JPH01151434A - 内視鏡の洗浄消毒装置 - Google Patents

内視鏡の洗浄消毒装置

Info

Publication number
JPH01151434A
JPH01151434A JP62310925A JP31092587A JPH01151434A JP H01151434 A JPH01151434 A JP H01151434A JP 62310925 A JP62310925 A JP 62310925A JP 31092587 A JP31092587 A JP 31092587A JP H01151434 A JPH01151434 A JP H01151434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
endoscope
cleaning
tank
promoting agent
washing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62310925A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Ozeki
大関 和彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP62310925A priority Critical patent/JPH01151434A/ja
Publication of JPH01151434A publication Critical patent/JPH01151434A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は使用済みの内視鏡を洗浄消毒するための洗浄
消毒装置に関する。
[従来の技術] 一般に内視鏡の洗浄消毒槽は装置本体に洗浄消毒槽が設
けられている。この洗浄消毒槽は上面が開口し、この開
口は開閉自在なカバーによって閉塞される。また、洗浄
消毒槽内には洗浄液や消毒液が噴出されるノズルが設け
られている。そして、上記洗浄消毒槽内に使用済みの内
視鏡を収納し、たならば、上記カバーによって洗浄消毒
槽の開口面を閉塞する。ついで、上記ノズルから洗浄液
を噴出させて内視鏡を洗浄したのち、消毒液によって消
毒し、さらに消毒液を洗い流すことによって上記内視鏡
の洗浄消毒が終了する。
しかしながら、洗浄消毒された内視鏡は外表面が濡れた
ままの状態になっている。そのため、使用者は上記内視
鏡を拭いてから使用しなければならなかったので、非常
に手間が掛かるばかりか、内視鏡操作部の細かく複雑な
部分は十分に拭けないなどのことがあった。
そこで、このような問題を解消するため、本件出願人は
特願昭59−99604号に示される洗浄消毒装置を提
案した。この先行技術は内視鏡を洗浄消毒したのち、内
視鏡を収納した洗浄消毒槽内に温風を導入し、その温風
によって内視鏡を乾燥させるようにしている。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、洗浄水で濡れた内視鏡は、その洗浄水が
高沸点で、しかも低揮発性であるため、温風によって乾
燥させるにはかなりの長時間にわたって温風を流し続け
なければならないので、作業性が非常に悪いということ
があった。
この発明は上記事情にもとずきなされたもので、その目
的とするところは、洗浄消毒した内視鏡を短時間で乾燥
させることができるようにした内視鏡の洗浄消毒装置を
提供することにある。
[問題点を解決するための手段及び作用コ上記問題点を
解決するためにこの発明は、装置本体にカバーによって
開閉される洗浄消毒槽が設けられた内視鏡の洗浄消毒装
置において、上記装置本体には乾燥促進剤を貯留する手
段と、上記洗浄消毒槽内に上記乾燥促進剤とを設ける。
そして、内視鏡の表面を洗浄水から乾燥促進剤に置換す
ることによってその乾燥を短時間で行なえるようにした
ものである。
[実施例] 以下、この発明の一実施例を第1図を参照して説明する
。第1図に示す内視鏡の洗浄消毒装置は装置本体1を備
えている。この装置本体1の上部には洗浄消毒槽2が設
けられている。この洗浄消毒槽2は上面が開口し、この
開口面は開閉自在なカバー3によって閉塞されている。
このカバー3の一部には空気、水蒸気を通して水は通さ
ないたとえば延伸性ポリテトラフルオロエチレンなどか
らなる第1の通気膜4が設けられ、この箇所には排気チ
ューブ5の一端が接続されている。この排気チューブ5
には上記洗浄消毒槽2内の気体や水蒸気を強制的に排気
するファン6が設けられている。
上記洗浄消毒槽2内には上部ノズル7と下部ノズル8を
有し、モータ9によって回転させられるヘッド11が設
けられ、さらに内視鏡12を保持するための保持部材1
3および消毒液供給管14と乾燥促進剤供給管15とが
設けられている。
上記ヘッド11は第1のポンプ16を介して洗浄水タン
ク17に接続され、この洗浄水タンク17は第1の電磁
弁18を介して水道栓19に接続されている。したがっ
て、上記第1の電磁弁18を開けば洗浄水である水道水
を洗浄水タンク17に貯えることができ、第1のポンプ
16を作動させればその洗浄水を上記ヘッド11に設け
られたノズル7.8から噴出させることができるように
なっている。
上記消毒液供給管14は第2のポンプ21を介して消毒
液が貯えられた消毒液タンク22の底部に接続されてい
る。また、この消毒液タンク22は第2の電磁弁23を
介して洗浄消毒槽2の底部に形成された排出口24に接
続されている。したがって、上記第2のポンプ21が作
動すれば、消毒液タンク22内の消毒液を消毒液供給管
14から洗浄消毒槽2内へ供給することができ、また第
2の電磁弁23を開けばその消毒液を消毒液タンク22
へ回収することができるようになっている。
上記乾燥促進剤供給管15は第3のポンプ25を介して
乾燥促進剤が収容された乾燥促進剤タンク26の底部に
接続されている。また、この乾燥促進剤タンク26は第
3の電磁弁27を介して上記洗浄消毒槽2の排出口24
