JPH01157085A - 誘導加熱装置 - Google Patents

誘導加熱装置

Info

Publication number
JPH01157085A
JPH01157085A JP63228925A JP22892588A JPH01157085A JP H01157085 A JPH01157085 A JP H01157085A JP 63228925 A JP63228925 A JP 63228925A JP 22892588 A JP22892588 A JP 22892588A JP H01157085 A JPH01157085 A JP H01157085A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
windings
workpiece
movement
plane
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63228925A
Other languages
English (en)
Inventor
Ralph Waggott
ラルフ ワゴット
Robert C J Ireson
ロバート チャールズ ジェームス イレソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Electricity Council
Original Assignee
Electricity Council
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Electricity Council filed Critical Electricity Council
Publication of JPH01157085A publication Critical patent/JPH01157085A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/02Induction heating
    • H05B6/10Induction heating apparatus, other than furnaces, for specific applications
    • H05B6/101Induction heating apparatus, other than furnaces, for specific applications for local heating of metal pieces
    • H05B6/103Induction heating apparatus, other than furnaces, for specific applications for local heating of metal pieces multiple metal pieces successively being moved close to the inductor
    • H05B6/104Induction heating apparatus, other than furnaces, for specific applications for local heating of metal pieces multiple metal pieces successively being moved close to the inductor metal pieces being elongated like wires or bands
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/02Induction heating
    • H05B6/36Coil arrangements
    • H05B6/365Coil arrangements using supplementary conductive or ferromagnetic pieces

