JPH0115044B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0115044B2
JPH0115044B2 JP56031965A JP3196581A JPH0115044B2 JP H0115044 B2 JPH0115044 B2 JP H0115044B2 JP 56031965 A JP56031965 A JP 56031965A JP 3196581 A JP3196581 A JP 3196581A JP H0115044 B2 JPH0115044 B2 JP H0115044B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
optical fiber
outer periphery
amorphous
coating layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56031965A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57154203A (en
Inventor
Yukio Komura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP56031965A priority Critical patent/JPS57154203A/ja
Publication of JPS57154203A publication Critical patent/JPS57154203A/ja
Publication of JPH0115044B2 publication Critical patent/JPH0115044B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02395Glass optical fibre with a protective coating, e.g. two layer polymer coating deposited directly on a silica cladding surface during fibre manufacture

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass Fibres Or Filaments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は金属被覆光フアイバとその製造方法に
関する。
光フアイバを金属被覆した場合、機械的特性、
耐熱性、防水防湿性など、各種の点で優れた効果
が得られる。
しかし、多結晶体である一般的な金属で光フア
イバの外周を被覆した場合には、温度特性、曲げ
特性などの点が不充分であり、望ましくない。
つまり、石英系の光フアイバではその線膨脹係
数が0.5×10-6(1/℃)であるのに対し、多結晶
体である金属では光フアイバに対比した同係数が
1桁以上も上回つており、かつ、両者のこうした
線膨脹係数差が光フアイバのマイクロベンドを発
生させることになるため温度特性が低下してい
る。
また、上記多結晶体金属は、結晶学的に決まつ
たすべり面に沿う欠陥、すなわち転位の運動によ
つて降伏し、加工硬化するため、それ以上の変形
が困難となり、したがつて当該金属を光フアイバ
の被覆として用いた場合、その曲げ特性はかなり
悪くなる。
端的にいえば多結晶体金属は曲げにくく、無理
に曲げると加工硬化を起してそこから切断され
る。
その他の問題として、多結晶体金属は結晶粒界
や化学的不均質が化学的損傷を起す原因となり、
長期的にみた防水防湿性、耐蝕性にも不安が残さ
れている。
本発明は上記の諸問題点に鑑み、温度特性や曲
げ特性等を満足させ得る金属被覆光フアイバなら
びにその製造方法を新規に提供せんとするもの
で、以下その具体例を図において説明する。
第1図に示す本発明の金属被覆光フアイバは、
コアおよびクラツドを有する石英系の光フアイバ
1と、該光フアイバ1の外周に形成されアモルフ
アス金属製の被覆層2とよりなり、該被覆層2と
しては、65wt%Ca−35wt%Al、40wt%Nb−
60wt%Niなどが採用される。
上述したように、本発明では光フアイバ1の被
覆層2をアモルフアス金属(非晶質金属)として
いる。
このアモルフアス金属からなる被覆層2は、ガ
ラス温度以下の温度領域における線膨脹係数が非
常に小さく、ガラスからなる光フアイバ1の線膨
脹係数ときわめて近似している。
したがつて、光フアイバ1および被覆層2の線
膨脹係数差による影響は殆どなく、温度特性は格
段に向上する。
また、アモルフアス金属からなる上記被覆層2
は、その組織構造からみた方向性がなく、これに
生じる応力に応じて少し変位するので、破壊にま
で至らない塑性変形の領域が大きいと共に曲げや
すい。
したがつて曲げ特性もよい。
もちろん、上記被覆層2は多結晶体金属に比べ
て遜色のない耐熱性、機械的強度を有しており、
しかも数原子間隔以上のあらゆるスケールでみて
非常に均質であるので、防水防湿性、耐蝕性など
は特に高い。
つぎに本発明の製造方法を第2図〜第4図によ
り説明する。
第2図において、石英、セラミツク、ボロンナ
イト等の非磁性材料よりなる筒管状の噴射器3
a,3bはその先端にノズル4a,4bを有して
おり、その外周には高周波誘導加熱用のコイル5
a,5bが巻装されている。
一方、熱容量が小、熱伝導率が大である材料に
より構成された1対の成形ローラ6a,6bは内
部が中空であり、その周面に半円形の凹溝7a,
7bが形成されている。
さらにこの成形ローラ6a,6bは噴射器3
