下方位置へ移動する
。更に、上述したように、本ロック機構はこの作動を達
成するために要する0、1秒間だけ電力を消費するに過
ぎない。かくして、本機構は、電力を節約しながらホテ
ル用の機能や収納室用の機能を果たすことができる。な
ぜならば、本機構は1秒以下の電力消費で、必用である
3秒乃至6秒のドアの開放を保つからである。このこと
は、バッテリーで作動するロックにおいては特に重要な
特徴であり、既知の装置がロックが開放している3秒乃
至6秒にわたって電力を消費するのとは著しく異なる。
本発明のロック機構を、ロックが際限なく開放されたま
まにされうる来月の機能や教室用の機能を行うようにす
ることができる。このことはまた、電力消費を最小にす
ることができる。上述したように、ロックプレートを下
方ロック位置から上方解錠位置へ作動させることは、0
.1秒間の電力消費を要することになる。また、ロック
プレートを電力の少しの消費もなしに上方、すなわち解
錠位置に保持することができる。
本ロック機構により、既に知られている他の機能も果た
すことができる。これらは、公共施設用の機能、事務所
用の機能、交通機関用の機能を含む。種々の機能の相違
は、電子論理回路の変更によってもたらされる。
内側作動部分は、上述した外側作動部分と同様に構成さ
れている。内側作動部分も、外側作動組立体のものと基
本的に同じロックカセットボディー、作動部材、カムプ
レート、ラックプレート、裏板部材を有する。公共施設
用の機能と交通機関用の機能を除く全ての機能の大きな
おもな相違点は、作動部材の移動を防止するために内側
作動部分には、ロックプレートまたは、該ロックプレー
トに組合うソレノイドが設けられていないことである。
公共施設の機能と交通機関用の機能に関しては、内側作
動組立体60の構成は外側作動組立体20の構成と同一
である。すなわち、内側作動組立体60は、ロックプレ
ートとソレノイドを有するのである。レバーを回してロ
ックボルト組立体を引っ込める内側作動組立体の作動は
、外側作動組立体の作動と同じである。
第3図においては、ソレノイドとロックプレートのない
内側作動組立体60がより詳細に説明されている。内側
作動組立体はロックカセットボディー300、作動部材
320、カムプレート340、ラックプレート360、
及びピニオン380を有する。内側作動組立体は、ロッ
クカセットボディー300のボス301のねじ穴の中に
ねじこまれたねじ66によって裏板61に取りつけ、ら
れる。
裏板61は穴63を有するが、この穴63を通る第1図
に示すねじによって裏板61をノ翫つジング70のタブ
72、ボスに取りつける。裏板61はまた、タブ64を
有し、組立体をドアに設けた基準穴に整合させるように
なっている。裏板61には、ボス67が設けられており
、該ボス67は内側に延びていてピニオン380のヘッ
ド383の軸受面を形成する。
ハウジング70は、中央開口部が設けられており、該中
央開口部には外側レバー90のほぼ正方形の突出部が差
し込まれる。タブ76は、外側カバー80の突出脚部が
載ることができ、且つ修理やバッテリー手段40の交換
のためにカバーをほぼ水平状態に保持できるように配置
されている。
バッテリー手段40は内側カバー80の真下にある裏板
61に設置されている。ノへウジング70は、すでに内
側作動組立体が取りつけられている裏板61に、該ハウ
ジングを取りつけるためのタブ72及びボスを有する。
バッテリー手段40は、適当なバッテリーであればなん
でも良いが、好ましくは、9vのバッテリー、すなわち
各々が3■の273Aサイズである3個のバッテリーパ
ック、または各々が1.5■のアルカリAAサイズであ
る6個のバッテリーパックが良い。バッテリーは、ばね
クリップ(図示せず)によって裏板61に取りつけられ
る。所望により、バッテリーカバーを使用しても良い。
ワイヤ(図示せず)は、バッテリー手段40を電子論理
回路に接続する。好ましい電子回路は、電子ロック装置
と題する出願番号第     号(代理人番号第388
3−01号)に説明されている。また、該手段を電子ロ
ックにおける電力削減装置と題する出願番号第0317
12号に開示されている種類のバッテリー電力の検出シ
ステムに使用することが特に好ましい。ロッ久カセット
ボディー300は、作動部材320の作動ビン303が
嵌入するスロット302を有する。ばね取りつけピン3
03は、ロックカセットボディー300の外面にある。