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Induction Heating (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は誘導加熱装置、特に1対の対向コイル組立体
を有しその間を加熱すべき加工品が移動する誘導加熱@
胃に関する。
かかる装置により、例えば金属ストリップのような加工
品は]イル組立体の巻線に電流を通すことによってそこ
に誘起される電流により加熱される。
かかる装置によって生じる1つの問題肖は、所要の温度
分布、例えば加工品の幅を横切る−様な温度、を得るこ
とであり、この場合幅はコイル組立体の間の加工品の移
動方向に垂直な加工品の寸法である。
この問題を解決するいろいろな方法が提案され、その巾
にはコイル組立体の巻線の特殊な配列とか、巻線に供給
される電流の適切な制御とかが含まれている。
もう1つの発生する問題点は、所定範囲内の幅を持つ任
意な加工品の幅を横切る所要の温度分布を与えることが
できる装置を提供することである。
この発明により、加熱すべき加工品が間を移動する1対
の対向コイル組立体を含む誘導加熱装置において、各コ
イル組立体はコイル組立体間の加工品の移動面に平行な
面に一般に配列される複数個のループ巻線を含み、巻線
は対に配列されて8対の巻線は加工品の移動方向を横切
る方向に整列され、8対の巻線の隣接端部分は巻線の残
りの面に事実上垂直にわたりかつ加工品の移動面から遠
ざかるように回転される、ことを特徴とする誘導加熱装
置が提供される。
各コイル組立体は加工品の移動面に平行な面に一般に配
列される複数個のループ巻線を含むことがあり、巻線は
群状に配列され、各群の巻線は加工品の移動方向を横切
る方向に整列され、各群の巻線の隣接端部分は巻線の残
りの面に事実上垂直にわたりかつ加工品の移動面から遠
ざかるように回転される。
8対またはnYの巻線の回転された隣接端部分は相接す
ることがある。別法として、8対または群の巻線の回転
された隣接端部分は関連巻線により発生される磁束を分
布する働きをする受動スペーサ・部材によって分離する
ことができる。
この発明の装置によって、コイル組立体の全幅は加熱す
べき加工品の幅により必要に応じて容易に変更すること
ができる。
この発明の実施例を付図に関してこれから詳しく説明す
る。
説明すべき装置は金属のストリップの形をした加工品を
誘導加熱するのに用いられる。かかる装置は一般によく
知られており、したがってかかる装置の一般構造および
作動原理はここに詳しく説明しない。
図面の第1図および第2図から、ここに示される装置は
一対の対向コイル組立体1および2を含み、その間を加
熱寸べき加工品100が縦方向に通される。各コイル組
立体1または2は1対の心部材3および4を含み、各心
部材はコイル組立体1と2との間の加工品100の移ω
J面に平行な面に一般に配列される複数個のループ巻線
5または6を取り付けている。各コイル組立体1または
2の巻線は対状に配列され、8対は心3の上のコイル5
および心4の上のコイル6から成り、また8対の巻線5
および6はコイル組立体1と2との間の加工品100の
移動方向(矢印Δ)を横切る方向に整流されている。
8対の巻線5および6の隣接端部分7ならびに8は加工
品100の移動面から離れる巻線端の残りの面に事実上
垂直にわたるように回転され、8対の巻線5および6の
回転された隣接端部分7ならびに8は相接している。
第1図および第2図に示された装置は、ある−定の幅、
基本的にコイル組立体1および2の幅に対応づ−る幅、
を有する加工品を加熱するのに用いられる。より広いス
トリップを加熱すべき場合は、第3図および第4図に示
されるような装置を用いることができる。
第1図および第2図の装置の各部分に対応して示される
第3図ならびに第4図の装置の各部分は同じ参照数字で
示されている。
第3図および第4図の装置では、コイル組立体1ならび
に2はおのおの、心部材3と4との間に買かれ、また巻
線の残りの面に事実上垂直にわたりかつ加工品100の
移動面から離れるように回転される両端で部分・11お
よび12を持つ巻1!1110を取り付けている、第3
心部材9を含む、心9の上の巻線10は組み合わされる
心3および4の上の巻線5ならびに6と共に整列され、
かくて巻線は3つの群5.10.6であり、各コイル組
立体1または2は3つの心部材3.9.4の群から成る
各群にある巻$!i!5,10.6の回転された隣接端
部分7,116よび12は相接している。
向けられた端部分を持つ巻線を取り付けている追加の中
間心部材がさらに大きな幅の加工品を加熱するコイル組
立体1および2を与えるように、第3図ならびに第4図
の装置に加えられることが分かると思う。
第5図から、この図は]イル組立体の例えば1の構造を
示し、心部材3および4は巻FJ5ならびに6を受番ノ
る溝13を作られている。心部材3および4は一般に知
られた成層形である。
第1図〜第4図の装置では、8対または群の巻線の回転
された隣接端部分は相接するが、それらは組み合わされ
る巻線により発生される磁束を分布する働きをする、後
でさらに詳しく説明すべき、磁気材料の受動スペーサ部
材によって別の方法で分離することができ−1また第5
図はかかるスペーサ部材を受けるギャップによって分離
される回転された隣接端部分7および8を示す。
いま第6図から、この図は骨組16の中にあるそれぞれ
のレール14および15に置かれたコイル組立体1なら
びに2を持つ第1図に示されたような装置を示し、各組
立体1または2の心部材3および4は組み合わされるレ
ール14または15に沿い相互に移動して心部材3と4
との間のスペースを変えるとともに追加の心部材(第3
図および第4図の9のようなもの)またはスペーサ部材
の導入を可能にし、特定の幅の加工品100とJξに使
用するように装置を変形さける。
いま第7図から、この図は第6図に示されるような配列
を示すが、各コイル組立体1または2の心部材部3およ
び4は磁気材料の挿入されたスペーサ部材によって分離
され、かくて装置は第6図に示される装置によって加熱
されるものよりも広い加工品100を加熱する。
いま第8図から、この図は心部材3ど、心部材3が縁に
クランプ板19を備えかつ成層を」先に保持する働きを
する成層構造物である回転される端部分7を有する巻線
5と、クランプ板19と巻線5の回転される端部分7と
の間に配列される磁束遮へい銅板2oとから成る構造を
示す。クランプ板18または遮へい板20もしくはその
両方は冷却水の通る溝21を含んでいる。かかる+14
造は第1図ないし第7図に示される心′部材/巻線配列
のどれにも使用することができるのが分かると思う。
第9図は第8図の装置にJ3ける磁束の通路Fを示す。
 ・ いま第10図および第11図から、ここに示される装置
は2対のレール22および23により隔置関係に保持さ
れる1対の側部材21を持つフレニムを含む。レール2
2の上に置かれる1対の心部材3および4は第3図およ
び第4図に示されるようなコイル組立体の部分を形成す
る巻線5および6を取り付けており、心部材3は側部2
1の間で心部材4に近づいたり遠ざかる運動が可能であ
る。心部材3は隣接する側部材21の上に置かれるラム
31によってレール22に沿い移動することができる。
フレームの側部材21にある孔を通って出る制御棒24
は、心部材3および4によって取り付けられた磁束修正
器(図示されていない)を制御するのに用いられる。
レール23の上に置かれる運搬器25の上には、第3図
および第4図に示されるようなコイル組立体の中央部分
を形成する巻線10を取り付ける心部材9が置かれてい
る。運搬器25の上には、第11図に明示されるような
複数個の磁気スペーサ部材18をおのおの取り付けてい
る3個の棒26も置かれている。運搬器25はフレーム
の側部材21の1つに置かれるラム27によってレール
23に沿って移動することができる一方、コア部材9な
らびにスペーサ部材の棒26は運搬器25に関し、運搬
器25の上に置かれる個々のラム28または29によっ
て、レール23に沿うその運動方向に垂直な方向に移動
することができる。ラム28および29の作動により、
心部材9ならびにスペーサ部材の棒26は1列にかつ心
部材3と4との間に置かれて、運搬器25の孔を通って
出る棒30によって導かれながら、かかる位置から必要
に応じて引き出される。
加熱寸べき加工品の幅によって、第3図、第4図、第6
図および第7図に示されるコイル組立体1または2とし
て装置を使用する場合、心部材材9および必要応じ1個
以上のスペーサ部材環26は、ラム28J3よび29に
よって運搬器25がら心部材3と4との間に置かれるよ
うに前進される。
心部材3は次に心部材4に近づけられ、その間にどんな
前進された心部材9またはスペーサ部材18でもはさむ
ようにし、フレームの側部材21の間の運搬器25の位
置はラム27によって必要に応じ調節される。心部材9
およびスペーサ部材環26が全く前進されないならば、
心部材3は第1図および第2図に示されるようなコイル
組立体を与えるように心部材4と接触するように近づけ
られることが分かると思う。
かくて、第10図に示されるような2つのVR置が、比
較的広範囲な幅を持つ加工品を加熱するために、第1図
について前述した誘導加熱装置のコイル組立体として使
用される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による装置の斜視線図、第2図は第1図
の装置の部分の斜視図、第3図は本発明によるもう1つ
の5A置の斜視線図、第4図は第3図の装置の部分の斜
視図、第5図は第1図ないし第4図に示されたような装
置の構造を示す斜視線図、第6図は第1図および第2図
に示されたような装置を含む装aの端面図、第7図は第
1図および第2図に示されたような装置を含むもう1つ
の装置の端面図、第8図は第1図ないし第4図に示され
たような装置の変形の詳細を示す斜視図、第9図は本発
明による装置の作動を示す図、第10図は本発明による
事実上完全な装置の斜視図、第11図は第10図の装置
の一部の斜視図である。 符号の説明: 1.2−コイル組立体; 3.4.9−心部材; 5.6.10−巻線; 7.8.11.12−隣接端部分; 100−加工品

