JPH01143902A - アラインメント方法 - Google Patents

アラインメント方法

Info

Publication number
JPH01143902A
JPH01143902A JP63269654A JP26965488A JPH01143902A JP H01143902 A JPH01143902 A JP H01143902A JP 63269654 A JP63269654 A JP 63269654A JP 26965488 A JP26965488 A JP 26965488A JP H01143902 A JPH01143902 A JP H01143902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mask
wafer
beams
phase
lattice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63269654A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0752088B2 (ja
Inventor
Walter Jaerisch
ワルター・ヤリシエ
Guenter Makosch
ガンター・マコーシエ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH01143902A publication Critical patent/JPH01143902A/ja
Publication of JPH0752088B2 publication Critical patent/JPH0752088B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F9/00Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically
    • G03F9/70Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically for microlithography
    • G03F9/7065Production of alignment light, e.g. light source, control of coherence, polarization, pulse length, wavelength
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/28Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for polarising
    • G02B27/283Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for polarising used for beam splitting or combining
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/42Diffraction optics, i.e. systems including a diffractive element being designed for providing a diffractive effect
    • G02B27/4233Diffraction optics, i.e. systems including a diffractive element being designed for providing a diffractive effect having a diffractive element [DOE] contributing to a non-imaging application
    • G02B27/4255Diffraction optics, i.e. systems including a diffractive element being designed for providing a diffractive effect having a diffractive element [DOE] contributing to a non-imaging application for alignment or positioning purposes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/50Optics for phase object visualisation
    • G02B27/52Phase contrast optics
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/62Optical apparatus specially adapted for adjusting optical elements during the assembly of optical systems
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F9/00Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically
    • G03F9/70Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically for microlithography
    • G03F9/7049Technique, e.g. interferometric

