JPH01144413A - 積層板用難燃性樹脂組成物の製造法 - Google Patents
積層板用難燃性樹脂組成物の製造法Info
- Publication number
- JPH01144413A JPH01144413A JP30289987A JP30289987A JPH01144413A JP H01144413 A JPH01144413 A JP H01144413A JP 30289987 A JP30289987 A JP 30289987A JP 30289987 A JP30289987 A JP 30289987A JP H01144413 A JPH01144413 A JP H01144413A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- formula
- flame
- reacting
- formaldehyde
- aromatic amine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 7
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 title claims description 36
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 24
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 title claims description 7
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 45
- HVLLSGMXQDNUAL-UHFFFAOYSA-N triphenyl phosphite Chemical compound C=1C=CC=CC=1OP(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 HVLLSGMXQDNUAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 42
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical class C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 18
- 150000004982 aromatic amines Chemical class 0.000 claims abstract description 14
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 claims abstract description 9
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 claims description 14
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 claims description 14
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 5
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000000376 reactant Substances 0.000 abstract description 10
- 239000004841 bisphenol A epoxy resin Substances 0.000 abstract description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 3
- 230000000979 retarding effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 18
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 12
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 12
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 10
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 10
- KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-6-methylphenol Chemical compound [CH]OC1=CC=CC([CH])=C1O KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 8
- 235000010678 Paulownia tomentosa Nutrition 0.000 description 7
