JPH01141387A - 使用者の接近および退去によって夫々スイッチオンおよびスイッチオフされることができ且つ電池によって駆動される装置の制御および遠隔制御装置 - Google Patents

使用者の接近および退去によって夫々スイッチオンおよびスイッチオフされることができ且つ電池によって駆動される装置の制御および遠隔制御装置

Info

Publication number
JPH01141387A
JPH01141387A JP63263003A JP26300388A JPH01141387A JP H01141387 A JPH01141387 A JP H01141387A JP 63263003 A JP63263003 A JP 63263003A JP 26300388 A JP26300388 A JP 26300388A JP H01141387 A JPH01141387 A JP H01141387A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
infrared
control circuit
battery
pulse
transmitter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63263003A
Other languages
English (en)
Inventor
Juergen Lange
ユルゲン・ランゲ
Vignau Ralph A Von
ラルフ・フォン・フィグナウ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Gloeilampenfabrieken NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Gloeilampenfabrieken NV filed Critical Philips Gloeilampenfabrieken NV
Publication of JPH01141387A publication Critical patent/JPH01141387A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/3644Constructional arrangements
    • G01R31/3648Constructional arrangements comprising digital calculation means, e.g. for performing an algorithm
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03DWATER-CLOSETS OR URINALS WITH FLUSHING DEVICES; FLUSHING VALVES THEREFOR
    • E03D5/00Special constructions of flushing devices, e.g. closed flushing system
    • E03D5/10Special constructions of flushing devices, e.g. closed flushing system operated electrically, e.g. by a photo-cell; also combined with devices for opening or closing shutters in the bowl outlet and/or with devices for raising/or lowering seat and cover and/or for swiveling the bowl
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/02Systems using the reflection of electromagnetic waves other than radio waves
    • G01S17/04Systems determining the presence of a target
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/48Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
    • G01S7/497Means for monitoring or calibrating
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/94Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the way in which the control signals are generated
    • H03K17/941Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the way in which the control signals are generated using an optical detector

