JPH01140720A - パターン形成方法 - Google Patents

パターン形成方法

Info

Publication number
JPH01140720A
JPH01140720A JP62297537A JP29753787A JPH01140720A JP H01140720 A JPH01140720 A JP H01140720A JP 62297537 A JP62297537 A JP 62297537A JP 29753787 A JP29753787 A JP 29753787A JP H01140720 A JPH01140720 A JP H01140720A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
resist
ray
rays
irradiation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62297537A
Other languages
English (en)
Inventor
Taro Ogawa
太郎 小川
Hiroaki Oiizumi
博昭 老泉
Yasunari Hayata
康成 早田
Kozo Mochiji
広造 持地
Takeshi Kimura
剛 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP62297537A priority Critical patent/JPH01140720A/ja
Publication of JPH01140720A publication Critical patent/JPH01140720A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は放射線照射によって半導体基板上に微細パター
ンを形成するリングラフィに係り、特にX線照射を用い
るX線リングラフィに好適なパターン形成方法に関する
〔従来の技術〕
X+ilJソグラフイは光源に通常の光りソグラフイの
1史用波長と比べて、2桁ないし3桁波長の短かいX線
を用いるため高い解像度を有し、クォーター・ミクロン
のLSIの量産法として極めて有望な手法である。
しかしながらX線リングラフィはX線に対するVシスト
の感度が低いため、生産性が従来の光りソグラフイに及
ばないという問題があった。この問喧゛に対してグラフ
ト重合反応を用いたX線ノジストの高感度化プロセスが
検討され′ている。グラフト重合法を用いたパターン転
写方法に関連するものには2例えば特開昭58−867
26が挙げられる。本方法は第2図に示すようにX線、
あるいは紫外線、遠紫外線、電子線等の高エネルギー線
3をレジスト2上に照射してレジスト2内にポリマーラ
ジカル4を発生させ、しかる後にレジストをモノマーガ
スの雰囲気中に放置し、高エネルギー線3.照射部分の
ポリマーラジカル4にモノマーガス5を選択的にグラフ
ト重合させてパターン形成を行なうものである。
本方法によれば、従来の高分子主鎖の分解(ポジ型)、
または高分子主鎖内の架橋(ネガ型)を誘起する従来の
レジストと比べて、1桁以上小さいエネルギードーズ量
でパターンを形成することが可能となる。
〔発明が解決しようとする問題点〕 上記従来技術は以下に指摘する問題があった。
すなわち、グラフト重合法によるパターン形成法では、
X線照射部分のレジスト内に発生したポリマーラジカル
にモノマーガスがグラフト重合され。
同部分がパターン部分となる。したがって同方法は一般
にネガ型レジスト・プロセスとして作用し。
ポジ型レジスト・プロセスとして使用できないという欠
点があった。
本発明の目的は上記従来法の欠点を改善し、グラフト重
合を利用したX線リソグラフィー技術によるパターン形
成法をポジ型レジスト・プロセスとして実施できる新規
なバター7形成方法を提供することにある。
〔問題点を解決するだめの手段〕
上記目的は、X線照射によって分解反応を生ずる放射線
感光剤をレジストに用い、露光部分のレジストを分解さ
せるとともに、マスク吸収体パターン下部についても分
解反応が完了するより少なく、かつレジスト中にポリマ
ー・ラジカルを発生させるのに必要な一定量のX線を透
過させ、さらに同照射によってマスク吸収体パターン下
部のレジスト内に発生したラジカルに、モノマーガスを
選択的にグラフト重合させることにより達成される。
〔作用〕
第1図において7は照射X線、8はX線マスク。
9はX線マスク8の吸収体パターン部分、10は薄膜メ
ンブVンからなるX線の透過部分である。
2は基板1上に塗布されたX線照射によって分解反応を
生ずるレジストである。
Xiマスク8の透過部分10の下のレジスト部分11は
X線7の照射によって分解反応を生ずるため、照射終了
後は第1図(b)に示すように吸収体パターン9の下部
のみレジストパターン12が残存する。
一方しシストパターン12についても1分解反応が終了
するには至らないものの、吸収体パターン9を透過した
X線によって内部にポリマーラジカル4が生ずる。
さらに第1図(C)に示すように同レジストパターン1
2をモノマーガス5の雰囲気中に放置することによって
、ポリマーラジカル4とモノマーガス5がグラフト重合
を起こす。
その結果、第1図(d)に示すように、膜厚や耐ドライ
エッチ性等の特性が元のレジストに比べて改質されたレ
ジストパターン13を形成することが可能になる。
〔実施例〕
実施例1 以下1本発明の一実施例を第1図、第3図により説明す
る。本実施例では第1図(a)におけるX線照射によっ
て分解反応を生ずるレジスト2に、ボIJ(2−メチル
ペンテン−1−スルホン、以下PMPSと略す。)を用
いた。PMPSのX線照射感度は、ジャーナル・オプe
エレクトロケミカル・ソサエティ、133巻、1号(1
986年)。
pp147−150 、持地他、において論じられてい
る。同文献に記載されたPMPSのMoLα線(λ=0
.541m)に対するX線分解感度を第3図に記載した
。第3図によれば、約40mJ/cdのX線照射によっ
てPMPSが分解され、膜厚が約0.15μm減少する
ことが分かる。
そこで第1図(a)において、レジスト2に用いたPM
PSの膜厚をQ、15μmに設定し、MoLa線からな
る照射X線7によってレジスト露光部分11に40mJ
/c−の照射量を与えるとともに。
吸収体パターン9下のレジスト2についても約10mJ
/−のX線照射を行ない、同パターン下にポリマーラジ
カル4を発生させた。この場合。
X線マスク8の吸収体パターン部分9と透過部分10と
の透過X線コントラストは1:4である。
したがってM o L a線(λ′r、Q、 54 n
 m )に対するAuの線吸収率μは μm4〔μm〕
−1であるため、上記コントラストを得るためのAu膜