- 240000002834 Paulownia tomentosa Species 0.000 description 7
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 7
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 6
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 6
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 6
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 5
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 5
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 5
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 4
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 241000220317 Rosa Species 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 4
- LCFVJGUPQDGYKZ-UHFFFAOYSA-N Bisphenol A diglycidyl ether Chemical class C=1C=C(OCC2OC2)C=CC=1C(C)(C)C(C=C1)=CC=C1OCC1CO1 LCFVJGUPQDGYKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 239000002655 kraft paper Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 3
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 3
- XZZNDPSIHUTMOC-UHFFFAOYSA-N triphenyl phosphate Chemical compound C=1C=CC=CC=1OP(OC=1C=CC=CC=1)(=O)OC1=CC=CC=C1 XZZNDPSIHUTMOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002383 tung oil Substances 0.000 description 3
- -1 Aromatic tertiary amines Chemical class 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- XXBDWLFCJWSEKW-UHFFFAOYSA-N dimethylbenzylamine Chemical compound CN(C)CC1=CC=CC=C1 XXBDWLFCJWSEKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 2
- RLSSMJSEOOYNOY-UHFFFAOYSA-N m-cresol Chemical compound CC1=CC=CC(O)=C1 RLSSMJSEOOYNOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 2
- SODQFLRLAOALCF-UHFFFAOYSA-N 1lambda3-bromacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound Br1=CC=CC=C1 SODQFLRLAOALCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FUIQBJHUESBZNU-UHFFFAOYSA-N 2-[(dimethylazaniumyl)methyl]phenolate Chemical compound CN(C)CC1=CC=CC=C1O FUIQBJHUESBZNU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HLBLWEWZXPIGSM-UHFFFAOYSA-N 4-Aminophenyl ether Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1OC1=CC=C(N)C=C1 HLBLWEWZXPIGSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 description 1