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Domestic Plumbing Installations (AREA)
  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)
  • Emergency Alarm Devices (AREA)
  • Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、使用者の接近によって付勢されることのでき
る電機調節部材のと、検出パルスを送信するように赤外
線送信機を駆動し、調節部材を、使用者により反射され
た検出パルスを赤外線受信機で受信後にスイッチオンす
るように調節する制御回路と、電池の充電状態を測定す
るテストユニットとを有する、使用者の接近および退去
によって夫々スイッチオンおよびスイッチオフされるこ
とができ且つ電池で駆動される装置の制御および遠隔制
御装置に関するものである。
Company Kerinagの説明書「フラッシュ
トロニク。
ザ・ファースト・エレクトロニク・ユーリナル・リンジ
ング・システム・ウィズアウト・カレント・コネクショ
ン(Plushtronic、the first e
lectronicUrinal Rinsing s
ystivm without current co
nnection)」には、前記の装置が開示されてい
る。赤外線検出パルスは、赤外線送信機により所定間隔
で送信される。便器洗いシステムの使用者によって検出
パルスが反射されると、これ等のパルスは赤外線受信機
で受信され、制御回路例えばマイクロプロセッサ内で処
理される。次いで制御回路が洗い動作を調節する。この
目的で、調節部材すなわち弁が洗い動作の開始時に開か
れる。使用者が近づくと、検出パルスの伝送時間間隔が
短くなる。
制御回路はテストユニットによって電池の充電状態を検
査する。充電状態が所定値以下に下がっていれば、この
ことが装置の光学装置によって表示される。電池の弱い
充電状態はずっと光学的に表示され、光学装置例えば発
光ダイオードはマイクロプロセッサよりも著しく大きな
エネルギを消費するので、電池は余分に負荷され、より
速く放電される。給水弁の解放にモータがもちいられる
時、電池の交換が遅すぎた場合モータは電池から十分な
エネルギを受けれないため弁が開いたままでいることが
ある。
したがって、本発明の目的は、調節部材がスイッチオン
後に再びスイッチオフすることができることを保証し、
余分な負荷電流なしに電池の充電状態を表示するように
した、使用者の接近および退去によって夫々スイッチオ
ンおよびスイッチオフされることができ且つ電池で駆動
される装置の制御および遠隔制御装置を得ることにある
本発明は、冒頭に記載した種類の装置において、次のよ
うにすることによって前記の目的を達成したものである
、すなわち、反射された検出パルスの受信後、制御回路
は、 一電池の測定された充電状態についてテストユニ多トに
呼掛け、 一電池が調節部材が再びすスイッチオフされ得るような
充電状態を有する時にだけ調節部材をスイッチオンする
ように調節し、 −次いで、赤外線送信機に、検出パルスの代わりに、電
池の充電状態についての情報を有し且つ付加的な赤外線
受信および送信機ユニットで受信される状態パルスを送
信させ、 前記の赤外線受信および送信機ユニットは、前記の状態
パルスを評価する評価および制御回路と電池の充電状態
を表示する表示装置を有するようにしたものである。
本発明の装置では、使用者の接近および検出パルスの反
射の後、制御回路は、測定゛された電池充電状態を呼掛
ける。充電状態の測定は、任意の時点または呼掛は時に
だけ行うことができる。電池が、調節部材のスイッチオ
ン後に再びスイッチオフされることのできないような充
電状態を有する時には、スイッチオン工程が調節される
。このような調節は、例えば便器水洗システムに対して
は、所定の待ち時間の後左(調節部材)が開かれるとい
うことを意味する。充電状態についての呼掛けの後、検
出パルスは、電池の充電°状態についての情報を有する
状態パルスに代えられる。例えば、電池の充電が十分に
高い、弱い或いは極めて小さいことを示す3つの異なる
表示を設けることができる。充電状態についての情報は
送信機ユニットによって評価されることができる(遠隔
操作)。
作業者は自身を装置の前に置き、電池を交換する必要が
あるかどうかを検出する。充電状態は受信機ユニット内
での評価の後に表示される。使用者が退去すると再び検
出パルスがだされる。
複数のこのような装置が所定の場所に存することが屡々
ある。各装置はこの場合1つの受信機ユニットによって
検査されることができる。したがって、装置は充電状態
に対する余分な表示ユニットを何等必要としない。その
上、電池の充電状態が弱い場合には、電池の余分な負荷
は実質的に生じない。
この装置は水洗システムとしてだけでなく、例えば人が
近づくと点灯するランプの制御または人が近づくと開く
ドアの制御にも用いることができる。
本発明の別の実施態様では、反射された検出パルスの受
信後、検査およびく駆動ユニットは、制御回路の呼掛け
に基づいて調節部材の状態を示し、制御回路は、状態パ