厚は約0.35μmになり、通常のX線マスクのAu膜
厚の1/2以下でパターン形成が可能となった。
よって、同マスクを用い、第1図(b)に示すように照
射X線7によって40mJ/−のエネルギーを与えるこ
とによって、露光部分11のレジストを分解して形成し
た0、5μmラインアンドスペースの微細レジストパタ
ーン12について、第1図(C)に示すように100p
aのアクリル酸モノマー5雰囲気中に30分間放置する
ことにより、レジストパターン12内のポリマーラジカ
ル5とアクリル酸モノマー5がグラフト重合し、第1図
(d)に示すように、膜厚が0.4μmに増加した01
5μmラインアンドスペースのパターン13が形成でき
た。
これにより、従来の代表的X線用ポジ型レジスト、NP
R312(商品名RE5000P、日立化成製)で同程
度のパターンを形成するのに必要な露光量である200
mJ/−と比べて、115程匿の蕗元址でポジ型Vシス
トパターン形成が可能となった。
実施例2 実施例2においては1本発明をドライエッチングプロセ
スと組み合わせ、微細パターンを形成した例について説
明する。本実施例では第4図(a)に示すように、基板
1上に2μm膜厚のポリイミド層14(日立化成製PI
Q、樹脂分濃度14.5%)、また、0.15μm膜厚
のPMPS層2を塗布した。
さらに実施例1と同様のAu膜厚0.35μmのX線マ
スクを用い、同マスクの露光部分に40mJ/−のMo
Kα里を、また吸収体パターン下に10mJ/−を照射
することによって、第4図(b)に示すようにポリイミ
ド14上に065μmラインアンドスペースのPMPS
のパターン12を形成するとともに同パターン内にポリ
マーラジカル4を発生させた。
次いで第4図(C)に示すように、同試料をSi含有モ
ノマーであるメタクリロキシプロピルトリメトキシシラ
ン e (CH2=CC(CH2)3 S i (OMe)s 
 )ガス5.100pa中に30分間放置することによ
り、ポリマーラジカル4と3i含有モノマー5のグラフ
ト重合を行なった。
さらに第4図(d)に示すように、同試料に02反応性
イオンエツチングを、Ox =0.1 pa、  RF
出力=toowの条件で90分行なった。その結果、第
4図(d)に示されるようにVシストパターン12中の
ポリマーラジカル4とグラフト重合したSiモノマー5
中のSiが液化され耐性を生じ。
0雪プラズマに対してエッチマスク16として作用する
ことにより、第4図(e)に示されるように。
膜厚2μm、0.5μmラインアンドスペースの寸法の
ポリイミドパターン17の加工が可能となった。
なお1本実施例ではSi含有モノマーを用いて耐ドライ
エッチ性の向上をはかったが、同様の効果はフェニル基
を含むモノマーであるスチレンをグラフト重合すること
によっても可能であった。
〔発明の効果〕
以上述べたように1本発明によれば、従来ネガ型Vシス
トプロセスとして用いられていたグラフト重合を、X線
リングラフィ用ポジ型レジストプロセスとして使用する
ことにより、既存のX線用ポジ型レジストと比べて高感
度化、あるいは耐ドライエッチ性の向上をはかることが
可能となる。
また、X線マスクコントラストを従来よりも低減できる
ため、吸収体膜厚低下によるX線マスクプロセスの簡略
化、あるいはAuに対して線吸収係数の小さなW、Ta
、Cu、Ni、Cr、’l’i等の材料の使用が可能と
なり、マスク作製コストの低減をはかることが可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のパターン形成方法の概念説明のための
縦断面図、第2図は従来のグラフト重合によるパターン
形成方法の概念説明のための縦断面図、第3図はPMP
SのX線照射に対する分解感度曲線図、第4図は本発明
をドライエッチングプロセスと組み合わせてパターン形
成を行なった実施例の工程説明のだめの縦断面図である
。 1・・・基板、2・・・レジスト、3・・・高エネルギ
ー線。 4・・・ポリマーラジカル、5・・・モノマーガス、6
・・・モノマーガスがグラフト重合されたポリマーラジ
カル、7・・・照射X線、8・・・X線マスク、9・・
・吸収体パターン、10・・・透過部分、11・・・レ
ジスト露光部分、12・・・レジストパターン、13・
・・グラフト重合後のレジストパターン、14・・・ポ
リイミド層、15・・・O!プラズマ、16・・・エッ
チマスク。 17・・・ポリイミドパターン。 第2図 (Lン (り 第3図 10     2ρ        51     /
ρρX窄に町丁量     し夷J/(/%L”J茅4 (久) is  ”ン (e)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、X線マスク上のパターンをマスク後方に配置した放
    射線感光剤に転写するX線リソグラフイ法において、X
    線照射によつて分解反応を生ずる材料を放射線感光剤に
    用い、X線マスクの吸収パターンのない部分に相当する
    露光部分の放射線感光剤を分解させるとともに、X線マ
    スクの吸収体パターン部分についても一定量のX線透過
    を行ない、吸収体パターン下部の放射線感光剤内にもポ
    リマーラジカルを発生させ、さらに同ラジカルにモノマ
    ーガスをグラフト重合させることを特徴とするパターン
    形成方法。 2、特許請求の範囲第1項に記載のパターン形成方法に
    おいて、モノマーガスにS_1を含むモノマーを用いる
    ことによつて、グラフト重合されたパターンの耐ドライ
    エッチ性を向上させることを特徴とするパターン形成方
    法。 3、特許請求の範囲第1項に記載のパターン形成方法に
    おいて、モノマーガスにフェニル基を含むモノマーを用
    いることによつて、グラフト重合されたパターンの耐ド
    ライエッチ性を向上させることを特徴とするパターン形
    成方法。
JP62297537A 1987-11-27 1987-11-27 パターン形成方法 Pending JPH01140720A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62297537A JPH01140720A (ja) 1987-11-27 1987-11-27 パターン形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62297537A JPH01140720A (ja) 1987-11-27 1987-11-27 パターン形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01140720A true JPH01140720A (ja) 1989-06-01

