JPH0114598Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0114598Y2
JPH0114598Y2 JP1983162523U JP16252383U JPH0114598Y2 JP H0114598 Y2 JPH0114598 Y2 JP H0114598Y2 JP 1983162523 U JP1983162523 U JP 1983162523U JP 16252383 U JP16252383 U JP 16252383U JP H0114598 Y2 JPH0114598 Y2 JP H0114598Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
layer
roller member
skin layer
integral skin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983162523U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6069255U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16252383U priority Critical patent/JPS6069255U/ja
Publication of JPS6069255U publication Critical patent/JPS6069255U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0114598Y2 publication Critical patent/JPH0114598Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Elimination Of Static Electricity (AREA)
  • Rollers For Roller Conveyors For Transfer (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
〔技術分野〕 本考案は、複写機用ローラ、特に紙等のローラ
を通過する材料を確実に且つ円滑に搬送する給紙
ローラ等の複写機用ローラに関する。 〔従来技術〕 従来、上記用途に用いられる複写機用ローラ
(以下、単にローラと記す)としては、ローラ部
材を非多孔性のゴム又は樹脂で製したもの、ある
いは多孔性のゴム又は樹脂で製したもの等が知ら
れている。 しかしながら、かかるローラにおいては以下に
述べる欠点がある。 即ち、前者においては、紙等のローラを通過す
る材料を相手ローラとの間で確実に挟持して搬送
するために、ローラ部材に所定の剛性を付与せし
めてあるので、相手ローラに相当の押圧力が作用
し相手ローラを変形させたり、あるいは長期間の
使用によつて各ローラ部材を摩損させるなど耐久
性の点で欠点を有する。また、かかるローラには
紙等のローラを通過する材料の静電気除去および
ローラ表面の静電気発生を除去するために、通常
ローラ部材を構成する材料中に導電性物質(アセ
チレンブラツク、金属粉、カーボン繊維、金属繊
維等)が含有せしめられているので、ローラ部材
の硬さが一般に大きくなる傾向があり、かかる点
も上記欠点を助長している。 一方、後者においては、ローラ部材が多孔性で
あるため、相手ローラを変形乃至損傷させること
はないが、紙等のローラを通過する材料を確実に
挟持して搬送するという機能においては欠点を有
する。また、多孔性のため吸湿性があり環境によ
つて容易に膨張収縮等の変形をし、ローラの円滑
な回転を阻止したり、あるいはほこり、トナー等
を吸着して汚染し易いなどの欠点をも有する。 さらに、ローラ部材を複層構造とし、表皮層を
非多孔質、内部層を多孔質で構成したものも本出
願人らによつて提案されているが、表皮層と内部
層が使用中に剥離し耐久性に劣るという欠点を有
する。 〔考案の目的〕 本考案は、かかる事情に基づいて考案されたも
のであつて、上記従来の欠点を解消した紙等のロ
ーラを通過する材料を確実に且つ円滑に搬送する
と共に耐久性にも優れる複写機用ローラを提供す
ることを目的としたものである。 〔考案の構成〕 本考案の特徴とする所は、第1図に示す如く、
芯金1の外面にローラ部材2を設けた複写機用ロ
ーラにおいて、ローラ部材2を実質的に発泡体に
て構成し、該表層部分をインテグラルスキン層2
a、該内部を発泡層2bとしたことにある。 芯金1は、一般に金属性でありローラの回転軸
となる。 ローラ部材2は、材質として、エチレンプロピ
レンジエンゴム、シリコンゴム等の耐熱性、耐侯
性ゴム又はウレタン、塩化ビニル等の熱可塑性樹
脂が用いられるが、加工性の面で液状注型成形可
能なウレタン樹脂が好ましい。 また、ローラ部材2の形成は、外面に接着剤を
塗布した芯金1を金型内にセツトし、そこへ発泡
剤を含有せしめた上記材料を所定量投入し発泡硬
化させることにより行なう。 形成されたローラ部材2の表層部分(金型およ
び芯金との面会部)は、実質的に気泡部分が消滅
せしめられて内部の層より密度、剛性が大きいも
のが得られる。このようにして得られた表層部分
をインテグラルスキンという。 すなわち、インテグラルスキンとは発泡と同時
に、非発泡層と発泡層とが層界面を有することな
くできる非発泡部をいう。 その生成プロセスは金型内で順次発泡して、金
型内に充満した気泡のうち、金型表面に接した部
分が破壊され、非発泡層を形成するものである。 上記のローラ部材2は密度、剛性が大きいイン
テグラルスキン層2aと密度、剛性が小さい発泡
層2bから形成される。 インテグラルスキン層2aは、紙等のローラを
通過する材料を確実に挟持すると共に自身の摩損
を低減せしめるために、肉厚、剛性は必要に応じ
適宜選定されるが、一般には肉厚は約0.1〜3mm
程度、硬さは20〜60(アスカーC)に形成され、