ルスに加えて、調節部材についての付加的な情報を供給
することが保証される。
この実施態様では、調節部材の動作性が検査される。調
節部材の状態についての情報は、検査の後状態パルスに
供給される。したがって、装置に欠陥がある場合には、
前記の情報を評価する受信機ユニットによって、その欠
陥が調節部材に由来するものかどうかを確かめることが
できる。
装置は、手洗いシステムまたは便器洗いシステムとして
役立つように構成することができる。両種の洗いシステ
ムは給水弁の異なる制御を必要とする。したがって、プ
ログラミングの目的に役立つ赤外線送信および受信機ユ
ニットで供給された赤外線制御パルスの受信後、制御回
路は、−赤外線送信機に検出また状態パルスを送信させ
ず、 一調節部材を制御する制御パルス内に存する情報が付勢
によって記憶される記憶装置を呼び出すことが保証され
る。
装置が付勢されると、送信機ユニット(遠隔操作)によ
って、調節部材の制御に必要プロセスが与えられ、記憶
される。必要な情報は制御信号内に含まれ、この信号は
装置により受信され、評価されそして記憶される。次い
で装置は、検出または状態パルスが送信されるのを阻止
する。
装置の設備後、距離調節を行う必要がある、すなわち、
反射パルスが確実に受信機に到達する距離を調節する必
要がある。この目的で、赤外線送信および米信器ユニッ
トで供給された赤外線調節パルスの受信後、制御回路は
、 一赤外線送信機に、赤外線送信機と赤外線受信機の前に
配設された反射体によって反射される赤外線テストパル
スを送信させ、 一反射されたパルスの強さを検出することにより駆動回
路によって赤外線送信器および/または赤外線受信器の
電力の調節を行うことが保証される。
送信機ユニットと受信機ユニットは別々に組み立てる必
要はなく、1つのユニットとして実現することができる
以下本発明を添付の図面を参照して更に詳しく説明する
第1図は使用者が近づくと水洗動作を開始する例えば手
を洗うための水洗システムとしての1it1を示す。使
用者の接近は、赤外線送信機3と赤外線受信機4により
、制御回路2例えばマイクロプロセッサにより検出され
る。赤外線送信機3は所定の時間間隔例えば1秒置きに
赤外線検出パルスを出し、この赤外線検出パルス・は使
用者で反射されて赤外線受信機4で受信される。このよ
うな検出パルスは例えば同一持続時間の3つのパルスよ
り成るものでよい。制御回路は、検出パルスを受けると
、装置1を付勢する電池5を電池テストユニット6によ
り検査する。電池5の充電状態が十分であれば、電気的
な調節部材7例えばモータ7がその動作性をテストされ
た後、作動される。
モータは給水部の弁を開き、洗い動作が開始されること
ができる。調節部材7は、該調節部材7と制御回路20
間に配設された検査および駆動ユニット8で制御される
。制御回路2は更に、例えば調節部材7を制御する制御
命令を有する記憶装置9と接続され、この命令は制御回
路2で呼掛けられる。
制御回路2が電池5と調節部材7のテストを行った後、
検出パルスの代わりに状態パルスが周期的な間隔で制御
回路2によってつくられ、この状態パルスは、赤外線送
信機3で送信され、電池5の充電状態および調節部材7
の動作条件についての情報を有する。これ等の状態パル
スは、送信および受信機ユニット12によって受信され
、評価されそして表示される(遠隔操作)。このユニッ
ト12は更に赤外線送信機13と赤外線受信機14を有
する。受信された赤外線パルスは電気パルスとして評価
および制御回路15に加えられ、この回路は、評価後に
、表示装置16にたとえば電池の充電状態を表示させる
。前記の送信および受信機ユニット12によって、操作
者は調節部材7の欠陥および電池5の充電状態を確かめ
ることができる。使用者または操作者が退去すると検出
パルスが再び送信される。
このような装置が便器の水洗システムに用いられる場合
には、記憶装置9に記憶された制御命令は調節部材7に
たいして変えられねばならない。
これは送信および受信機ユニット12によって得られる
。このユニット12上に配設されたキーボード17によ
って制御命令を供給することができ、この制御命令は、
評価および制御回路15によって、対応して符号化され
たパルスに変換され、赤外線制御パルスとして赤外線送
信機13によって送信される。これ等のパルスは次いで
装置1の赤外線受信機4で受信され、制御回路2によっ
て記憶装置9に書き込まれる。
更に、送信および受信機ユニット12によって、赤外線
送信機3の送信電力と赤外線受信機4の受信電力の調節
を行うことができる。ユニット12はこの場合調節パル
スを受信し、このパルスは、赤外線受信機4で受信され
、制御回路2で処理され、赤外線送信機3にテストパル
スを送信させ、このパルスは、赤外線送信機と赤外線受
信機の前の所望の距離に位置する反射体で反射される。
このテストパルスは、極めて短い間隔で互いに続く短い
パルスより成る。制御回路は、受信された反射テストパ
ルスと関連して赤外線送信機3と赤外線受信機4の調節
を行う。
調節、プログラミングおよび洗いに対する制御回路2の
処理ステップを第2図によって説明する。
この場合長方形ブロックは制御回路2で行われるプログ
ラムに関するものであり、一方楕円ブロックは制御回路
2外の装置に関するものである。長方形プロ、ツクは作