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MQJKPEGWNLWLTK-UHFFFAOYSA-N Dapsone Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(N)C=C1 MQJKPEGWNLWLTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 235000015107 ale Nutrition 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N ammonia Natural products N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006267 biphenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N diglycidyl ether Chemical compound C1OC1COCC1CO1 GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N diphenyl ether Chemical class C=1C=CC=CC=1OC1=CC=CC=C1 USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZZTCPWRAHWXWCH-UHFFFAOYSA-N diphenylmethanediamine Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(N)(N)C1=CC=CC=C1 ZZTCPWRAHWXWCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000004709 eyebrow Anatomy 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N methanone Chemical compound O=[14CH2] WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 150000003014 phosphoric acid esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/03—Use of materials for the substrate
- H05K1/0313—Organic insulating material
- H05K1/032—Organic insulating material consisting of one material
- H05K1/0326—Organic insulating material consisting of one material containing O
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
- Epoxy Resins (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、難燃性、耐熱性、可撓性に優れた積層板を提
供でき、貯蔵安定性に優れた積層板用難燃性樹脂組成物
の製造法に関する。
供でき、貯蔵安定性に優れた積層板用難燃性樹脂組成物
の製造法に関する。
従来の技術
近年、家庭用電気機器の安全性の面から、これに使用さ
れるプリント回路基板(積層板で構成される)の難燃化
の要求が高まって来た。同時に、多岐にわたる要求特性
項目の中でも、寸法精度の要求から低温打抜き加工性あ
るいは無加熱打抜き加工性及び耐熱性にたいする要求が
年々厳しくなっている。
れるプリント回路基板(積層板で構成される)の難燃化
の要求が高まって来た。同時に、多岐にわたる要求特性
項目の中でも、寸法精度の要求から低温打抜き加工性あ
るいは無加熱打抜き加工性及び耐熱性にたいする要求が
年々厳しくなっている。
これに対し、従来の難燃樹脂あるいは難燃剤では、これ
らの要求を完全に満足することは困難であった。
らの要求を完全に満足することは困難であった。
即ち、従来の難燃剤として、反応性を持たない低分子量
の添加型難燃剤と、反応性を持つ反応型難燃剤が知られ
ている。添加型難燃剤を使用した場合、これを配合した
樹脂の耐熱性、耐薬品性、電気特性が低下し、さらに、
架橋密度の低下により、得られた積層板の眉間密着性が
著しく低下する。特に、打抜き加工性については、眉間
はく離、打抜き時の粉落ち、ダイスの穴詰り等の欠点が
現われやすくなる。
の添加型難燃剤と、反応性を持つ反応型難燃剤が知られ
ている。添加型難燃剤を使用した場合、これを配合した
樹脂の耐熱性、耐薬品性、電気特性が低下し、さらに、
架橋密度の低下により、得られた積層板の眉間密着性が
著しく低下する。特に、打抜き加工性については、眉間
はく離、打抜き時の粉落ち、ダイスの穴詰り等の欠点が
現われやすくなる。
反応型難燃剤を配合して使用した場合、前記の欠点は少
ないものの、積層板とした時の樹脂の架橋密度の増加に
より、積層板の軟化温度を高温側に移動させ、低温ある
いは無加熱の打抜きに適さなくなり、また、その反応性
のため、配合樹脂、塗工基材の貯蔵安定性が悪くなる。
ないものの、積層板とした時の樹脂の架橋密度の増加に
より、積層板の軟化温度を高温側に移動させ、低温ある
いは無加熱の打抜きに適さなくなり、また、その反応性
