JPH01155008A - 4サイクルエンジンのカムシャフト駆動装置 - Google Patents

4サイクルエンジンのカムシャフト駆動装置

Info

Publication number
JPH01155008A
JPH01155008A JP31210887A JP31210887A JPH01155008A JP H01155008 A JPH01155008 A JP H01155008A JP 31210887 A JP31210887 A JP 31210887A JP 31210887 A JP31210887 A JP 31210887A JP H01155008 A JPH01155008 A JP H01155008A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
primary
sprocket
camshaft
driven
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31210887A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2747694B2 (ja
Inventor
Akihiko Muramatsu
村松 昭彦
Kazuyuki Takagaki
高垣 和之
Chiaki Hirata
千秋 平田
Tatsuya Shinkai
達也 新海
Hiroshi Kitagawa
浩 北川
Yukihiro Takasaki
高崎 行博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP62312108A priority Critical patent/JP2747694B2/ja
Publication of JPH01155008A publication Critical patent/JPH01155008A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2747694B2 publication Critical patent/JP2747694B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/022Chain drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/024Belt drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B2275/00Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
    • F02B2275/08Endless member is a chain
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B2275/00Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
    • F02B2275/18DOHC [Double overhead camshaft]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) この発明は、カムチェーンによって駆動される4サイク
ルエンジンのカムシャフト駆動装置に関する。
(従来の技術) 第3図は従来のオーバーへラドカム型の4サイクルエン
ジンを示す縦断面図である。
燃焼室1の上方にカムシャフト2が軸支され、このカム
シャツ1〜2に形成されたカム3の回転によりロッカー
アーム4を介して吸気、排気バルブ(図示せず)が開閉
制御される。カムシャフト2の端部にはカムスプロケッ
トギヤ5が固定される。
また、シリンダ6内を往復運動するピストンによって回
転されるクランク軸8には、カムドライブスプロケット
9が一体または一体的に設けられる。
これらのカムドライブスプロケット9およびカムドリブ
ンスプロケット5間にカムチェーン10が巻き掛けられ
て回転が伝えられ、カムシャフトが駆動される。
ここで、上記カムドライブスプロケット9と力ムドリブ
ンスプロケツ1〜5との減速比は1:2に構成されて、
クランクシャフト8の2回転でカムシャフト2が1回転
し、吸気、排気バルブがそれぞれ1回ずつ作動するよう
制御される。なお、符号11はシリンダブロック、符号
12はシリンダヘッド、符号13はヘッドカバーをそれ
ぞれ示す。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、クランクシャフト8の捩り剛性および曲げ剛
性を考慮すると、このクランクシャフト8のシャフト径
を小さくすることができないので、カムドライブスプロ
ケット9の径が大きくなってしまう。そのため、上述の
如く、このカムドライブスプロケット9とカムドリブン
スプロケット5との減速比を1:2にするためには、カ
ムドリブンスプロケット5の径を大きくして、このカム
ドリブンスプロケット5の歯数をカムドライブスプロケ
ット9の歯数の2倍としなければならない。その結果、
カムドリブンスプロケット5を収容するシリンダヘッド
12およびヘッドカバー13が大型化してしまう。
この発明は、上記事実を考慮してなされたものであり、
カムドリブンスプロケットを小径化してシリンダヘッド
およびシリンダヘッドカバーを小型軽量化することがで
きる4サイクルエンジンのカムシャフト駆動装置を提供
することを目的とする。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) この発明は、4サイクルエンジンのシリンダヘッド部分
にカムシャツl〜が配置され、このカムシャフトに吸気
、排気バルブを作動させるカムが取り付【プられ、クラ
ンクシャツl〜の回転により上記カムシャフトを駆動さ
せる4サイクルエンジンのカムシャフト駆動装置におい
て、上記クランクシャフトにプライマリドライブギヤが
設けられ、このプライマリドライブギヤがカウンタシャ
フトに取り付けられたプライマリドリブンギヤに噛合さ
れるとともに、上記カウンタシャフトにはカムドライブ
スプロケツ1〜も取り付【プられ、このカムドライブス
プロケットが上記カムシャフトに設けられたカムドリブ
ンスプロケットにカムチェーンを介して連結され、さら
に上記プライマリドライブギヤと上記プライマリドリブ
ンギヤとの減速比が1=2に、上記カムドライブスプロ
ケットと上記カムドリブンスプロケツ1〜との減速比が
1=1に構成されたものである。
(作用) したがって、この発明に係る4サイクルエンジンのカム
シャツ1〜駆動装置によれば、プライマリドライブギヤ
とプライマリドリブンギヤとの減速比を1:2とし、カ
ムドライブスプロケットとカムドリブンスプロケットと
の減速比を1=1として、クランクシャフトとカムシャ
フトとの減速比を1:2としたので、吸気、排気バルブ
をピストンの往復運動に好適に適合させて作動させるこ
とができるとともに、上述のようにプライマリドライブ
ギヤとプライマリドリブンギヤとの減速比を1:2とし
てカムドライブスプロケットと同期回転するプライマリ
ドリブンギヤを大径化したので、カムドリブンスプロケ
ツ]−を小径化することができる。
(実施例) 以下、この発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図はこの発明に係る4サイクルエンジンのカムシャ
71〜駆動装置が適用された4ザイクルエンジンの一実
施例を示す縦断面図であり、第2図は第1図の■−■線
に沿う断面図である。
4サイクルエンジンのシリンダ部は、シリンダブロック
21、シリンダヘッド22およびヘッドカバー23を重
ねて構成され、シリンダブロック21の下方にクランク
室を含むミッションケース24が連設される。エンジン
としては、シリンダ(図示せず)、ピストン25、クラ
ンク26、コンロッド27、吸気バルブ28、排気バル
ブ2つおよび図示しないカム等によって主要部が構成さ
れる。上記シリンダヘッド22部分にはカムシャフト3
0が配置され、また上記ミッションケース24内にクラ
ンクシャフト31およびカウンタシャフト32等が配設
される。
第2図に示すように、カウンタシャフト32の端部にプ
ライマリドリブンギヤ33が回転自在に軸支され、クラ
ンク軸31上のプライマリドライブギヤ34と噛み合さ
れて回転が伝えられる。プライマリドリブンギヤ33に
は、外側から開放されたクラッチハウジング35が固定
され、その内周に複数枚のドライブ摩擦プレート36が
軸方向摺動可能に保持される。一方、カウンタ軸32端
部にクラッチスリーブ37が固定され、その外周に複数
枚のドリブン摩擦プレート38が軸方向摺動可能に保持
される。これら両摩擦プレー+−36。
38は交互に重合する。
その両摩擦プレー1−36.38の重合部分の外側にプ
レッシャプレート39が重ねられ、クラッチスリーブ3
7との間にクラッチスプリング40が弾装される。両摩
擦プレー1〜36.38は、このクラッチスプリング4
0の弾性力により内方へ押圧される。これにより、常態
ではクラッチハウジング35とクラッチスリーブ37と
が結合し、クランクシャツ1へ31からカウンタシャフ
ト32ヘトルクが伝達される。
上記プライマリドライブギヤ34とプライマリドリブン
ギヤ33とは1:2の減速比となるようにその歯数が成
形される。また、プライマリドリブンギヤ33にはカム
ドライブスプロケット41が一体または一体的に設けら
れる。このカムドライブスプロケット41と、第1図に
示すカムシャフト30に取り付(プられたカムドリブン
スプロケッ1〜42との間にカムチェーン43が巻き掛
けられて、カムドライブスブロケツ1〜41からカムド
リブンスプロケッ1へ42へトルクが伝達される。
このカムドリブンスプロケツl−/1.2の回転により
、カムシャフト30に取り付けられた図示しないカムを
介し、吸気バルブ28および排気バルブ29が作動され
る。
上記カムドライブスプロケット41とカムドリブンスプ
ロケット42とは減速比が1=1となるよう構成される
。また、カムチェーン43は、チェーンガイド44およ
びチェーンテンショナ45により支持されて回転時の振
動が防止される。符号46は、チェーンテンショナ45
に押圧力を与えるアジャスタ装置である。また、符号4
7はアイドラスプロケット、第2図の符号48はドライ
ブシャフトをそれぞれ示す。
上記実施例によれば、プライマリドライブギヤ34とプ
ライマリドリブンギヤ33との減速比(−激減速比)が
1=2に構成され、このプライマリドリブンギヤ33に
カムドライブスプロケッ(・41が設けられたことから
、カムドライブスプロケット41の回転数は、クランク
シャフト31の回転数の1/2に減速される。そのため
、カムドリブンスプロケット42の歯数をカムドライブ
スプロケット41の歯数と同数に構成でき′、カムドラ
イブスブロケッ1−41とカムドリブンスプロケット4
2との減速比を1:1にすることができる。その結果、
カムドリブンスプロケットを小径化することができるの
で、シリンダヘッド22およびヘッドカバー23を小型
軽量化できる。
〔発明の効果〕
以上のように、クランクシャフトに設けられたプライマ
リドライブギヤと、このプライマリドライブギヤに噛合
され、カウンタシャフトに取り付()られたプライマリ
ドリブンギヤとが1:2の減速比で構成されるとともに
、カウンタシャフトにカムドライブスプロケツi〜が取
り付けられ、このカムドライブスプロケットが上記カム
シャフトに設けられたカムドリブンスプロケットにカム
チェーンを介して連結され、上記カムドライブスプロケ
ッ1−とカムドリブンスプロケツ1〜との減速比が1:
1に構成されたことから、吸気および排気バルブをビス
1〜ンの往復運動に好適に適合させて作動できるととも
に、カムドリブンスプロケットを小径化できるので、シ
リンダヘッドおよびヘッドカバーを小型軽量化すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る4ナイクルエンジンのカムシャ
フト駆動装置が適用された4サイクルエンジンの一実施
例を示す縦断面図、第2図は第1図のI[−II線に沿
う断面図、第3図は従来のオーバーへラドカム型4サイ
クルエンジンを示す縦断面図である。 21・・・シリンダブロック、22・・・シリンダヘッ
ド、23・・・ヘッドカバー、28・・・吸気バルブ、
29・・・排気バルブ、30・・・カムシャフト、31
・・・クランクシャツ1〜.32・・・カウンタシャフ
ト、33・・・プライマリドリブンギヤ、34・・・プ
ライマリドライブギヤ、41・・・カムドライブスプロ
ケット、42・・・カムドリブンスプロケット、43・
・・カムチェーン。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  4サイクルエンジンのシリンダヘッド部分にカムシャ
    フトが配置され、このカムシャフトに吸気、排気バルブ
    を作動させるカムが取り付けられ、クランクシャフトの
    回転により上記カムシャフトを駆動させる4サイクルエ
    ンジンのカムシャフト駆動装置において、上記クランク
    シャフトにプライマリドライブギヤが設けられ、このプ
    ライマリドライブギヤがカウンタシャフトに取り付けら
    れたプライマリドリブンギヤに噛合されるとともに、上
    記カウンタシャフトにはカムドライブスプロケットも取
    り付けられ、このカムドライブスプロケットが上記カム
    シャフトに設けられたカムドリブンスプロケットにカム
    チェーンを介して連結され、さらに上記プライマリドラ
    イブギヤと上記プライマリドリブンギヤとの減速比が1
    :2に、上記カムドライブスプロケットと上記カムドリ
    ブンスプロケットとの減速比が1:1に構成されたこと
    を特徴とする4サイクルエンジンのカムシャフト駆動装
    置。
JP62312108A 1987-12-11 1987-12-11 4サイクルエンジンのカムシャフト駆動装置 Expired - Lifetime JP2747694B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62312108A JP2747694B2 (ja) 1987-12-11 1987-12-11 4サイクルエンジンのカムシャフト駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62312108A JP2747694B2 (ja) 1987-12-11 1987-12-11 4サイクルエンジンのカムシャフト駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01155008A true JPH01155008A (ja) 1989-06-16
JP2747694B2 JP2747694B2 (ja) 1998-05-06

