JPH01143750A - 金型の温度制御方法 - Google Patents

金型の温度制御方法

Info

Publication number
JPH01143750A
JPH01143750A JP29858187A JP29858187A JPH01143750A JP H01143750 A JPH01143750 A JP H01143750A JP 29858187 A JP29858187 A JP 29858187A JP 29858187 A JP29858187 A JP 29858187A JP H01143750 A JPH01143750 A JP H01143750A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
temperature
temp
cooling water
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29858187A
Other languages
English (en)
Inventor
Naomichi Yamamoto
山本 直道
Takashi Kawasaki
川崎 隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP29858187A priority Critical patent/JPH01143750A/ja
Publication of JPH01143750A publication Critical patent/JPH01143750A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D17/00Pressure die casting or injection die casting, i.e. casting in which the metal is forced into a mould under high pressure
    • B22D17/20Accessories: Details
    • B22D17/22Dies; Die plates; Die supports; Cooling equipment for dies; Accessories for loosening and ejecting castings from dies
    • B22D17/2218Cooling or heating equipment for dies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、ダイカスト鋳造や金型鋳造・低圧鋳造成いは
樹脂射出成形等に利用される金型の温度を迅速に目標温
度となるように制御する方法に関するものである。
[従来の技術] ダイカスト鋳造や金型鋳造、低圧鋳造成いは樹脂射出成
形等において、金型の温度を適正に維持することは、製
品の品買並びに生産性を向上させるために非常に重要な
条件である。従来、金型の温度制御をするためには、金
型への冷却水供給用の開閉弁を開閉するようにしている
。即ち、金型の温度を検出し、検出温度が目標温度以下
になろうとするときには閉弁し、目標温度以上になろう
とするときには開弁するものである。
[発明が解決しようとする問題点] このような従来の冷却水の通水制御では、金型温度がオ
ーバーシュートして変動幅が著しく大きくなってしまい
、適正に温度管理することが困難であった。
[問題点を解決するための手段] 本発明の金型の温度制御方法は、冷却水通路を有する金
型の温度制御に関するものであり、冷却水通路への冷却
水供給系統に設けられた開閉弁を間欠的に開放する方法
であって、金型の目標温度と検出温度との偏差に応じて
開閉弁の開放時の保持時間を制御することを特徴とする
[作用] 本発明の制御方法にあっては、開閉弁の開放時の保持時
間を長短制御することにより、金型への冷却水の供給量
を連続的に変化させることができる。従って、検出され
た金型の温度に応じて冷却水通水量を適正量となるよう
に制御することが可能となり、金型温度が目標温度にな
るように正確な制御を行なうことが可能となる。
[実施例] 以下図面を参照して本発明の実施例について詳細に説明
する。
第1図は本発明の詳細な説明するための金型鋳造用射出
成形機の要部縦断面図である。
金型装置10は、固定盤14に保持された固定金型16
と、可動盤18に保持された可動金型20を備えている
。固定盤14にはナツト22を介してコラム24が連結
されており、可動盤18は図示しないトグル機構によっ
て該コラム24に沿って固定盤14に対して接近及び離
反する方向に穆動自在とされている。
固定金型16と可動金型20との合せ面にはキャビティ
26、ゲート部28、ビスケット部30が設けられてい
る。このビスケット部30には射出スリーブ32がドツ
キング可能とされており、該射出スリーブ32に嵌合し
ているプランジャ34を押し上げることにより、キャビ
ティ26内に金属溶湯36を射出可能としている。
固定金型16と可動金型20にはそれぞれ冷却水の通水
路38.40が設けられており、給水管42.44から
冷却水が供給可能とされている。
この給水管42.44には開閉弁(本実施例にあっては
電磁弁)46.48が設けられており、制御装置50か
らの制御信号によって該電磁弁46.48が開閉される
前記固定金型16と可動金型20にはそれぞれ温度検出
センサ(本実施例では熱電対)52.54が設けられて
おり、その検出温度信号が制御装置50に入力されてい
る。また、制御装置50には目標温度設定手段56が接
続されている。
この制御装置50は、温度センサ52.54によって検
出される金型16.20の温度と、目標温度設定手段5
6にて設定された目標温度とを比較し、金型16.20
の温度がこの目標温度に一致するように冷却水の供給量
を制御する。即ち、制御装置50は間欠的に開弁信号を
電磁弁46.48に出力しており、この量弁時の保持時
間を第2図に示す如く長短調節する。第2図の(a)図
は開放時の保持時間tが長い場合の制御出力信号の波形
図であり、(b)図は同保持時間tが短い場合の制御出
力信号の波形図である。この保持時間tを長短調節する
ことにより、′s3図に示す如く冷却水通路38.40
に供給する冷却水の流量を連続的に制御することが可能
である。従って、この制御方式によれば、金型16.2
0の温度を目標温度に正確に一致させることが可能とな
る。
なお、この検出温度と目標温度との偏差に応じた制御を
行なう方式としては、P制御、PI制御、PID制御等
各種の方式を採用することができる。
次に具体的な実験例について説明する。
第4図は第1図に示した射出成形機において、本発明方
法に従って冷却水供給量を制御した場合の金型温度と熱
流束の変化を示すグラフである。
なお、このときの金型の目標温度は45℃に設定されて
いる。一方、従来の制御方式に従って第1図の装置にお
いて冷却水供給制御をなした場合の金型温度の変化と熱
流束の変化を第5図に示す。
第4図と第5図より明らかな通り、本発明(第4図)は
従来例(第5図)に比べて金型温度の振れ幅が小さく、
本発明方法によれば金型温度を目標温度に正確に一致さ
せることが可能となる。
上記実施例では射出成形機に本発明方法が適用されてい
るが、本発明はその他の金属鋳造装置にも適用でき、さ
らに合成樹脂の成形装置にも適用できる。また、本発明
にあっては、金型に冷却水通路と共にヒータを設け、金
型温度が低下した場合にはヒータにより金型温度を上昇
させるように制御しても良い。
[効果] 以上の通り、本発明の制御方法によれば、金型の温度を
精度良くかつ安定して制御することができる。従って、
本発明方法によれば極めて品質が高く、かつパラつきの
少ない成形品を製造することが可能とされ、品質及び生
産性の向上が達成できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法を実施するための射出成形機の要部
縦断面図、第2図は制御信号出力の波形図、第3図は冷
却水流量と電磁弁開放保持時間との関係を示すグラフ、
第4図及び第5図は実験例の測定結果を示すグラフであ
る。 16・・・固定金型、  20−・・・可動金型、26
・・・キャビティ、  32・・・スリーブ、38.4
0・・・冷却水通路、 42.44・・・給水管、 46.48・・・電磁弁、50・・・制御装置、52.
54・・・温度センサ、 56・・・目標温度設定手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)冷却水通路を有する金型の温度制御を行なう方法
    において、 該冷却水通路への冷却水供給系統に設けられた開閉弁を
    間欠的に開放する方法であって、該金型の目標温度と検
    出温度との偏差に応じて開閉弁の開放時の保持時間を制
    御することを特徴とする金型の温度制御方法。
JP29858187A 1987-11-26 1987-11-26 金型の温度制御方法 Pending JPH01143750A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29858187A JPH01143750A (ja) 1987-11-26 1987-11-26 金型の温度制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29858187A JPH01143750A (ja) 1987-11-26 1987-11-26 金型の温度制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01143750A true JPH01143750A (ja) 1989-06-06

Family

ID=17861594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29858187A Pending JPH01143750A (ja) 1987-11-26 1987-11-26 金型の温度制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01143750A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5421397A (en) * 1993-01-19 1995-06-06 Hembree; Robert K. Method of and system for casting engine blocks having defect free thin walls
EP1304183A1 (en) * 2000-06-29 2003-04-23 Ryobi Ltd. Die cast mold cooling mechanism
CN109014119A (zh) * 2018-08-22 2018-12-18 盐城东江汽车部件有限公司 一种方向盘骨架精密成型模具
CN115283649A (zh) * 2022-10-10 2022-11-04 中信戴卡股份有限公司 一种车轮铸造过程模具温度闭环控制方法及系统

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5797838A (en) * 1980-12-05 1982-06-17 Sintokogio Ltd Control method for die temperature in die casting machine
JPS60141359A (ja) * 1983-12-27 1985-07-26 Fuso Light Alloys Co Ltd 金型の冷却方法
JPS6233054A (ja) * 1985-07-31 1987-02-13 Toshiba Mach Co Ltd 金型

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5797838A (en) * 1980-12-05 1982-06-17 Sintokogio Ltd Control method for die temperature in die casting machine
JPS60141359A (ja) * 1983-12-27 1985-07-26 Fuso Light Alloys Co Ltd 金型の冷却方法
JPS6233054A (ja) * 1985-07-31 1987-02-13 Toshiba Mach Co Ltd 金型

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5421397A (en) * 1993-01-19 1995-06-06 Hembree; Robert K. Method of and system for casting engine blocks having defect free thin walls
EP1304183A1 (en) * 2000-06-29 2003-04-23 Ryobi Ltd. Die cast mold cooling mechanism
EP1304183A4 (en) * 2000-06-29 2005-12-21 Ryobi Ltd MOLD COOLING MECHANISM FOR PRESSURE MOLDING
CN109014119A (zh) * 2018-08-22 2018-12-18 盐城东江汽车部件有限公司 一种方向盘骨架精密成型模具
CN115283649A (zh) * 2022-10-10 2022-11-04 中信戴卡股份有限公司 一种车轮铸造过程模具温度闭环控制方法及系统
CN115283649B (zh) * 2022-10-10 2022-12-13 中信戴卡股份有限公司 一种车轮铸造过程模具温度闭环控制方法及系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0130769B1 (en) Compression molding method
US7682535B2 (en) Method of filling the cavity of a tool
JPH01143750A (ja) 金型の温度制御方法
JPS60242022A (ja) 射出装置
US5435711A (en) Temperature control device for a hot nozzle used in a runnerless molding process
JPH066304B2 (ja) 射出成形装置
JPH10315292A (ja) プラスチック成形方法及び成形装置
US8557156B2 (en) Method and apparatus for post-mold cooling a molded article
JP2000052396A (ja) 射出成形制御装置および制御方法
JPS636341B2 (ja)
JPH01148449A (ja) 低圧鋳造法における金型温度制御方法
JPH11291300A (ja) プラスチック射出成形用金型及びこの金型の製法並びにこの金型を用いる射出成形法
JP3219308B2 (ja) 射出成形方法
JPH0452119A (ja) 射出成形装置
JPS63176124A (ja) 射出成形方法及び装置
JP3605499B2 (ja) 金型温度制御装置
JPH02147223A (ja) 型締装置の温度調整方法およびその装置
FI129842B (fi) Muovituotteiden ruiskupuristusmuotti ja menetelmä ruiskupuristusmuotin käyttämiseksi
JPS6260254B2 (ja)
JPS60180811A (ja) ホットランナ−式射出成形装置
JPH0596576A (ja) 成形金型
JPS63257620A (ja) 金型温度制御装置
JP2711909B2 (ja) 射出成形機の保圧制御装置
JPS54146857A (en) Control of injection molding and its device
JP2858182B2 (ja) 射出圧縮成形における圧縮圧力制御方法およびその装置