用をシンボリックに表し、矢印はデータと情報を示す。
洗い時、すなわち使用者の接近によって洗い動作が行わ
れるべき時は、時間制御回路20が、パルス発生器21
に、赤外線送信機3を通じて検出パルスを出させる。検
出パルスは、赤外線送信機3で出される種々のパルスが
記憶されているパルステーブル23を制御するパルステ
ーブル制御回路22によってパルス発生器21に供給さ
れる。
赤外線受信機4に検出反射パルスを受けた後、パルステ
ーブル制御回路22内に存する送出検出パルスと受信パ
ルスとの比較が受信評価回路24内で行われる。若し、
受信評価回路24内で、パルスが互いに一致することが
わかると、動作制御回路25内で動作検査が行われる。
この場合先ず電池テストユニット6が、電池5の充電状
態に関して電池テスト制御回路26により呼掛けられる
。若し電池の充電状態が、洗い動作を開始して完了させ
ることができるような状態であれば、電池テスト制御回
路26は調節部材を制御する回路27をIJ IJ−ス
し、調節部材7の動作性を検査する検査および駆動ユニ
ット8を付勢させる。若し調節部材7に異常がなければ
洗い動作が開始されることができる。電池テスト制御回
路26と調節部材を制御する回路27とは、電池5の充
電状態および調節部材7の動作条件についての情報を動
作制御回路25に供給する。
動作制御回路25は、電池5の充電状態および調節部材
7の動作条件についての情報をパルステーブル制御回路
22に通し、この制御回路22はパルステーブルよりそ
の状態に一致するパルスをさがす。
次いで、動作制御回路25は、電池のテストと調節部材
7のテストが行われたことをパルス発生器21に知らせ
、該パルス発生器21に、パルス制御回路22に記憶さ
れた電池5および調節部材7に関する情報を有する状態
パルスを赤外線送信機3を通して送信させる。時間制御
回路20により、状態パルスが所定の時間間隔で送信さ
れることが保証される。動作制御回路25は、状態パル
スが送信される時をパルス発生器21で知らされる。動
作制御回路25は、反射された状態パルスが受信される
時の情報を受信評価回路24より受ける。受信されたパ
ルスとパルステーブル制御回路22に記憶されたパルス
間の比較は受信評価回路24内で行われる。若し動作制
御回路25が、所定の時間後、反射された状態パルスを
受信したという情報を受信評価回路24により受けなけ
れば(使用者の退去)、動作制御回路25はパルステー
ブル制御回路22に次のように働く、すなわち、該パル
ステーブル制御回路22が再びパルステーブル23から
検出パルスを呼び出し、このパルスは次いで再びパルス
発生器21によって送信される。
装置1が動作のプログラミングモードに移るためには、
制御パルスが送信および受信器ユニットで送信されねば
ならない。この制御パルスはプログラミング命令を有し
、この命令は、制御回路2内で評価され、制御テーブル
30内に記憶される。
この制御テーブル30とパルステーブル23は記憶装置
9のサブ記憶装置である。対応した制御命令がキーボー
ド17を通じて供給され、評価および制御回路15によ
って制御パルスに変換される。
赤外線受信機4で受信された制御パルスは受信評価回路
24内で検出され、プログラミング制御回路31によっ
て評価される。動作のプログラミングモードの間プログ
ラミング制御回路31は時間制御回路20をスイッチオ
フするので、パルス発生器21は最早や検出パルスを送
信することができない。
制御パルスの評価の後、制御命令はプログラミング制御
回路31の制御テーブル30に記憶される。調節部材7
がスイッチオンされると、洗い動作が制御テーブル30
に記憶された命令に従って開始される。
動作のテストモードも送信および受信機ユニット12に
よって開始される。動作のテストモードはパルスの調節
で開始されるが、このパルスは受信および送信機ユニッ
ト12で赤外線受信機4に送信され、受信評価回路24
で識別され、テスト制御回路32が呼び出される。この
テスト制御回路32は、時間制御回路20を、該時間制
御回路が著しく短い時間間隔でパルス発生器21に赤外
線送信機3をとおしてテストパルスにおける検出パルス
を送信させるように切り換える。赤外線受信機4と赤外
線送信機3の前方の所望の距離に配設された反射体はテ
ストパルスを赤外線受信機4に反射する。受信されたテ
ストパルスに関連して、テスト制御回路32は、駆動回
路33に、選択された距離で送信機3と受信機4に対し
て最適な電力に調節させる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置を説明する線図、 第2図は第1図の装置の制御プロセスを説明するブロッ
ク回路図である。 2・・・制御回路     3,13・・・赤外線送信
機4.14・・・赤外線受信機 5・・・電池6・・・
電池テストユニット 7・・・調節部材 8・・・検査および駆動ユニット 9・・・記憶装置 12・・・送信および受信機ユニット 15・・・評価および制御回路 16・・・表示装置     17・・・キーボード2
0・・・時間制御回路   21・・・パルス発生器2
2・・・パルステーブル制御回路 23・・・パルステーブル  24・・・受信評価回路
25・・・動作制御回路   26・・・電池テスト制