引っ張りばね304は、作動ビン321及びばね取りつ
けビン303に嵌まる。垂直面305は、カムプレート
340の突出アーム341を受け入れる通路を形成する
。ボディー300はまた、外側レバー11のほぼ正方形
の突出部が差し込まれる開口部306を有することを特
徴とする。
ボス320を開口部306に取りつけ、作動ビン321
をスロット302を通して嵌めるようにして、作動部材
320をカセットボディー300の内部面に取りつける
。作動部材320は、はぼ正方形の開口部323を有し
、レバー90のほぼ正方形の突出部323が該開口部1
35の中に延びている。作動部材は、円形の基部324
と、作動ビン321を支持する足部325とを有する。
基B524には、足部325の内面の平面を越えて内方
に延びている隆起した■形状のカム面(図示せず)が備
わっている。
カムプレート340は、ロックカセットボディー300
の垂直面305により形成される路の中に嵌まる突出ア
ーム341を有する。カムプレート340はまた、作動
部材300の■形状のカムに係合するフォロア面342
を有する。カムフォ゛ロア面342は、カムプレートか
ら突出しているタブである。カムプレート340のほぼ
長方形の内部削除部343は、ラックプレート360を
受け入れるような大きさに作られている。
ラックプレート360は、カムプレート340の削除部
343の中に取りつけられる。ラックプレート360は
、はぼ長方形の内部削除部361を有する。この削除部
361は、縦面、すなわち垂直面の1つに歯362を存
し、ピニオン380の歯381に係合する。ラック36
0はその上部に、ラック360をカムプレート340と
裏板61間の適所に保持するのに使用するリップ363
を有する。
ピニオン部材380は、ラック360の歯362と噛み
合い係合する歯381を有する。ピニオン部材380は
、ラッチボルト組立体50の軸に対して直角に延びる。
ピニオン部材380はまた、ラックプレート360、カ
ムプレート340、作動器320、及びカセットボディ
ー300を通って外側レバー90の開口部の中に延びる
管状延長部382を有する。ピニオン380は更に、ボ
ス67の中に収容される頭部383を有し、ボス67は
、裏板61の内側に延び、頭部383のための軸受面を
作る。頭部383はまた、はぼ長方形のスロットを有し
、該スロットの断面は該スロット120を通って延びる
ラッチ組立体50のスピンドル51の断面と合致する(
第1図に示す)。
第1図及び第3図に示すように、穴78がねじ100を
受け入れるために内部カバー70に設けられている。か
くして、内部カバー70をドアーに設置するとき、本機
構全体を一緒に保持する。
内側カバー80はねじ101を受け入れるための穴を有
し、ねじ及び脚部81によって適所に保持される。内側
レバー90の移動は以下のようにラッチボルトを引っ込
めることになる。回転レバー90は、作動器320を回
転させる内側の正方形の突出部126を回転させる。一
方、作動器320はカムプレート340を垂直方向に移
動させる。カムプレート340の移動は、該カムプレー
ト34’ Oと共にラック360を移動させる。ラック
360が上方に移動するとき、その移動はピニオン38
0を回転させる。かくして、スピンドル51を回転させ
、ラッチ組立体50のラッチボルトを引っ込める。
4、図面の簡単な説明     ゛ 第1図は本発明による電子ロックの分解図、第2図は本
発明の新規なロック機構を有する電子ロックの外側部分
の分解図、第3図は本発明による電子ロックの内側部分
の分解図、第4図乃至牽10図は本発明のロックプレー
トとソレノイド手段の作動の詳細図、第11図は外側部
分の裏板に取りつけられた本発明の新規なロック機構を
有する外側作動組立体の正面図である。
110.111・・・主ソレノイド 112     ・・・補助ソレノイド25     
・・・前金具 24     ・・・上板 150.154・・・シャフト 50     ・・・ラッチボルト組立体29.300
  ・・・ロックカセットボディー27.340 ・・
・カムプレート 26.360 ・・・ラックプレート 23.380 ・・・ピニオン FIG、11 手続補正書(方式) 1、事件の表示   昭和63年特許願第238676
号2、発明の名称   多機能電子ロック用ロック機構
3、補正をする者 事件との関係  出願人 4、代理人 方膏ハ