のため、配合樹脂、塗工基材の貯蔵安定性が悪くなる。
前者の代表的な例として、ブロム化ビスフェノールA1
ブロム化ジフエニルエール類、トリフェニルフォスフェ
ート及びそのアルキルt’z”4体があり、また、後者
の代表例として、ブロム化エポキシ樹脂がある。
ブロム化ジフエニルエール類、トリフェニルフォスフェ
ート及びそのアルキルt’z”4体があり、また、後者
の代表例として、ブロム化エポキシ樹脂がある。
実際には、多岐にわたる特性上の要求から、添加型と反
応型難燃剤の両者それぞれの長所短所を考慮しつつ両者
が併用されている。
応型難燃剤の両者それぞれの長所短所を考慮しつつ両者
が併用されている。
また、両者の併用、特にハロゲン(実用上Brが多用さ
れている)、リンの併用は別の側面からも利点がある。
れている)、リンの併用は別の側面からも利点がある。
即ち、難燃効果を持つ元素(ハロゲン、リン、窒素、ホ
ウ素等)を単独で使用する場合より、それらを複数併用
した場合の方が、相乗効果により難燃効果が増大し、結
果的に難燃剤の総使用量を減少することができる。また
、添加型難燃剤は、優れた可塑効果をもつため、その併
用により積層板の可撓性、打抜き加工性の向上を行うこ
とができる。
ウ素等)を単独で使用する場合より、それらを複数併用
した場合の方が、相乗効果により難燃効果が増大し、結
果的に難燃剤の総使用量を減少することができる。また
、添加型難燃剤は、優れた可塑効果をもつため、その併
用により積層板の可撓性、打抜き加工性の向上を行うこ
とができる。
しかし、例を最も使用頻度の高いBr、 Pの複合系に
ついて挙げると、Br系のものは、添加型と反応型の両
方が実用化されているが、P系のものについては添加型
しか実用化されていない。
ついて挙げると、Br系のものは、添加型と反応型の両
方が実用化されているが、P系のものについては添加型
しか実用化されていない。
従って、Br、 Pの複合系において、最適難燃効果を
示す配合比を探し得たとしても、前述の添加型難燃剤の
持つ欠点のため、簡単に使用量を増加することができず
、充分な可撓性を発揮する所まで、増量することができ
なかった。
示す配合比を探し得たとしても、前述の添加型難燃剤の
持つ欠点のため、簡単に使用量を増加することができず
、充分な可撓性を発揮する所まで、増量することができ
なかった。
発明が解決しようとする問題点
以上から、従来P系化合物を使用する難燃性樹脂及び難
燃剤は積層板特性上での様々な制約から、最適な難燃効
果を得るための配合比率の自由度が非常に狭く、必ずし
も最も難燃効果の高い配合系が選択されているとは言え
なかった。
燃剤は積層板特性上での様々な制約から、最適な難燃効
果を得るための配合比率の自由度が非常に狭く、必ずし
も最も難燃効果の高い配合系が選択されているとは言え
なかった。
本発明は、上記の点に鑑み、これを配合使用して、難燃
性、耐熱性、可撓性に優れた積層板を得られ、また、貯
蔵安定性に優れた積層板用難燃性樹脂組成物を提供する
ことを目的とする。
性、耐熱性、可撓性に優れた積層板を得られ、また、貯
蔵安定性に優れた積層板用難燃性樹脂組成物を提供する
ことを目的とする。
問題点を解決するための手段
本発明は上記の目的を達成するためになされたもので、
ブロム化ビスフェノールA型エポキシ樹脂とトリフェニ
ルフォスファイト(CcbH5O)ffP)を反応させ
た後、ホルムアルデヒドを反応させ、さらに−最大(1
)で示される芳香族アミンを反応させるものである。
ブロム化ビスフェノールA型エポキシ樹脂とトリフェニ
ルフォスファイト(CcbH5O)ffP)を反応させ
た後、ホルムアルデヒドを反応させ、さらに−最大(1
)で示される芳香族アミンを反応させるものである。
R8
R。
(ここで、R,=HまたはC,H,□7、n=1〜3)
上述特定発明に対して、第二の発明は、−最大(1)で
示される芳香族アミンに替えて式(2)で示される芳香
族アミンを使用する場合であり、第三の発明は、−最大
(1)で示される芳香族アミンに替えて式(3)で示さ
れる芳香族アミンを使用する場合である。
示される芳香族アミンに替えて式(2)で示される芳香
族アミンを使用する場合であり、第三の発明は、−最大
(1)で示される芳香族アミンに替えて式(3)で示さ
れる芳香族アミンを使用する場合である。
作用
トリフェニルフォスファイトは、ブロム化ヒスフェノー
ルA型エポキシ尉脂が持つ水酸基とエステル反応を起こ
し、フェノールを放出しなからブロム化ビスフェノール
A型エポキシ樹脂の分子に化学的に結合する(式(4)
を参照)。
ルA型エポキシ尉脂が持つ水酸基とエステル反応を起こ
し、フェノールを放出しなからブロム化ビスフェノール
A型エポキシ樹脂の分子に化学的に結合する(式(4)
を参照)。
−0)I +■−0−P (0−ロ)2冒
→−o−p+o−Q)t +Q・・・(4)トリフェニ
ルフォスファイトは、三官能のため、それ自身が架橋形
成の中心となり得る。この反応により、トリフェニルフ
ォスファイトは、ブロム化ビスフェノールA型エポキシ
樹脂の架橋に関与し、その骨格に取り込まれて行くため
、従来の添加型難燃剤であるリン酸エステル類の持つ諸
欠点を顕在化させずに、従来より高いリン含有量を持た
せる事が可能であり、Br5Pの難燃性に対する相乗効
果が最も効果的な所まで使用量を増加することができる
0式(4)に示した様に、トリフェニルフォスファイト
が水酸基1モルとエステル反応を行うと、1モルのフェ
ノールが生成する。生成フェノールは、エポキシ基と反
応することにより、若干架橋密度を低下させ、さらに可
撓性を向上させる。しかし、このままでは、未反応のフ
ェノールが残存することば避けられない。従って、本発
明は、ブロム化ビスフェノールA型エポキシ樹脂とトリ
フェニルホスファイトの反応物に、さらに、生成フェノ
ールをメチロール化して反応性を持たせるため、ホルム
アルデヒドを加えて反応させる。
ルフォスファイトは、三官能のため、それ自身が架橋形
成の中心となり得る。この反応により、トリフェニルフ
ォスファイトは、ブロム化ビスフェノールA型エポキシ
樹脂の架橋に関与し、その骨格に取り込まれて行くため
、従来の添加型難燃剤であるリン酸エステル類の持つ諸
欠点を顕在化させずに、従来より高いリン含有量を持た
せる事が可能であり、Br5Pの難燃性に対する相乗効
果が最も効果的な所まで使用量を増加することができる
0式(4)に示した様に、トリフェニルフォスファイト
が水酸基1モルとエステル反応を行うと、1モルのフェ
ノールが生成する。生成フェノールは、エポキシ基と反
応することにより、若干架橋密度を低下させ、さらに可
撓性を向上させる。しかし、このままでは、未反応のフ
ェノールが残存することば避けられない。従って、本発
明は、ブロム化ビスフェノールA型エポキシ樹脂とトリ
フェニルホスファイトの反応物に、さらに、生成フェノ
ールをメチロール化して反応性を持たせるため、ホルム
アルデヒドを加えて反応させる。
さらに、上記反応生成物に一般式(])或は式(2)(
3)で示される芳香族アミンを添加して反応させ、系中
に残存するエポキシ基と結合させる。前記芳香族アミン
は、−NH,基に対してオルト位がホルムアルデヒドに
よってメチロール化される能力を残しており、本発明に
より得た難燃性樹脂組成物をフェノール樹脂に配合して
用いたとき、硬化反応の過程でフェノール樹脂との結合
を容易に行なうことができる。
3)で示される芳香族アミンを添加して反応させ、系中
に残存するエポキシ基と結合させる。前記芳香族アミン
は、−NH,基に対してオルト位がホルムアルデヒドに
よってメチロール化される能力を残しており、本発明に
より得た難燃性樹脂組成物をフェノール樹脂に配合して
用いたとき、硬化反応の過程でフェノール樹脂との結合
を容易に行なうことができる。
このようにして、本発明により得た反応生成物全体を、
これを配合する相手であるフェノール樹脂と結合させる
ことにより、添加型難燃樹脂や難燃剤に類似する欠点を
克服することができる。
これを配合する相手であるフェノール樹脂と結合させる
ことにより、添加型難燃樹脂や難燃剤に類似する欠点を
克服することができる。
実施例
本発明を実施するに当リプロム化ビスフェノールA型エ
ポキシ樹脂とトリフェニルフォスファイトの反応に際し
ての両者の使用比率については、未反応のトリフェニル
フォスファイトが残存することを避けるため、〔ブロム
化ビスフェノールA型エポキシ樹脂の水酸基当量〕≧〔
トリフェニルフォスファイトの分子量×173〕となる
様にした方が良い。その反応の際に使用する触媒として
は、ブロム化ビスフェノールA型エポキシ樹脂単独での
高分子化、三次元化を防止するため、並びに耐熱性の点
から、ベンジルジメチルアミン、2−(ジメチルアミン
メチル)フェノール、2.4.6−トリス(ジメチルア
ミノメチル)フェノール等の芳香族三級アミンが好まし
い。添加量としては、ブロム化ビスフェノールA型エポ
キシ樹脂とトリフェニルフォスファイトの固型総重量1
00に対し、0゜5〜5重量部が望ましい。
ポキシ樹脂とトリフェニルフォスファイトの反応に際し
ての両者の使用比率については、未反応のトリフェニル
フォスファイトが残存することを避けるため、〔ブロム
化ビスフェノールA型エポキシ樹脂の水酸基当量〕≧〔
トリフェニルフォスファイトの分子量×173〕となる
様にした方が良い。その反応の際に使用する触媒として
は、ブロム化ビスフェノールA型エポキシ樹脂単独での
高分子化、三次元化を防止するため、並びに耐熱性の点
から、ベンジルジメチルアミン、2−(ジメチルアミン
メチル)フェノール、2.4.6−トリス(ジメチルア
ミノメチル)フェノール等の芳香族三級アミンが好まし
い。添加量としては、ブロム化ビスフェノールA型エポ
キシ樹脂とトリフェニルフォスファイトの固型総重量1
00に対し、0゜5〜5重量部が望ましい。
次に、ブロム化ビスフェノールA型エポキシ樹脂とトリ
フェニルフォスファイトの反応生成物にホルムアルデヒ
ドを反応させるが、この場合ホルムアルデヒドの使用量
としては、〔トリフェニルフォスファイトのモル数×3
〕≧〔ホルムアルデヒドのモル数〕≧〔トリフェニルフ
ォスファイトのモル数〕の範囲が望ましい。過剰に使用
すると、反応後にホルムアルデヒドが残存し、少ない場
合、フェノールが残存する。
フェニルフォスファイトの反応生成物にホルムアルデヒ
ドを反応させるが、この場合ホルムアルデヒドの使用量
としては、〔トリフェニルフォスファイトのモル数×3
〕≧〔ホルムアルデヒドのモル数〕≧〔トリフェニルフ
ォスファイトのモル数〕の範囲が望ましい。過剰に使用
すると、反応後にホルムアルデヒドが残存し、少ない場
合、フェノールが残存する。
さらに、この反応物にたいして、−最大(1)、或は式
(2)(3)で示される芳香族アミンを添加するが、好
ましくは残存するエポキシ基に対して同等のアミン当量
となる様添加することによって残存エポキシ基と結合さ
せる。−最大(1)或は式(2)(3)で示される芳香
族アミンの添加量が、前段の反応工程におけるブロム化
ビスフェノールA型エポキシ樹脂とトリフェニルフォス
ファイトの反応及びその反応により生成したフェノール
との反応後に残存するエポキシ基のモル数よりも、NH
基のモル数が多くなる場合、残存するNH基の作用によ
り、フェノール樹脂との配合溶液の保存安定性が悪くな
り、極端な場合、配合後直ちに白濁する場合もある。ま
た、芳香族の作用により、やはりフェノール樹脂との配
合溶液及びこの溶液を含浸した塗工基材の保存安定性が
悪くなる。
(2)(3)で示される芳香族アミンを添加するが、好
ましくは残存するエポキシ基に対して同等のアミン当量
となる様添加することによって残存エポキシ基と結合さ
せる。−最大(1)或は式(2)(3)で示される芳香
族アミンの添加量が、前段の反応工程におけるブロム化
ビスフェノールA型エポキシ樹脂とトリフェニルフォス
ファイトの反応及びその反応により生成したフェノール
との反応後に残存するエポキシ基のモル数よりも、NH
基のモル数が多くなる場合、残存するNH基の作用によ
り、フェノール樹脂との配合溶液の保存安定性が悪くな
り、極端な場合、配合後直ちに白濁する場合もある。ま
た、芳香族の作用により、やはりフェノール樹脂との配
合溶液及びこの溶液を含浸した塗工基材の保存安定性が
悪くなる。
本発明の難燃性樹脂は、これを単独で配合使用しても、
あるいは比較的少量のトリフェニルホスフート、ブロム
化ジフェニルエーテル等の添加型難燃剤と併用すること
も可能であるが、いずれの場合も難燃性樹脂及び難燃剤
の総使用量を減少することができる。
あるいは比較的少量のトリフェニルホスフート、ブロム
化ジフェニルエーテル等の添加型難燃剤と併用すること
も可能であるが、いずれの場合も難燃性樹脂及び難燃剤
の総使用量を減少することができる。
本発明実施例を詳細に説明する。
実施例1
ブロム含有率48%、エポキシ当量400、水酸基当f
fi 2,200のブロム化ビスフェノールA型エポキ
シ樹脂の60%トルエン溶液3.700gとトリフェニ
ルフォスファイト103 g 、ベンジルジメチルアミ
ン23gを三ツロフラスコに投入し、80°Cで4時間
反応させた。
fi 2,200のブロム化ビスフェノールA型エポキ
シ樹脂の60%トルエン溶液3.700gとトリフェニ
ルフォスファイト103 g 、ベンジルジメチルアミ
ン23gを三ツロフラスコに投入し、80°Cで4時間
反応させた。
さらに、86%バラホルムアルデヒドを23g追加し、
80°Cで2時間反応を続けた。
80°Cで2時間反応を続けた。
次いで、ジアミノジフェニルメタン190gを加え、さ
らに80’Cで1時間反応を続けた(反応物1)。
らに80’Cで1時間反応を続けた(反応物1)。
また、別途、本発明により得た反応物1を配合する桐油
変性フェノール樹脂を次の様にして得た。
変性フェノール樹脂を次の様にして得た。
三ツロフラスコに桐油720g、m−クレゾール580
g、86%バラホルムアルデヒド450g、25%アン
モニア水35gを投入し、80°Cで反応を進めて、反
応生成物の160’C熱盤上での硬化時間が6分になっ
た時点で脱水濃縮し、後にメタノールを加え、樹脂分5
0%に調整した。
g、86%バラホルムアルデヒド450g、25%アン
モニア水35gを投入し、80°Cで反応を進めて、反
応生成物の160’C熱盤上での硬化時間が6分になっ
た時点で脱水濃縮し、後にメタノールを加え、樹脂分5
0%に調整した。
この桐油変性フェノール樹脂と前記反応物1を固形分比
率で〔桐油変性フェノール樹脂〕/〔反応物1〕に80
/20の割合で混合溶解し、この溶液を11ミルスのク
ラフト紙に樹脂付着量50%となるよう塗工乾燥した。
率で〔桐油変性フェノール樹脂〕/〔反応物1〕に80
/20の割合で混合溶解し、この溶液を11ミルスのク
ラフト紙に樹脂付着量50%となるよう塗工乾燥した。
接着剤付き35μ厚銅箔と前記塗工乾燥紙8枚を組合せ
、加熱・加圧して厚さ1.6mo+の片面銅張り積層板
を得た。
、加熱・加圧して厚さ1.6mo+の片面銅張り積層板
を得た。
実施例2
ブロム含有率48%、エポキシ当量400、水酸?l!
2,200のブロム化ビスフェノールA型エポキシ樹
脂の60%トルエン溶液3,700gとトリフェニルフ
ォスファイト90g、2−(ジメチルアミノメチル)フ
ェノール30gを三ツロフラスコに投入し、80°Cで
4時間反応させた。
2,200のブロム化ビスフェノールA型エポキシ樹
脂の60%トルエン溶液3,700gとトリフェニルフ
ォスファイト90g、2−(ジメチルアミノメチル)フ
ェノール30gを三ツロフラスコに投入し、80°Cで
4時間反応させた。
さらに、86%バラホルムアルデヒドを25g追加し、
80°Cで2時間反応を続けた。
80°Cで2時間反応を続けた。
次いで、ジアミノジフェニルスルフォン240gを加え
、さらに80°Cで1時間反応を続けた(反応物2)。
、さらに80°Cで1時間反応を続けた(反応物2)。
反応物2と実施例1における桐油変性フェノール樹脂を
用い、以下、実施例1と同様の配合量、方法により厚さ
1.6mの片面銅張り積層板を得た。
用い、以下、実施例1と同様の配合量、方法により厚さ
1.6mの片面銅張り積層板を得た。
実施例3
ブロム含有率48%、エポキシ当ffi 400、水酸
基当! 2,200のブロム化ビスフェノールA型エポ
キシ樹脂の60%トルエン溶液3,700gとトリフェ
ニルフォスファイトElOg、2.4.6−トリス(ジ
メチルアミノメチル)フェノール28gを三ツロフラス
コに投入し、80°Cで4時間反応させた。
基当! 2,200のブロム化ビスフェノールA型エポ
キシ樹脂の60%トルエン溶液3,700gとトリフェ
ニルフォスファイトElOg、2.4.6−トリス(ジ
メチルアミノメチル)フェノール28gを三ツロフラス
コに投入し、80°Cで4時間反応させた。
さらに、86%バラホルムアルデヒドを25g追加し、
80℃で2時間反応を続けた。
80℃で2時間反応を続けた。
次いで、ジアミノジフェニルエーテル200gを加え、
さらに80°Cで1時間反応を続けた(反応物3)。
さらに80°Cで1時間反応を続けた(反応物3)。
反応物3と実施例1における桐油変性フェノール樹脂を
用い、以下、実施例1と同様の配合量、方法により厚さ
1.6mmの片面銅張り積層板を得た。
用い、以下、実施例1と同様の配合量、方法により厚さ
1.6mmの片面銅張り積層板を得た。
比較例1
実施例1で使用した桐油変性フェノール樹脂と、ブロム
含有率48%、エポキシ当i 400のブロム化ビスフ
ェノールAジグリシジルエーテルの60%トルエン溶液
を固形分比率で〔桐油変性フェノール樹脂〕/〔ブロム
化ビスフェノールAジグリシジルエーテル) =80/
20の割合で混合溶解した。これを実施例1°C同様の
クラフト紙に塗工乾燥して塗工乾燥紙とし、以下実施例
1と同様の方法で厚さ1.6mmの片面銅張り積層板を
得た。
含有率48%、エポキシ当i 400のブロム化ビスフ
ェノールAジグリシジルエーテルの60%トルエン溶液
を固形分比率で〔桐油変性フェノール樹脂〕/〔ブロム
化ビスフェノールAジグリシジルエーテル) =80/
20の割合で混合溶解した。これを実施例1°C同様の
クラフト紙に塗工乾燥して塗工乾燥紙とし、以下実施例
1と同様の方法で厚さ1.6mmの片面銅張り積層板を
得た。
比較例2 。
実施例1で使用した桐油変性フェノール樹脂と比較例1
で使用したブロム化ビスフェノールAジグリシジルエー
テルと、トリフェニルホスフェートを固形分比率で〔桐
油変性フェノール樹脂〕/〔ブロム化ビスフェノールA
ジグリシジルエーテル)/()リフェニルホスフェート
〕=60/30/10の割合で混合溶解した。これを実
施例1と同様のクラフト紙に塗工乾燥して塗工乾燥紙と
し、以下、実施例1と同様の方法で厚さ1.6調の片面
銅張り積層板を得た。
で使用したブロム化ビスフェノールAジグリシジルエー
テルと、トリフェニルホスフェートを固形分比率で〔桐
油変性フェノール樹脂〕/〔ブロム化ビスフェノールA
ジグリシジルエーテル)/()リフェニルホスフェート
〕=60/30/10の割合で混合溶解した。これを実
施例1と同様のクラフト紙に塗工乾燥して塗工乾燥紙と
し、以下、実施例1と同様の方法で厚さ1.6調の片面
銅張り積層板を得た。
実施例、比較例で得た積層板の試験結果を第1表に示す
。また、難燃樹脂溶液の貯蔵安定性と塗工乾燥紙の貯蔵
安定性についても併せて示した。
。また、難燃樹脂溶液の貯蔵安定性と塗工乾燥紙の貯蔵
安定性についても併せて示した。
発明の効果
以上の試験結果から、本発明により、難燃効果が向上し
、可撓性、耐熱性に優れた積層板の製造に寄与でき、樹
脂溶液及び塗工乾燥紙の貯蔵安定性が向上する。また、
本発明の手法により、系中に未反応の可塑剤的作用を示
す成分をほとんど含まないようにできるため、上記の効
果に加えて、積層板の耐薬品性も著しく向上する。
、可撓性、耐熱性に優れた積層板の製造に寄与でき、樹
脂溶液及び塗工乾燥紙の貯蔵安定性が向上する。また、
本発明の手法により、系中に未反応の可塑剤的作用を示
す成分をほとんど含まないようにできるため、上記の効
果に加えて、積層板の耐薬品性も著しく向上する。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、ブロム化ビスフェノールA型エポキシ樹脂とトリフ
ェニルフォスファイトを反応させて得られた反応物に、
ホルムアルデヒドを反応させ、さらに一般式(1) ▲数式、化学式、表等があります▼(1) (ここで、R_1=HまたはC_nH_2_n_+_1
、n=1〜3) で示される芳香族アミンを反応させる積層板用難燃性樹
脂組成物の製造法。 2、ブロム化ビスフェノールA型エポキシ樹脂とトリフ
ェニルフォスファイトを反応させて得られた反応物に、