に接続されている。
上記乾燥促進剤としてはフレオン類、アルコール類、ニ
ーテニル類、エステル類、塩素化した炭化水素類など水
和性を有し、低沸点または高揮発性のものが用いられて
いる。したがって、上記第3のポンプ25を作動させれ
ば、乾燥促進剤を洗浄消毒槽2へ供給することができ、
また第3の電磁弁27を開けばそれを回収できるように
なっている。
また、上記排出口24には第4の電磁弁28を介して第
4のポンプ29が接続されている。上記第4のポンプ2
9と第4の電磁弁28は洗浄消毒槽2に供給された洗浄
水を排出するときに作動するようになっている。さらに
、上記洗浄消毒槽2の側壁には上記第1の通気膜4と同
様の材料で作られた第2の通気膜31が設けられ、この
箇所にはダクト32の一端が接続されている。このダク
ト32の他端はヒータ33を介してファン34に接続さ
れている。したがって、ヒータ33に通電した状態でフ
ァン34を作動させれば、上記洗浄消毒槽2内へ温風を
送込むことができるようになっている。
つぎに、このような構造の洗浄消毒装置によって内視鏡
12を洗浄消毒する場合について説明する。まず、洗浄
消毒槽2内に内視鏡12を保持したならば、第1のポン
プ16とモータ9とを作動させる。すると、ヘッド11
が回転するとともに上部ノズル7と下部ノズル8とから
洗浄水が噴出されるから、それによって内視鏡が洗浄さ
れることになる。このとき、第4の電磁弁28は開かれ
、第4のポンプ2つが作動して洗浄消毒槽2内の洗浄水
が排出されることになる。
つぎに、第2のポンプ21が作動して消毒液が洗浄消毒
槽2内へ供給され、内視鏡12が消毒液によって浸漬消
毒される。そして、その浸漬消毒が所定時間待われると
、第3の電磁弁23が開いて消毒液が消毒液タンク22
に回収される。
このような消毒工程が終了すると、再び第1のポンプ1
6とモータ9とが作動し、上部ノズル7と下部ノズル8
とから洗浄水が噴出され、それによって内視鏡12から
消毒液を洗い落とす、すすぎ工程が行われる。このとき
、洗浄水は第4の電磁弁28を介して第4ポンプ29に
よって排出される。
このようなすすぎ工程が終了すると、つぎに第3のポン
プ25が作動して乾燥促進剤が洗浄消毒槽2内へ供給さ
れる。そして、内視鏡12が乾燥促進剤に所定時間浸漬
されると、第3の電磁弁27が開いて洗浄消毒槽2内の
乾燥促進剤が乾燥促進剤タンク26に回収される。それ
によって内視′vL12の表面に付着した洗浄水は上記
乾燥促進剤に置換されることになる。
つぎに、ヒータ33とファン34とに通電され、温風が
ダクト32を通じて洗浄消毒槽2内へ供給される。する
と、内視鏡12に付着した乾燥促進剤は短時間で気化し
てしまうから、その内視鏡12を短時間で乾燥させるこ
とができる。したがって、内視鏡12の洗浄消毒工程の
時間短縮を計ることができる。
第2図はこの発明の他の実施例で、この実施例は洗浄水
タンク17とヘッド11とを接続する管路40の第1の
ポンプ16の上流側に洗浄水制御弁41を設けるととも
に、乾燥促進剤タンク26と上記管路40の第1のポン
プ16の上流側とを接続する管路42に乾燥促進剤制御
弁43を設けるようにした。
このような構造によれば、洗浄水制御弁41と乾燥促進
剤制御弁43とを選択的に開閉することによって洗浄水
あるいは乾燥促進剤を洗浄消毒槽2へ供給することがで
きるとともに、乾燥促進剤を回転するヘッド11の上部
ノズル7と下部ノズル8とから内視鏡12へ噴射するこ
とができる。
したがって、上記一実施例のように内視鏡12を乾燥促
進剤に浸漬せずにすむから、乾燥促進剤の使用量を少な
くすることができる。
また、この実施例においては第1のポンプ16が洗浄水
と乾燥促進剤との両方の供給を行うため、上記一実施例
に示された第3のポンプ25が不要となる。
また、上記各実施例では乾燥促進剤を蒸発させるのに洗
浄消毒槽2内へ温風を送ったが、温風を送らなくとも乾
燥促進剤を蒸発させることができる。
[発明の効果コ 以上述べたようにこの発明は、洗浄消毒槽に収容された
内視鏡の洗浄工程、消毒工程、すすぎ工程を行ったあと
に、上記洗浄消毒槽に乾燥促進剤を導入し、内視鏡に付
着した洗浄水を乾燥促進剤と置換して乾燥させるように
した。したがって、乾燥促進剤の乾燥は洗浄水に比べて
短時間で行なえるから、それによって全工程の時間短縮
を計ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す装置全体の概略図、
第2図はこの発明の他の実施例を示す装置全体の概略図
である。 2・・・洗浄消毒槽、3・・・カバー、12・・・内視
鏡、26・・・乾燥促進剤タンク。 出願人代理人 弁理士 坪井  淳 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 装置本体にカバーによって開閉される洗浄消毒槽が設け
    られた内視鏡の洗浄消毒装置において、上記装置本体に
    は乾燥促進剤を貯留する手段と、上記洗浄消毒槽内に上
    記乾燥促進剤を導入する手段とが設けられていることを
    特徴とする内視鏡の洗浄消毒装置。
JP62310925A 1987-12-10 1987-12-10 内視鏡の洗浄消毒装置 Pending JPH01151434A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62310925A JPH01151434A (ja) 1987-12-10 1987-12-10 内視鏡の洗浄消毒装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62310925A JPH01151434A (ja) 1987-12-10 1987-12-10 内視鏡の洗浄消毒装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01151434A true JPH01151434A (ja) 1989-06-14