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)加熱すべき加工品が間を移動する1対の対向コイ
    ル組立体を含む誘導加熱装置において、各コイル組立体
    はコイル組立体間の加工品の移動面に平行な面に一般に
    配列される複数個のループ巻線を含み、巻線は対に配列
    されて各対の巻線は加工品の移動方向を横切る方向に整
    列され、各対の巻線の隣接端部分は巻線の残りの面に事
    実上垂直にわたりかつ加工品の移動面から遠ざかるよう
    に回転される、ことを特徴とする誘導加熱装置。
  2. (2)各コイル組立体は加工品の移動面に平行な面に一
    般に配列される複数個のループ巻線を含み、巻線は群状
    に配列され、各群の巻線は加工品の移動方向を横切る方
    向に整列され、各群の巻線の隣接端部分は巻線の残りの
    面に事実上垂直にわたりかつ加工品の移動面から遠ざか
    るように回転される、ことを特徴とする請求項1記載に
    よる装置。
  3. (3)各対または群の巻線の回転される隣接端部分は相
    接する、ことを特徴とする請求項1または請求項2記載
    による装置。
  4. (4)各対または群の巻線の回転される隣接端部分は組
    み合わされる巻線によつて発生される磁束を分布する働
    きをする受動スペーサ部材によつて分離される、ことを
    特徴とする請求項1または請求項2記載による装置。
  5. (5)巻線は心部材によつて取り付けられ、各心部材は
    加工品の移動方向に整列された複数個の巻線を取り付け
    ている、ことを特徴とする請求項1ないし5のどれにで
    も記載の装置。
  6. (6)各コイル組立体の心部材は加工品の移動方向を横
    切る方向に相互に移動するように置かれ、それによつて
    各対または群の巻線の回転される隣接端間の間隔は変わ
    ることができる、ことを特徴とする請求項5記載の装置
  7. (7)心部材はレールに沿つて移動されるようにレール
    上に置かれる、ことを特徴とする請求項6記載の装置。
  8. (8)スペーサ部材はレールに沿つて移動されるように
    レール上に置かれる、ことを特徴とする請求項7記載の
    装置。
  9. (9)各群の中央巻線を取り付ける心が加工品の移動面
    に垂直な方向に移動するように置かれる、ことを特徴と
    する請求項2次第で請求項5、請求項6または請求項7
    記載の装置。
  10. (10)スペーサ部材が加工品の移動面に垂直な方向に
    移動するように置かれる、ことを特徴とする請求項4次
    第で請求項8記載の装置。
  11. (11)心部材が成層構造物であることを特徴とする請
    求項5ないし請求項9のどれでも1つ項記載の装置。
  12. (12)巻線の回転される端部分と組み合わされる心部
    材との間に置かれる非磁気材料の遮へい部材を含む、こ
    とを特徴とする請求項5ないし請求項10のどれでも1
    つの項記載の装置。
  13. (13)各遮へい部材を冷却する装置を含む、ことを特
    徴とする請求項11記載の装置。
JP63228925A 1987-09-15 1988-09-14 誘導加熱装置 Pending JPH01157085A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB878721663A GB8721663D0 (en) 1987-09-15 1987-09-15 Induction heating apparatus
GB8721663 1987-09-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01157085A true JPH01157085A (ja) 1989-06-20

