JPH01151482A - 往復式電気かみそり - Google Patents

往復式電気かみそり

Info

Publication number
JPH01151482A
JPH01151482A JP31295787A JP31295787A JPH01151482A JP H01151482 A JPH01151482 A JP H01151482A JP 31295787 A JP31295787 A JP 31295787A JP 31295787 A JP31295787 A JP 31295787A JP H01151482 A JPH01151482 A JP H01151482A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer cutter
cutter frame
hook
outer blade
blade frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31295787A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2563192B2 (ja
Inventor
Masao Tanahashi
正雄 棚橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP62312957A priority Critical patent/JP2563192B2/ja
Publication of JPH01151482A publication Critical patent/JPH01151482A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2563192B2 publication Critical patent/JP2563192B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、外刃を組み込んだ外刃枠体をその端面部で弾
性的に係止した往復式電気かみそシに関する。
(背景技術) 従来の往復式電気かみそシの外刃枠体の着脱機構として
、特開昭61−386号公報に開示された技術がある。
しかし、この構造では以下の様な欠点を有していた。
(イ)外刃枠には、内刃摺動方向の両壁に内刃押上方向
に切欠部を有した外刃フレーム係止片があるが、両壁の
肉厚が犬である為、係止片の弾性に比べ十分に剛に構成
されている。従って外刃フレームとの着脱は係止片のみ
の弾性変形で作用する為係止片の長さが十分でない場合
は弾性片の根本の応力が犬となり、破損しやすい。また
破損を防止する為には、長さが犬になり、形がコンパク
トにならない。
−) 外刃枠の内刃摺動方向両端壁の外刃接触部の肉厚
が犬の為、外刃の長さが頂上部より小にしなければなら
ず、内刃と外刃の接触有効面積が小となる。
(発明の目的) 本発明は上記の欠点を改善するために提案されたもので
外刃部の本体からの着脱時の操作性を容易にし、着脱時
の外刃枠の破損防止及び外刃の有効切断領域の縮小の防
止、また外刃枠のコンノぐクト化をはかることを目的と
する。
(発明の開示) 本発明の実施例について説明する。第1図ないし第7図
は本発明の第一実施例を示す。
第1図は本体組立図を示す側面図で、1は駆動源を内蔵
した本体部で下の部分は省略しである。2は外刃プロク
ク金固定する外刃フレーム、3は外刃5を支持する外刃
枠体、4は複数のブレードからなる内刃である。外刃枠
3はその両端に設けた外刃枠係止部iによって外刃フレ
ーム2に弾性的に係止しである。かくして、外刃枠体3
は外刃フレーム2に着脱自在に装着される。
次に、第2図(イ)、(ロ)及び()→は各部の分解斜
視図全示すものであって、同図(イ)は外刃5と外刃枠
体3、同図(ロ)は外刃フレーム2、同図(ハ)は内刃
を省略した本体部1のそれぞれの斜視図である。これら
の図において、外刃枠体30両端部に設けられた係止解
除用弾性フック部ヱおよび係止用弾性フック部昼とから
なる外刃枠係止部旦は、外刃フレーム2の両端部に設け
られた外刃フレーム嵌合部主と係合し、さらに、外刃フ
レーム2の両端の内側に設けられた凹部10と本体部1
の両側に設けられた凸部11とが突合して、外刃枠体3
と外刃フレーム2と本体部1とは一体的かつ着脱自在に
係合される。また、係止解除用弾性フック部りと係止弾
性フック部旦との間は隙間が形成される。
さらに、第3図ないし第5図を用いて外刃枠体と外刃フ
レームとの嵌合係止について述べることとする。第3図
及び第4図は外刃枠係止部を係止用弾性フック部側及び
係止解除用弾性フック部側に分割してそれぞれ相対向す
る内側からみた斜視図である。また、第5図は外刃フレ
ーム嵌合部の斜視図である。これらの図において、まず
その構成について述べる。
第3図に示す係止用弾性フック部炙と第4図の係止解除
用弾性フック部りとは上部に形成された手指引っかけ部
12によって一体に構成され、全体として大略逆U字状
をなす外刃枠係止部iを形成する。第3図に示す係止用
弾性フック部炙は両側に切込凹部13が形成されたフッ
ク14金備え、7ツク14の先端とそれに連接して外刃
枠変形ガイド斜面15及び係止面16が形成され、また
7ツク14の中央に長さ方向に偏肉厚大部17が形成さ
れている。7ツク14の上端すなわち、手指ひっかけ部
12の下面の内刃押上方向には凹状の倒れ防止切欠溝1
8が形成され、従ってフック14は弾性を有し、十分撓
み得る形状をなしている。さらに外刃枠体3の端面3&
において、外刃枠体3の側壁3bの内側に沿って切欠部
3cが形成されている。
従って、端面3aの上部は、十分なたわみ性を有するた
め、フック14を外刃フレームから解除する場合、線分
3d部に曲げモーメントが働き、7ツク14と側壁の合
成変形により着脱が行われる。
従って、フック14の根本の応力緩和及び、フックの長
さがそれ程大きくなくても許容できる応力となり、外刃
枠体のコンノククト化が可能となる。また第6図は、外
刃枠を前面から見た図であυ、上記の切欠3cにより外
刃の長さが頂部及び外刃枠前壁近傍部共り、=L2の長
さで設計でき切刃有効面積が犬となる。
また第4図の係止解除用フックLは先端にスライド傾斜