御回路27・・・調節部材制御回路 30・・・制御テ
ーブル31・・・プログラミング制御回路 32・・・テスト制御回路  33・・・駆動回路特許
出願人  エヌ・ベー・フィリップス・フルーイランペ
ンファブリケン

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、使用者の接近によって付勢されることのできる電気
    調節部材(7)と、検出パルスを送信するように赤外線
    送信機(3)を駆動し、調節部材を、使用者により反射
    された検出パルスを赤外線受信機(4)で受信後にスイ
    ッチオンするように調節する制御回路(2)と、電池の
    充電状態を測定するテストユニット(6)とを有する、
    使用者の接近および退去によって夫々スイッチオンおよ
    びスイッチオフされることができ且つ電池で駆動される
    装置(1)の制御および遠隔制御装置において、反射さ
    れた検出パルスの受信後、制御回路(2)は、 −電池(5)の測定された充電状態についてテストユニ
    ット(6)に呼掛け、 −電池が調節部材(7)が再びすスイッチオフされ得る
    ような充電状態を有する時にだけ調節部材をスイッチオ
    ンするように調節し、 −次いで、赤外線送信機(3)に、検出パルスの代わり
    に、電池の充電状態についての情報を有し且つ付加的な
    赤外線受信および送信機ユニット(12)で受信される
    状態パルスを送信させ、 前記の赤外線受信および送信機ユニットは、前記の状態
    パルスを評価する評価および制御回路(15)と電池の
    充電状態を表示する表示装置(16)を有することを特
    徴とする装置。 2、反射された検出パルスの受信後、検査および駆動ユ
    ニット(8)は、制御回路(2)の呼掛けに基づいて調
    節部材(7)の状態を表示し、制御回路は、状態パルス
    に加えて、調節部材についての付加的な情報を供給する
    請求項1記載の装置。 3、プログラミングの目的に役立つ赤外線送信および受
    信機ユニット(12)で供給された赤外線制御パルスの
    受信後、制御回路は、 −赤外線送信機(3)に検出また状態パルスを送信させ
    ず、 −調節部材(7)を制御する制御パルス内に存する情報
    が付勢によって記憶される記憶装置(9)を呼び出す 請求項1または2記載の装置。 4、赤外線送信および受信器ユニット(12)で供給さ
    れた赤外線調節パルスの受信後、制御回路は、 −赤外線送信機(3)に、赤外線送信機(3)と赤外線
    受信機(4)の前に配設された反射体によって反射され
    る赤外線テストパルスを送信させ、 −反射されたパルスの強さを検出することにより駆動回
    路(33)によって赤外線送信機および/または赤外線
    受信機の電力の調節を行う請求項3記載の装置。
JP63263003A 1987-10-23 1988-10-20 使用者の接近および退去によって夫々スイッチオンおよびスイッチオフされることができ且つ電池によって駆動される装置の制御および遠隔制御装置 Pending JPH01141387A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19873735854 DE3735854A1 (de) 1987-10-23 1987-10-23 Anordnung zur steuerung und fernsteuerung eines bei annaeherung bzw. weggang eines benutzers ein- bzw. abschaltbaren, batteriebetriebenen geraetes
DE3735854.5 1987-10-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01141387A true JPH01141387A (ja) 1989-06-02

Family

ID=6338904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63263003A Pending JPH01141387A (ja) 1987-10-23 1988-10-20 使用者の接近および退去によって夫々スイッチオンおよびスイッチオフされることができ且つ電池によって駆動される装置の制御および遠隔制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4916613A (ja)
EP (1) EP0313162B1 (ja)
JP (1) JPH01141387A (ja)
DE (2) DE3735854A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0316087U (ja) * 1989-06-28 1991-02-18

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3920581C2 (de) * 1989-06-23 1994-02-17 Rost & Co Gmbh Wasserspüleinrichtung mit Infrarot-Abtastung