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A、産業上の利用分野 本発明は異なる平面における2つの平行な対象物のアラ
インメントを行うための方法及び装置に関し、さらに詳
しくいえば、リソグラフィーシステム(好ましくはX線
の粒子ビームを用いたプロキシミティ露光タイプのもの
)におけるウェハとマスクのアラインメントに関する。
そのような装置で使用される新規な光学的ビーム分割装
置は他の光学系にも適用できる。
B、従来技術及びその問題点 リソグラフィ方式による集積回路の製造においては、露
光マスクは一定の精度でウェハ上の構造に対してアライ
ンメントを行わなければならない。
1μmのオーダの最小線幅を有する現在のフォトリング
ラフィ方式においては、マスク上及びウェハ上の適切な
形にされたアラインメントマークを使って、手動又は自
動のアラインメント方法によって0.3μmの精度が得
られる。
今後、粒子ビーム及びXMリソグラフィによって期待さ
れる最小線幅のさらなる減少により、アラインメントの
精度はナノメータのオーダが必要となるであろう。しか
も、生産ラインにおける高スループットを目的としてア
ライメントは短時間(典型的には1秒未満)で行わなけ
ればならない。
特に、各々の位置が自己のアラインメントを必要とする
ようなステップアンドリピートモードで大きなウェハを
露光する場合には、これは必須である。通常の視覚的な
手法では精度及び速度についてのこれらの要件を満たす
ことはできない。
高精度を達成するための1つのアプローチではマスク上
及びウェハ上のレジストレーションマークとして光学的
格子を使用し、これらの格子による回折光からレジスト
レーション制御信号を導出する。評価プロセスが位相感
知手法に基づくものであれば、ナノメータのレンジの精
度を得ることができる。この手法は欧州特許公開第45
321号又はG、Makosch及びB、5olfによ
る“SurfaceProfiling by Ele
ctro−optical PhaseMeasure
ment” (Proc、Soc、 Photo−op
t、 Instrum。
Eng、42.316.1981年)と題する論文に記
載されている。しかしながら、この従来のシステムは光
学的イメージシステムがマスクとウェハの間に介入され
るような投影型のフォトリソグラフィ露光と考えられる
ので、50μmから100μmのオーダでマスクとウェ
ハが分離したプロキシミティ露光システムには使用でき
ない。
プロキシミティ露光型のX線露光システムにおいてマス
ク上及びウェハ上の光学的格子を用いるアラインメント
技術は以下の2つの文献に記載されている。
1、“A highly accurate alig
nment techniqueusing a du
al grating” (Japan Soc、 o
f Prec。
Engg、第19巻第1号1985年3月、ページ72
 、  ”A new interfercmetri
c displacementdetection m
ethod for mask to wafer a
lignmentusing  symmetrica
lly  arranged  three  gra
tings″(Japan Journal of A
pplied Physics、第25巻第6号198
6年6月、ページL487ないしL489)これらの技
術は異なる回折次数の強度を評価するので、反射率を変
化させ測定された強度を乱す干渉効果を生じる異なる処
理ステップにおいてウェハが様々な層で覆われる場合、
実際上の困難を伴う可能性がある。
そこで本発明は、特にプロキシミティ露光型のりソグラ
フィシステムにおいて上記の要件を満たすアラインメン
ト技術を提供することを目的としている。
C0問題点を解決するための手段 この目的を達成するため、2つの対象物の各々に設けた
格子による回折ビームを利用して異なる平面における2
つの平行な上記対象物のアラインメントを行う本発明の
方法は、(a)一方の対象物の平坦部分と他方の対象物
の格子の部分とを対向させて回折ビームの位相を判断す
るステップと、(b)上記一方の対象物の格子の部分と
上記他方の対象物の格子の部分とを対向させて回折ビー
ムの位相を判断するステップと、(c)ステップ(a)
及び(b)において判断された位相に基づいてアライン
メント制御信号を生成するステップと、を有することを
特徴としている。
以下、本発明の作用を実施例とともに説明する。
D、実施例 はじめに本発明の実施例を概説する。
本発明に従った方法は格子による回折後の光波の位相シ
フトを測定する干渉技術に基づいている。
この位相シフトは格子の横方向の変位に比例するもので
、電気光学的結晶において補償位相シフトを導入するこ
とによって高精度で決定することができる。
本発明に従った方法の第1のステップにおいては、マス
クの格子をウェハのブランク領域の上方に位置させるこ
とによって光波の位相が判断される。第2のステップで
はマスクの格子をウェハの格子の上方に位置させること
によって第2の測定が行われる(寸法許容差は、gを格
子定数として、g/4より小さい)。アラインメント制
御信号ないし位置制御信号はこれらの2つの測定の間の
相対的な位相差である。
マスク上及びウェハ上の格子はアラインメントが1次元
で行われるときは線状格子に、アラインメントが2次元
で行われるときは交差状格子にすることかできる。
2次元のアラインメントを実行するための装置は、位相
感知式評価のため適切な偏光方向を有する所望の4つの
平行な部分的ビームを生成する複屈折結晶体又はウォラ
ストン結晶体から成るビーム分割器を使用する。このビ
