JPH0114945B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0114945B2
JPH0114945B2 JP56113084A JP11308481A JPH0114945B2 JP H0114945 B2 JPH0114945 B2 JP H0114945B2 JP 56113084 A JP56113084 A JP 56113084A JP 11308481 A JP11308481 A JP 11308481A JP H0114945 B2 JPH0114945 B2 JP H0114945B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating composition
weight
powder coating
group
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56113084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5751760A (en
Inventor
Miruton Kuraben Jeimuzu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIDP Inc
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JPS5751760A publication Critical patent/JPS5751760A/ja
Publication of JPH0114945B2 publication Critical patent/JPH0114945B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/62Polymers of compounds having carbon-to-carbon double bonds
    • C08G18/6216Polymers of alpha-beta ethylenically unsaturated carboxylic acids or of derivatives thereof
    • C08G18/622Polymers of esters of alpha-beta ethylenically unsaturated carboxylic acids
    • C08G18/6237Polymers of esters containing glycidyl groups of alpha-beta ethylenically unsaturated carboxylic acids; reaction products thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09D133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • C09D133/062Copolymers with monomers not covered by C09D133/06
    • C09D133/068Copolymers with monomers not covered by C09D133/06 containing glycidyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2150/00Compositions for coatings
    • C08G2150/20Compositions for powder coatings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S524/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S524/904Powder coating compositions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/263Coating layer not in excess of 5 mils thick or equivalent
    • Y10T428/264Up to 3 mils

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は自動車用トツプコートのための粉末コ
ーテイング組成物に関する。 現在、自動車仕上げ塗装分野での多くの研究お
よび開発努力は、熱硬化の間の有機溶媒の発生を
完全にかまたはほとんどなくすのみならず、商業
的に許容されるコストで外観および耐久性におい
て通常のコーテイングに少くとも比肩しうるコー
テイングを生成させるようなコーテイング組成物
およびそのような組成物の適用法に対する探求に
向けられている。 実質的量の現在の研究努力は、同様にクリアコ
ート/カラーコート自動車仕上げ塗装(フイニツ
シユ)の開発に向けられている。顔料添加したコ
ートの上に透明なコートを適用することによつて
深い色および金属性光択を有する優れた外観が得
られることが発見された。不幸にして、これらの
透明クリアコートの耐久性は所望されるものから
ははるかに遠い。往々にして、比較的短期間の戸
外曝露後に、チエツク形成、ひび割れおよびフレ
ーク形成が生じて費用のかかる再仕上げを必要な
らしめる。 溶媒発生の問題に対する一つの解決は一般に
「粉末」コーテイングと呼ばれている乾燥粒状固
体の形態のコーテイング物質で液体コーテイング
物質を置換することであつた。これら組成物は非
常に低濃度すなわち2%またはそれよりわずかに
高い程度(実質的にはすべてのその他の塗料系よ
りははるかに少ない)の揮発性溶媒しか含有して
いない。 環境的観点からは、粉末コーテイングはそれを
推奨すべき多くのものを有している。しかしなが
らそれらの使用には本来的にそれらの採用を制限
している製造および適用上のある種の問題があ
る。一つの問題は粉末コーテイングを粒状金属粒
子例えばアルミニウムフレークと組合せて使用す
る場合に生ずる。いわゆる「金属性」フイニツシ
ユ、すなわち通常の顔料とならんでアルミニウム
フレークを分散させたエナメルまたはラツカーの
トツプコートでコーテイングされた自動車が市場
では広く受入れられている。通常の液体状塗料
(ペイント)中のアルミニウムフレークの使用に
付随する問題は、大部分は長年の経験および使用
によつて解消されている。乾燥粉末中でのアルミ
ニウムフレークの使用に関する問題は、特に、あ
るタイプの粉末化段階が塗料製造過程中に包含さ
れる場合、または基材への塗料の適用に対して静
電スプレー技術が使用される場合には、はるかに
複雑である。また、粉末コーテイングの使用の増
大および製造法の改善が高品質粉末コーテイング
の現在のコストを低下させる結果となることは疑
がいないけれども、市場で要求されているすべて
の色のそのようなコーテイングの製造コストは依
然として制約的である。 カラー粉末コーテイング、特に金属フレークを
含有するものに付随する問題からみて一つのアプ
ローチは透明クリアコートが顔料添加されていな
い粉末コーテイングより構成されており、他方
往々にして金属性のカラーコートが通常の液体塗
料よりなるクリアコート/カラーコート系を使用
することであつた。そのような系は多数の利点を
有している。クリアコートに対する粉末コーテイ
ングの使用は溶媒発生水準をかなり減少し、そし
て総発生水準を更に低下させるためには所望によ
り水ベースまたは高固体分コーテイング物質をカ
ラーコートに対して使用することができる。すな
わち、外観または金属性光沢を犠牲にすることな
く、環境的に許容できるフイニツシユ(仕上げ)
を達成することができる。また顔料添加されてい
ない粉末コーテイングの製造は、顔料添加した粉
末コーテイングの製造よりもはるかに複雑でな
く、そして費用がかからない。 通常の液体カラーコートとその上の粉末クリア
コートより構成されるクリアコート/カラーコー
ト系は米国特許第3953644号明細書に示されてい
るように、当技術分野では既知である。しかしな
がらそのような系は、戸外天候の破壊的効果に対
して強化されておらず、そして従つて一般にクリ
アコートに付随するチエツク形成、ひび割れおよ
びフレーク化を受けやすい。 米国特許第3407156号明細書に示されているよ
うに、天候により生ぜしめられる劣化を遅延させ
る試みにおいては屡々通常の紫外線遮蔽剤(スク
リーナー)が液体クリアコートに加えられてい
る。多くのこれら通常のスクリーナーは、粉末コ
ーテイング中での使用には不適当である。何故な
らば、それらが特定の要件、例えば小粒子サイズ
まで粉砕されうること、粉末フイニツシユの標準
的焼付け温度で容易に溶解しうること、または焼
付けおよび以後の戸外曝露の間にコーテイングフ
イルム中に残留しうるに充分な性格を有しうるこ
との点で欠けているからである。更に通常の紫外
線スクリーナーの使用はある重合体系中では到底
満足できないものである。そのように強化された
ある種のクリアコートの耐久性は短時間の間は上
昇するがしかし実際的自動車フイニツシユに対し
て要求される程度のものではない。 高品質自動車フイニツシユを与えるアクリル重
合体の中にはグリシジルメタクリレートを含有す
るものがある。グリシジルメタクリレートの粉末
コーテイング組成物中での使用は米国特許第
4027066号明細書中に示されているように当技術
