JPH01146814A - 洗浄剤組成物 - Google Patents

洗浄剤組成物

Info

Publication number
JPH01146814A
JPH01146814A JP30627087A JP30627087A JPH01146814A JP H01146814 A JPH01146814 A JP H01146814A JP 30627087 A JP30627087 A JP 30627087A JP 30627087 A JP30627087 A JP 30627087A JP H01146814 A JPH01146814 A JP H01146814A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fatty acid
higher fatty
cleaning composition
acid salt
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30627087A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Tada
誠 多田
Masashi Eto
衛藤 政司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sunstar Inc
Original Assignee
Sunstar Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sunstar Inc filed Critical Sunstar Inc
Priority to JP30627087A priority Critical patent/JPH01146814A/ja
Publication of JPH01146814A publication Critical patent/JPH01146814A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 良泉上Δ机且分顆 本発明は新規な洗浄剤組成物に係り、更に詳しくは高級
脂肪酸塩にスルホコハク酸系界面活性剤を添加し、皮膚
や毛髪に対して温和で使用後つっばり感がなく、しかも
低温安定性の良好な洗浄剤組成物に関する。
従来の技術およびその問題点 脂肪酸石鹸は、良質の泡末を形成し、可溶化力、洗浄力
、すすぎ性に富み、しかも使用後にぬるつき感がなくさ
っばりとしているという長所を有する洗浄剤であり、従
来より広く身体の洗浄に用いられている。しかしながら
、脂肪酸石鹸はアルカリ性が強いため皮脂の脱脂力が強
く皮膚荒れを生じる。さらに、透明剤型とした場合には
高濃度で低温時ににごりや不透明になり易い。
問題点を解決するための手段 そこで本発明者らは、高級脂肪酸塩の安全性、使用感及
び低温での透明性について鋭意研究を重ねた結果、高級
脂肪酸塩に特定のモノアルキルスルホコハク酸塩を配合
することにより、皮膚や毛髪に対して温和で優れたしっ
とり感が賦与され、しかも洗浄力、起泡力を低下させる
ことなく、かつ低温での透明性の良い洗浄剤組成物が得
られることを見いだし本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は高級脂肪酸塩およびモノ分岐アルキ
ルスルホコハク酸塩を配合したことを特徴とする洗浄剤
組成物を提供するものである。
本発明組成物に配合される高級脂肪酸塩としては、下式
: %式%[ 〔式中、R1は炭素数7〜17の飽和又は不飽和のアル
キル基、Mlはアルカリ金属イオン、アンモニウムイオ
ンまたはアルカノールアミンを示す〕で表される高級脂
肪酸塩が好ましい。かかる高級脂肪酸塩としては、例え
ばカプリル酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン
酸、ステアリン酸、オレイン酸等の高級脂肪酸のナトリ
ウム、カリウム塩等、アルカリ金属との塩、もしくはモ
ノエタノールアミン、ジェタノールアミン、トリエタノ
ールアミン等のアルカノールアミンとの塩などが挙げら
れる。
かかる高級脂肪酸塩は、洗浄剤組成物中に5〜20重量
%、好ましくは8〜15重量%配合される。配合量が5
%より少ないと洗浄力、起泡力に欠け、20%より多い
と洗浄剤組成物の安全性が悪い。
つぎに、本発明組成物に配合されるモノアルキルスルホ
コハク酸塩としては、分枝アルキル基を有する下式: 〔式中、R1およびR5は飽和アルキル基で、これらの
合計炭素数が9〜15、nは3〜13の整数、M、およ
びM、は各々別個に、水素原子、アルカリ金属イオン、
アンモニウムイオンまたはアルカノールアミンを示す〕 で表されるモノアルキルスルホコハク酸塩が好ましい。
かかるモノアルキルスルホコハク酸塩としでは、例えば
ポリオキシエチレン(10)イソデシルスルホコハク酸
、ポリオキシエチレン(7)イソウンデシルスルホコハ
ク酸、ポリオキシエチレン(3)イソドデシルスルホコ
ハク酸、ポリオキシエチレン(7)イソドデシルスルホ
コハク酸、ポリオキシエチレン(13)イソドデシルス
ルホコハク酸、ポリオキシエチレン(3)イソテトラデ
シルスルホコハク酸、ポリオキシエチレン(7)イソヘ
キサデシルスルホコハク酸、ポリオキシエチレン(13
)イソヘキサデシルスルホコハク酸などのカリウムまた
はナトリウム塩など、アルカリ金属塩、もしくはモノエ
タノールアミン、ジェタノールアミン、トリエタノール
アミンなどのアルカノールアミンとのジ塩等が挙げられ
る。
該化合物は洗浄剤組成物中に1〜25重量%、好ましく
は2〜20重量%重量%柱る。配合量が1重量%より少
ないとしっとり感が賦与されず、刺激緩和作用が劣り、
皮膚刺激など安全性に問題がある。また配合量が25重
量%より多いと皮膚にぬるつき等の不快感が生じ、すす
ぎ時の使用感が低下する。
本発明組成物は常法により配合、製造することができ、
前記必須成分の他に使用目的及び所望によりたとえば公
知の湿潤剤、酸化防止剤、防腐剤、紫外線吸収剤、増粘
剤、増泡剤、色素、香料を配合してよい。また、本発明
の洗浄剤組成物には、さらに前記必須成分以外の界面活
性剤が配合されてもよく、いずれも低温透明でしっとり
感を与える透明洗浄剤組成物が得らる。
友敬鯉 以下に実施例および比較例により本発明をさらに詳しく
説明する。表および実施例中%は重量%を、TEAはト
リエタノールアミンを意味する。
なお、本発明は下記の実施例に制限されるものではない
実施例1〜13および比較例1〜7 第1表に示す配合組成の洗浄剤組成物を調製し、つぎの
方法により評価した。
〔使用感: 官能効果〕
パネラ−10名による上腕部の手洗い試験によりぬるつ
き感、しっとり感、またはつっばり感の3項目について
、つぎの基準にもとづきランク付けを行った。
+++:非常に強く感じる ++:強く感じる +:感じる ±:感じるか感じないかわからない 一二全く感じない (低温安定性) 0℃にて1日放置後その透明性を目視により評価した。
○: 透明 ×: にごり有又は不透明 (安全性) Hart ley系白色モルモット(雌)10匹に対し
、各試料(濃度10%水溶液)O,1i12を24時間
閉塞貼付により適用し以下の基準で肉眼判定し、その平
均を求めた。
ムユ乙     判定 0      紅斑なし 0.5    わずかな紅斑 1.0     中程度の紅斑 2.0    強い紅斑または浮腫 (洗浄力) 標準人工汚染布(20cxX 20cjI)に所定の人
工汚垢(オリブ油:ラノリン;スクワラン二流パラ=2
:1:1:1)を均一に付着させる。これを洗浄液(1
0重量%液)1000a+Q中(25℃)にて1分間、
ゴム球(10mφ)20個と共に撹拌した。洗浄後の人
工汚垢量を求め、下式から洗浄力(%)を算出した。
この洗浄力は60%以上であることが実用上好ましい。
第1表の比較例より明らかなごとく、高級脂肪酸塩だけ
ではつっばり感があり安全性も悪い。−方、ポリオキシ
エチレンモノアルキルスルホコハク酸だけでは安全性は
良いがぬるつき感が生じることがわかる。
一方、実施例から明らかなごとく、高級脂肪酸塩とポリ
オキシエチレンモノアルキルスルホコハク酸を特定の配
合量で併用することにより、しっとり感が賦与され、さ
らにアルキル基が分枝のスルホコハク酸は低温透明性も
良い。
実施例13(ボディシャンプー) 区−−1配合量(%) ラウリン酸・TEA          15.0ミリ
スチン酸・TEA           5.0ポリオ
キシエチレン(7)イソウンデシル 7.0スルホコハ
ク酸・2Na イミダゾリウムベタイン        3.0プロピ
レングリコール        1O10防腐剤   
             0.5香料       
           微量色素          
       微量水               
    残部実施例14(シャンプー) 区−−1配合量(%) ラウリン酸 TEA           3.0ポリ
オキシエチレン(7)イソウンデシル 3.0スルホコ
ハク酸・2Na プロピレングリコール         5.0防腐剤
                0,5香料    
             微量色素        
         微量ヒドロキシエチルセルロース 
     0.5水                
  残部実施例15(ハンドソーブ) 直−−1配合量(%) ラウリン酸・TEA          10.0ポリ
オキシエチレン(7)イソウンデシル 3.0スルホコ
ハク酸・2Na プロピレングリコール        10.0オリー
ブ油               0.3防腐剤  
              0.2オキシベンゾン 
           0.1色素         
        微量香料             
    微量水                  
残部発明の醜果 本発明の洗浄剤組成物は、皮膚や毛髪に対して温和であ
り、優れたしっとり感が賦与され、しかも洗浄力、起泡
力を低下させることなく、低温での透明性が良好である
特許出願人 サンスター株式会社