ーム分割器は4つの平行な部分的ビームが必要であるよ
うな他の光学系において使用することができる。たとえ
ば、フォトリソグラフィマスクのための光学的歪検出器
において使用できる。
以下、図面を参照して実施例を詳細に説明する。
第1図は本発明の方法を実現するのに使用できる新規な
光学システムを示す図である。
ウェハ1はマスク2を介するステップアンドリピートモ
ードの露光のため、x、yステージ上に取り付けられる
。マスク2は露光ビームに関して静的に、かつ、20μ
mから100μmのオーダで分離してウェハ1と平行に
保持される。露光ビームは光、Xa又は粒子ビームでも
よい。ウェハ1はフォトレジスト層で覆われ、多くの場
合、先行する製造工程で加えられる他の暦でさらに覆わ
れている。各々の露光の前に、ウェハ1は固定されたマ
スクとのアラインメントのためその移動を制御しなけれ
ばならない、この移動は、たとえば、顕微操作器によっ
て制御される。マスク2と、プロキシミティ露光プロセ
スにおいてマスク2の影が投影されるウェハ1の各領域
とについては、本発明はレジストレーションマークとし
て格子3を必要とする。1次元のアラインメントの場合
、マスク上及びウェハ上で互いに平行な線状の格子が使
用される。2次元のアラインメントの場合は、交差状の
格子が設けられる。ナノメータのレンジの所望のアライ
ンメント精度を得るには格子定数gは典型的には10μ
mのオーダである。
本発明に従った干渉式アラインメントを行う前に、ウェ
ハ1は公称位置に対してg/4の範囲内で(たとえばマ
イクロメータのレンジの精度で)アラインしなければな
らない。これは通常の方法で容易に達成できる。たとえ
ば、ウェハ1が最り付けられている干渉計制御式x、y
ステージを移動することによって行われる。
本発明のアラインメント方法の場合、マスク上の格子3
は光ビームの2つのペア(光ビーム9a、9dと光ビー
ム9b、9c)で対称的に照らされる。光ビームの各々
のペアは1つの平面を形成し、一方のペアの平面は他方
のペアの平面と直交する。
全てのビームは直線偏光にされる。一方のペアにおける
等しい偏光の方向は他方のペアの偏光と直交する。レン
ズ4はビーム9を格子3上に集束する。レンズ4の焦点
距離及び格子定数は、回折ビーム5がレンズ4の光軸上
に戻り、半透明ミラー6によって偏光ビームスプリッタ
7上に偏向されるように選択される。偏光ビームスプリ
ッタ7は回折ビームを検出器8a、8bへの互いに直交
する偏光方向に分離する。
ビーム9(9aないし9b)は電気光学的位相変調器1
5を通る直線偏光ビーム16から生成される。この変調
器15において、互いに直交する偏光方向を有する2つ
の共面線の部分的ビームが生成される。この偏光ビーム
は方解石の結晶13を有する光学的ビーム分離手段14
に入り、空間的に分離した2つの部分的ビーム16a、
16bに分けられる。偏光の方向は第1図の右方に丸で
囲んだ線で示しである。
部分的ビーム16a、16bは1/4波長板12を通る
。1/4波長板12は、結晶13と同じ長さを有する方
解石の結晶11における空間的な分離を行うため、45
°だけ偏光の方向を回転させる。結晶11を出ると、4
つの部分的ビーム9が使用可能となる。そのうちの2つ
は1/2波長板10を通って偏光の方向が90°だけ回
転される。これらの部分的ビーム9aないし9dは、対
角ビーム(たとえば9aと9d)が同じ偏光方向を有し
、かつ、この偏光方向が他方の対角ビーム(9bと9c
)の偏光方向と直交するように、正方形10′のコーナ
ーに配置される。こうして変調器15の活動化によって
対角ビームの2つのペアの互いの位相差が変調される。
この構成においては、交差する格子3上の平行な筋の1
つのセットで回折される2つのビームが上記のセットと
直交するセットで回折される2つのビームとは異なる偏
光を有することとなるので、偏光ビームスプリッタ7で
これらを分割することができる。偏光ビームスプリッタ
7で分割される偏光の方向は、先と同様に、丸で囲んだ
直線で示しである。検出器8a、8bによる受けた光ビ
ームの位相の測定により、所望の7ラインメント制御信
号が生成される。これについては後で詳しく説明する。
位相の測定方法自体は公知であり、たとえば、先に掲げ
た文献2に記載されている。これは、周期的に電気光学
的素子15を変調することによって位相シフトの導入さ
れた回折を補償することに基づいている。
本発明のアラインメント方法は2つのステップで実行さ
れる。
ステップ1(第2A図): マスクの格子を部分的ビーム9a、9d(1次元の場合
)で対称的に照らす前に、ウェハ1のブランク部分(平
坦部分)laをマスク2のアラインメント格子3aの下
にもってくる。光軸上を移動する回折ビーム6の位相は
電気光学的変調によって判断され、これは第2B図の実
際の測定ステップのための基準値となる。
ステップ2(第2B図): 回折ビーム6の位相を再測定する前に、±g/4よりも
高精度でウェハ1上のアラインメント格子3bをマスク
の格子3aの下にもってくる。この第2の位相測定はこ
の第2のステップで位相差ゼロが測定されるまで7ライ
ンメントを続けるようなミスアラインメントを表わす。
第3A図及び第3B図はこれらの2つの測定ステップで
生じる回折ビームを詳細に表わす図である。第4A図な
いし第4C図はこれらのビームの間の位相関係を表わす
ベクトル図である。
同一の偏光方向を有する対称的な同一ビームS工、S3
はまずマスクの格子3aで反射される。
これにより2つの回折ビームS□1、Sitが生じ、次
に上記同一ビームはウェハ1のブランク部分で反射され
、格子3aを通過する。これによりさらに2つの回折ビ
ームsty、81mが生じる。これらの回折ビームを複