US5086526A (en) * 1989-10-10 1992-02-11 International Sanitary Ware Manufacturin Cy, S.A. Body heat responsive control apparatus
JPH07100948B2 (ja) * 1990-08-31 1995-11-01 大同ほくさん株式会社 自動給水装置における電力供給方法
DE4038038C1 (ja) * 1990-11-29 1992-01-02 Mercedes-Benz Aktiengesellschaft, 7000 Stuttgart, De
KR920021784A (ko) * 1991-05-09 1992-12-18 강진구 세탁기의 제어장치 및 제어방법
DE59101108D1 (de) * 1991-06-13 1994-04-07 Siemens Ag Einlesen von Betriebsparametern in einen funktionsbereiten Näherungsschalter.
KR940004115B1 (ko) * 1991-08-14 1994-05-13 삼성전자 주식회사 전원감지 송수신장치
DE4327229A1 (de) * 1993-08-13 1995-02-16 Abb Patent Gmbh Vorrichtung zum Einstellen mindestens eines auf eine bestimmte Stellgröße bezogenen Stellwertes bei einem Bewegungsmelder
DE4419190C2 (de) * 1994-06-01 1997-02-13 Stahl R Schaltgeraete Gmbh Sender bzw. Empfänger für ein Diagnosesystem
DE29508850U1 (de) * 1994-06-13 1995-08-17 Geberit Technik Ag Anordnung zur berührungslosen, elektronischen Steuerung des Wasserflusses einer Sanitäranlage
DE19502214A1 (de) * 1995-01-25 1996-08-01 Grohe Armaturen Friedrich Steuereinrichtung für eine Sanitärarmatur
US6359636B1 (en) 1995-07-17 2002-03-19 Gateway, Inc. Graphical user interface for control of a home entertainment system
US5650831A (en) * 1995-07-17 1997-07-22 Gateway 2000, Inc. Adjustable power remote control drive
ATE212402T1 (de) * 1996-02-28 2002-02-15 Internat Sanitary Ware Mfg Cy Vorrichtung zum steuern einer gruppe von badezimmergeräten
DE19642790B4 (de) * 1996-10-17 2010-05-20 Ziegler, Horst, Prof. Dr. Elektronisches Gerät
US6202980B1 (en) 1999-01-15 2001-03-20 Masco Corporation Of Indiana Electronic faucet
US6192530B1 (en) * 1999-05-17 2001-02-27 Wen S. Dai Automatic faucet
DE19938185A1 (de) * 1999-08-17 2001-02-22 Idm Gmbh Infrarot Sensoren Datenübertragung von Schaltinformation mit Entfernungsmesser
EP1081299A1 (de) * 1999-09-06 2001-03-07 Edo Lang Service-Verfahren für einen flüssigkeitsspülbaren Sanitär-Apparat, Steuereinrichtung zur Steuerung eines Service-Verfahrens und Vorrichtung zur Aufrechterhaltung einer Geruchssperre
MXPA02004928A (es) * 1999-12-13 2003-10-14 Keller Doris Metodo para transmitir y evaluar publicidad e informacion en instalaciones de sanitarios y un dispositivo de presentacion visual para llevar a cabo el metodo en un area de miccion o servicios.