発泡層2bは、インテグラルスキン層2aとの関
連で適宜選定されるが、一般には密度0.1〜0.5
g/cm3、硬さ5〜40゜(アスカーC)に形成され
る。尚、発泡層2bは独泡乃至連泡構造として形
成され、セルサイズは使用条件等により適宜選定
されるが、一般には約20〜200mμφに形成され
る。 また、本考案においては、紙等のローラを通過
する材料の静電気除去およびローラ表面の静電気
発生を除去してローラを円滑に回転させるため
に、ローラ部材2に導電性を付与することができ
る。 その導電性付与方法としては、従来公知の導電
性物質を上記材料中に含有せしめる方法、あるい
は導電性塗料を含浸乃至塗布する方法等が適宜用
いられるが、加工性等の面からは導電性塗料を含
浸させる方法が好ましく、また、その際に用いる
導電性塗料としては、水分散型乃至溶剤型が用い
得るが、作業性、特性の点で水分散型の方が好ま
しい。 尚、本考案においては、インテグラルスキン層
2aと発泡層2bとが層界面を有することなく一
体成形されているので、両層の電気特性(表面抵
抗等)を近似に形成でき、静電気発生乃至除去が
効果的に行なわれるという利点がある。 〔考案の作用効果〕 以上説明した如き構成によれば、ローラ部材2
が該表層部分に密度、剛性が大きいインテグラル
スキン層2aを有し且つ該内部に密度、剛性が小
さい発泡層2bを有した構成であるため、ローラ
部材2表面が適度な剛性を保持する硬い表層を有
しているにもかかわらず、発泡層2bが軟いバネ
体(緩衝層)として作用するので、ローラ部材2
が低荷重(圧縮荷重)にて容易に変形し、相手ロ
ーラを過度な押圧力で変形させることがなくな
り、相手ローラおよび自身の摩損が低減され、さ
らに、適度な剛性を保持するローラ部材2表面と
相手ローラとの接合面積が増大するので、紙等の
搬送材料を確実に挟持し得、上記相手ローラを不
均一に変形させないことともあいまつてローラの
回転が円滑になる。 また、ローラ部材2は同一材質にてインテグラ
ルスキン層2aと発泡層2bとが一体成形されて
いるので、インテグラルスキン層2aと発泡層2
bとが層間剥離することもなく、またインテグラ
ルスキン層2aが発泡層2bを外的因子から保護
する保護層として作用するので、上記作用効果と
も相まつてローラの耐久性が向上する。 さらに、ローラ部材2が実質的に発泡体で構成
されているので、断熱性に優れ且つ軽量化も図れ
るという付帯効果をも奏する。 〔実施例〕 表−1に示すインテグラルスキンウレタン配合
処方により液状注型ポレウレタンを準備し、外面
に導電性接着剤を塗布した芯金(径10mm、長さ
350mm)を金型にセツトし、ここへ上記液状注型
ポリウレタンを芯金と金型との間に投入量を調整
して注型し、発泡硬化させ、表層部にインテグラ
ルスキン層および内部に内部発泡層を形成せしめ
てローラ部材を構成すると共に、該ローラ部材と
芯金の界面を接着せしめてローラを製造した。最
後に、このローラを導電性塗料〔実施例1;溶剤
型(バニーハイトBP−333;日本黒鉛工業〓)、
実施例2;水分散型(バニーハイト10F−25、日
本黒鉛工業〓)〕中に5分間浸漬し、40℃の乾熱
風にて1時間乾燥して導電性を付与した。 寸法は、ローラ部材の肉厚15mm(インテグラル
スキン層肉厚0.5mm、内部発泡層肉厚14mm)、幅
300mmである。 〔比較例〕 表−2に示す配合処方によりエチレンプロピレ
ンジエンゴム製の表皮層(チユーブ;肉厚1.0mm)
を加硫成形(160℃×30分)しておき、実施例と
同様にして表−1に示す液状注型ポリウレタンを
準備し、同心軸的にセツトされた芯金と表皮層の
間にかかる液状注型ポリウレタンを投入量を調整
して注型し、発泡硬化させ、内部層(肉厚14mm)
を形成せしめた。 尚、導電性は表皮層に付与(ゴム中にアセチレ
ンブラツク含有)せしめてあり、芯金、内部層お
よび表皮層の各界面は導電性接着剤によつて接着
せしめてある。 以上のようにして製したローラについて、その
電気特性および耐久性を調べた。 耐久性の評価は、実施例および比較例に示すロ
ーラを同一寸法の金属製ローラに前者が1mmたわ
むようにセツトし、かかる条件下で100rpmの回
転数で回転させることによつて行なつた。その結
果を表−3に示す。 以上の結果からも明らかな如く、本考案のロー
ラは従来のような接着剥離の心配がなく耐久性に
優れる。
【表】
【表】
【表】
【表】 【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の導電性ローラの実施例を示す
断面図である。 1……芯金、2……ローラ部材、2a……イン
テグラルスキン層、2b……内部発泡層。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 芯金の外面にローラ部材を設けた複写機用ロー
    ラにおいて、 ローラ部材が該表層部分にインテグラルスキン
    層を有する発泡体からなることを特徴とする複写
    機用ローラ。
JP16252383U 1983-10-20 1983-10-20 複写機用ロ−ラ Granted JPS6069255U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16252383U JPS6069255U (ja) 1983-10-20 1983-10-20 複写機用ロ−ラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16252383U JPS6069255U (ja) 1983-10-20 1983-10-20 複写機用ロ−ラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6069255U JPS6069255U (ja) 1985-05-16
JPH0114598Y2 true JPH0114598Y2 (ja) 1989-04-28