a,3bの下位においてその周面が第3図のごと
く対接され、同状態において両凹溝7a,7bに
よる円形空間8が形成されるが、これら成形ロー
ラ6a,6bにはその内外にわたる冷媒通流手段
も設けられる。
この冷媒通流手段は成形ローラ6a,6bの軸
部8a,8bを利用して第4図のごとく具体化で
きる。
つまり、第4図において流道10,10′、通
孔11,11′が設けられた軸部8a,8bの両
端にスイベルジヨイント12,12′を介して冷
媒供給系13と冷媒排出系14とが連結されれば
よく、こうすることにより成形ローラ6a,6b
内へ冷媒が循環供給できるようになる。
なお、噴射器3a,3bのノズル4a,4bは
第2図のごとく成形ローラ6a,6bの両凹溝7
a,7bすなわち円形空間8へ向けられている。
本発明の製造方法では冷却水、冷却ガスなどを
冷媒とする前記冷媒通流手段により両成形ローラ
6a,6bを冷却しながらこれを回転状態とした
後、その凹溝7a,7bによる円形空間8へ向け
て光フアイバ1を走行通過させるようにし、ま
た、噴射器3a,3bではその内部に収容した所
要の金属をコイル5a,5bにより溶融状態と
し、その溶融金属をノズル4a,4bから光フア
イバ1の外周へ向けて噴射するのである。
したがつて光フアイバ1が上記円形空間8を通
過するとき、該光フアイバ外周には噴射器6a,
6bを介して溶融金属が噴射され、これにより光
フアイバ外周に付着した溶融金属は、成形ローラ
6a,6bの凹溝7a,7bを介して所定形状に
成形されると共に冷却状態のこれら成形ローラ6
a,6bにより急冷され、こうした作用によりア
モルフアス金属による被覆層2が光フアイバ1の
外周に形成される。
もちろん、こうして金属被覆光フアイバを製造
する場合、当該金属被覆光フアイバが能率よく、
しかも所要の特性を有した状態で問題なく得られ
ることになる。
以上説明した通り、本発明に係る金属被覆光フ
アイバは、光フアイバの外周に、アモルフアス状
態での線膨張係数がガラスの線膨張係数ときわめ
て近似したアモルフアス金属からなる被覆層が形
成されていることを特徴とする。
したがつて、本発明に係る金属被覆光フアイバ
の場合、上記被覆層に依存して、機械的強度、耐
熱性、温度特性、曲げ特性などを確保することが
でき、耐蝕性、防水防湿性も向上する。
さらに、本発明に係る上記金属被覆光フアイバ
の製造方法は、走行状態とした光フアイバの外周
に溶融金属を噴射すると共に、該光フアイバ外周
に付着した溶融金属を成形しつつ急冷してアモル
フアス金属となし、これにより、光フアイバの外
周に上記アモルフアス金属からなる被覆層を形成
することを特徴とする。
したがつて、本発明に係る金属被覆光フアイバ
の製造方法によるとき、金属の溶融と噴射、その
溶融金属の成形と急冷など、所定の手段を介して
上記諸特性を有する金属被覆光フアイバを能率よ
く、しかも、問題なく製造することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明金属被覆光フアイバの1実施例
を示した断面図、第2図は本発明製造方法の1実
施例を示した要部斜視図、第3図は同上における
成形ローラの平面図、第4図は同上における冷媒
通流手段の断面図である。 1……光フアイバ、2……被覆層、3a,3b
……噴射器、4a,4b……ノズル、5a,5b
……コイル、6a,6b……成形ローラ、7a,
7b……凹溝、13……冷媒供給系、14……冷
媒排出系。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 光フアイバの外周に、アモルフアス状態での
    線膨張係数がガラスの線膨張係数ときわめて近似
    したアモルフアス金属からなる被覆層が形成され
    ていることを特徴とする金属被覆光フアイバ。 2 光フアイバの外周に、アモルフアス状態での
    線膨張係数がガラスの線膨張係数ときわめて近似
    したアモルフアス金属からなる被覆層が形成され
    ている金属被覆光フアイバの製造方法において、
    走行状態とした光フアイバの外周に溶融金属を噴
    射すると共に、該光フアイバ外周に付着した溶融
    金属を成形しつつ急冷してアモルフアス金属とな
    し、これにより、光フアイバの外周に上記アモル
    フアス金属からなる被覆層を形成することを特徴
    とする金属被覆光フアイバの製造方法。 3 金属の溶融ならびに噴射手段として、ノズル
    を有する噴射器内に金属を入れてこれを電気的に
    加熱溶融し、該噴射器から光フアイバ外周に向け
    て溶融金属を噴射する特許請求の範囲第2項記載
    の金属被覆光フアイバの製造方法。 4 金属の成形ならびに冷却手段として、周面に
    凹溝を有する1対の成形ローラを互いに周面対接
    させ、両成形ローラの凹溝中に光フアイバを通し
    てその外周の金属を成形すると共にこれら成形ロ
    ーラ内に冷媒を通流させて光フアイバ外周の金属
    を急冷する特許請求の範囲第2項記載の金属被覆
    光フアイバの製造方法。
JP56031965A 1981-03-06 1981-03-06 Metallic coating optical fiber and its manufacture Granted JPS57154203A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56031965A JPS57154203A (en) 1981-03-06 1981-03-06 Metallic coating optical fiber and its manufacture

