JPH01147267A - 吸収式冷凍機の抽気装置 - Google Patents

吸収式冷凍機の抽気装置

Info

Publication number
JPH01147267A
JPH01147267A JP30580687A JP30580687A JPH01147267A JP H01147267 A JPH01147267 A JP H01147267A JP 30580687 A JP30580687 A JP 30580687A JP 30580687 A JP30580687 A JP 30580687A JP H01147267 A JPH01147267 A JP H01147267A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
ejector
steam
gas
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30580687A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Miyake
聡 三宅
Shigeo Sugimoto
杉本 滋郎
Koji Nakagawa
中川 幸二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP30580687A priority Critical patent/JPH01147267A/ja
Publication of JPH01147267A publication Critical patent/JPH01147267A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sorption Type Refrigeration Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、吸、収式冷凍機の抽気装置に係り、特に直焚
式二重効用吸収式冷凍機における機内低圧部の不凝縮性
ガスを吸引するのに好適な吸収式冷凍機の抽気装置に関
するものである。
〔従来の技術〕
従来の装置は、例えば特開昭58−120070号公報
記載のように、不凝縮性ガスを吸引、抽気する抽気装置
におけるエゼクタの駆動流体として蒸気ジェットを利用
することが知られている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記の従来技術によれば、もつとも抽気を必要とする箇
所(吸収器)の圧力は低く、不凝縮ガスの抽気槽となる
貯気タンクの圧力は大気圧程度で高いため、蒸気エゼク
タによって昇圧すべき圧力差が大きく、従来の技術では
高圧の蒸気源が必要であり、そのためには、高圧の蒸気
発生装置とするか、他より蒸気の供給を受ける必要があ
り、装置が大形化してしまうという難しさがあった。
本発明は、上記従来技術の問題点を解決するためになさ
れたもので、既存の構成要素を用いて、機内低圧部から
不凝縮性ガスを抽気、昇圧しうる吸収式冷凍機の抽気装
置の提供を、その目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明に係る吸収式冷凍機
の抽気装置の構成は、蒸発器、吸収器。
凝縮器、再生器、溶液熱交換器、溶液ポンプ、および冷
媒ポンプと、これら機器を作動的に接続する配管系とか
らなる吸収式冷凍機における機内低圧部の不凝縮性ガス
を吸引するために、抽気用蒸気の供給手段を接続した蒸
気エゼクタを備えた吸収式冷凍機の抽気装置において、
前記蒸気エゼクタは、上記再生器で発生する冷媒蒸気を
駆動源とするとともに、この蒸気エゼクタから放射され
る冷媒ガス経路中に、前記放射される冷媒ガス中の不凝
縮性ガスを分離昇圧するための冷媒エゼクタを設け、こ
の冷媒エゼクタの駆動源を冷媒ポンプの吐出圧とするよ
うにしたものである。
〔作用〕
上記の技術的手段による働きは次のとおりである。
再生器で発生するエネルギの大きい冷媒蒸気を駆動源と
する蒸気エゼクタは、エゼクタ効果によって吸収器から
微量の不凝縮性ガスを含んだ冷媒蒸気を大量に吸引し、
駆動冷媒蒸気とともに放射する。
一方、冷媒ポンプの吐出を駆動源とする冷媒エゼクタは
、エゼクタ効果によって上記の放射冷媒ガスを吸引、昇
圧する。この過程で、蒸気エゼクタから放射される放射
冷媒ガス中の冷媒蒸気は、冷媒に吸着分離されるため、
冷媒エゼクタの行う仕事は、微量の不凝縮性ガスの昇圧
のみであるから、少ない駆動エネルギでこれが達成され
る。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図および第2図を参照し
て説明する。
第1図は、本発明の一実施例に係る吸収式冷凍機の抽気
装置の作動系を示す系統図、第2図は、第1図の抽気装
置を適用する二重効用吸収式冷凍機のサイクル系統図で
ある。
まず、第2図により二重効用吸収式冷凍機の冷凍サイク
ルを説明する。
蒸発器1内は約百分の1気圧に保たれている。
冷媒である水は、冷媒ポンプ2により蒸発器1へ送られ
、冷水が流通する伝熱管3の上に撒布され冷水の熱を奪
って蒸発する。これにより冷却作用が発生する。蒸発し
た冷媒蒸気は、伝熱管4内を通る冷却水による冷却によ
って低圧に保たれた吸収器5へ流れ込み、ここで溶液ポ
ンプ6により撒布された臭化リチウム水溶液により吸収
され、臭化リチウム水溶液は薄くなる。この稀溶液は溶
液ポンプ6により溶液熱交換器7を経て、一部は高温再
生器8へ、残りは低温再生器9へ送り込まれる。この稀
溶液は、高温再生器8では直接熱源(ボイラ)により加
熱されて蒸気と濃溶液に分離され、また低温再生器9で
は高温再生器8で発生した蒸気により加熱されて蒸気と
濃溶液に分離される。
このようにして濃縮された溶液は、再び溶液熱交換器7
を経て吸収器5に導かれる。低温再生器9で溶液を加熱
し凝縮したド゛レンは、凝縮器10に導かれる。また、
低温再生器9で発生した蒸気は凝縮器10で凝縮する。
このようにしてできた凝縮冷媒は、蒸発器1へ導かれ、
サイクルを一巡する。
次に、第1図を参照して本実施例の抽気装置の構成およ
び作用を説明する。
第1図において、12は、高温再生器8で発生する冷媒
蒸気を駆動源とする蒸気エゼクタ、13は、冷媒ポンプ
2の吐出圧を駆動源とする冷媒エゼクタ、14は、不凝
縮性ガスと冷媒とを分離する分離タンク、15は、不凝
縮性ガスを貯える貯気タンク、千6は、吸収器5と蒸気
エゼクタ12の吸入側とを結ぶ配管、17は、蒸気エゼ
クタ12の放射側と冷媒エゼクタ13の吸入側とを結ぶ
配管、18は、冷媒エゼクタ13の放射側と分離タンク
14とを結ぶ配管、19は、冷媒ポンプ2の吐出側と冷
媒エゼクタ13の駆動側とを結ぶ配管、20は、分離タ
ンク14の冷媒を冷凍機内の冷媒経路へ戻すための配管
である。
高温再生器8で発生した冷媒蒸気は、蒸気エゼクタ12
の駆動側から進入し、これにより蒸気エゼクタ12はエ
ゼクタ効果を発揮し、吸収器5から微量の不凝縮性ガス
を含んだ冷媒蒸気を配置16を介して大量に吸引し、放
射側から駆動蒸気とともに放射する。
一方、冷媒ポンプ2から吐出された冷媒は、配管19を
経て冷媒エゼクタ13の駆動側から進入し、これにより
冷媒エゼクタ13はエゼクタ効果を発揮し、蒸気エゼク
タ12の放射ガスを配管17を介して吸引し、放射ガス
中の冷媒蒸気を冷媒で吸着分離し、不凝縮性ガスのみを
昇圧して放射する。
冷媒エゼクタ13から放射された不凝縮性ガスと冷媒は
、配管18を経て分離タンク14に入り、不凝縮性ガス
と冷媒とが分離され、分離された不凝縮性ガスは分離タ
ンク1−4に貯えられる。あるいは、破線で示すように
貯気タンク15に貯えてもよい。
一方、分離された冷媒は、配管20を介して冷凍機内の
冷媒経路へ戻されるもので、冷媒経路ならどこへ戻して
も差支えない。
本実施例によれば、低圧で抽気が難しい機内低圧部に係
る吸収器から大量に吸引し、不凝縮性ガスを昇圧分離す
る抽気作用を、高温再生器で発生する冷媒蒸気や冷媒ポ
ンプの吐出を利用するなど既存の構成要素で行うことが
できる。
なお、前述の実施例は直焚式二重効用吸収式冷凍機の例
を説明したが、本発明はこれに限らず、同様の効果が期
待される範囲で他の形式の吸収式冷凍機にも適用できる
ものである。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明によれば、既存の構成要素を
用いて、機内低圧部から不凝縮性ガスを抽気、昇圧しう
る吸収式冷凍機の抽気装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例に係る吸収式冷凍機の抽気
装置の作動系を示す系統図、第2図は、第1図の抽気装
置を適用する二重効用吸収冷凍機のサイクル系統図であ
る。 ■・・・蒸発器、2・・・冷媒ポンプ、5・・・吸収器
、6・・・溶液ポンプ、7・・・溶液熱交換器、8・・
・高温再生器、9・・・低温再生器、10・・・凝縮器
、12・・・蒸気エゼクタ、13・・・冷媒エゼクタ、
14・・・分離タンク、15・・・貯気タンク。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、蒸発器、吸収器、凝縮器、再生器、溶液熱交換器、
    溶液ポンプ、および冷媒ポンプと、これら機器を作動的
    に接続する配管系とからなる吸収式冷凍機における機内
    低圧部の不凝縮性ガスを吸引するために、抽気用蒸気の
    供給手段を接続した蒸気エゼクタを備えた吸収式冷凍機
    の抽気装置において、前記蒸気エゼクタは、上記再生器
    で発生する冷媒蒸気を駆動源とするとともに、この蒸気
    エゼクタから放射される冷媒ガス経路中に、前記放射さ
    れる冷媒ガス中の不凝縮性ガスを分離昇圧するための冷
    媒エゼクタを設け、この冷媒エゼクタの駆動源を冷媒ポ
    ンプの吐出圧とするように構成したことを特徴とする吸
    収式冷凍機の抽気装置。
JP30580687A 1987-12-04 1987-12-04 吸収式冷凍機の抽気装置 Pending JPH01147267A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30580687A JPH01147267A (ja) 1987-12-04 1987-12-04 吸収式冷凍機の抽気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30580687A JPH01147267A (ja) 1987-12-04 1987-12-04 吸収式冷凍機の抽気装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01147267A true JPH01147267A (ja) 1989-06-08