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ロック位置と解錠位置間を移動することができる
    ロックプレートと、ロック位置と解錠位置間で前記ロッ
    クプレートを移動させるための主ソレノイド手段と、前
    記ロックプレートに垂直に位置決めされ且つ、前記ロッ
    クプレートを電力消費なしにロック位置にでも解錠位置
    にでも保持するようにされている補助ソレノイド手段と
    を有する電子ドアロック用ロック機構。
  2. (2)前記主ソレノイド手段が、前記ロックプレートの
    いずれの面にも配置した2つの主ソレノイドを有するこ
    とを特徴とする請求項(1)記載のロック機構。
  3. (3)前記ロックプレートが、上板及び前金具からなる
    請求項(1)記載のロック機構。
  4. (4)前記上板を、軽量プラスチック材料から製造した
    ことを特徴とする請求項(3)記載のロック機構。
  5. (5)前記上板を、焼き入れ鋼から製造したことを特徴
    とする請求項(3)記載のロック機構。
  6. (6)前記ロックプレートが、補助ソレノイドのシャフ
    トを受け入れるように配置されたスロットを有すること
    を特徴とする請求項(1)記載のロック機構。
  7. (7)カードキーを受け入れるためのスロットを有する
    外側ハウジングと、 前記カードを読み取り、且つ電子信号を発生するカード
    読取手段と、 前記カード読取手段からの前記電子信号を受け取り、且
    つ電子ロック機構への信号を発生する回路手段とを有し
    、さらに、 下方ロック位置と上方解錠位置との間を移動できるロッ
    クプレートと、前記ロックプレートに垂直に位置決めさ
    れ且つ、電力消費なしに前記ロックプレートを上方位置
    にでも下方位置にでも保持するようにされている補助ソ
    レノイド手段と、ラッチボルト組立体と、前記ラッチボ
    ルトを作動するようにされている外側機械式作動手段及
    び内側械式作動手段と、前記回路手段と前記ソレノイド
    に電力を提供する電源手段と、内側ハウジングとを包含
    する電子ロック機構を有することを特徴とする電子ロッ
    ク。
  8. (8)前記外側機械式作動手段が、前記要ソレノイド手
    段及び前記補助ソレノイド手段を支持するロックカセッ
    トボディーと、作動部材と、カムプレートと、ラックプ
    レートと、ピニオンとを有することを特徴とする請求項
    (7)記載の電子ロック。
  9. (9)前記内側機械式作動手段が、ロックカセットボデ
    ィーと、作動部材と、カムプレートと、ラックプレート
    と、ピニオンとを有することを特徴とする請求項(7)
    記載の電子ロック。
  10. (10)前記ラックプレートが、前記ロックプレートの
    位置に影響を及ぼすことなしに前記ロックプレートの正
    方形の削除部分の中を移動するように位置決めされてい
    ることを特徴とする請求項(8)記載の電子ロック。
JP63238676A 1987-09-23 1988-09-22 多機能電子ロック用ロック機構 Pending JPH01158186A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/099,937 US4843851A (en) 1987-09-23 1987-09-23 Locking mechanism for multifunctional electronic lock
US099937 1987-09-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01158186A true JPH01158186A (ja) 1989-06-21