Family

ID=10623799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63228925A Pending JPH01157085A (ja) 1987-09-15 1988-09-14 誘導加熱装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4891484A (ja)
EP (1) EP0308182A1 (ja)
JP (1) JPH01157085A (ja)
GB (2) GB8721663D0 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1229749B (it) * 1989-05-17 1991-09-10 Giovanni Arvedi Forno ad induzione di riscaldo ed omogeneizzazione della temperatura per la laminazione di nastri sottili di acciaio.
DE3928629A1 (de) * 1989-08-30 1991-03-14 Junker Gmbh O Vorrichtung zum induktiven erwaermen von flachem metallischem gut
IT1253095B (it) * 1991-12-18 1995-07-10 Giovanni Arvedi Forno ad induzione perfezionato per il riscaldo o ripristino di temperatura in prodotti piani di siderurgia
FR2693071B1 (fr) * 1992-06-24 2000-03-31 Celes Dispositif de chauffage inductif homogene de produits plats metalliques au defile.
DE4234406C2 (de) * 1992-10-13 1994-09-08 Abb Patent Gmbh Vorrichtung zur induktiven Querfelderwärmung von Flachgut
US5403994A (en) * 1994-02-14 1995-04-04 Ajax Magnethermic Corporation Selectively adjustable transverse flux heating apparatus
US5739506A (en) * 1996-08-20 1998-04-14 Ajax Magnethermic Corporation Coil position adjustment system in induction heating assembly for metal strip
US6747252B2 (en) * 1996-11-15 2004-06-08 Kenneth J. Herzog Multiple head induction sealer apparatus and method
US6412252B1 (en) * 1996-11-15 2002-07-02 Kaps-All Packaging Systems, Inc. Slotted induction heater
US6633480B1 (en) 1997-11-07 2003-10-14 Kenneth J. Herzog Air-cooled induction foil cap sealer
FR2808163B1 (fr) * 2000-04-19 2002-11-08 Celes Dispositif de chauffage par induction a flux transverse a circuit magnetique de largeur variable
EP1296823A1 (en) * 2000-06-23 2003-04-02 Glaverbel Glazing
US7105783B2 (en) * 2003-03-25 2006-09-12 Kabuhsiki Kaisha Toshiba Fixing device using induction heating
US7065315B2 (en) * 2003-06-30 2006-06-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Fixing apparatus
US7834298B2 (en) * 2007-11-26 2010-11-16 Ultraflex International, Inc. Adjustable electromagnetic sealing device
EP2538749B1 (en) 2010-02-19 2018-04-04 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Transverse flux induction heating device
US8939695B2 (en) 2011-06-16 2015-01-27 Sonoco Development, Inc. Method for applying a metal end to a container body
US8998027B2 (en) 2011-09-02 2015-04-07 Sonoco Development, Inc. Retort container with thermally fused double-seamed or crimp-seamed metal end
US10131455B2 (en) 2011-10-28 2018-11-20 Sonoco Development, Inc. Apparatus and method for induction sealing of conveyed workpieces
US10399139B2 (en) 2012-04-12 2019-09-03 Sonoco Development, Inc. Method of making a retort container
FR3014449B1 (fr) 2013-12-06 2020-12-04 Fives Celes Section de recuit apres galvanisation comportant un appareil de chauffage a inducteur a flux transverse
EP3153304B1 (en) * 2015-10-05 2019-12-11 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. A welding head
WO2018064218A1 (en) 2016-09-27 2018-04-05 Novelis Inc. Systems and methods for non-contact tensioning of a metal strip
CA3038298C (en) 2016-09-27 2023-10-24 Novelis Inc. Rotating magnet heat induction