素表示で表わすと以下のようになる。
s、、=A exp (” (P GN+ P / 2
 ) )Sl、=B exp (i P ) exp 
(i (PGN+P/ 2) )S z t =A e
xp (z (P aN+ P / 2 ) )S22
=B exp (i P ) axp (i (PGN
+P/2) )A、B:上記同一ビームの振幅 P6N:マスクの格子の横方向の変位ΔXによる位相シ
フト(PGN=2πΔX/g) Ph:マスクとウェハとの間のエアギャップhによる位
相シフト(ph=4 tc h cos a1人)P:
位相変調器における位相シフト 第4A図はステップ1において存在する個々のビームの
ベクトルを表わす図である。変調器によって導入される
位相シフトPは説明の簡単のためP=Oとした。
S工′及びSlは同一ビームS□及びS2から生じる1
次回折の重ね合せをそれぞれ示す。回折の次数は他のも
のを選択してもよい(高感度を得るには高次の回折光を
使用することが好ましい)。
81″と81との間の角度2P6Mは上述の位相補償方
法によって測定される。
これらの回折ビーム(全て同じ偏光方向を有する)の重
ね合せると出力ビームS(第1図の参照番号6)となる
S=S、□+S1□+sx1+5xz =2 cos (PGN+P/2) (A+B exp
 (i Ph) )したがって出力ビームロの強度は、 J=ISl””2 (A”+B”+2AB cos P
h)(1+cos (2PGN+ P) )この式はマ
スクとウェハとの間の距離に応じて変化する振幅を有す
る調和関数を表わしている。
マスクの横方向の変位による位相シフトP GN (=
2 xΔ×/g)はマスクとウェハとの間の距離りと無
関係であることに留意されたい。すなわち、hに依存す
るJの評価に基づくこのアラインメント方法においてP
6Nは定数となる。
ウェハのブランク部分1aがウェハのアラインメント格
子3bに置き換えられると、さらに2つの回折ビームS
工、及びS 23が発生してさらなる位相シフトが導入
される。したがって、マスクとウェハが互いに正確に7
ラインされていないときは、ステップ1で測定した位相
シフトは変化する。
第4B図はウェハのブランク部分1aがウェハのアライ
ンメント格子3bに置き換えられたときに第4A図のベ
クトル図がどのように変化するかを表わした図である。
ただし、第4B図では上記の新たな回折ビームS xs
及びSoのことはまだ考慮に入れていない。回折ビーム
S 1!及びS 22の振幅は、第4A図のS i+及
び82′がその間の角度2P6Nを保ったまま回転して
S□”及びS、 ljとなるように減少する。
これらの回折ビームを複素表示で表わすと、次のように
なる。
S、2’=B’ exp (i P ) exp (i
 PGM)S22’=B’ exp (i P ) e
xp (−i PGM)B′:回折ビームの振幅 第4C図は回折ビームS工、及びS 23を考慮に入れ
た最終的なベクトル図である。回折ビームS工。
及びS、は次のよに表わされる。
513=Cexp(iPhl)exP(iP、、M)S
23=Cexp (i Ph1) exp (−i P
、M)Ph工:エアギャップhによる新しい回折光の位
相シフト PvM:ウェハの格子3bの横方向の変位による位相シ
フト この結果、合成ベクトルは位相補償方法によって測定し
うる2P の角度を有するS 、 l l T及びGW
M S、 j l Iとなる。
測定可能な位相角(ステップ1におけるPGMと、ステ
ップ2におけるPGwM)はマスクの変位がウェハの変
位と一致したときのにみ同じになる。
P6−値は基準値として使用されゼロにセットされるの
で、アラインメントプロセスでは” GWM ’ゼロし
なければならない。
したがってステップ2で測定された位相角PGいはミス
アラインメントについての測定結果を表わす。しかしな
がら、この関係は第4C図のベクトル合成による強度計
算かられかるように線形ではない、測定光の強度Jは次
のように表わすことができる。
J=E+F+cos” (PGw、+P/2)第5図は
光学的ビーム分離手段14の他の実施例14′を示す図
である。変調器15の出力ビームは第1のウォラストン
プリズム50に集束され、直交する偏光方向を有する対
称的な2つのビームに分割される。これらのビームは1
74波長板51によって45″だけ偏光方向が回転され
る。発散したビームはレンズ52によって第1のウォラ
ストンプリズム5oと直交する第2のウォラストンプリ
ズム53に集束され、4つの対称的なビームが生成され
てコリメートレンズ54に到達する。
コリメートレンズ54を通った4つのビームのうち所定
の2つのビームをさらに1/2波長板1゜を通すことに
よって図示の如き偏光方向の関係を有する4つのビーム
が得られる。
第1図に示した構成要素と同一の構成要素については同
一の参照番号を付しである。第5図におけるビーム経路
の対称性は光軸に対して容易に調整できる。
第1図及び第5図に示した光学的ビーム分離手段14及
び14′は選択可能な偏光方向を有する4つのビームが
必要であるような他の光学系において使用することがで
きる。偏光方向の相対的な関係は、たとえば、172波
長板10を適切な波長板を選択することによって調整す
ることができる。
光学的ビーム分離手段14.及び14′は偏光ビームの
2つのペアを生成するために、欧州特許第40700号
に記載される如き光学的歪検出器の場合に特に適してい
る。これらのビームはルーフトッププリズムを介して4
分割ビーム拡張器に向けられ、検出対象物(たとえば、
格子のようなパターンを有するフォトマスク)上で対称
的に到達する。回折の後、これらのビームはその対象物
に対して直角な方向で戻る。本発明の実施例においては