Family

ID=30356865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16252383U Granted JPS6069255U (ja) 1983-10-20 1983-10-20 複写機用ロ−ラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6069255U (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01185572A (ja) * 1988-01-19 1989-07-25 Canon Inc 画像形成装置
JPH0730611Y2 (ja) * 1989-05-30 1995-07-12 三菱電線工業株式会社 写真現像機用送りロール
JP5556214B2 (ja) * 2010-02-09 2014-07-23 富士ゼロックス株式会社 環状部材の製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS552801B2 (ja) * 1975-12-11 1980-01-22
JPS575071A (en) * 1980-06-13 1982-01-11 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd Production of nonelectrifiable roller
JPS6419146U (ja) * 1987-07-24 1989-01-31

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4958984U (ja) * 1972-09-07 1974-05-24
JPS552801U (ja) * 1977-12-21 1980-01-10

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS552801B2 (ja) * 1975-12-11 1980-01-22
JPS575071A (en) * 1980-06-13 1982-01-11 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd Production of nonelectrifiable roller
JPS6419146U (ja) * 1987-07-24 1989-01-31

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6069255U (ja) 1985-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3575054B2 (ja) 導電性ロールの製造方法
US4522866A (en) Elastomer member with non-tacky surface treating layer and method of manufacturing same
US5954910A (en) Elastic fixing roll
CN108292113A (zh) 电子照相设备用弹性辊及其制造方法
JP6074572B1 (ja) クリーニングブレード
JP6041115B2 (ja) クリーニングブレード
JPH0114598Y2 (ja)
JP5327786B2 (ja) 発泡ゴム部材
WO2017111060A1 (ja) クリーニングブレード
JPS60157449A (ja) 書類供給部材およびその製法
JPH10311328A (ja) ローラ
JP6460358B2 (ja) クリーニングブレード
JP4124330B2 (ja) 導電ローラ及びその製造方法
JPH09114228A (ja) 導電性弾性ローラ
JPH0633478Y2 (ja) ロ−ル
JPH0436991B2 (ja)
JPH0776049A (ja) スポンジローラの製造方法及びその方法により製造される電子機器用スポンジローラ
JPH0339313B2 (ja)
JP3833504B2 (ja) 導電ローラ及びその製造方法
JP2005010322A (ja) 導電ローラ及びその製造方法
JP5354567B2 (ja) 発泡ゴム部材
JP2001310362A (ja) ゴムローラの製造方法及びゴムローラ
JP5240766B2 (ja) 発泡ゴム部材の製造方法
JP4273445B2 (ja) 弾性多孔体ローラの製造方法およびその装置
JPH1177710A (ja) 段付軸を有する導電性ローラ