分野では既知である。これら組成物は、当技術分
野の前記粉末クリアコートと同様に、天候に対し
て強化されていない。更にこれら組成物は通常顔
料添加されており、そして粉末コーテイング中に
一般に見受ける有機顔料に対する有用な分散剤と
してセルロースアセテートブチレートを含有して
いる。セルロースアセテートブチレートは、ゴニ
オクロマチズム(goniochromatism)すなわち
金属性ツウトーンをメタリツクカラー自動車フイ
ニツシユに付与するけれども、それは顔料添加さ
れないフイニツシユに対してはあまり適当ではな
い。セルロースアセテートブチレートがアクリル
系中に存在すると、わずかなくもり
(cloudiness)またはヘイズ(haze)を生成する。
これは顔料添加コート中では問題ではないがこれ
は顔料不添加コート中では目に付きそしてフイニ
ツシユの総合的外観を低下させる。セルロースア
セテートブチレートの存在はまたコーテイングの
冷時ひび割れ抵抗性および戸外耐久性に若干劣化
作用を及ぼす傾向がある。 かくして、優れた外観および長期間戸外天候に
充分に耐えうる能力の両方によつて特徴づけられ
る顔料不含のアクリル粉末コーテイングに対する
必要性が存在している。特に、既知のグリシジル
メタクリレート粉末コーテイングの属性を有する
がしかしそれらの欠点を克服して優れた冷時ひび
割れ抵抗性および優れた透明性および耐久性を有
するクリアコートフイニツシユを与えるための、
アクリル粉末コーテイングに対する必要性が存在
している。 本発明によれば、約1〜100μの粒子サイズを
有しそして本質的に、 A 本質的に (1) 共重合体の重量基準で約8〜35重量%の、
少くとも1個のエポキシ基を有するモノエチ
レン性不飽和単量体、および (2) 共重合体の重量基準で約65〜92重量%の、
エポキシ基を含有しない少くとも1種のモノ
エチレン性不飽和単量体 よりなりそして約1500〜10000の数平均分子量、
約3000〜18000の重量平均分子量および約30℃
〜100℃のガラス転移温度を有するアクリル共
重合体、 B 共重合体中に最初に存在している各エポキシ
基当りに0.9〜1.5個のカルボン酸基を与えるに
充分な量のカルボキシ末端交叉結合剤、 C ヒドロキシル基またはカルボン酸基と反応し
うる少くとも1個の官能基を有しそして共重合
体中に最初に存在する各エポキシ基当り0.1〜
0.7個の官能基を与えるに充分な量で存在する
補助交叉結合剤、および D 紫外線によるコーテイングの劣化を阻止しう
る少くとも1種の薬剤 より構成されている緊密に混合されたブレンドで
ある、微細分割された粒子の熱硬化性粉末コーテ
イング組成物が提供される。 特にクリアコート/カラーコート自動車用フイ
ニツシユのクリアコートとして使用するに適当な
本発明の熱硬化性アクリル粉末コーテイング組成
物は、戸外天候抵抗性、平滑さ、像の鮮明性およ
び高水準の光沢性の組合せを有するコーテイング
を与えるが、この組合せはこれまでには液体クリ
アコート中でのみしか得ることのできなかつたも
のである。これらの性質は保存安定性、硬度また
は水分/冷時ひび割れ抵抗性を犠牲にすることな
しに得られる。 この粉末コーテイング組成物はモノエチレン性
不飽和単量体のアクリル共重合体、一次および二
次交叉結合剤および1種またはそれ以上の紫外線
安定剤またはスクリーナーより構成されている。
それはまた硬化時間短縮のための反応触媒ならび
に自動車コーテイング組成物中に有利に使用され
る任意の種々の添加剤を含有することができる。 本発明のコーテイング組成物は約30〜100℃、
そして好ましくは40℃〜70℃のガラス転移温度を
有するアクリル重合体を含有している。このガラ
ス転移温度は結果的に保存安定性で自由流動性粉
末を与え、この粉末は焼付けする時に流れて例外
的に平滑且つ光沢性のフイニツシユを形成する。 本発明のコーテイング組成物は、約1〜100μ
の粒子サイズまたは平均線形寸法そして好ましく
は高品質フイニツシユを与えるためには10〜75μ
の粒子サイズを有する粉末粒子の形態である。こ
の粉末粒子は通常顔料添加されていないけれど
も、クリアコートとしての使用に対しては透明粒
子すなわちフイルム形成性成分と同一またはそれ
に似た屈折率を有する顔料を混入させることが許
容される。そのような顔料は約0.015〜50μの粒子
サイズを有しているべきでありそしてこれは約
1/10〜1/100の顔料/粉末重量比で使用され
るべきである。クリアコート/カラーコートフイ
ニツシユのクリアコートとして以外にこのコーテ
イング組成物が使用される場合には、通常の顔料
例えば無機顔料、金属粉末およびフレーク、有機
染料、有機顔料その他をも同一重量比で加えるこ
とができる。 本発明の粉末コーテイング組成物中に使用され
ているアクリル共重合体は約1500〜10000、好ま
しくは3000〜7500の数平均分子量および約3000〜
18000、好ましくは6000〜14000の重量平均分子量
を有している。この共重合体の数平均分子量およ
び重量平均分子量はテトラヒドロン中での43000
の数平均分子量および100000の重量平均分子量を
有する標準ポリメチルメタクリレートを使用した
ゲル透過クロマトグラフイーにより測定される。 アクリル共重合体は、通常の溶液重合、乳化重
合またはビーズ重合技術によつて、そして通常の
重合触媒を使用して製造される。好ましいのは
「Preparative Methods of Polymer
Chemistry」第2版(1968)第254頁に開示のよ
うなビース重合である。共重合体の製造はなかん
ずく実施例中により詳細に論じられている。 一般にこのアクリル共重合体は共重合体の重量
基準で少くとも1個のエポキシ基含有のモノエチ
レン性不飽和単量体約8〜35重量%およびエポキ
シ基を含有しない1種またはそれ以上のモノエチ
レン性不飽和単量体約65〜92重量%よりなつてい
る。 少くとも1個のエポキシ基を含有する好ましい
モノエチレン性不飽和単量体は、エポキシド含有
アルコールとモノエチレン性不飽和酸とのエステ
ルである。これらのエステルは式 を有しているがここにR1〜R6は同一または異つ
てそれぞれ水素であるかまたは1〜6個の炭素原
子を含有する脂肪族または芳香族炭化水素基であ
る)を有している。より好ましいのはR1および
R4がそれぞれ水素またはメチル基でありそして
R2、R3、R5およびR6がそれぞれ水素である前記
式のエステルである。更により好ましいのはR2
〜R6がそれぞれ水素でありそしてR1が水素また
はメチル基である前記式のエステル、すなわちグ
リシジルアクリレートまたはグリシジルメタクリ
レートである。グリシジルメタクリレートが最も
好ましい。 エポキシ基を含有しない好ましいモノエチレン
性不飽和単量体はスチレンおよび式 (式中R1は水素またはメチル基であり、そして
R2は1〜20個の炭素原子を含有する脂肪族また
は芳香族炭化水素基である)を有するアクリルま
たはメタクリル酸のエステルである。好ましくは
R2は1〜12個の炭素原子を含有する脂肪族炭化
水素基である。2種の高度に好ましいエポキシ基
不含モノエチレン性不飽和単量体はメチルメタク
リレートおよびn−ブチルメタクリレートであ
る。 耐久性高品質自動車フイニツシユはメチルメタ
クリレート、n−ブチルメタクリレートおよびグ
リシジルメタクリレートのアクリル共重合体を含
有する粉末コーテイング組成物によつて与えられ
る。約30〜72重量%のメチルメタクリレート、20
〜45重量%のn−ブチルメタクリレートおよび8
〜35重量%のグリシジルメタクリレートより構成
された共重合体が本発明のコーテイング組成物中
で有効であるが、しかし45〜55重量%のメチルメ
タクリレート、30〜38重量%のn−ブチルメタク
リレートおよび12〜20重量%のグリシジルメタク
リレートの共重合体が好ましい。高度に推奨でき
そして特に有用な共重合体は約50重量%のメチル
メタクリレート、34重量%のn−ブチルメタクリ
レートおよび16重量%のグリシジルメタクリレー
トを含有している。 アクリル共重合体に対する一次交叉結合剤はカ
ルボキシ末端のものであり、そしてこれは好まし
くは1分子当り2〜3個のカルボン酸基を含有す
る芳香族または脂肪族カルボン酸、または1分子
当り平均1.5〜3.0個のカルボン酸基を含有するモ
ノカルボン酸、ジカルボン酸またはトリカルボン
酸の混合物である。線状脂肪族ジカルボン酸、特
に式 HOOC−(CH2o−COOH (式中nは4〜20、あるいはより好ましくは8〜
18の分散である)を有するものが好ましい。最も
高度に推奨されるのはドデカンジカルボン酸であ
る。一次交叉結合剤は共重合体中の各エポキシ基
当り0.9〜1.5個のカルボン酸基を与えるに充分な
量で存在しなくてはならない。 ヒドロキシル基またはカルボン酸基のどちらか
と反応しうる少くとも1個の官能基を有する共重
合体用二次交叉結合剤または変性剤は、共重合体
中の各エポキシ基当り0.1〜0.7個の官能基を与え
るに充分な量で存在せしめられる。ヒドロキシル
基と反応しうる薬剤がカルボン酸基と反応しうる
ものより好ましい。 ヒドロキシル基と反応しうる補助交叉結合剤ま
たは変性剤の好ましい群は1分子当り平均1.5〜
3.5個のブロツクされたイソシアネート基を含有
するブロツクイソシアネートよりなる。このイソ
シアネートは好ましくは脂肪族ジイソシアネー
ト、脂肪族ジイソシアネートの三量体または脂肪
族ジイソシアネートと2官能性または3官能性脂
肪族アルコールとのアダクト(付加物)である。