Family

ID=18011039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62310925A Pending JPH01151434A (ja) 1987-12-10 1987-12-10 内視鏡の洗浄消毒装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01151434A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019080632A (ja) * 2017-10-27 2019-05-30 株式会社アスカメディカル 医療用具乾燥装置
JP2022121455A (ja) * 2017-10-27 2022-08-19 株式会社アスカメディカル 医療用具乾燥装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019080632A (ja) * 2017-10-27 2019-05-30 株式会社アスカメディカル 医療用具乾燥装置
JP2022121455A (ja) * 2017-10-27 2022-08-19 株式会社アスカメディカル 医療用具乾燥装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3736587B2 (ja) 洗浄殺菌ユニット
JP5210778B2 (ja) 組織処理装置
EP3269885A1 (en) New-type cleaning device and cleaning method thereof
JP2005143789A (ja) 食器洗い機
JPH01151434A (ja) 内視鏡の洗浄消毒装置
JP5541498B2 (ja) 洗浄装置
JP2527915B2 (ja) 医療器具消毒装置
JP2016140677A (ja) 洗浄器
JPH03176022A (ja) 内視鏡用洗浄消毒装置
JPH03111026A (ja) 内視鏡洗浄消毒装置
JPH03176061A (ja) 内視鏡洗浄消毒装置
JPH0417835A (ja) 内視鏡洗浄消毒装置
JP2002085528A (ja) 熱水シャワー式洗浄消毒装置
JPH10258019A (ja) 内視鏡洗浄装置
JP2683425B2 (ja) 内視鏡洗浄消毒装置
CA1160542A (en) Apparatus and method for flushing and disinfecting personal care articles of patients
JPH06133929A (ja) 内視鏡洗滌消毒装置
JP2000233160A (ja) 洗浄機
JPH05228113A (ja) 内視鏡洗浄消毒装置
JPH04312440A (ja) 内視鏡洗浄消毒装置
JP6593577B2 (ja) 洗浄器
JPH039729B2 (ja)
JPH0847473A (ja) 創水装置を具備する食器洗浄器
JPH07116117A (ja) 内視鏡用洗浄消毒装置
JPH0761311B2 (ja) 内視鏡洗浄消毒装置