JPH01155906A - 限外ろ過膜の洗浄方法 - Google Patents

限外ろ過膜の洗浄方法

Info

Publication number
JPH01155906A
JPH01155906A JP31365587A JP31365587A JPH01155906A JP H01155906 A JPH01155906 A JP H01155906A JP 31365587 A JP31365587 A JP 31365587A JP 31365587 A JP31365587 A JP 31365587A JP H01155906 A JPH01155906 A JP H01155906A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
sludge
ultrafilter
contg
supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31365587A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Izumi
清司 和泉
Masashi Moro
正史 師
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP31365587A priority Critical patent/JPH01155906A/ja
Publication of JPH01155906A publication Critical patent/JPH01155906A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 限外ろ過器により汚泥含有水をろ過水と濃縮汚泥とに分
離するに伴って、限外ろ過器の表面。
に、汚泥含有水中の汚濁物質によってケーキ層やゲル層
が形成され、透過水量が低下するために、このケーキ層
やゲル層を破壊する必要がある。そこで、本発明は、限
外ろ過器の洗浄方法に関する。
〔従来の技術〕
従来、限外ろ過器を洗浄するに、限外ろ過器への汚泥含
有水の供給を、約100時間の間隔で停止して、薬品(
Nac l 01He 11−、又はヒドラジン等)を
限外ろ過器の汚泥含有水供給側に供給していた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、従来の方法では、第5図に示すように、透過水
量が一時的に回復するものの、その回復率は低下し、透
過水量が時間の経過と共に漸減する傾向は避けられなか
った。
本発明の目的は、透過水量が低下しないようにする点に
ある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明における限外ろ過器の洗浄方法の特徴手段は、汚
泥含有水をろ過水と濃縮汚泥とに分離するための限外ろ
過器のろ過器を洗浄するに、前記限外ろ過器への汚泥含
有水の供給を続けながら、その汚泥含有水中に洗浄用気
体を、間欠的に供給することにあり、その作用効果は、
次の通りである。
(作 用〕 つまり、限外ろ過器への汚泥含有水の供給を続けながら
、その汚泥含有水中に洗浄用気体を間欠的に供給するこ
とにより、限外ろ過器の表面上での流れが気体により乱
流促進され、その表面上のケーキ層やゲル層の破壊を効
果的に行って、ろ過器表面上のケーキ層やゲル層を薄く
することができる。
〔発明の効果〕
従って、薬品を使用せずに、限外ろ過器の透過水量の低
下を防止して、長期にわたるろ過処理を、安定した状態
で経済的に良好に行えるようになった。
その上、ろ過器面に形成されるケーキ層やゲル層の破壊
のために、限外ろ過器への汚泥含有水の供給を、停止せ
ずとも続けながら行えるために、汚泥含有水のろ過処理
効率を高く維持できる。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例を、図面に基づいて説明する。
第1図に示すように、し尿を含む原水を活性汚泥によっ
て生物処理する生物反応槽(1)を設けると共に、汚泥
を含有した処理水を濃縮汚泥とろ過水とに分離する第1
限外ろ過器(2)を設け、生物反応槽(1)と第1限外
ろ過器(2)とにわたって、生物反応槽(1)からの処
理水を第1限外ろ過器(2)に加圧供給する第1加圧ポ
ンプ(PI)を介在した供給路(R1)と、第1限外ろ
過器(2)からの濃縮汚泥を生物反応槽(1)に返送す
る返送路(R1)を設け、限外ろ過器(2)からのろ過
水に、塩化第2鉄等の凝集剤を混和させてろ過水中のC
OD性有機物質や色度成分を凝集させる混和槽(3)を
設け、混和槽(3)からの処理水を、凝集汚泥とろ過水
とに分離する第2限外ろ過器(4)に加圧供給する第2
加圧ポンプ(R2)を設け、生物反応槽(1)及び混和
槽(3)からの余剰汚泥を引抜いて脱水機(5)に供給
する引抜きポンプ(P、)を設け、脱水機(5)では、
ケーキと水とに分離され、その分離水は再び生物反応槽
(1)に返送して、全体として水処理装置を構成しであ
る。、 上記水処理装置による処理条件は、 で行われる。
そして、第1限外ろ過器(2)への供給路(Rυにおけ
る第1加圧ポンプ(Pl)の下手側と、第2限外ろ過器
(4)への供給路(R3)における第2加圧ポンプ占)
の下手側とに空気を加1圧供給する供給装置(6)を設
け、限外ろ過器(2) 、 (4)におけるる過B(7
)の洗浄を行うに、第1加圧ポンプ(P+)及び第2加
圧ポンプ(R2)による各限外ろ過器(2) 、 (4
)への汚泥含を水の供給を続けながら、その汚泥含有水
中に空気を、3時間以内の間隔で、かつ、汚泥含有水供
給量の10%以上の容積割合で1分間以上継続して供給
する。
前記洗浄方法によるろ過器(7)の透過水量(F II
 ux)の経時変化は、第2図に示す通りであるが、特
に、限外ろ過器(2) 、 (4)に供給する気液混相
流の気液比を変化させた時の透過水の透過率を第3図に
示駿、また、洗浄間隔(洗浄インターバル時間、)を変
化させた時の透過水の透過率を第4図に示すと、汚泥含
有水供給量の10%以下の容積割合では透過水量は低下
し、また、3時間以上の間隔で空気を汚泥含有水中に供
給すると、透過水量は低下することが判る。
尚、前記気液比の透過率は、Q、。。/Qo X 10
0ただし、 Q3゜。:300時間運転後の透過水量Q6:初期透過
水量 である。
上記洗浄方法は、例えば、支持層がセラミック等の無機
材から成り、且つ、ろ過器が有機材等から成る限外ろ過
器のように、逆洗が不適なろ過器の洗浄に有効である。
〔別実施例〕 前記原水には、し尿の代わりに、廃水等を含むものであ
っても良い。
前記混和槽(3)及び第2限外ろ過器(4)を設けずに
、第1限外ろ過器(2)からのろ過水を、そのまま取出
すものであっても良い。
尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を便利にする為
に符号を記すが、該記入により本発明は添付図面の構造
に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る限外ろ過器の洗浄方法の実施例を示
し、第1図は水処理装置の全体概略図、第2図は膜透過
水量の経時変化を示すグラフ、第3図は気液比による透
過率を示すグラフ、第4図は洗浄インターバル時間によ
る透過率を示すグラフ、第5図は従来例の膜透過水量の
経時変化を示すグラフである。 (2) 、 (4)・・・・・・限外ろ過器、(7)・
・・・・・ろ過器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 汚泥含有水をろ過水と濃縮汚泥とに分離するための限外
    ろ過器(2)、(4)のろ過器(7)を洗浄するに、前
    記限外ろ過器(2)、(4)への汚泥含有水の供給を続
    けながら、その汚泥含有水中に洗浄用気体を、間欠的に
    供給する限外ろ過器の洗浄方法。
JP31365587A 1987-12-10 1987-12-10 限外ろ過膜の洗浄方法 Pending JPH01155906A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31365587A JPH01155906A (ja) 1987-12-10 1987-12-10 限外ろ過膜の洗浄方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31365587A JPH01155906A (ja) 1987-12-10 1987-12-10 限外ろ過膜の洗浄方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01155906A true JPH01155906A (ja) 1989-06-19