FR2802792B1 (fr) * 1999-12-24 2002-05-03 Genie Et Environnement Dispositif perfectionne de nettoyage des mains
DE10025760B4 (de) * 2000-05-25 2005-11-24 Knapp Logistik Automation Ges.M.B.H. Stauförderbahn mit programmierbarer Sensoreinheit
US7024321B1 (en) * 2000-07-20 2006-04-04 Qualcomm, Incorporated Battery monitoring system with low power and end-of-life messaging and shutdown
US7376351B2 (en) * 2000-10-24 2008-05-20 Geberit Technik Ag Data communications system and method for communication between infrared devices
US6956498B1 (en) 2000-11-02 2005-10-18 Sloan Valve Company System for remote operation of a personal hygiene or sanitary appliance
US7690395B2 (en) 2004-01-12 2010-04-06 Masco Corporation Of Indiana Multi-mode hands free automatic faucet
US7213782B2 (en) 2004-01-30 2007-05-08 Charles Agnew Osborne Intelligent dispensing system
US8162236B2 (en) 2006-04-20 2012-04-24 Masco Corporation Of Indiana Electronic user interface for electronic mixing of water for residential faucets
US8365767B2 (en) 2006-04-20 2013-02-05 Masco Corporation Of Indiana User interface for a faucet
US9243756B2 (en) 2006-04-20 2016-01-26 Delta Faucet Company Capacitive user interface for a faucet and method of forming
US8118240B2 (en) 2006-04-20 2012-02-21 Masco Corporation Of Indiana Pull-out wand
US8089473B2 (en) 2006-04-20 2012-01-03 Masco Corporation Of Indiana Touch sensor
US7566859B2 (en) * 2006-05-09 2009-07-28 A.A.A. Beauty Supply Co., Ltd. Infrared ray switching device
US9243392B2 (en) 2006-12-19 2016-01-26 Delta Faucet Company Resistive coupling for an automatic faucet
US7806141B2 (en) 2007-01-31 2010-10-05 Masco Corporation Of Indiana Mixing valve including a molded waterway assembly
WO2008094651A1 (en) 2007-01-31 2008-08-07 Masco Corporation Of Indiana Capacitive sensing apparatus and method for faucets
US8376313B2 (en) * 2007-03-28 2013-02-19 Masco Corporation Of Indiana Capacitive touch sensor
DE112008002455T5 (de) 2007-09-20 2010-07-22 Bradley Fixtures Corp., Menomonee Falls Waschraumsystem
US8613419B2 (en) 2007-12-11 2013-12-24 Masco Corporation Of Indiana Capacitive coupling arrangement for a faucet
MX2012004000A (es) 2009-10-07 2012-10-05 Bradley Fixtures Corp Sistema de lavado con secador para manos.
US8561626B2 (en) 2010-04-20 2013-10-22 Masco Corporation Of Indiana Capacitive sensing system and method for operating a faucet
US8776817B2 (en) 2010-04-20 2014-07-15 Masco Corporation Of Indiana Electronic faucet with a capacitive sensing system and a method therefor
USD635219S1 (en) 2010-04-20 2011-03-29 Zurn Industries, LCC Flush valve actuator
US9170148B2 (en) 2011-04-18 2015-10-27 Bradley Fixtures Corporation Soap dispenser having fluid level sensor
US9267736B2 (en) 2011-04-18 2016-02-23 Bradley Fixtures Corporation Hand dryer with point of ingress dependent air delay and filter sensor
CA2873015C (en) 2012-03-21 2018-11-13 Bradley Fixtures Corporation Basin and hand drying system
MX347296B (es) 2012-04-20 2017-04-21 Masco Corp Grifo que incluye un pico extensible con sensor capacitivo.