、1/2波長板10は全ての4つの部分的ビーム9aな
いし9dが1つの平面上で各自の偏光方向を有するよう
、異なる方向性を持った2つの部分で構成される。
E0発明の詳細 な説明したように本発明によれば、特にプロキシティ露
光型のりソグラフィシステムに適した、ナノメータのレ
ンジのアラインメント精度で高速かつ自動的にアライン
メントを行う技術が提供される。しかも、本発明に基づ
くアラインメント方法及びアラインメント装置は回折ビ
ームの強度の変動に対しては不感である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の光学系を示す図、第2A図及
び第2B図は本発明の詳細な説明する図、第3A図及び
第3B図は第2A図及び第2B図におけるビームの様子
を示す図、第4A図ないし第4C図は第3A図及び第3
B図に示したビームの位相の相対的な関係を表わすベク
トル図、第5図は本発明の実施例の他の光学系を示す図
である。 1・・・・ウェハ、2・・・・マスク、3・・・・格子
、4・・・・レンズ、5・・・・回折ビーム、6・・・
・半透明ミラー、7・・・・偏光ビームスプリッタ、1
4.14′・・・・光学的ビーム分離手段、15・・・
・電気光学的変調器、16・・・・直線偏光ビーム 出願人  インターナシ罵ナル・ビジネス・マシーンズ
・コーポレーション 代理人  弁理士  頓  宮  孝  −(外1名)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  2つの対象物の各々に設けた格子による回折ビームを
    利用して異なる平面における2つの平行な上記対象物の
    アラインメントを行う方法であって、 (a)一方の対象物の平坦部分と他方の対象物の格子の
    部分とを対向させて回折ビームの位相を判断するステッ
    プと、 (b)上記一方の対象物の格子の部分と上記他方の対象
    物の格子の部分とを対向させて回折ビームの位相を判断
    するステップと、 (c)上記ステップ(a)及び上記ステップ(b)にお
    いて判断された位相に基づいてアラインメント制御信号
    を生成するステップと、 を有するアラインメント方法。
JP63269654A 1987-10-30 1988-10-27 アラインメント方法 Expired - Fee Related JPH0752088B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP87115965.3 1987-10-30
EP87115965A EP0313681A1 (en) 1987-10-30 1987-10-30 Phase-sensitive interferometric mask-wafer alignment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01143902A true JPH01143902A (ja) 1989-06-06
JPH0752088B2 JPH0752088B2 (ja) 1995-06-05

Family

ID=8197403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63269654A Expired - Fee Related JPH0752088B2 (ja) 1987-10-30 1988-10-27 アラインメント方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4895447A (ja)
EP (1) EP0313681A1 (ja)
JP (1) JPH0752088B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04340555A (ja) * 1991-05-16 1992-11-26 Hitachi Techno Eng Co Ltd 画像位置合わせ方法およびその装置
JP2006126192A (ja) * 2004-10-26 2006-05-18 Mitsutoyo Corp モノリシック直交位相検出器

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2660448B1 (fr) * 1990-04-03 1992-06-05 Thomson Csf Dispositif de projection d'images.
US5072126A (en) * 1990-10-31 1991-12-10 International Business Machines Corporation Promixity alignment using polarized illumination and double conjugate projection lens
JPH05323141A (ja) * 1992-05-20 1993-12-07 Furukawa Electric Co Ltd:The 光部品の製造方法
JPH06177013A (ja) * 1992-12-10 1994-06-24 Canon Inc 位置検出装置
JP2821073B2 (ja) * 1992-12-18 1998-11-05 松下電器産業株式会社 ギャップ制御装置及びギャップ制御方法
DE4302313C2 (de) * 1993-01-28 1996-12-05 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Mehrkoordinaten-Meßeinrichtung
EP0632292B8 (en) * 1993-06-29 2003-12-03 Canon Kabushiki Kaisha Velocimeter and position information detection apparatus
JPH0886612A (ja) * 1994-09-19 1996-04-02 Canon Inc 光ヘテロダイン干渉を利用した位置ずれ検出装置
KR960024689A (ko) * 1994-12-01 1996-07-20 오노 시게오 광학 장치
WO2001084200A2 (en) * 2000-05-01 2001-11-08 Chorum Technologies Lp Optical wdm device having polarization elements
US7190458B2 (en) 2003-12-09 2007-03-13 Applied Materials, Inc. Use of scanning beam for differential evaluation of adjacent regions for change in reflectivity
WO2005057194A1 (en) * 2003-12-09 2005-06-23 Applied Materials, Inc. Differential evaluation of adjacent regions for change in reflectivity
US7136163B2 (en) 2003-12-09 2006-11-14 Applied Materials, Inc. Differential evaluation of adjacent regions for change in reflectivity
DE102007055063A1 (de) * 2007-11-16 2009-05-28 Carl Zeiss Smt Ag Beleuchtungseinrichtung einer mikrolithographischen Projektionsbelichtungsanlage
JP5890531B2 (ja) 2011-11-09 2016-03-22 ザイゴ コーポレーションZygo Corporation 干渉方式エンコーダシステムのための小型エンコーダヘッド
JP5714780B2 (ja) 2011-11-09 2015-05-07 ザイゴ コーポレーションZygo Corporation ダブルパス干渉方式エンコーダシステム
CN104977722A (zh) * 2014-04-03 2015-10-14 光宝科技股份有限公司 投影装置
CN107885040B (zh) * 2016-09-30 2020-08-04 上海微电子装备(集团)股份有限公司 一种离轴照明系统
CN114895543B (zh) * 2022-05-23 2023-08-18 武汉大学 基于全息零级和超表面几何相位的灰度纳米印刷设计方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3020022A1 (de) * 1980-05-24 1981-12-03 Ibm Deutschland Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren und einrichtung zur pruefung optischer abbildungssysteme
DE3071858D1 (en) * 1980-07-31 1987-01-22 Ibm Method and device for optical distance measurement
EP0112399B1 (de) * 1982-12-20 1987-03-11 Ibm Deutschland Gmbh Interferometrisches Messverfahren für Oberflächen
US4636626A (en) * 1983-01-14 1987-01-13 Nippon Kogaku K.K. Apparatus for aligning mask and wafer used in semiconductor circuit element fabrication
US4631416A (en) * 1983-12-19 1986-12-23 Hewlett-Packard Company Wafer/mask alignment system using diffraction gratings
US4656347A (en) * 1984-01-30 1987-04-07 Nippon Telegraph & Telephone Public Corporation Diffraction grating position adjuster using a grating and a reflector
US4596467A (en) * 1984-03-16 1986-06-24 Hughes Aircraft Company Dissimilar superimposed grating precision alignment and gap measurement systems
US4710026A (en) * 1985-03-22 1987-12-01 Nippon Kogaku K. K. Position detection apparatus
JPH0715368B2 (ja) * 1985-09-05 1995-02-22 株式会社ニコン 位置ずれ検出装置
JPS61215905A (ja) * 1985-03-22 1986-09-25 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 位置検出装置
