JPH01147415A - 光ファイバ心線の搬送装置 - Google Patents

光ファイバ心線の搬送装置

Info

Publication number
JPH01147415A
JPH01147415A JP30619587A JP30619587A JPH01147415A JP H01147415 A JPH01147415 A JP H01147415A JP 30619587 A JP30619587 A JP 30619587A JP 30619587 A JP30619587 A JP 30619587A JP H01147415 A JPH01147415 A JP H01147415A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical axis
optical fiber
follower
optical
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30619587A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2567881B2 (ja
Inventor
Keiji Osaka
啓司 大阪
Yasuo Asano
康雄 浅野
Michito Matsumoto
松本 三千人
Masataka Shirai
正孝 白井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp, Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP62306195A priority Critical patent/JP2567881B2/ja
Publication of JPH01147415A publication Critical patent/JPH01147415A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2567881B2 publication Critical patent/JP2567881B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、固定台上に載置された光ファイバ心線を少
なくとも2か所で把持し、光軸とほぼ直交する方向で移
動させることによって、融着接続位置、補強位置および
放出位置に光ファイバ心線を順次搬送する光ファイバ心
線の搬送装置に関する。
〔従来技術及びその問題点〕
光ファイバケーブル線路の建設においては、光ファイバ
の接続技術が不可欠であるが、最近の加入者を含めた光
ファイバケーブルの導入にあたっては、数百以上に達す
るケーブルの超多心化、接続数の増大に伴い光ファイバ
接続の高能率化が望まれる。
光ファイバの接続法としては、低損失性及び経済性に優
れていることから融着接続技術が一般的に使用されてい
るが、融着接続は端末処理、融着、補強の各工程からな
るため、従来は各工程が終了するごとに手作業で光ファ
イバ心線を移動させており、接続時間が長期化するとい
う欠点があった。
そこでこの発明は、光ファイバ心線を自動的に移動させ
接続時間を短縮できる光ファイバ心線の搬送装置を提供
することによって、作業効率の向上および光ファイバ心
線の接続の高速化、合理化を図ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点を解決するためこの発明は、固定台上に載置
された光ファイバ心線を少なくとも2か所で把持し、光
軸とほぼ直交する方向で移動させることによって、融着
接続位置、補強位置および放出位置に光ファイバ心線を
順次搬送する光ファイバ心線の搬送装置において、光フ
ァイバ心線を光軸及び搬送方向とほぼ直交する方向から
把持するファイバ把持手段と、ファイバ把持手段に把持
された光ファイバ心線を光軸方向に引っ張る張力付加手
段と、光ファイバ心線が光軸とほぼ直交する方向に移動
するように光ファイバ把持手段を移動させる移動手段を
備えて構成されることを特徴とする。
〔作用〕
この発明は以上のように構成されているので、ファイバ
把持手段、張力付加手段および移動手段の相互作用によ
り、作業効率の向上および光ファイバ接続の高速化、合
理化を図ることができる。
〔実施例〕
以下、この発明にかかる光ファイバ心線の搬送装置の一
実施例を添付図面に基づいて説明する。
なお説明において、同一要素には同一符号を用い、重複
する説明1よ省略する。
第1図は、この発明にかかる光ファイバ心線の搬送装置
の一実施例を示す斜視図である。この実施例は、基本的
に光ファイバ心線を把持するファイバ把持機構、光ファ
イバ心線に光軸方向の張力を与える張力付加機構、光フ
ァイバ心線を光軸とほぼ直交する水平方向に移動させる
移動機構で構成されている。
光ファイバ心線1は、第1図で示されるようにファイバ
把持機構2,2に把持されている。ファイバ把持機構2
は、一定位置に固定されている上把持部材2aと、上下
に移動可能で光ファイバ心線を把持する下把持部材2b
と、この下把持部材2bに固定されている従動子2Cと
、従動子2Cを上下方向に変位させる端面カム2dで構
成されている。端面カム2dは、モータ2eで駆動され
、このモータ2eが回転すると下把持部材2bが上下動
する。上把持部材2aと下把持部材2bは例えばレール
結合されており、下把持部材2bが閉じた場合、載置さ
れている光ファイバ心線に衝突しないように構成されて
いる(第2図(f)、(g)参照)。なお、上把持部材
2aと下把持部材2bのうち光ファイバ心線1と当接す
る部分はゴム等の弾性体で構成されており、光ファイバ
が破損することを防止する。さらに、カム機構としては
上下に変位できるものであればよく、例えば円筒カム、
正面カムであってもよい。円筒カムは確動カムであるの
で、機構の信頼性の向上が図れる。正面カムを用いれば
、さらにモータ2eの軸を光軸方向に設置することがで
きるので、装置のコンパクト化が図れる。なお、ファイ
バ把持機構2は2か所に設けられており、2つのファイ
バ把持機構2,2は常に同位相で運転される。また、2
つのファイバ把持機構がそれぞれ独立に張力を付加する
ことができるように構成されているので、予想される光
ファイバ心線のたるみ量に対して、左右均等にファイバ
把持機構2,2を移動させることによって、光ファイバ
心線の融着接続点と補強部の基準位置を合わせることが
容易である。
張力付加機構3は、光軸とほぼ直交する方向に移動可能
な移動子3aと、この移動子3aとレール結合するガイ
ド部3bと、上記移動子3aを光軸とほぼ直交する内側
方向に附勢する圧縮コイルばね3cと、上記移動子に固
定された従動子3dと、この従動子3dを光軸方向に変
位させる板カム3eで構成されている。この板カム3e
はモータ3fで駆動され、モータ3fが回転すると移動
子3aは光軸方向に移動し、光ファイバ心線1に張力が
与えられる。なお、光ファイバ1は2か所で把持されて
おり両方向(光軸方向)に引っ張られるので、中心部(
光ファイバの接続点)laが極端にずれないように、少
な(とも一方を強制的に一定量だけ引っ張り、他方を引
っ張ることにより光ファイバ心線1に張力を与えるよう
に構成されている。従って、この実施例において、右側
の張力付加機構3の移動子3aは直接板カム3eで変位
し光ファイバ心線1は強制的に右方向に移動するが、左
側の張力付加機構3の移動子3aは圧縮コイルばね3C
で左方向に張力をかけている。
なお、強制的に張力を付加する右側の張力付加機(薄3
に使用するカム機構は確動カムであってもよい。確動カ
ムを使用することによって、圧縮コイルばね3Cが不要
になるので、部品数が減り装置の組み立てが容易になる
移動機構4には、ラック4aとピニオン4bが用いられ
ている。ラック4aは、光軸とほぼ直交する水平方向に
配置されており、移動子4cに固定されている。移動子
4Cは、レール結合でガイドレール4d上をヌライドで
きるように構成されており、少なくとも待機・融着・補
強・放出の4つの位置で停止することができる。ガイド
レール4dは、光軸とほぼ直交する水平方向に設置され
ており、移動子4cにはファイバ把持機構2および張力
付加機構3が取り付けであるので、上記移動子4Cは光
軸とほぼ直交する水平方向に光ファイバ心線1番張力が
付加された状態で移動させることができる。上記ピニオ
ン4bはモータ5で駆動され、上記ラック4aに動力が
伝達される。なお、この実施例においては1つのモータ
5で両側の移動機構を駆動しているが、複数のモータを
同期させて用いてもよい。例えば2つのモータを左右で
1つずつ用いれば、それぞれ(右側と左側で)独立した
装置にすることができるので、運搬や管理上のメリット
がある。また移動機構は本方式に限定するものではなく
、ボールねじを使用してもよい。
次に、第2図に基づいてこの実施例の作用を説明する。
同図(a)−(’d)は往路、同図(e)−(h)は復
路を示し、(a)と(h)は待機位置、(b)と(g)
は融着位置、(c)と(f)は補強位置、(d)と(e
)は放出位置における上把持部材2aと下把持部材2b
の状態を示すものである。第2図において、二点鎖線A
は光ファイバ心線を把持する前の位置を示し、二点鎖線
Bは光ファイバ心線を把持する後の位置を示す。ここで
重要なことは、把持部材の爪が光ファイバを放出する方
向に向いている点であり、そのため、下把持部材2bの
上下動により光ファイバの把持、放出が極めて簡単に行
うことができる。
下把持部材2bは、心線把持前の位置(以下、「A位置
」という。)より下方の位置で待機する(第2図(a)
)。次に、融着位置で光ファイバ心線1を把持するため
下把持部材2bが上昇する(同図(b))。第3図はこ
の状態を正面から示したもので、同図(a)が把持直前
、同図(b)が把持後、同図(c)が張力付加の状態、
同図(d)が補強の状態を示すものである。光軸方向に
移動可能なチャック(以下「Zチャック」という。)6
,6は、光ファイバ心線1が把持される前に開放され(
第3図(a)) 、光ファイバ心線1の搬送を可能にし
ている。融着接続された後、光ファイバ心線1は両方向
に引っ張られ(第3図(C)) 、光ファイバ心線がZ
チャックに固着しても確実に取り出せるようになってい
る。この場合、光ファイバが切断せず十分接続されてい
るか確認するため、把持部材の光軸方向の移動量がセン
サ等により検知されている。補強位置では、第2図(C
)で示すように光ファイバ心線1が把持されたまま送ら
れ、第3図(d)で示すような補強作業がなされる。
次に、光ファイバ心線1は放出位置に搬送され(第2図
(d)) 、下把持部材2bが下降し光ファイバ1が放
出される(第2図(e))。この状態のまま把持部材は
補強位置まで戻り(同図(f)) 、下把持部材2bが
上昇する。従って、次に搬送すべき光ファイバにぶつか
ることなく(同図(g)) 、ファイバ把持機構2は当
初の待機位置まで戻ることができる(同図(h))。
〔発明の効果〕
この発明は以上説明したように構成されているので、光
ファイバ心線を短時間で所定の位置に自動的に順次搬送
させることができ、作業効率の向上が図れる。従って、
光ファイバ心線の接続の高速化、合理化が図れ、人件費
の削減につながる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る光ファイバ心線の搬送装置の一
実施例を示す斜視図、第2図はその作用を説明するため
の工程図、第3図は光ファイバ心線の把持状態を示すた
め第1図の搬送装置を光軸直交方向からみた正面図であ
る。 1・・・光ファイバ心線、2・・・ファイバ把持機構、
3・・・張力付加機構、4・・・移動機構、5・・・モ
ータ、6・・・Zチャック。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、固定台上に載置された光ファイバ心線を少なくとも
    2か所で把持し、光軸とほぼ直交する方向で移動させる
    ことによって、融着接続位置、補強位置および放出位置
    に前記光ファイバ心線を順次搬送する光ファイバ心線の
    搬送装置において、前記光ファイバ心線を前記光軸及び
    搬送方向とほぼ直交する方向から把持するファイバ把持
    手段と、前記ファイバ把持手段に把持された光ファイバ
    心線を前記光軸方向に引っ張る張力付加手段と、前記光
    ファイバ心線が光軸とほぼ直交する方向に移動するよう
    に前記ファイバ把持手段を移動させる移動手段を備えて
    構成されることを特徴とする光ファイバ心線の搬送装置
    。 2、前記ファイバ把持手段が、光ファイバ心線の載置さ
    れた位置より上方に固定された上把持部材と、前記光軸
    とほぼ直交する方向に前記ファイバ把持手段が移動した
    時載置された光ファイバ心線に接触しない程度に上昇す
    る下把持部材を備えて構成されるところの特許請求の範
    囲第1項記載の光ファイバ心線の搬送装置。 3、前記ファイバ把持手段が、前記光軸とほぼ直交する
    方向に移動可能な移動子で構成された前記下把持部材と
    、前記移動子とレール結合されている前記上把持部材と
    、前記移動子に固定されている従動子と、前記従動子を
    前記光軸とほぼ直交する方向に変位させる端面カムで構
    成されているところの特許請求の範囲第2項記載の光フ
    ァイバ心線の搬送装置。 4、前記張力付加手段が、前記光軸方向に移動可能で従
    動子を有する移動子と、前記従動子に当接し前記光軸方
    向に前記従動子を変位させる板カムと、前記移動子を前
    記光軸方向に附勢する圧縮コイルばねを備えて構成され
    ているところの特許請求の範囲第1項記載の光ファイバ
    心線の搬送装置。 5、前記移動手段が、前記光軸とほぼ直交するガイドレ
    ールと、前記ガイドレール上を移動可能で前記光軸とほ
    ぼ直交する方向に移動させるためのラックを有する移動
    子と、前記ラックと噛み合いモータで駆動されるピニオ
    ンで構成されているところの特許請求の範囲第1項記載
    の光ファイバ心線の搬送装置。 6、前記ファイバ把持手段が、前記光軸とほぼ直交する
    方向に移動可能な移動子で構成された前記下把持部材と
    前記移動子とレール結合されている前記上把持部材と前
    記移動子に固定されている従動子と前記従動子を前記光
    軸とほぼ直交する方向に変位させる端面カムで構成され
    、前記張力付加手段が、前記光軸方向に移動可能で従動
    子を有する移動子と前記従動子に当接し前記光軸方向に
    前記従動子を変位させる板カムと前記移動子を前記光軸
    方向に附勢する圧縮コイルばねを備えて構成され、前記
    移動手段が、前記光軸とほぼ直交するガイドレールと前
    記ガイドレール上を移動可能で前記光軸とほぼ直交する
    方向に移動させるためのラックを有する移動子と前記ラ
    ックと噛み合いモータで駆動されるピニオンで構成され
    ているところの特許請求の範囲第1項記載の光ファイバ
    心線の搬送装置。
JP62306195A 1987-12-03 1987-12-03 光ファイバ心線の搬送装置 Expired - Lifetime JP2567881B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62306195A JP2567881B2 (ja) 1987-12-03 1987-12-03 光ファイバ心線の搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62306195A JP2567881B2 (ja) 1987-12-03 1987-12-03 光ファイバ心線の搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01147415A true JPH01147415A (ja) 1989-06-09
JP2567881B2 JP2567881B2 (ja) 1996-12-25

Family

ID=17954147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62306195A Expired - Lifetime JP2567881B2 (ja) 1987-12-03 1987-12-03 光ファイバ心線の搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2567881B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997013171A1 (fr) * 1995-09-29 1997-04-10 Fujikura Ltd. Dispositif de connexion de fibres optiques, et procede associe

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5839924A (ja) * 1981-09-02 1983-03-08 Nec Corp 光フアイバ融着部検査装置
JPS6161104A (ja) * 1984-08-31 1986-03-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光フアイバの全自動融着接続装置
JPS6162007A (ja) * 1984-09-03 1986-03-29 Furukawa Electric Co Ltd:The 被覆光フアイバの端末処理方法
JPS61277570A (ja) * 1985-05-31 1986-12-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光フアイバ心線搬送装置
JPS623208A (ja) * 1985-06-28 1987-01-09 Sumitomo Electric Ind Ltd 光フアイバの接続方法
JPS6287908A (ja) * 1985-10-14 1987-04-22 Sumitomo Electric Ind Ltd 多心光フアイバの自動接続装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5839924A (ja) * 1981-09-02 1983-03-08 Nec Corp 光フアイバ融着部検査装置
JPS6161104A (ja) * 1984-08-31 1986-03-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光フアイバの全自動融着接続装置
JPS6162007A (ja) * 1984-09-03 1986-03-29 Furukawa Electric Co Ltd:The 被覆光フアイバの端末処理方法
JPS61277570A (ja) * 1985-05-31 1986-12-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光フアイバ心線搬送装置
JPS623208A (ja) * 1985-06-28 1987-01-09 Sumitomo Electric Ind Ltd 光フアイバの接続方法
JPS6287908A (ja) * 1985-10-14 1987-04-22 Sumitomo Electric Ind Ltd 多心光フアイバの自動接続装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997013171A1 (fr) * 1995-09-29 1997-04-10 Fujikura Ltd. Dispositif de connexion de fibres optiques, et procede associe
US6190054B1 (en) * 1995-09-29 2001-02-20 Fujikura Ltd. Optical fiber connection device and optical fiber connection method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2567881B2 (ja) 1996-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5606909A (en) Apparatus for winding tape
US4658503A (en) Method and apparatus for terminal insertion
JPH01147415A (ja) 光ファイバ心線の搬送装置
US4757606A (en) Method and apparatus for terminal insertion
EP0274240A2 (en) Wire processing system
US20050279463A1 (en) Apparatus for dispensing labels to an operator without delay
JPS62223708A (ja) 光フアイバ融着接続装置
EP1433005B1 (en) A method and an arrangement for manufacturing optical fiber assemblies
JPS62203105A (ja) 光フアイバ接続部の補強方法および装置
JP2567882B2 (ja) 光ファイバ心線の自動排出装置
KR20200113357A (ko) 엘이디 모듈 조립용 키트 자동정렬 공급시스템
EP1378775A3 (en) Systems and methods for reducing splice loss in optical fibers
CN114594552B (zh) 光纤插芯组装机
JP2940727B2 (ja) 光配線切替装置
JP2716913B2 (ja) 電線結束用テープ巻付け装置
US5144733A (en) Apparatus for bonding and laying conductors
KR960009885B1 (ko) 카세트의 테이프 장전장치
JPH05224067A (ja) 補強部材の供給方法
JP3540527B2 (ja) 線材の搬送装置及び搬送方法
JP3306245B2 (ja) 光ファイバ融着接続装置及び方法
JPH05318265A (ja) 加工装置
JPS60233602A (ja) 光フアイバ心線供給方法および装置
JPH06109947A (ja) 光ファイバ補強装置
JP2940570B2 (ja) 多心光ファイバスイッチおよび接続替え方法
JPH07333530A (ja) 光ファイバ配線切替装置及びその切替方法