Family

ID=17847822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62297537A Pending JPH01140720A (ja) 1987-11-27 1987-11-27 パターン形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01140720A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Craighead et al. Contact lithography at 157 nm with an F2 excimer laser
JPH01140720A (ja) パターン形成方法
JPS60230650A (ja) 微細パタ−ンの製作法
KR880009292A (ko) 전자선 또는 x-선 조사에 의한 레지스트 미세패턴 형성 방법
JPS6359246B2 (ja)
US5468576A (en) Method for manufacturing exposure mask
JP2001033939A (ja) マスクブランク若しくはマスクとそれらの製造方法およびそのマスクを用いた露光方法
JPH05136026A (ja) パターン形成方法
JPS62168134A (ja) グラフト重合膜パタ−ン形成方法
JPS5839779A (ja) 写真蝕刻方法
JPS61160935A (ja) X線露光方法
JPS6319821A (ja) パタ−ン形成方法およびパタ−ン転写装置
JPS60202934A (ja) パタ−ン形成法
JPS57112746A (en) Resist developer
JPS6430220A (en) Alignment mark
JPS5858545A (ja) X線露光用マスクおよびその製造法
JPS63163848A (ja) レジストパタ−ン形成方法
JPH0685070B2 (ja) レジストパターンの現像方法
Hashimoto et al. A new photomask with ion-implanted resist
JPH10142399A (ja) X線取り出し窓
Rangarajan et al. Research activities of photolithography by synchrotron radiation from Indus-1 and Indus-2
JPH02257624A (ja) レジストパターン形成方法
JPS62135821A (ja) パタ−ン形成方法
JPS59184526A (ja) パタ−ンの形成方法
JPH03179444A (ja) レジストパターン形成方法