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)高級脂肪酸塩およびモノ分岐アルキルスルホコハ
    ク酸塩を配合したことを特徴とする洗浄剤組成物。
  2. (2)高級脂肪酸塩が下式: R_1−COOM_1[ I ] 〔式中、R_1は炭素数7〜17の飽和又は不飽和のア
    ルキル基、M_1はアルカリ金属イオン、アンモニウム
    イオンまたはアルカノールアミンを示す〕で表される前
    記第1項記載の洗浄剤組成物。
  3. (3)モノ分岐アルキルスルホコハク酸塩が下式: ▲数式、化学式、表等があります▼[II] 〔式中、R_2およびR_3は飽和アルキル基で、これ
    らの合計炭素数が9〜15、nは3〜13の整数、M_
    2およびM_3は各々別個に、水素原子、アルカリ金属
    イオン、アンモニウムイオンまたはアルカノールアミン
    を示す〕 で表される前記第1項記載の洗浄剤組成物。
  4. (4)高級脂肪酸塩を5〜20重量%、モノ分岐アルキ
    ルスルホコハク酸塩を1〜25重量%配合した前記第1
    項、第2項又は第3項記載の洗浄剤組成物。
  5. (5)洗浄剤が透明状である前記第1項記載の洗浄剤組
    成物。
JP30627087A 1987-12-02 1987-12-02 洗浄剤組成物 Pending JPH01146814A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30627087A JPH01146814A (ja) 1987-12-02 1987-12-02 洗浄剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30627087A JPH01146814A (ja) 1987-12-02 1987-12-02 洗浄剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01146814A true JPH01146814A (ja) 1989-06-08

Family

ID=17955063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30627087A Pending JPH01146814A (ja) 1987-12-02 1987-12-02 洗浄剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01146814A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01294797A (ja) * 1988-05-20 1989-11-28 Shiseido Co Ltd 洗浄剤組成物
KR100367990B1 (ko) * 1998-01-21 2003-02-26 주식회사 태평양 투명비누조성물

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5425286A (en) * 1977-07-29 1979-02-26 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd High purity anion surface active agent
JPS5586893A (en) * 1978-12-22 1980-07-01 Sunstar Hamigaki Detergent composition
JPS5638395A (en) * 1979-09-05 1981-04-13 Nippon Catalytic Chem Ind Nonnirritani surfactant composition
JPS614800A (ja) * 1984-06-18 1986-01-10 ユニ・チヤ−ム株式会社 身体用洗浄剤組成物
JPS6284198A (ja) * 1985-10-07 1987-04-17 ライオン株式会社 液体洗浄剤組成物
JPS63161098A (ja) * 1986-12-24 1988-07-04 日本油脂株式会社 液体洗浄剤組成物
JPS6440417A (en) * 1987-08-07 1989-02-10 Shiseido Co Ltd Skin detergent composition
JPS6452712A (en) * 1987-08-24 1989-02-28 Nissan Setsuken Kk Liquid detergent composition
JPS6475415A (en) * 1987-09-16 1989-03-22 Shiseido Co Ltd Skin-cleaning agent composition

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5425286A (en) * 1977-07-29 1979-02-26 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd High purity anion surface active agent
JPS5586893A (en) * 1978-12-22 1980-07-01 Sunstar Hamigaki Detergent composition
JPS5638395A (en) * 1979-09-05 1981-04-13 Nippon Catalytic Chem Ind Nonnirritani surfactant composition
JPS614800A (ja) * 1984-06-18 1986-01-10 ユニ・チヤ−ム株式会社 身体用洗浄剤組成物
JPS6284198A (ja) * 1985-10-07 1987-04-17 ライオン株式会社 液体洗浄剤組成物
JPS63161098A (ja) * 1986-12-24 1988-07-04 日本油脂株式会社 液体洗浄剤組成物
JPS6440417A (en) * 1987-08-07 1989-02-10 Shiseido Co Ltd Skin detergent composition
JPS6452712A (en) * 1987-08-24 1989-02-28 Nissan Setsuken Kk Liquid detergent composition
JPS6475415A (en) * 1987-09-16 1989-03-22 Shiseido Co Ltd Skin-cleaning agent composition

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01294797A (ja) * 1988-05-20 1989-11-28 Shiseido Co Ltd 洗浄剤組成物
KR100367990B1 (ko) * 1998-01-21 2003-02-26 주식회사 태평양 투명비누조성물

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4854902B2 (ja) N−アシルアミノ酸および/または塩を含む安定な高グリセロール液
JPH0231759B2 (ja)
JP3908420B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPS62190298A (ja) 温和なオキソ−誘導界面活性剤混和物
JPS62138594A (ja) 洗浄剤組成物
JPH01316309A (ja) 洗浄剤組成物
JP4666343B2 (ja) アシルタウリン塩の混合物とそれを含む洗浄剤組成物
JPH01146814A (ja) 洗浄剤組成物
JP7011807B2 (ja) クリーム状皮膚洗浄料
JP3620140B2 (ja) 皮膚用液体洗浄剤組成物
JP2003336091A (ja) 洗浄剤組成物
JPS6258399B2 (ja)
JPS62127396A (ja) 低刺激性洗浄剤組成物
JP2844495B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPS6375096A (ja) 洗浄剤組成物
JPS58138799A (ja) 洗浄剤組成物
JPH0320213A (ja) 身体用液状洗浄剤組成物
JPH0542998B2 (ja)
JPH06128587A (ja) 洗浄剤組成物
JP3119966B2 (ja) パール光沢を有する洗顔料組成物
JPH0816240B2 (ja) パ−ル様外観を呈する液体洗浄剤組成物
JPH01175927A (ja) 低刺激性洗浄剤組成物
JPH04244007A (ja) 低刺激性洗浄剤組成物
JPH01149710A (ja) 洗浄剤組成物
JPH06287131A (ja) 身体用洗浄剤組成物