EP0226658B1 (en) * 1985-12-23 1989-11-15 Ibm Deutschland Gmbh Method and arrangement for optically determining surface profiles
FR2598797B1 (fr) * 1986-05-07 1990-05-11 Nippon Telegraph & Telephone Procede de mesure et/ou d'ajustement du deplacement d'un objet et appareil pour la mise en oeuvre de ce procede

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04340555A (ja) * 1991-05-16 1992-11-26 Hitachi Techno Eng Co Ltd 画像位置合わせ方法およびその装置
JP2006126192A (ja) * 2004-10-26 2006-05-18 Mitsutoyo Corp モノリシック直交位相検出器

Also Published As

Publication number Publication date
US4895447A (en) 1990-01-23
EP0313681A1 (en) 1989-05-03
JPH0752088B2 (ja) 1995-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01143902A (ja) アラインメント方法
US5343292A (en) Method and apparatus for alignment of submicron lithographic features
US5369486A (en) Position detector for detecting the position of an object using a diffraction grating positioned at an angle
KR100597041B1 (ko) 디바이스 검사방법 및 장치
US6304318B1 (en) Lithography system and method of manufacturing devices using the lithography system
EP0634702B1 (en) Measuring method and apparatus
US4631416A (en) Wafer/mask alignment system using diffraction gratings
US7880872B2 (en) Interferometric analysis method for the manufacture of nano-scale devices
US7236244B1 (en) Alignment target to be measured with multiple polarization states
US4779001A (en) Interferometric mask-wafer alignment
US5610718A (en) Apparatus and method for detecting a relative displacement between first and second diffraction gratings arranged close to each other wherein said gratings have different pitch sizes
JP4456555B2 (ja) リソグラフィ機器、リソグラフィ機器の特性を測定する方法、及びコンピュータ・プログラム
JPS62224026A (ja) マスクと基板とを互に整列させるアラインメント方法および装置
JPH039403B2 (ja)
JP2004530869A (ja) 平均干渉位置測定におけるサイクリック・エラーの低減
JPH03272406A (ja) 位置合わせ方法及び装置
EP0652487B1 (en) Rotational deviation detecting method and system using a periodic pattern
CN109643071B (zh) 对准方法
US5448357A (en) Position detecting system for detecting a position of an object by detecting beat signals produced through interference of diffraction light
JP3077176B2 (ja) 露光方法、装置、及び素子製造方法
JP3335868B2 (ja) 光学式位置測定器を搭載した露光装置
JP3733171B2 (ja) 位置検出系性能評価方法
JP2814538B2 (ja) 位置合わせ装置及び位置合わせ方法
Nomura et al. A new interferometric alignment technique with holographic configuration
Kato et al. A new optical heterodyne alignment and gap detection technique for X-ray steppers

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees