JPH01146336A - 半導体素子ボンディング用Au合金極細線 - Google Patents

半導体素子ボンディング用Au合金極細線

Info

Publication number
JPH01146336A
JPH01146336A JP62306368A JP30636887A JPH01146336A JP H01146336 A JPH01146336 A JP H01146336A JP 62306368 A JP62306368 A JP 62306368A JP 30636887 A JP30636887 A JP 30636887A JP H01146336 A JPH01146336 A JP H01146336A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
loop
wire
bonding
strength
height
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62306368A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0576181B2 (ja
Inventor
Masayuki Tanaka
正幸 田中
Tamotsu Mori
保 森
Juichi Hirasawa
平澤 寿一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Metal Corp
Original Assignee
Mitsubishi Metal Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Metal Corp filed Critical Mitsubishi Metal Corp
Priority to JP62306368A priority Critical patent/JPH01146336A/ja
Publication of JPH01146336A publication Critical patent/JPH01146336A/ja
Publication of JPH0576181B2 publication Critical patent/JPH0576181B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C5/00Alloys based on noble metals
    • C22C5/02Alloys based on gold
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48465Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01004Beryllium [Be]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01014Silicon [Si]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/0102Calcium [Ca]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01047Silver [Ag]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01049Indium [In]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01057Lanthanum [La]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/0132Binary Alloys
    • H01L2924/01327Intermediate phases, i.e. intermetallics compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、すぐれた常温および高温強度、並びにすぐ
れた耐熱性を有し1%に半導体装置の製造に際して、半
導体素子と外部リードとのボンディング(結線)に用い
た場合に、−段と高いループ高さを保ち、その高さのバ
ラツキも小さく、かつ変形ループや、樹脂モールドの際
のループ流れが小さく、さらに高温にさらされる環境下
でも素地中に分散する金属間化合物の成長が抑制され。
高い信頼性を確保することができるAu合合金線細線関
するものである。
〔従来の技術〕
一般に、半導体装置の組立てに際しては。
(a)  まず、ボンディングキャピラリーを通して供
給されたAuまたはAu合金極細線の先端部を、電気的
に、あるいは水素炎などで加熱溶融してボールを形成し
(b)  このボールを150〜300℃の加熱状態に
おかれた半導体素子上の電極にキャピラリーで押し付け
て接合(ボールボンド)シ。
(C)  ついでキャピラリーをループを形成しながら
外部リード上に移動し。
(d)  キャピラリーを外部リード上に押し付けて。
ループの他端部なこれに接合(ウェッジボンド)し。
(e)  引続いて、極細線を挾んで上方に引張って。
これを切断する。
以上Ta)〜(e)の工程な一工程とし、これを繰シ返
し行なうことによって、半導体素子と外部リードとをボ
ンディングすることが行なわ、れておシ、これには手動
式あるいは自動式ボンダーが用いられている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
一方、最近の半導体技術の進展によって、半導体装置の
高集積度化や組立ての高速化、さらに品種形状の多様化
や苛酷な条件下での使用を余儀なくされる傾向にあり、
これに伴ってボンディングの高速化や半導体装置の高密
度化とともにパッケージ形状の多様化が進行し、中には
配線距離が従来のものよシずつと長いデバイスや、極端
に短かいデバイスの組立てを高速でボンディングする必
要が生ずるようKなってきたが、従来使用されている各
種の高純度Au極細線やAu合金極細線では。
ループ高さに不足が生じたり、さらにループ高さのバラ
ツキが大きいために不安定なループの形成が避けられず
、この結果半導体素子のエツジと接触してエツジショー
トを起し易く、さらに半導体装置が高温の苛酷な使用環
境にさらされると、極細線の例えばMの電極材との接合
界面において。
素子中に分散する金属間化合物が急速に成長するように
なり、このような金属間化合物の粗大化は信頼性を著し
く低下させるなどループに関する深刻な問題が新たに発
生するようになっているのが現状であシ、シたがってル
ープ高さが高く、その高さのバラツキも小さく、かつ変
形ループの形成もなく、さらに樹脂モールドの際のルー
プ流れが小さく、加えて金属間化合物の成長が抑制され
て。
信頼性を一段と増した半導体素子ボンディング用極細線
の開発が強く望まれている。
〔問題点を解決するための手段〕
そこで1本発明者等は、上述のような観点から。
ボンディングの高速化、並びに半導体装置の高密度およ
び多様化に対応できる半導体素子ボンディング用極細線
を開発すべく研究を行なった結果。
半導体素子ボンディング用極細線を。
La: 0.2〜50 ppm。
を含有し。
SlおよびAgのうちの1種または2種=1〜100p
ms を含有し、さらに。
Be、 In、Go、およびCaのうちの1徨または2
種以上:l〜30ppm。
を含有し、残シがAuと不可避不純物からなる組成を有
するAu合金で構成すると、このAu合金は、すぐれた
常温および高温強度、並びにすぐれ九耐熱性をもつ一方
、ボンディングに際しては、高さが程の熱影響によるル
ープ変形や、これに続く樹脂モールドの熱影響によるル
ープ流れの発生を抑制することができるほか、高温使用
環境下においても金属間化合物の成長が著しく抑制され
るようになるという知見を得たのである。
この発明は、上記知見にもとづいてなされたものであっ
て、以下に成分組成を上記の通りに限定した理由を説明
する。
(a)  La La成分には、極細線の常温および高温の強度。
さらに耐熱性を向上せしめ、熱影響によるループの変形
や流れを防止する作用があるが、その含有量が02 p
pm未満では、前記作用に所望の効果が得られず、一方
その含有量が50 ppmを越えると。
所望の高いループ高さを確保することができなくなるこ
とから、その含有量な0.2〜50 ppm(0,00
002〜O,OO5重叛優)と定めた。
(b)  8iおよびAg これらの成分には、Laとの共存において、極細線の軟
化温度を高め、もってボンディング時の極細線自体の強
度低下並びに変形ループの発生を抑制する作用があるが
、その含有量がl ppm未満では前記作用に所望の効
果が得られず、一方100ppmを越えて含有させると
、脆化して線引加工性が低下するようになるばかりでな
く、ボンディング時の加熱温度で結晶粒界破断を起し易
くなることから、その含有量をl 〜lOOppm (
0,0001〜0.01重量係)と定めた。
(c) se 、 In、 Ge、およびCaこれらの
成分には、 LaおよびSi、Agとの共存において、
さらにループ高さを一段と高め、かつループ高さのバラ
ツキを小さくする作用があるほか。
高温下における金属間化合物の成長を著しく抑制する作
用があるが、その含有量がl ppm未満では前記作用
に所望の効果が得られず、一方その含有量が30 pp
mを越えると、脆化して線引加工性などが低下するよう
になり、さらにボンディング時の加熱温度で結晶粒破断
を起し易くなることから。
その含有量を1〜30 ppm(0,0001〜0.0
03M童%)と定めた。
〔実施例〕
つぎに、この発明のAu合金極細線を実施例により具体
的に説明する。
通常の溶解法によりそれぞれ第1表に示される成分組成
をもったAu合金溶湯を調製し、鋳造した後、公知の溝
型圧延機を用いて圧延し、引続いて線引加工を行なうこ
とによって、直径:0゜025Uを有する本発明Au合
金極細線1〜20および比較Au合金極細線1〜20を
それぞれ製造した。
なお、比較Au合金極細線1〜20は、いずれも構成成
分のうちのいずれかの成分を含有せず、加えて比較Au
合金極細@8,9にあっては、Be、In。
Ge、およびCaの含有量がこの発明の範囲から外れて
高いものである。
ついで、この結果得られた各棟の極細線について、極細
線がボンディング時にさらされる条件に相当する条件、
すなわち温度:250℃に20秒間保持した条件で高温
引張試験を行ない、それぞれ破断強反と伸びを測定した
また、これらの極細線をボンディングワイヤとして用い
、高速自動ボンダーにてボンディングを行ない、ループ
高さ、ループ高さのバラツキ、ループ変形の有無、およ
び樹脂モールド後のループの流れ量を測定し、さらにボ
ンディング後のループのAj[極材との接合部における
金属間化合物層の厚みと剪断強度(接合強度)を測定し
、加えて樹脂モールド後の半導体装置(IC)について
高温保持信頼性試験を行なった。これらの結果を第1表
に示した。
なお、ループ高さは、第1図に正面図で示されるように
、半導体素子Sと外部リードLを極細線Wでボンディン
グした場合のhを2軸測微計を用いて測定し、80個の
測定値の平均値をもって表わし、ループ高さのバラツキ
は、前記の80個のループ高さ測定値よシ標準偏差を求
め、3σの値で表わし、この場合、実用的にはh:25
0μm以上、バラツキ=30μ冨以下であることが要求
されろう また。ループ変形の有無は、ボンディング後の結N!A
Wを顕微鏡を用いて観察し、第1図に点線で示されるよ
うに結#IWが垂れ下がって半導体素子Sのエツジに接
触(エツジショート)シている場合を「有」とし、接触
していない場合を「無」として判定した。
さらに、ループ流れ量は、樹脂モールド後の結線(細m
W)を直上からX線撮影し、この結果のX線写真にもと
づいて4つのコーナ一部における半導体素子と外部リー
ドのボンディング点を結んだ直線に対する結線の最大産
量を測定し、これらの平均値をもって表わした。この場
合ループ流れ量としては、最大値で100μmまで許容
される。
また、金属間化合物層の厚みは、300℃に1時間保持
の条件でベーキング処理を施した後の断面を研磨した状
態で測定し、剪断強度はシェアテストにより測定し、さ
らに高温保持信頼性試験は。
rcを250℃に500時間保持した後で、ループの抵
抗値を測定し、高抵抗を示すものや、断線しているもの
を不良とし、試験数=50個のうちの不良数を測定する
ことにより行なった。この場合、金属m]化合物層の厚
みは3μm以下、接合強度は45.9以上が望まれ、か
つ高温保持信頼性試験では50個の試験数のうち1個で
も不良が発生すると信頼性の低いものとなる。
〔発明の効果〕
第1表に示される結果から、本発明Au合金極細線1〜
20は、いずれも高い高温強度を有し、ループ高さが高
く、かつそのバラツキもきわめて小さく、またループ変
形の発生がなく、ループ流れも著しく少なく、シかもル
ープは金属間化合物の成長が著しく抑制された状態で、
きわめて高い接合強度を示し、かつ高温に長時間加熱保
持されても不良数の発生が皆無で信頼性の著しく高いも
のであるのに対して、比較Au合金極細線1〜20に見
られるように、構成成分のすべてをこの発明の範囲を満
足した状態で含有しないと、上記特性のすべてを満足し
て具備することができないことが明らかである。
上述のように、この発明のAu合金極細線は、すぐれた
高温強度を有し、かつ常温強度および耐熱性にもすぐれ
1通常の半導体装置は勿論のこと。
高密度にして多様な半導体装置の組立てに際して。
高速ボンディングを採用した場合にも、高さが高く、か
つ高さのバラツキも著しく小さいループな安定して形成
することができ、さらにループの変形がほとんどないの
で、タブショートやエツジショートなどの不良発生が著
しく抑制されるほか。
高温にさらされる使用環境下でも、特にループの接合部
における金属間化合物の粒成長が著しく抑制されるので
、ループが高抵抗を示したり、断線したシすることがな
くなυ、信頼性の著しく高いものとなるなど工業上有用
な特性を有するのである。
【図面の簡単な説明】
第1図はボンディング状態を示す正面図でわる。 S・・・半導体素子、   L・・・外部リード、W・
・・極細線。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 La:0.2〜50ppm、 を含有し、 SiおよびAgのうちの1種または2種:1〜100p
    pm、 を含有し、さらに、 Be、In、Ge、およびCaのうちの1種または2種
    以上:1〜30ppm、 を含有し、残りがAuと不可避不純物からなる組成を有
    するAu合金からなることを特徴とする半導体素子ボン
    ディング用Au合金極細線。
JP62306368A 1987-12-03 1987-12-03 半導体素子ボンディング用Au合金極細線 Granted JPH01146336A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62306368A JPH01146336A (ja) 1987-12-03 1987-12-03 半導体素子ボンディング用Au合金極細線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62306368A JPH01146336A (ja) 1987-12-03 1987-12-03 半導体素子ボンディング用Au合金極細線

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01146336A true JPH01146336A (ja) 1989-06-08
JPH0576181B2 JPH0576181B2 (ja) 1993-10-22

Family

ID=17956212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62306368A Granted JPH01146336A (ja) 1987-12-03 1987-12-03 半導体素子ボンディング用Au合金極細線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01146336A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5282183A (en) * 1975-12-29 1977-07-09 Nec Corp Connecting wires for semiconductor devices
JPS5619629A (en) * 1979-07-25 1981-02-24 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk Bonding wire for semiconductor element
JPS58154242A (ja) * 1982-03-10 1983-09-13 Mitsubishi Metal Corp 半導体素子ボンデイング用金合金細線
JPS62228440A (ja) * 1986-03-28 1987-10-07 Matsuda Kikinzoku Kogyo Kk 半導体素子ボンデイング用金線

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5282183A (en) * 1975-12-29 1977-07-09 Nec Corp Connecting wires for semiconductor devices
JPS5619629A (en) * 1979-07-25 1981-02-24 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk Bonding wire for semiconductor element
JPS58154242A (ja) * 1982-03-10 1983-09-13 Mitsubishi Metal Corp 半導体素子ボンデイング用金合金細線
JPS62228440A (ja) * 1986-03-28 1987-10-07 Matsuda Kikinzoku Kogyo Kk 半導体素子ボンデイング用金線

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0576181B2 (ja) 1993-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5616165B2 (ja) 銀ボンディングワイヤ
WO2012169067A1 (ja) 高強度、高伸び率金合金ボンディングワイヤ
JPH02250934A (ja) 半導体素子ボンディング用Au合金極細線
JP3323185B2 (ja) 半導体素子接続用金線
JPH02215140A (ja) 半導体素子用金合金細線及びその接合方法
JPS62104061A (ja) 半導体素子用ボンデイング線およびその製造方法
JPH03257129A (ja) 半導体装置のボンディング用金合金線
JPH01146336A (ja) 半導体素子ボンディング用Au合金極細線
JP2621288B2 (ja) 半導体素子ボンディング用Au合金極細線
JPS60162741A (ja) ボンデイングワイヤ−
JPH1167811A (ja) 半導体素子用金銀合金細線
JP2003059964A (ja) ボンディングワイヤ及びその製造方法
JPS63243238A (ja) 半導体装置のボンデイングワイヤ用Au合金極細線
JPH0464121B2 (ja)
JP3445616B2 (ja) 半導体素子用金合金細線
JP4260337B2 (ja) 半導体実装用のボンディングワイヤ
JPS5826662B2 (ja) 半導体素子のボンデイング用金線
JP3615901B2 (ja) 半導体素子ボンディング用金合金線
JP4134261B1 (ja) ボールボンディング用金合金線
JPH01127635A (ja) ループ成形性の優れた半導体素子ボンディング用Au合金細線
JPH03291340A (ja) 半導体装置用銅合金極細線及び半導体装置
JPS61110735A (ja) 耐熱性に優れた金合金
JP3907534B2 (ja) ボンディング用金合金線
JPH02251155A (ja) 半導体素子用金合金細線及びその接合方法
JP2830520B2 (ja) 半導体装置用ボンディングワイヤの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071022

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081022

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081022

Year of fee payment: 15

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081022

Year of fee payment: 15