面19が形成され、かつ中央部において長さ方向にガイ
ド肉厚大部20が形成され、また先端背部には着脱のた
めの押ボタン21が設けてあり、弾性を有し十分撓み得
る形状をなしている。
次に、第5図に示す外刃フレーム嵌合部9は外刃枠係止
部旦に嵌合して外刃枠体3を係止するものであって、切
欠溝22の側内側には倒れ防止切欠溝18と嵌合する凸
状の倒れ防止壁23が形成され、倒れ防止壁23の底面
には係正面16を係止するストン・母一部24が形成さ
れ、下端内側にはガイド肉厚大部20と当接するガイド
面25が形成され、また下部側面には外刃枠変形ガイド
斜面15と当接する外刃フレーム変形ガイド斜面26が
形成されている。かくして、外刃枠体3を外刃7レーム
2に圧入挿着すると外刃枠係上部iと外刃フレーム嵌合
部9とのそれぞれの部位が嵌合して、外刃枠体3を外刃
フレーム2に係止することができる。また、フック14
Vi隙間Aに、ガイド肉厚大部20は隙間Bに当接する
。さらに第5図のX−X線に沿う断面を示す第7図イ)
、(ロ)で着脱状態について説明する。(イ)は外刃枠
体が外刃フレームにセットされた状態、(ロ)は係止片
が外刃フレームから外された時を示している。
まず、図(イ)は外刃枠体3が外刃フレーム2にセット
された状態で、外刃枠体の係止解除用弾性フック7と係
止用弾性フック8とは隙間aを形成し、倒れ防止壁23
で外刃枠体3の外刃5側への変形を防止している。隙間
mf影形成ることにより、脱時に係止解除用弾性フック
部7が係止用弾性7ツク8の解除に必要な変形量より、
さらに隙間aだけ変形が必要であシ、不用意に外刃枠体
3が外刃フレーム2から外れない作用をする。
次に、図(ロ)の脱時の過程では、押圧?タン21に矢
印A方向の押圧力でストツノJ?一部24の引っかかb
t−外す位置まで、係止解除用弾性フックヱおよび係止
用弾性7ツク望と第3図で示す3d線の側壁の曲げ作用
の弾性変形を発生させ次に係止解除用弾性7ツク′Lを
B方向に引張力を作用させて引き抜く、この場合、スラ
イド傾斜面19を係止解除用弾性フック部7に設けてい
るので、係止解除用弾性フック部70余分の変形が発生
せず、発生圧力を押えて外刃フレーム2と外刃枠体3と
のスライドが滑らかにな夛解除が容易となる。
第8図、9図に本発明の第二の実施例を示す。
第8図は外刃枠体3において両端部3aの頂部側の肉厚
t、を、下方側肉厚t、より小、即ち1、<1. とし
かつ、内部は内刃摺動両端側としている。これは前述の
壁の曲げモーメントに対する曲がりやすさ及び外刃有効
切刃長さを大にする効果があるが、次に示す効果が付加
的に与えられる。第9図はこれを説明する図で内・外刃
セット時の断面図であるが内刃押上バネ及び本体部は省
略しである。上記の効果は髭そシ時肌の押付けは側方か
ら来る場合があシ、またシェーバ−の落下などで内刃が
外刃枠に衝撃力を加える場合が発生する。これは図中の
Flの力である。この場合外刃枠体の内刃摺動側両壁 
20両端部を切欠くと、その切欠部の根本に曲げと引っ
張シの応力集中が加わシ、クラックが発生し易い。これ
を防止する為本発明では上部に内部を設けることにより
、曲げの応力集中を緩和し、これによる破れを防ぐこと
ができる。
(発明の効果) 叙上のように本発明によれば電気かみそりにおいて、外
刃を取付けた外刃枠体の端面において上方の部分のたわ
み性を増大せしめたことにより、 (4外刃枠体の着脱時、外刃枠体の応力の集中を緩和し
破損の防止及び着脱性が向上する。
―)外刃の有効切刃面積が、外刃露出部で外刃枠に制約
されず大にすることが出来る。
ト・)外刃枠体の係止片がコンノクト化でき、大きさの
制約が少ない。
に) ヒrそシ時の応力、及び落下の応力に対し応力集
中が緩和出来る。
等の効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の電気かみそシの本体組立図を示す側面
図、第2図は各部の分解斜視図、第3図及び第4図は外
刃枠係止部の斜視図、第5図は外刃フレーム嵌合部の斜
視図、第6図は外刃枠を前面から見た図、第7図は外刃
枠体と外刃フレームの嵌合状態の説明図、第8図及び第
9図は本発明の他の実施例を示す図で第8図は斜視図、
第9図は断面図を示す。 1・・・本体部、2・・・外刃フレーム、3・・・外刃
枠体、3a・・・端面、3b・・・側壁、3c・・・切
欠部、3d・・・線分、4・・・内刃、5・・・外刃、
旦・・・外刃係止部、L・・・係止解除用弾性フック部
、旦・・・係止用弾性フック部、9・・・外刃フレーム
嵌合部、10・・・凹部、11・・・凸部、12・・・
手指ひっかけ部、13・・・切込凹部、14・・・フッ
ク、15・・・ガイド斜面、16・・・係止面、17・
・・偏肉厚大部、18・・・切欠溝、19・・・スライ
ド傾斜面、20・・・ガイド肉厚大部、21・・・押圧
ブタン、22・・・切欠溝、23・・・倒れ防止壁、2
4・・・ストツノク部、25・・・ガイド面、26・・
・ガイド斜面。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)外刃をアーチ状に取付けた外刃枠体において内刃
    の摺動する方向の端面に、内刃の押上方向に向う切欠部
    を形成し、かつ前記端面の中央に外刃フレームと係止及
    び解除するための弾性フック部を設け、前記外刃枠体を
    前記外刃フレームに着脱可能にした電気かみそりにおい
    て、前記外刃枠体の端面において上方の部分のたわみ性
    を増大せしめたことを特徴とする往復式電気かみそり。
  2. (2)外刃枠体の端面の形状を、両側に夫々内刃押上方
    向に向う切欠部を設け、かつ端面の肉厚を、上方側は下
    方側より小としたことを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の往復式電気かみそり。
JP62312957A 1987-12-10 1987-12-10 往復式電気かみそり Expired - Fee Related JP2563192B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62312957A JP2563192B2 (ja) 1987-12-10 1987-12-10 往復式電気かみそり