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56031965A JPS57154203A (en) 1981-03-06 1981-03-06 Metallic coating optical fiber and its manufacture

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57154203A JPS57154203A (en) 1982-09-24
JPH0115044B2 true JPH0115044B2 (ja) 1989-03-15

Family

ID=12345661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56031965A Granted JPS57154203A (en) 1981-03-06 1981-03-06 Metallic coating optical fiber and its manufacture

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57154203A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5401226B2 (ja) * 2009-09-15 2014-01-29 株式会社フジクラ 金属被覆光ファイバおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57154203A (en) 1982-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0115044B2 (ja)
JPS60159707A (ja) 装飾用光フアイバの製造方法
JPH1160287A (ja) 光ファイバ線引き方法及びそれに用いる線引き装置
JPS58105A (ja) 超電導コイルの製造方法
SU1224610A1 (ru) Способ изготовлени гор чего сло термопары из тугоплавких материалов
JPS587363Y2 (ja) 被覆光フアイバ
JPH0346710A (ja) 超電導線の製造方法
KR200173336Y1 (ko) 반도체용 회로선
SU721855A1 (ru) Способ изготовлени электрических катушек из микропровода в стекл нной изол ции
JPH09115656A (ja) 電気炉ヒータ
JPS6068140A (ja) 非晶質金属製造用ノズルチップの変形抑制方法
US2459794A (en) Spherical coil for variometers
JPH0539437Y2 (ja)
JPS63237513A (ja) 磁心のコ−テイング方法
JPS6080811A (ja) 光フアイバカ−ルコ−ド及びその製造方法
JPS6079692A (ja) シ−ズ型細管ヒ−タ及びその製造方法
JPH11121152A (ja) 金属管被覆コード状ヒータの製造方法
JPH0373130B2 (ja)
JPS5684912A (en) Manufacture of holl0w cylindrical assembled body
RU2058673C1 (ru) Способ изготовления греющего элемента электрогрелки
JPS5890317A (ja) ニツケル・イツトリウム合金線の製造方法
JPS60204635A (ja) 極微小コロの製造方法
JPS63236217A (ja) 超電導線
JPS57198404A (en) Structure of heat resisting optical fiber core
JPH0523485U (ja) マイクロヒータ用リード線