US10100501B2 (en) 2012-08-24 2018-10-16 Bradley Fixtures Corporation Multi-purpose hand washing station
US9756992B2 (en) 2013-03-15 2017-09-12 Vsi Import Solutions, Llc Electronic residential tissue dispenser
US9603496B1 (en) 2013-03-15 2017-03-28 David C. Hartman Toilet seat assembly
US9907441B2 (en) * 2014-04-18 2018-03-06 Vsi Import Solutions, Llc Electronic residential tissue dispenser
US11395566B2 (en) 2016-04-11 2022-07-26 Gpcp Ip Holdings Llc Sheet product dispenser
US11412900B2 (en) 2016-04-11 2022-08-16 Gpcp Ip Holdings Llc Sheet product dispenser with motor operation sensing
US10041236B2 (en) 2016-06-08 2018-08-07 Bradley Corporation Multi-function fixture for a lavatory system
US11015329B2 (en) 2016-06-08 2021-05-25 Bradley Corporation Lavatory drain system

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3534351A (en) * 1967-04-07 1970-10-13 Gen Electric Light coupled battery powered remote control apparatus
US4324251A (en) * 1980-06-10 1982-04-13 Pacesetter Systems, Inc. Battery monitoring means and method for an implantable tissue stimulator
JPS5828076A (ja) * 1981-08-13 1983-02-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 自動水栓
US4608714A (en) * 1982-09-03 1986-08-26 Gte Valeron Corporation Low battery detector for a machine system using infrared telemetry
DE3312600A1 (de) * 1983-04-08 1984-10-11 Ceag Licht- Und Stromversorgungstechnik Gmbh, 4770 Soest Anordnung zur kapazitaetsabhaengigen ladung einer batterie
US4578671A (en) * 1984-12-05 1986-03-25 International Business Machines Corp. Remote indicating low battery voltage enunciator method and apparatus
JPS62156446A (ja) * 1985-12-28 1987-07-11 東陶機器株式会社 給水制御装置
US4805247A (en) * 1987-04-08 1989-02-21 Coyne & Delany Co. Apparatus for preventing unwanted operation of sensor activated flush valves

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0316087U (ja) * 1989-06-28 1991-02-18

Also Published As

Publication number Publication date
DE3879086D1 (de) 1993-04-15
EP0313162A2 (de) 1989-04-26
US4916613A (en) 1990-04-10
EP0313162A3 (en) 1990-06-13
DE3735854A1 (de) 1989-05-11
DE3735854C2 (ja) 1991-01-10
EP0313162B1 (de) 1993-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01141387A (ja) 使用者の接近および退去によって夫々スイッチオンおよびスイッチオフされることができ且つ電池によって駆動される装置の制御および遠隔制御装置
US8125515B2 (en) Endoscope system
CA2168706C (en) Motion sensing system with adaptive timing for controlling lighting fixtures
US7400226B2 (en) Emergency lighting system with improved monitoring
NL193482C (nl) Onafhankelijk noodverlichtingssysteem met zelfdiagnose.
US6223077B1 (en) Automatic power switching in a defibrillator
US7999666B2 (en) Emergency lighting system with improved monitoring
US20020080027A1 (en) Emergency lighting remote monitoring and control system
MXPA04003560A (es) Metodo y aparato de interfaz humana para operador de movimiento de barrera.
JP2009529169A (ja) 警報システム
US4388615A (en) Testing emergency battery equipment
US5982125A (en) Automatic door test apparatus
EP0030154B1 (en) Testing emergency battery equipment
CN108749709B (zh) 一种能够匹配不同光源的转向灯控制系统及方法
EP1035628A1 (en) Improvements relating to emergency lighting units and installations
EP1069541B1 (en) Mobile object monitoring system
CA3063566A1 (en) Rescue/evacuation self-testing system for traction elevators
US7436287B1 (en) Auxiliary generator self-test verification device
US11345569B2 (en) Rescue/evacuation self-testing system for traction elevators
JP4284456B2 (ja) 防災用照明灯及び防災用照明システム
US6696799B2 (en) Diagnostic system for a strobe lamp and its operating circuit
JP3732302B2 (ja) 火災報知機
JP3254087B2 (ja) 点検器
JPS5850285Y2 (ja) 炎感知器の動作試験装置
EP4226352A1 (en) Alarm system and method of operating an alarm system