Family

ID=22277313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63238676A Pending JPH01158186A (ja) 1987-09-23 1988-09-22 多機能電子ロック用ロック機構

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4843851A (ja)
EP (1) EP0309194A3 (ja)
JP (1) JPH01158186A (ja)
KR (1) KR890005365A (ja)
CN (1) CN1032210A (ja)
AU (1) AU596557B2 (ja)
CA (1) CA1319522C (ja)
IL (1) IL87650A0 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005213757A (ja) * 2004-01-27 2005-08-11 Nobuyo Sakai 磁気錠装置の破壊阻止機構

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5027629A (en) * 1990-01-22 1991-07-02 Liu Yin Chic Control mechanism of electronic lock
US5148310A (en) * 1990-08-30 1992-09-15 Batchko Robert G Rotating flat screen fully addressable volume display system
US5531086A (en) * 1994-08-15 1996-07-02 Bryant; Randy K. Keyless entry deadbolt lock
US5628216A (en) * 1995-01-13 1997-05-13 Schlage Lock Company Locking device
US6062612A (en) * 1998-09-22 2000-05-16 Taiwan Fu Hsing Industrial Co., Ltd. Remotely controllable lock
US6145353A (en) * 1999-02-02 2000-11-14 Unican Electronics Electronically activated door lock assembly
AU6535200A (en) * 1999-08-13 2001-03-13 Emhart Inc. Remote entry lockset
US6612141B2 (en) * 2000-01-19 2003-09-02 Schlage Lock Company Interconnected lock with remote locking mechanism
US6449995B1 (en) * 2000-03-09 2002-09-17 International Business Machines Corp. Automatic deadbolt
US6714118B1 (en) 2000-05-08 2004-03-30 Harrow Products, Inc. Modular electronic door security system
US6334636B1 (en) * 2000-08-09 2002-01-01 Taiwan Fu Hsing Industrial Co., Ltd. Remotely controllable lock
TW439835U (en) * 2000-10-23 2001-06-07 Tong Lung Metal Ind Co Ltd Driving structure for electronic lock
US6584818B2 (en) 2001-01-19 2003-07-01 Schlage Lock Company Interconnected lock with lock status sensor
US20050183480A1 (en) * 2002-08-19 2005-08-25 Hingston Neil R. Electric lock
US6725693B2 (en) * 2002-08-30 2004-04-27 Jer Ming Yu Door lock with a clutch having a cam-styled axle sleeve
US7028861B2 (en) * 2003-12-16 2006-04-18 Joseph S. Kanfer Electronically keyed dispensing systems and related methods of installation and use
US7621426B2 (en) 2004-12-15 2009-11-24 Joseph Kanfer Electronically keyed dispensing systems and related methods utilizing near field frequency response
WO2014186475A1 (en) 2013-05-15 2014-11-20 Calin Roatis Lock
US9509163B2 (en) * 2014-09-02 2016-11-29 Hanchett Entry Systems, Inc. Power control circuit assembly for an electric door latch mechanism
USD905531S1 (en) * 2018-08-24 2020-12-22 Gallery Specialty Hardware Ltd. Electronic door lock
USD905532S1 (en) 2018-08-24 2020-12-22 Gallery Specialty Hardware Ltd. Electronic door lock
SE543487C2 (en) * 2019-05-17 2021-03-02 Stendals El Ab Catch mechanism with a first and a second connector for a bolt and a locking device
US11156017B1 (en) * 2020-01-16 2021-10-26 Digilock Asia, Ltd. Rotatable battery mount for electronic locking devices

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US580820A (en) * 1897-04-13 Electromagnetic locking device
FR331054A (fr) * 1903-04-09 1903-08-31 Rudolf Eberlein Serrure de porte à déclenchement électro-magnétique
US1948217A (en) * 1932-03-14 1934-02-20 Sr Charles M Goodwin Electric lock
US2222553A (en) * 1938-06-15 1940-11-19 Eagle Lock Company Remote control for latches and locks
US2224671A (en) * 1939-06-19 1940-12-10 Charles L Crooks Automobile door lock
US2765648A (en) * 1953-03-13 1956-10-09 Curtis M Hatcher Electro-magnetic vehicle door lock
DE1093697B (de) * 1956-10-01 1960-11-24 Daimler Benz Ag Tuerschloss fuer Kraftfahrzeugtueren, insbesondere Zapfenschloss
US3266277A (en) * 1964-10-05 1966-08-16 Chesler Abraham Mortise cylinder dead-lock
US3336770A (en) * 1965-01-15 1967-08-22 Dale L Parsons Electrically actuated locking mechanism
US3893723A (en) * 1974-01-31 1975-07-08 Esdras Boule Electromagnetic door lock
US3897093A (en) * 1974-05-09 1975-07-29 Wico Corp Electrical door lock
US4021065A (en) * 1975-07-08 1977-05-03 Geringer Arthur V Electric lock
GB1538297A (en) * 1975-11-21 1979-01-17 Access Control Syst Door lock apparatus
US4148092A (en) * 1977-08-04 1979-04-03 Ricky Martin Electronic combination door lock with dead bolt sensing means
DE2736353A1 (de) * 1977-08-12 1979-02-22 Jonni Giese Riegelsteuerung eines elektrisch betriebenen schlosses durch ruhende ladungen -elektrostatik- mit hilfe von gebundenen impulsen und kontrolliert durch eine kennzeicheneingabeeinrichtung
EP0035979B1 (en) * 1980-03-11 1984-07-11 Soc. F.A.M.A. di Sandra Borgato & CO.S.n.c. Manually and electrically operated automatic hook lock
FR2534392B3 (fr) * 1982-10-08 1985-08-02 Kompex Procede de commande electrique pour systemes de verrouillage realisant une economie d'energie
US4594864A (en) * 1983-09-30 1986-06-17 Emhart Industries, Inc. Lockset assembly
DE3543527A1 (de) * 1985-12-10 1987-06-11 Karl Bergweiler Langschild-garnitur, mit der jedes tuerschloss elektronisch steuerbar zu machen ist

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005213757A (ja) * 2004-01-27 2005-08-11 Nobuyo Sakai 磁気錠装置の破壊阻止機構

Also Published As

Publication number Publication date
EP0309194A3 (en) 1990-02-14
US4843851A (en) 1989-07-04
KR890005365A (ko) 1989-05-13
EP0309194A2 (en) 1989-03-29
AU596557B2 (en) 1990-05-03
CN1032210A (zh) 1989-04-05
CA1319522C (en) 1993-06-29
IL87650A0 (en) 1989-02-28
AU2273188A (en) 1989-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01158186A (ja) 多機能電子ロック用ロック機構
US6185773B1 (en) Remote control mechanism for a locker
US4926664A (en) Self locking electronic lock
US7503599B2 (en) Residential electric door strike
US6655180B2 (en) Locker lock with adjustable bolt
US4901545A (en) Self-contained electromechanical locking device
CA2331512C (en) Interconnected lock with remote unlocking mechanism
JPH03500557A (ja) バツテリー作動ドアロツク組立体及び方法
EP1086286A2 (en) Automatic door latch
JP3443212B2 (ja) 錠装置
US5783995A (en) Doorknob assembly with intrusion alarm
GB2206638A (en) Electromechanical lock
JPH09151636A (ja) 扉用錠装置
GB2389141A (en) A lockable handle assembly
CN219220032U (zh) 一种按键式门锁
JP3868044B2 (ja) ロッカの施解錠装置
GB9814262D0 (en) Automatic door lock
GB2319556A (en) Door lock
JP3091466U (ja) 電子錠の内部機構
JPH09317275A (ja) 電気錠装置
JPH09125764A (ja) 非常口用電気ストライク
JP3074070U (ja) 操作ハンドルと鍵の保管庫
JPH0454279Y2 (ja)
JPS5920521Y2 (ja) ソレノイド制御式扉用ハンドル装置
JPH06101375A (ja) 電気錠