ホルムアルデヒドを反応させ、さらに、式(2) ▲数式、化学式、表等があります▼(2) で示される芳香族アミンを反応させる積層板用難燃性樹
脂組成物の製造法。 3、ブロム化ビスフェノールA型エポキシ樹脂とトリフ
ェニルフォスファイトを反応させて得られた反応物に、
ホルムアルデヒドを反応させ、さらに式(3) ▲数式、化学式、表等があります▼(3) で示される芳香族アミンを反応させる積層板用難燃性樹
脂組成物の製造法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30289987A JPH01144413A (ja) | 1987-11-30 | 1987-11-30 | 積層板用難燃性樹脂組成物の製造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30289987A JPH01144413A (ja) | 1987-11-30 | 1987-11-30 | 積層板用難燃性樹脂組成物の製造法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01144413A true JPH01144413A (ja) | 1989-06-06 |
Family
ID=17914446
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP30289987A Pending JPH01144413A (ja) | 1987-11-30 | 1987-11-30 | 積層板用難燃性樹脂組成物の製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01144413A (ja) |
-
1987
- 1987-11-30 JP JP30289987A patent/JPH01144413A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN1423678B (zh) | 含磷元素阻燃剂环氧树脂组合物 | |
KR100228047B1 (ko) | 할로겐프리의 난연성 에폭시수지조성물 및 그를함유하는 프리프래그 및 적층판 | |
KR101849833B1 (ko) | 에폭시 수지 조성물 및 상기 조성물을 사용하여 제작된 프리프레그 및 동박적층판 | |
JPH0411662A (ja) | 難燃剤及び該難燃剤を含有した熱硬化性難燃性樹脂組成物 | |
EP2578613A1 (en) | Epoxy resin composition and pre-preg, support-provided resin film, metallic foil clad laminate plate and multilayer printed circuit board utilizing said composition | |
WO2003042291A1 (en) | Halogen-free phosphorous- and nitrogen-containing flame-resistant epoxy resin compositions, and prepregs derived from thereof | |
JPS636016A (ja) | 積層板用難燃性樹脂組成物の製造法 | |
CN102838841A (zh) | 环氧树脂组合物以及使用其制作的半固化片与覆铜箔层压板 | |
JP2012012588A (ja) | エポキシ樹脂組成物、このエポキシ樹脂組成物を用いたプリプレグ、支持体付き樹脂フィルム、金属箔張り積層板及び多層プリント配線板 | |
JPH01144413A (ja) | 積層板用難燃性樹脂組成物の製造法 | |
JP2016153497A (ja) | エポキシ樹脂組成物、このエポキシ樹脂組成物を用いたプリプレグ、支持体付き樹脂フィルム、金属箔張り積層板及び多層プリント配線板 | |
JPH01108229A (ja) | 難燃性積層板の製造法 | |
JPH01115922A (ja) | 積層板用難燃性樹脂組成物の製造法 | |
JPH01118520A (ja) | 積層板用難燃性樹脂組成物の製造法 | |
JPS60192732A (ja) | 積層板の製造法 | |
JPS636015A (ja) | 積層板用難燃性樹脂組成物の製造法 | |
JPH01144414A (ja) | 積層板用難燃性樹脂組成物の製造法 | |
JPH01118521A (ja) | 積層板用難燃性樹脂組成物の製造法 | |
JPH01118522A (ja) | 積層板用難燃性樹脂組成物の製造法 | |
JPS6018531A (ja) | 難燃性積層板用樹脂組成物 | |
JP2000336145A (ja) | ハロゲンフリー難燃性エポキシ樹脂組成物 | |
JPS6112720A (ja) | 積層板用難燃剤 | |
JPH0853533A (ja) | 積層板用臭素化エポキシ樹脂組成物 | |
JPS6033140B2 (ja) | 難燃性フエノ−ル樹脂組成物 | |
JPH0267310A (ja) | 難燃性フェノール樹脂組成物および積層板 |