Family

ID=18043924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31365587A Pending JPH01155906A (ja) 1987-12-10 1987-12-10 限外ろ過膜の洗浄方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01155906A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7279215B2 (en) 2003-12-03 2007-10-09 3M Innovative Properties Company Membrane modules and integrated membrane cassettes

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7279215B2 (en) 2003-12-03 2007-10-09 3M Innovative Properties Company Membrane modules and integrated membrane cassettes

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5910249A (en) Method and apparatus for recovering water from a sewer main
CN207330611U (zh) 一种煤化工高含盐废水零排放处理工艺系统
JPS61129094A (ja) 膜処理装置
US20220234930A1 (en) Method for Purifying Contaminated Water
JP2005329397A5 (ja)
JP2003200160A (ja) 造水方法および造水装置
JP2001191086A (ja) 水処理装置
JPH10225682A (ja) 逆浸透法海水淡水化におけるホウ素の除去方法
JP2003053390A (ja) 浄水製造システム
KR100352740B1 (ko) 가압부상조 및 연속식 정밀여과기를 이용한 하·폐수재이용 시스템의 전처리 방법
JPH01155906A (ja) 限外ろ過膜の洗浄方法
JPH09220564A (ja) 逆浸透法海水淡水化におけるホウ素の除去方法
JP2002346347A (ja) ろ過装置及び方法
JP4052419B2 (ja) 濾過膜洗浄方法およびこれを利用した海水濾過装置
JP2003340247A (ja) 水処理装置および方法
JP2004082020A (ja) 中空糸膜モジュールの運転方法
WO2016049675A1 (de) Vorrichtung und verfahren zur filtration von wasser
JPH11244673A (ja) 膜の洗浄方法
JPH11277060A (ja) マンガン含有水処理装置
JP2002035750A (ja) 汚水の濾過方法
JPH07214056A (ja) 廃水処理装置
JPH01155907A (ja) 限外ろ過方法
JPH0398697A (ja) 水処理装置
JPH05192659A (ja) 下水の高度処理方法
CA3216467A1 (en) Method for purifying contaminated water