Family

ID=17949589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30580687A Pending JPH01147267A (ja) 1987-12-04 1987-12-04 吸収式冷凍機の抽気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01147267A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6441511B2 (ja) 多段プレート型蒸発吸収式冷凍装置及び方法
JP2002081788A (ja) 冷凍サイクルシステム
JPH01147267A (ja) 吸収式冷凍機の抽気装置
JP2007147148A (ja) 吸収ヒートポンプ
CN109297212A (zh) 一种利用低温热能的新型吸收式制冷方式及装置
JP2010046571A (ja) 水溶液の蒸発濃縮方法および蒸発濃縮装置
JPH01155165A (ja) 吸収式冷凍機の抽気装置
CN105910325A (zh) 一种利用冷凝热驱动喷射式的过冷方法及其制冷装置
JPH05263610A (ja) 発電設備
CN110986423B (zh) 一种冷水机组
CN112984852B (zh) 一种以水作制冷剂的热压缩冷剂水蒸汽循环装置
JPS62276378A (ja) 抽気装置
CN211782086U (zh) 一种冷冻冷藏用增效减排节能压缩机组
CN219656366U (zh) 一种低温热源制冷系统
JPH0419410Y2 (ja)
CN218915449U (zh) 一种制冷机组
SU67299A1 (ru) Способ работы абсорбционной холодильной установки
JP3028820B2 (ja) 冷凍機
JPH0429339Y2 (ja)
SU74526A1 (ru) Абсорбционна холодильна установка
SU437886A1 (ru) Пароэжекторна фреонова холодильна машина
JPH11337233A (ja) 吸収冷凍機
JP3300962B2 (ja) 吸収式冷温水機
JPH0354376Y2 (ja)
JPH05280822A (ja) 吸収式冷凍装置