ブロツク作用剤は好ましくはカプロラクタムまた
はメチルエチルケトオキシムである。ヒドロキシ
ル基と反応しうる第2の好ましい薬剤群はアルキ
ル化メラミンホルムアルデヒド樹脂およびアルキ
ル化グリコルリル(glycoluril)樹脂よりなる。 いくらか好ましさが少いものはカルボン酸基と
反応しうる補助交叉結合剤または変性剤である。
これらの中で好ましい群は1個またはそれ以上の
エポキシ基を含有する化合物である。特に有用な
ものは2〜4個のエポキシド基を含有するヒダン
トインエポキシド、トリグリシジルイイソシアヌ
レート、脂肪族グリシジルエーテル、脂肪族グリ
シジルエステル、環式脂肪族エポキシドおよび水
素化ビスフエノールAとエピクロロヒドリンから
導かれたエポキシ樹脂である。 好ましいヒダントインエポキシドは次の式の一
つを有している。 ここに上式中、R1およびR2は1〜10個の炭素
原子を含有する脂肪族炭化水素基である。 好ましい脂肪族グリシジルエーテルは、式 (式中Rは1〜20個の炭素原子を含有する脂肪族
炭化水素基である)を有するものである。 好ましい脂肪族グリシジルエステルは、式 (式中Rは1〜20個の炭素原子を含有する脂肪族
炭化水素基である)を有しているものである。 好ましい環式脂肪族エポキシドは次式 (式中Rは6〜10個の炭素原子を含有する2価芳
香族炭化水素基または2〜20個の炭素原子を含有
する2価脂肪族炭化水素基である)のいずれかを
有するものである。 水素化ビスフエノールAとエピクロロヒドリン
とから導かれた好ましいエポキシ樹脂は、式 (式中nは0〜10の整数である)を有するもので
ある。 カルボン酸基と反応するその他の好ましい補助
交叉結合剤または変性剤の群はジ置換オキサゾリ
ンおよびトリ置換オキサゾリンよりなつている。
好ましいのは、式 (式中Rは2〜20個の炭素原子を含有する脂肪族
炭化水素基または6〜10個の炭素原子を含有する
2価芳香族炭化水素基である)を有するものであ
る。 カルボン酸基と反応する補助交叉結合剤または
変性剤の更にその他の好ましい群は、米国特許第
4076917号明細書に開示のタイプの二官能性、三
官能性または四官能性β−ヒドロキシアルキルア
ミドよりなる。 本発明の粉末コーテイング組成物は紫外線によ
る得られたフイニツシユの劣化を阻止するために
少くとも1種の紫外線安定剤またはスクリーナー
で強化することができる。この目的に対して高度
に好ましいのは紫外線スクリーナーと立体障害ア
ミン光安定剤との組合せである。この粉末コーテ
イング組成物は組成物の全重量基準で約0.3〜6
重量%のこの組合せ物、好ましくは約0.5〜2重
量%の立体障害アミン光安定剤と約1〜3重量%
の紫外線スクリーナーとを含有している。紫外線
スクリーナーおよび立体障害アミン光安定剤はと
もに300以上の重量平均分子量および40μ以下の
粒子サイズを有しているべきである。好ましい紫
外線スクリーナーは2−(o−ヒドロキシフエニ
ル)ベンゾトリアゾール、ニツケルキレート、o
−ヒドロキシベンゾフエノンまたはフエニルサリ
チレートである。最も好ましいのは2−(o−ヒ
ドロキシフエニル)ベンゾトリアゾールである。
立体障害アミン光安定剤は単量体または重合体で
ありうるが、しかし永久性の点からは後者が好ま
しい。 立体障害アミン光安定剤は、例えばニツケル有
機物およびベンゾフエノンよりも経済的な使用水
準において一層大なる効率を与える。立体障害ア
ミンで強化された生成物からは通常の紫外線スク
リーナーおよび安定剤で強化された生成物からよ
りも4倍長い生成物寿命を期待できると考えられ
る。 それらの良好な光安定化特性にもかかわらず、
立体障害アミン光安定剤は、ある種の通常の紫外
線スクリーナーと組合せて使用された場合に多く
の重合体系中でより有効となる。立体障害アミン
光安定剤とo−ヒドロキシフエニルベンゾトリア
ゾールの組合せが本発明のコーテイング組成物中
での使用に対しては好ましく、そしてこれはメチ
ルメタクリレート、n−ブチルメタクリレートお
よびグリシジルメタクリレートのアクリル共重合
体を含有する組成物中において特に好ましい。立
体障害アミン光安定剤とo−ヒドロキシフエニル
ベンゾトリアゾールとの組合せから生ずる明白な
相乗効果が本発明の透明粉末コートに対して例外
的耐久性を与える。 本発明のコーテイング組成物は、硬化時間を短
縮するために反応触媒を含有しうる。好ましい触
媒としてはブロツクされたイソシアネート系に対
しては錫触媒例えば第一錫オクトエート、そして
ジメトキシメチルジエトキシメチルグリコルリ
ル、ヘキサメトキシメチルメラミンおよびその他
のメラミン−ホルムアルデヒド樹脂を含有する系
に対しては強酸例えばp−トルエンスルホン酸が
あげられる。強酸触媒は好ましくはエポキシドま
たはアミンによつてブロツクされている。触媒は
フイルム形成性ブレンドの重量基準で約2重量%
までの量で通常存在せしめる。 このコーテイング組成物は粉末コーテイング組
成物中に典型的に包含されるその他の添加剤をも
含有しうる。特に推奨されるものは、焼付けの間
にフイルムから揮発性成分を徐々に散逸せしめる
ポツプ形成阻止剤(antipopping agent)および
フイニツシユのクレーター形成を阻止する流れ制
御剤である。ベンゾインは高度に好ましいポツプ
形成阻止剤であり、そしてこれは全粉末組成物の
重量基準で約0.05〜1.0重量%範囲の量で存在せ
しめる。流れ制御剤は約0.05〜5.0重量%の範囲
の量で存在せしめる。一つの好ましい流れ制御剤
はアルキレンオキシド変性されたジメチルポリシ
ロキサン流体である。その他の有用な流れ制御剤
としては米国特許第4091048号および同第4091049
号各明細書に開示のもの、例えばアクリル重合体
例えばポリラウリルアクリレート、ポリブチルア
クリレート、ポリ(2−エチルヘキシルアクリレ
ート)、ポリラウリルメタクリレートおよびポリ
イソデシルメタクリレート、および弗素化重合体
例えばポリエチレングリコールまたはポリプロピ
レングリコールと弗素化脂肪酸とのエステルがあ
げられる。 本発明の粉末コーテイング組成物は直接金属、
ガラス、プラスチツクまたは繊維補強プラスチツ
ク基質、または通常の方法でプライムおよび/ま
たはシール処理されたものに適用することができ
る。電気伝導性カーボンブラツク顔料をプライマ
ーまたはシールに加えて表面を電気伝導性とな
し、そしてスプレーの間の粉末の均一な沈着を促
進させることができる。粉末の適用は静電気スプ
レーまたは流動床の使用によるものでありうる。
好ましいのはスプレーガンに20〜100KVの負の
電荷を適用した静電気スプレーである。この粉末
組成物は1回でまたは数回で適用して硬化後に約
0.5〜5ミルのフイルム厚さを生成させることが
できる。好ましくは適正なコストで高品質のフイ
ニツシユを与えるためには透明粉末コートの厚さ
は約1.2〜2ミルそしてより好ましくは1.4〜2ミ
ルである。 コーテイングすべき基質は場合により粉末の適
用の前に前処理して粉末の一層均一な沈着を促進
させることができる。粉末を適用してから粉末で
コーテイングされた基質を20〜60分間250゜〜350
〓で焼付けする。本発明の粉末コーテイング組成
物に対して好ましいのは、粉末コーテイングされ
た基質を10分間250〓で、更に10分間300〓で、そ
して次いで30分間350〓で焼付けする段階的焼付
けである。 本発明は次の実施例からより完全に理解される
であろう。ここにすべての量、%および割合は特
に記載されていない限りは重量基準である。 例 1
【表】 このアクリル共重合体は、約175〓〜190〓で1
時間前記成分を撹拌するビーズ重合技術を使用し
て製造される。この共重合体を過により単離
し、水洗しそして乾燥させる。
【表】 シロキサン流体
【表】 前記成分をプラネタリーミキサー中で45分間混
合し、次いで10分間200〓で2本ロールミル上で
ブレンドする。得られたチツプをピンミル中で粉
砕しそして次いで得られた粉末を270メツシユス
クリーンを通してジエツトふるいがけする。 このようにして製造された粉末クリアコーテイ
ング組成物をカラーコートした自動車基質上に静
電スプレーし、そして250〓で10分、300〓で10分
そして350〓で30分焼付けする。 得られたコーテイングは高度の光沢性の平滑な
フイニツシユおよび優れた天候耐性を示す。 例 2
【表】 この粉末コーテイング組成物の製造および適用
は例1に概略を記載した方法に従う。比肩すべき
結果が得られる。そうでないと記載されていない
限りは、以下の実施例に対しても同一のことがあ
てはまる。 例 3
【表】
【表】 最初にp−トルエンスルホン酸をイソプロピル
アルコールに溶解させ、その後で環式脂肪族ジエ
ポキシドを加え、そして得られた混合物を1時間
放置する。次いで例1のようにして残余の成分を
加え、そして混合する。 例 4
【表】 例 5
【表】 例 6
【表】
【表】
【表】 例 7
【表】 例 8
【表】 例 9
【表】
【表】 例 10
【表】
【表】 p−トルエンスルホン酸をイソプロピルアルコ
ールの2/3量(0.40部)に溶解させ、そして環式
脂肪族ジエポキシドを残余のイソプロピルアルコ
ールに溶解させる。次いでこの2区分量を合しそ
して1時間放置し、その後で残余の成分と混合す
る。 前記各実施例は優れた外観および優れた天候耐
性を特徴とする透明クリアコートフイニツシユを
生成させる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 約1〜100μの粒子サイズを有し、そして本
    質的に、 A 本質的に (1) 共重合体の重量基準で約8〜35重量%の、
    少くとも1個のエポキシ基を有するモノエチ
    レン性不飽和単量体、および (2) 共重合体の重量基準で約65〜92重量%の、
    エポキシ基を含有しない少くとも1種のモノ
    エチレン性不飽和単量体 よりなりそして約1500〜10000の数平均分子量、
    約3000〜18000の重量平均分子量および約30℃
    〜100℃のガラス転移温度を有するアクリル共
    重合体、 B 共重合体中に最初に存在している各エポキシ
    基当り0.9〜1.5個のカルボン酸基を与えるに充
    分な量のカルボキシ末端交叉結合剤、 C ヒドロキシル基またはカルボン酸基と反応し
    うる少くとも1個の官能基を有しそして共重合
    体中に最初に存在する各エポキシ基当り0.1〜
    0.7個の官能基を与えるに充分な量で存在する
    補助交叉結合剤または変性剤、および D 紫外線によるコーテイングの劣化を阻止しう
    る少くとも1種の薬剤 より構成されている緊密に混合されたブレンドで
    ある、微細分割された粒子の熱硬化性粉末コーテ
    イング組成物。 2 少くとも1個のエポキシ基を含有するモノエ
    チレン性不飽和単量体がエポキシド含有アルコー
    ルとモノエチレン性不飽和酸とのエステルであつ
    て、式 (式中R1およびR4は同一または異なりてそれぞ
    れ水素およびメチル基よりなる群から選ばれ、そ
    してR2、R3、R5およびR6は水素である)を有し
    ている、前記特許請求の範囲第1項記載の粉末コ
    ーテイング組成物。 3 少くとも1個のエポキシ基を含有するモノエ
    チレン性不飽和単量体がグリシジルメタクリレー
    トである、前記特許請求の範囲第1項記載の粉末
    コーテイング組成物。 4 エポキシ基不含のモノエチレン性不飽和単量
    体が(A)スチレンおよび(B)式 (式中R1は水素およびメチル基よりなる群から
    選ばれそしてR2はC1〜C20脂肪族炭化水素基およ
    びC1〜C20芳香族炭化水素基よりなる群から選ば
    れる)を有するアクリルまたはメタクリル酸のエ
    ステルの混合物から選ばれる、前記特許請求の範
    囲第1または2項のいずれか記載の粉末コーテイ
    ング組成物。 5 アクリル共重合体の重量基準で45〜55重量%
    のメチルメタクリレート、30〜38重量%のn−ブ
    チルメタクリレートおよび12〜20重量%のグリシ
    ジルメタクリレートを含有している、前記特許請
    求の範囲第1項記載の粉末コーテイング組成物。 6 カルボキシ末端交叉結合剤が式 HOOC−(CH2o−COOH (式中nは8〜18の整数である)を有する脂肪族
    ジカルボン酸である、前記特許請求の範囲第1項
    記載の粉末コーテイング組成物。 7 カルボキシ末端交叉結合剤がドデカンジカル
    ボン酸である、前記特許請求の範囲第1または5
    項のいずれかに記載の粉末コーテイング組成物。 8 補助交叉結合剤または変性剤が1分子当り平
    均1.5〜3.5個のブロツクされたイソシアネート基
    を含有するブロツクされたイソシアネートであ
    り、そしてそのイソシアネートが脂肪族ジイソシ
    アネート、脂肪族ジイソシアネートの三量体、お
    よび脂肪族ジイソシアネートと2官能性または3
    官能性脂肪族アルコールとのアダクトからなる群
    から選ばれ、そしてイソシアネートに対するブロ
    ツク作用剤がカプロラクタムおよびメチルエチル
    ケトオキシムよりなる群から選ばれる、前記特許
    請求の範囲第1または7項のいずれかに記載の粉
    末コーテイング組成物。 9 補助交叉結合剤または変性剤がアルキル化メ
    ラミンホルムアルデヒド樹脂およびアルキル化グ
    リコルリル(glycoluril)樹脂よりなる群から選
    ばれる、前記特許請求の範囲第1または7項のい
    ずれかに記載の粉末コーテイング組成物。 10 補助交叉結合剤または変性剤が (A) 式 を有するヒダントインエポキシド、 (B) 式 を有するヒダントインエポキシドおよび (C) 式 を有するヒダントインエポキシド よりなる群から選ばれ、ここにR1はC1〜C10脂肪
    族炭化水素基よりなる群から選ばれ、そしてR2
    はC1〜C10芳香族炭化水素基よりなる群から選ば
    れる、前記特許請求の範囲第1または7項のいず
    れかに記載の粉末コーテイング組成物。 11 補助交叉結合剤または変性剤がトリグリシ
    ジルイソシアヌレートである、前記特許請求の範
    囲第1または7項のいずれかに記載の粉末コーテ
    イング組成物。 12 補助交叉結合剤または変性剤が式 を有する脂肪族グリシジルエーテルまたは式 を有する脂肪族グリシジルエーテルであつてその
    RがC1〜C20脂肪族炭化水素基よりなる群から選
    ばれたものである、前記特許請求の範囲第1また
    は7項のいずれかに記載の粉末コーテイング組成
    物。 13 補強交叉結合剤または変性剤が (A) 式 を有する環式脂肪族エポキシドおよび (B) 式 を有する環式脂肪族エポキシド よりなる群から選ばれそしてそのRが2価のC6
    〜C10芳香族炭化水素基および2価のC2〜C20脂肪
    族炭化水素基よりなる群から選ばれる、前記特許
    請求の範囲第1または7項のいずれかに記載の粉
    末コーテイング組成物。 14 補助交叉結合剤または変性剤が水素化ビス
    フエノールAおよびエピクロロヒドリンから導か
    れたエポキシ樹脂である、前記特許請求の範囲第
    1または7項のいずれかに記載の粉末コーテイン
    グ組成物。 15 補助交叉結合剤または変性剤が式 (式中Rは2価のC2〜C20脂肪族炭化水素基およ
    び2価のC6〜C10芳香族炭化水素基よりなる群か
    ら選ばれる)を有するオキサゾリンである、前記
    特許請求の範囲第1または7項のいずれかに記載
    の粉末コーテイング組成物。 16 補助交叉結合剤または変性剤が2官能性β
    −ヒドロキシアルキルアミド、3官能性β−ヒド
    ロキシアルキルアミドおよび4官能性β−ヒドロ
    キシアルキルアミドよりなる群から選ばれる、前
    記特許請求の範囲第1または7項のいずれかに記
    載の粉末コーテイング組成物。 17 紫外線スクリーナーと立体障害アミン光安
    定剤との組合せを使用して紫外線によるコーテイ
    ングの劣化を阻止する、前記特許請求の範囲第1
    項記載の粉末コーテイング組成物。 18 紫外線スクリーナーが2−(o−ヒドロキ
    シフエニル)ベンゾトリアゾール、ニツケルキレ
    ート、o−ヒドロキシベンゾフエノンおよびフエ
    ニルサリチレートよりなる群から選ばれる、前記
    特許請求の範囲第17項記載の粉末コーテイング
    組成物。 19 紫外線スクリーナーが2−(o−ヒドロキ
    シフエニル)ベンゾトリアゾールである、前記特
    許請求の範囲第18項記載の粉末コーテイング組
    成物。 20 アクリル共重合体の重量基準で約1〜3重
    量%の紫外線スクリーナーおよび約0.5〜2重量
    %の立体障害アミン光安定剤を含有している、前
    記特許請求の範囲第17項記載の粉末コーテイン
    グ組成物。 21 アクリル共重合体の重量基準で1〜3重量
    %の2−(o−ヒドロキシフエニル)ベンゾトリ
    アゾールおよび約0.5〜2重量%の立体障害アミ
    ン光安定剤を含有している、前記特許請求の範囲
    第9項記載の粉末コーテイング組成物。 22 アクリル共重合体の重量基準で1〜3重量
    %の2−(o−ヒドロキシフエニル)ベンゾトリ
    アゾールおよび約0.5〜2重量%の立体障害アミ
    ン光安定剤を含有している、前記特許請求の範囲
    第8、10、11、12、13、14、15また
    は16項のいずれかに記載の粉末コーテイング組
    成物。 23 前記成分の他に全粉末コーテイング組成物
    の重量基準で約2重量%までのブロツクされた強
    酸触媒を含有している、前記特許請求の範囲第1
    または21項のいずれかに記載の粉末コーテイン
    グ組成物。 24 前記成分の他に全粉末コーテイング組成物
    の重量基準で約0.05〜1.0重量%のベンゾインを
    含有している、前記特許請求の範囲第1、21ま
    たは22項のいずれかに記載の粉末コーテイング
    組成物。 25 前記成分の他に全粉末コーテイング組成物
    の重量基準で0.05〜2.0重量%の流れ制御剤を含
    有している、前記特許請求の範囲第1または24
    項のいずれかに記載の粉末コーテイング組成物。 26 流れ制御剤がアルキレンオキシド変性ジメ
    チルポリシロキサン流体である前記特許請求の範
    囲第25項記載の粉末コーテイング組成物。 27 流れ制御剤がフルオロ化重合体である、前
    記特許請求の範囲第25項記載の粉末コーテイン
    グ組成物。