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2448009A (en) * 1944-02-05 1948-08-31 Westinghouse Electric Corp Inductive heating of longitudinally moving metal strip
US2419116A (en) * 1944-04-20 1947-04-15 Westinghouse Electric Corp Apparatus for high-frequency induction heating of strips
GB600673A (en) * 1944-06-27 1948-04-15 Westinghouse Electric Int Co Improvements in or relating to the heating of strip metal by electromagnetic induction
US2448062A (en) * 1944-09-09 1948-08-31 Westinghouse Electric Corp Transverse flux induction heating apparatus
US3444346A (en) * 1966-12-19 1969-05-13 Texas Instruments Inc Inductive heating of strip material
GB1513241A (en) * 1975-05-21 1978-06-07 Nat Res Dev Induction heaters
US4258241A (en) * 1979-03-28 1981-03-24 Park-Ohio Industries, Inc. Slot furnace for inductively heating axially spaced areas of a workpiece
FR2495750A1 (fr) * 1980-12-10 1982-06-11 Siderurgie Fse Inst Rech Four continu pour le chauffage inductif de produits electroconducteurs solides
GB2144609B (en) * 1983-08-03 1987-02-18 Davy Mckee Variable width inductor for induction heating
FR2558941B1 (fr) * 1984-01-26 1986-05-02 Cem Comp Electro Mec Dispositif de chauffage de produits plats au defile par induction electromagnetique

Also Published As

Publication number Publication date
GB8721663D0 (en) 1987-10-21
GB8821454D0 (en) 1988-10-12
GB2209910B (en) 1991-07-03
US4891484A (en) 1990-01-02
GB2209910A (en) 1989-05-24
EP0308182A1 (en) 1989-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01157085A (ja) 誘導加熱装置
US4795872A (en) Electromagnetic induction heating apparatus including a magnetic flux diverting assembly
US2902572A (en) Induction heating of metal strip
CN1172560C (zh) 磁路宽度可变的横向磁力线感应加热装置
US4054770A (en) Induction heating of strip and other elongate metal workpieces
US3835282A (en) Induction heating apparatus for heating the marginal edge of a disk
JP2975313B2 (ja) 連続鋳造製品用誘導加熱ラインにおいて循環電流を阻止するための誘導加熱コイルアセンブリ
US4321444A (en) Induction heating apparatus
KR100231369B1 (ko) 연장된 형태의 야금소재의 통로중에서의 유도가열 방법 및 장치
JPS6235490A (ja) 電磁誘導加熱装置
US7671307B2 (en) Transversal field heating installation for inductively heating flat objects
JPS60172195A (ja) 平型製品列を電磁誘導により加熱する装置
CN86101224B (zh) 制造电磁元件的方法
GB2121260A (en) Transverse flux induction heater
JP2935087B2 (ja) 誘導加熱装置
US20230232506A1 (en) Transverse flux induction heating device for heating flat product
JPS58137989A (ja) 帯状金属材料の誘導加熱装置
JP2510652B2 (ja) 誘導加熱装置
JPH0237075B2 (ja) Denjudokanetsusochi
JPH0542635Y2 (ja)
JPH0459367B2 (ja)
KR100208625B1 (ko) 유도가열 라인
JP2001006860A (ja) 誘導加熱装置
JPS63174294A (ja) 電磁誘導加熱装置
JPH0126155B2 (ja)