Family

ID=18025336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62312108A Expired - Lifetime JP2747694B2 (ja) 1987-12-11 1987-12-11 4サイクルエンジンのカムシャフト駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2747694B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62176404U (ja) * 1986-04-30 1987-11-09

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62176404U (ja) * 1986-04-30 1987-11-09

Also Published As

Publication number Publication date
JP2747694B2 (ja) 1998-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8127739B2 (en) Variable stroke engine
JPS61275506A (ja) エンジンのカム軸駆動装置
KR100466647B1 (ko) 압축비 가변 엔진
WO2018138947A1 (ja) 対向ピストン型エンジン
JP2563116B2 (ja) 弁の制御時間を調整する調整装置
JPH0337307A (ja) V型多シリンダエンジンのカム軸駆動装置
JPH0221045A (ja) 内燃機関のバランサ装置
JP2007064011A (ja) ストローク可変エンジン
US20040016414A1 (en) Engine
CA2300784A1 (en) External drive double shaft overhead cam engine (dsohc)
JPH01155008A (ja) 4サイクルエンジンのカムシャフト駆動装置
JP4363524B2 (ja) Ohcエンジン
JP4373195B2 (ja) エンジンのバランサ装置
US6763796B2 (en) Internal combustion engine
JPH0243001B2 (ja)
JP2006125257A (ja) 並列多気筒4サイクルエンジン及び鞍乗型車両
JPH0642314A (ja) カムギヤトレーンのノイズ低減装置
JPH03117603A (ja) エンジンの動弁装置
JP2878252B2 (ja) エンジンの動弁装置
JPS61103025A (ja) エンジンのバランサ装置
JP2000220465A (ja) エンジンのギアトレイン
JPH02123208A (ja) エンジンの動弁装置
JPS61105325A (ja) エンジンのバランサ駆動装置
JPS63255503A (ja) Ohc型四サイクルエンジンの動弁カム軸駆動装置
JP2004011575A (ja) オイルポンプの駆動構造