JP56113084A 1980-07-21 1981-07-21 Powdery coating composition Granted JPS5751760A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/170,868 US4346144A (en) 1980-07-21 1980-07-21 Powder coating composition for automotive topcoat

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5751760A JPS5751760A (en) 1982-03-26
JPH0114945B2 true JPH0114945B2 (ja) 1989-03-15

Family

ID=22621611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56113084A Granted JPS5751760A (en) 1980-07-21 1981-07-21 Powdery coating composition

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4346144A (ja)
EP (1) EP0045040B1 (ja)
JP (1) JPS5751760A (ja)
AU (1) AU542072B2 (ja)
BR (1) BR8104607A (ja)
CA (1) CA1159186A (ja)
DE (1) DE3166828D1 (ja)
ES (1) ES8307266A1 (ja)
MX (1) MX157796A (ja)

Families Citing this family (80)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4402983A (en) * 1980-09-19 1983-09-06 E. I. Du Pont De Nemours & Co. Powder coating composition for automotive topcoat
US4486556A (en) * 1982-09-30 1984-12-04 Ford Motor Company Thermosetting coating composition-III
NZ206707A (en) * 1982-12-31 1986-09-10 Vapocure Int Pty Drying paint coating by applying drying agent electrostatically
DE3337394A1 (de) * 1983-10-14 1985-05-02 Herberts Gmbh, 5600 Wuppertal Steinschlagschutzschicht-lack, verfahren zu seiner herstellung und dessen verwendung
DE3337395A1 (de) * 1983-10-14 1985-05-02 Herberts Gmbh, 5600 Wuppertal Nichtwaessriger lack mit hohem steinschlagschutz, verfahren zu seiner herstellung und dessen verwendung
US4568606A (en) * 1984-12-14 1986-02-04 Morton Thiokol, Inc. Powder coatable epoxy/polyester composition and electrical conductors coated therewith
US4591533A (en) * 1985-06-03 1986-05-27 E. I. Du Pont De Nemours And Company Coating composition of an acrylic polymer, a dispersed acrylic polymer and an alkylated melamine crosslinking agent
US4681811A (en) * 1985-08-19 1987-07-21 Ppg Industries, Inc. Color plus clear coatings employing polyepoxides and polyacid curing agents in the clear coat
US4650718A (en) * 1985-08-19 1987-03-17 Ppg Industries, Inc. Color plus clear coatings employing polyepoxides and polyacid curing agents
US4703101A (en) * 1985-08-19 1987-10-27 Ppg Industries, Inc. Liquid crosslinkable compositions using polyepoxides and polyacids
US4764430A (en) * 1986-03-07 1988-08-16 Ppg Industries, Inc. Crosslinkable compositions containing polyepoxides and polyacid curing agents
JPH0623238B2 (ja) * 1986-04-08 1994-03-30 日本ゼオン株式会社 アクリレ−ト系エラストマ−加硫性組成物
US4983679A (en) * 1986-05-29 1991-01-08 E. I. Dupont De Nemours And Company β-(keto or sulfonyl)esters from reaction of silylketene acetal and acyl or sulfonyl compound
US5260424A (en) * 1986-05-29 1993-11-09 E. I. Du Pont De Nemours And Company B-(keto or sulfonyl) esters from reaction of silylketene acetal and acyl or sulfonyl compound
US5110869A (en) * 1986-05-29 1992-05-05 E. I. Du Pont De Nemours And Company β-(keto or sulfonyl)esters from reaction of silyketene acetal and acyl or sulfonyl compound
US4732790A (en) * 1986-08-21 1988-03-22 Ppg Industries, Inc. Color plus clear application of thermosetting high solids coating composition of hydroxy-functional epoxies and anhydrides
US4755582A (en) * 1986-08-21 1988-07-05 Ppg Industries, Inc. Thermosetting high solids coating composition of hydroxy-functional epoxies and anhydrides
US4732791A (en) * 1986-08-21 1988-03-22 Ppg Industries, Inc. Color plus clear application of thermosetting high solids coating composition of epoxies, polyols and anhydrides
US5182337A (en) * 1986-09-29 1993-01-26 Ppg Industries, Inc. Powder coating composition comprising a co-reactable particulate mixture of carboxylic acid group-containing polymers and beta-hydroxyalkylamide curing agent
US4937288A (en) * 1986-09-29 1990-06-26 Ppg Industries, Inc. Powder coating composition
US4788255A (en) * 1986-09-29 1988-11-29 Ppg Industries, Inc. Powder coating compositions
US5214101A (en) * 1986-09-29 1993-05-25 Ppg Industries, Inc. Powder coating composition comprising a co-reactable particulate mixture of carboxylic acid group-containing polymers and beta-hydroxyalkylamide curing agent
US4727111A (en) * 1986-09-29 1988-02-23 Ppg Industries, Inc. Powder coating compositions based on mixtures of acid group-containing materials and beta-hydroxyalkylamides
US4737403A (en) * 1987-04-03 1988-04-12 Ppg Industries, Inc. Method of coating fiber-reinforced plastic substrates
US4917955A (en) * 1987-07-13 1990-04-17 Ppg Industries, Inc. Color plus clear composite coating having a catalyst-free base coat comprising polyepoxides and polyacid curing agents
US4849283A (en) * 1987-07-16 1989-07-18 Ppg Industries, Inc. Composite coatings employing polyepoxides and polyacid curing agents in base coats
US5411809A (en) * 1987-11-16 1995-05-02 The Sherwin-Williams Company Reactive coatings comprising an acid-functional compound, an anhydride-functional compound and an epoxy-functional compound
US5043220A (en) * 1987-11-16 1991-08-27 The Sherwin-Williams Company Substrate coated with a basecoat and/or a clearcoat of an acid-functional compound, an anhydride-functional compound, an epoxy-functional compound and a hydroxy-functional compound
US4946744A (en) * 1987-11-16 1990-08-07 The Sherwin-Williams Company Substrate coated with a clearcoat/basecoat composition comprising an anhydride-functional compound and an hydroxy-functional compound
US4871806A (en) * 1987-11-16 1989-10-03 The Sherwin-Williams Company Reactive coatings comprising an acid-functional compound, an anhydride-functional compound, an epoxy-functional compound and a hydroxy-functional compound
US4859758A (en) * 1987-11-16 1989-08-22 The Sherwin-Williams Company Acid-functional polymers derived from cellulose ester-unsaturated alcohol copolymers, which are reacted with cyclic anhydrides
US4801680A (en) * 1987-12-30 1989-01-31 Ppg Industries, Inc. Hydroxyalkylamide powder coating curing system
US5013791A (en) * 1987-12-30 1991-05-07 Ppg Industries, Inc. Beta-hydroxyalkylamide cured acid polymer/polyepoxide powder coating
US4889890A (en) * 1987-12-30 1989-12-26 Ppg Industries, Inc. Powder coating curing system containing a beta-hydroxyalkylamide
DE3924618A1 (de) * 1989-07-26 1991-01-31 Basf Lacke & Farben Ueberzugsmittel auf der basis von carboxylgruppenhaltigen polymeren und epoxidgruppenhaltigen vernetzern, verfahren zur herstellung des ueberzugsmittels sowie seine verwendung
CA2049912C (en) * 1991-03-13 1997-01-28 Arden E. Schmucker Adhesive composition
US5180835A (en) * 1991-06-25 1993-01-19 American Cyanamid Company Process for the preparation of monomeric tetramethoxymethylglycoloril
US5116892A (en) * 1991-07-22 1992-05-26 Eastman Kodak Company Thermosetting powder coating compositions
US5175228A (en) * 1991-12-09 1992-12-29 Gencorp Inc. Two-component primerless urethane-isocyanurate adhesive compositions having high temperature resistance
US5340901A (en) * 1991-12-09 1994-08-23 Gencorp Inc. Two-component, primerless, organic phosphorus containing polyurethane adhesive
US5231120A (en) * 1991-12-19 1993-07-27 E. I. Du Pont De Nemours And Company Cathodic electrodeposition coatings containing an amino ester crosslinking agent
US5252399A (en) * 1991-12-20 1993-10-12 Hitachi Metal Ltd. Aluminum member provided with weather-resistant coat
CA2101161A1 (en) * 1992-01-15 1993-07-16 Robert W. Ocobock Aluminum wheel clearcoat with uv additive to retard filiform corrosion
US5453295A (en) * 1992-01-15 1995-09-26 Morton International, Inc. Method for preventing filiform corrosion of aluminum wheels by powder coating with a thermosetting resin
DE4237032A1 (de) 1992-11-03 1994-05-05 Basf Lacke & Farben Verfahren zur Herstellung einer mehrschichtigen Lackierung
AU665876B2 (en) * 1992-12-15 1996-01-18 Nippon Paint Co., Ltd. Two coat one bake coating method
US5380804A (en) * 1993-01-27 1995-01-10 Cytec Technology Corp. 1,3,5-tris-(2-carboxyethyl) isocyanurate crosslinking agent for polyepoxide coatings
DE4337855A1 (de) * 1993-11-05 1995-05-11 Bayer Ag Pulverlack und seine Verwendung
DE4408656A1 (de) * 1994-03-15 1995-09-21 Henkel Kgaa Verlaufsmittel für Pulverlacke
ATE185833T1 (de) * 1994-04-13 1999-11-15 Ppg Ind Ohio Inc Wärmehärtende pulverlackzusammensetzungen
DE4426333A1 (de) 1994-07-25 1996-02-01 Bayer Ag Pulverlack und seine Verwendung
DE69520423T2 (de) * 1995-01-06 2001-10-18 Rohm & Haas Wasserdispergierbare Pulverzusammensetzung für wasserbeständige Überzugsmittel
EP0728782A1 (en) * 1995-02-24 1996-08-28 Kansai Paint Co., Ltd. Thermosetting vinylic powder coating composition
DE69625900T2 (de) 1995-05-01 2003-09-18 Ppg Ind Ohio Inc Härtbare zusammensetzungen für verbundschichten sowie verfahren zur verbesserung der kratz- und abriebfestigkeit
US6159556A (en) * 1995-05-19 2000-12-12 Basf Coatings Ag Process for preparing an aqueous powder coating dispersion and using the same
DE19614008C2 (de) * 1995-06-23 1997-05-22 Inventa Ag Wärmehärtbare pulverförmige Beschichtungsmasse
EP0847417B1 (en) * 1995-08-30 2004-11-24 Cytec Technology Corp. Compositions containing 1,3,5-triazine carbamates and epoxy compounds
US5844048A (en) * 1995-11-29 1998-12-01 Ems-Inventa Ag Thermosetting powder-type coating compositions
DE19544930C2 (de) * 1995-12-01 1999-08-12 Inventa Ag Verfahren zur Herstellung von Pulverlacken sowie Verwendung des verfahrensgemäß hergestellten Pulverlacks
US5965213A (en) * 1996-04-04 1999-10-12 Basf Coatings Ag Aqueous dispersions of a transparent powder coating
US5744531A (en) * 1996-06-24 1998-04-28 Ppg Industries, Inc. Anionic electrocoating compositions containing hydroxyalkylamide curing agents
US6077608A (en) * 1996-09-19 2000-06-20 Ppg Industries Ohio, Inc. Multilayered coating with powder clear coating and substrates therewith and method
WO1998015587A1 (en) * 1996-10-08 1998-04-16 Cytec Technology Corp. Crosslinker compositions and low gloss epoxy coatings therefrom
CA2230612A1 (en) * 1997-04-24 1998-10-24 Basf Corporation Acid epoxy-isocyanate clear coat systems
US6045587A (en) * 1998-05-09 2000-04-04 Acelon Chemical And Fiber Corporation Method of reducing color and polymerization decay of cellulose viscose
DE19856877A1 (de) * 1998-12-10 2000-06-15 Inst Polymerforschung Dresden Härtbare Masse und Verfahren zu ihrer Herstellung und Verarbeitung
US6235102B1 (en) * 1999-03-09 2001-05-22 The Valspar Corporation Coating composition for metal substrates containing an acrylate copolymer having pendant glycidyl groups and an acid-terminated polyester
US6360974B1 (en) 1999-05-19 2002-03-26 Basf Corporation Powder slurry coating composition
US6432488B1 (en) 2000-07-28 2002-08-13 Rohm And Haas Company Matte finish powder
US6433099B1 (en) 2000-07-28 2002-08-13 Rohm & Haas Company Fine textured powder coatings for wood substrates
US6476100B2 (en) 2001-02-02 2002-11-05 E. I. Du Pont De Nemours And Company Solid surface materials prepared from extrudable acrylic composites
US20040092697A1 (en) * 2002-08-09 2004-05-13 Kia Sheila F. Gel coat composition
US20070001343A1 (en) * 2002-08-12 2007-01-04 Valspar Sourcing, Inc. Blush-resistant marine gel coat composition
CA2494031C (en) * 2002-08-12 2009-09-29 Valspar Sourcing, Inc. Urethane acrylate gel coat resin and method of making
US20040185259A1 (en) * 2003-01-30 2004-09-23 Edward Nicholl Coating powder composition, method of use thereof, and articles formed therefrom
US20060074161A1 (en) * 2004-09-28 2006-04-06 Shi-Jun Yang Stabilized UV transparent acrylic composition
US7407998B2 (en) * 2004-09-28 2008-08-05 Arkema France Stabilized UV transparent acrylic composition
JP5168445B2 (ja) * 2007-01-11 2013-03-21 住友金属鉱山株式会社 接合体およびその製造方法
PL2635644T3 (pl) * 2010-11-02 2015-01-30 Akzo Nobel Coatings Int Bv Matowe teksturowane proszkowe jednowarstwowe kompozycje powłokowe
CN107868583A (zh) * 2010-11-02 2018-04-03 阿克佐诺贝尔国际涂料股份有限公司 无光泽有纹理粉末单涂层涂料组合物

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4042645A (en) * 1969-11-27 1977-08-16 Mitsui Toatsu Chemicals, Incorporated Process for producing thermosetting finishing powders
US3730930A (en) * 1971-08-16 1973-05-01 Ford Motor Co Compositions for powder coatings containing acrylate polymers or esters of fluorinated fatty acids as flow control agents
US3781380A (en) * 1971-08-16 1973-12-25 Ford Motor Co Powder coating compositions containing glycidyl ester copolymers,carboxy terminated polymeric crosslinking agents,and flow control agents
US3845010A (en) * 1971-12-17 1974-10-29 Ford Motor Co Thermoset molding powders employing glycidyl methacrylate functional polymer and dibasic acid crosslinking agent and moldings thereof
US4093674A (en) * 1972-11-30 1978-06-06 Nippon Paint Co., Ltd. Powder coating composition
CA1041691A (en) * 1973-09-06 1978-10-31 John D. Nordstrom Powder coating compositions comprising a glycidyl ester copolymer and carboxy terminated polymeric crosslinking agent
GB1474677A (en) * 1974-06-18 1977-05-25 Asahi Chemical Ind Powder coating composition
US3998768A (en) * 1974-12-24 1976-12-21 E. I. Du Pont De Nemours And Company Thermosetting powder coating composition of a blend of acrylic polymers having different glass transition temperatures and a blocked polyisocyanate cross-linking agent
US3993849A (en) * 1974-12-24 1976-11-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Metal substrate coated with a thermosetting powder coating composition of an acrylic polymer, a hydroxy functional plasticizer and a blocked polyisocyanate cross-linking agent
US4028326A (en) * 1975-09-25 1977-06-07 Ford Motor Company Process for producing powder paint particles from liquid paint I
US4027066A (en) * 1975-12-01 1977-05-31 E. I. Du Pont De Nemours And Company Thermosetting powder coating composition of an acrylic polymer, dodecanedioic acid, cellulose acetate butyrate and a cross-linking agent
CA1090025A (en) * 1975-12-29 1980-11-18 Keenan L. Crawley Polyurethane metallic enamel
US4246368A (en) * 1977-05-13 1981-01-20 Kansai Paint Company, Limited Powder coating compositions for forming multi layer coatings
US4237241A (en) * 1978-09-22 1980-12-02 Ford Motor Company Coating compositions including hydroxy phosphate catalyst
US4184025A (en) * 1977-12-27 1980-01-15 Ford Motor Company High solids coating composition adapted for use as automotive topcoat-#3
US4281076A (en) * 1978-08-18 1981-07-28 Kansai Paint Company, Limited Thermosetting acrylic resin powder coating compositions
US4215204A (en) * 1978-12-26 1980-07-29 Ford Motor Company Coating compositions including oligomeric hydroxy phosphate catalyst-d
BR8007464A (pt) * 1979-11-21 1981-06-02 Du Pont Aperfeicoamento em composicao de revestimento e substrato contendo um acabamento de uma camada superior de revestimento incolor

Also Published As

Publication number Publication date
AU7312481A (en) 1982-01-28
CA1159186A (en) 1983-12-20
MX157796A (es) 1988-12-15
AU542072B2 (en) 1985-02-07
EP0045040A2 (en) 1982-02-03
EP0045040A3 (en) 1982-02-17
EP0045040B1 (en) 1984-10-24
DE3166828D1 (en) 1984-11-29
ES504122A0 (es) 1983-07-01
ES8307266A1 (es) 1983-07-01
US4346144A (en) 1982-08-24
BR8104607A (pt) 1982-04-06
JPS5751760A (en) 1982-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0114945B2 (ja)
EP0351966B1 (en) Multi-component coating composition comprising an anhydride containing polymer, a glycidyl component and a self-stabilized dispersion resin
JP2690784B2 (ja) 無水物含有ポリマー、グリシジル成分およびモノマー状もしくはオリゴマー状無水物成分を含む多成分コーテイング組成物
US4402983A (en) Powder coating composition for automotive topcoat
CA1195035A (en) High solids coating composition of an enamel containing a rheology control additive of silica and polyethylene glycol
CA1339167C (en) Multi-component coating composition comprising an anhydride containing polymer, a glycidyl component and a phosphonium catalyst
DE3116849A1 (de) Ueberzugsmassen mit hohem feststoffanteil
JPH0342944B2 (ja)
US6509417B1 (en) Coating of fatty acid-modified glycidyl copolymer, OH polymer and optional anhydride polymer
JPH09502383A (ja) 上塗り塗膜形成方法
JPH02173172A (ja) ブロックされた芳香族スルホン酸触媒を含有する被覆組成物
WO2002050194A1 (en) Coating composition and coated substrate with good heat stability and colour
CA2270384A1 (en) Liquid cross-linker compositions containing 1,3,5-triazine carbamate/aminoplast resin mixtures
JPH0749551B2 (ja) コ−テイング組成物
JPH03215544A (ja) 耐候性塗料組成物
GB2055870A (en) Oil-free polyester coating composition
US5068153A (en) Multi-component coating composition comprising an anhydride containing polymer, a glycidyl component and a phosphonium catalyst
JPH0321228B2 (ja)
CN115717013B (zh) 一种透明粉末涂料组合物及其涂层
CA2142065A1 (en) Wrinkle finish powder coating composition
JPH0417113B2 (ja)
JP3369318B2 (ja) 低溶剤型塗料組成物の塗装方法
KR960006167B1 (ko) 열경화성 도료용 수지 조성물
EP0067989A1 (en) Thermosetting acrylic enamel stabilized against weathering by addition of ultraviolet light stabilizer
CA1213689A (en) Rheology control additive for coating compositions of silica and polyvinyl pyrrolidone