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62312957A JP2563192B2 (ja) 1987-12-10 1987-12-10 往復式電気かみそり

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01151482A true JPH01151482A (ja) 1989-06-14
JP2563192B2 JP2563192B2 (ja) 1996-12-11

Family

ID=18035520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62312957A Expired - Fee Related JP2563192B2 (ja) 1987-12-10 1987-12-10 往復式電気かみそり

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2563192B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0551253U (ja) * 1991-12-24 1993-07-09 三洋電機株式会社 外刃を脱着できる電気かみそり

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0551253U (ja) * 1991-12-24 1993-07-09 三洋電機株式会社 外刃を脱着できる電気かみそり

Also Published As

Publication number Publication date
JP2563192B2 (ja) 1996-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4292738A (en) Knife
JP2521827Y2 (ja) 刃の交換が可能なナイフ
US5189792A (en) Reciprocatory electric shaver
US9434078B2 (en) Comb for clippers
CN100588515C (zh) 剪发器
KR101925281B1 (ko) 면도기 카트리지 및 면도기 카트리지 어셈블리
US4232445A (en) Knife apparatus
US5348152A (en) Spare blade storage case for barber's razor
US4837929A (en) Dry shaver with a readily replaceable outer shearing foil
JPH01151482A (ja) 往復式電気かみそり
JP6716354B2 (ja) カッターナイフ
KR200438450Y1 (ko) 산업용 안전벨트의 버클
JP4103043B2 (ja) バックル、バックル付バンド並びにヘルメット
JPS6138888Y2 (ja)
JP2012090860A (ja) カッターナイフ
JPS6125732Y2 (ja)
JPH0333352B2 (ja)
JPH08126783A (ja) 電気かみそりの外刃組部材の取付構造
JPH01136685A (ja) 往復式電気かみそり
JPS6035491Y2 (ja) 電気バリカン用アタツチメント
JP3812703B2 (ja) カッターナイフ
JP5850719B2 (ja) 刈取機
JP2567081Y2 (ja) 往復式電気かみそり
JPS6035492Y2 (ja) 電気バリカン用アタツチメント
JP3454605B2 (ja) 電気かみそり

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees