JPH01139476A - 糸条巻取方法 - Google Patents

糸条巻取方法

Info

Publication number
JPH01139476A
JPH01139476A JP29900587A JP29900587A JPH01139476A JP H01139476 A JPH01139476 A JP H01139476A JP 29900587 A JP29900587 A JP 29900587A JP 29900587 A JP29900587 A JP 29900587A JP H01139476 A JPH01139476 A JP H01139476A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
width
wind
winding
innermost layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29900587A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Obara
小原 正
Jun Takagi
順 高木
Tadahiko Okubo
大久保 忠彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Engineering Co Ltd
Original Assignee
Toray Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Engineering Co Ltd filed Critical Toray Engineering Co Ltd
Priority to JP29900587A priority Critical patent/JPH01139476A/ja
Publication of JPH01139476A publication Critical patent/JPH01139476A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Winding Filamentary Materials (AREA)
  • Filamentary Materials, Packages, And Safety Devices Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は紡績機、仮撚加工機等において糸条をコーン状
のパッケージに巻取る方法の改良に関するものである。
(従来技術とその問題点) 一般に、紡績機、仮撚加工機等において一定速度で送り
出される糸条をコーンチーズのパッケージに巻取る場合
、大径側と小径側で周速か異なるため、その速度差を吸
収する装置が設けられている。しかし、巻始め状態はコ
ーンチューブと駆動ローラの接触状態を巻取りレードル
の傾き、コーンチューブの加工精度等の関係で一定にす
ることは不可能である。
そのため、所定量の糸条かコーンチューブに巻取られて
巻取幅全体が駆動ローラに当接し、平均巻取速度がほぼ
コーン巻幅中央部の速度となるまでの巻取開始時におい
ては、コーンチューブの中央部で駆動されることはほと
んどなく、コーンチューブの大径側、あるいは小径側で
駆動されることになる。そのため、大径側が駆動された
場合は、巻取速度が遅くなり糸条の弛み量が増大して糸
道規制がうまくゆかずついには糸切れを発生する。
又、小径側が駆動された場合は、巻取速度が速くなり巻
取張力が高くなって糸切れを発生するという問題があり
、該現象はコーンチューブの傾斜角度が大きくなるほど
顕著であった。
(目的) 本発明は上述のような問題点を解決し、巻取開始時の巻
取操作が安定し、しかも傾斜角の大きなパッケージが得
られるようにすることを目的に検討の結果得られたもの
である。
(問題点を解決するための手段) すなわち、本発明は糸条を所定の幅で綾振させコーンチ
ューブに巻取る際に、最内層部の巻取位置と巻取幅を、
所定の巻取幅の中央でかつより狭くせしめるようにした
糸条巻取方法を提供するものである。
本発明はストレートチューブに糸条を巻取る場合は巻取
開始時に糸切れが発生しないことに注目し本発明に至っ
たものである。
ここで、糸条をコーンチューブに巻取る場合の大径と小
径の関係を周速比の計算式にすると下記のようになる。
2xR2r (r+Lxtanθ) 2πr       2πr L X tanθ −1+□・・・・(1) そのため、周速比(i)を小さくするには、L X t
anθ □    ・・・・(2) を小さくすればよいことになる。
式中、(R)はコーンチューブ1の大径側半径寸法(m
m)、(r)はコーンチューブ1の小径側半径寸法(m
m)、(θ)はコーンチューブ1のテーパ角度(°)の
1/2(以下片側テーパ角度という)、(L)は糸条の
巻取幅寸法(mm)である。
一般に、糸条をコーンチューブ1に、巻取位置調節機構
、張力変動調節機構等を設置せずに巻取ることかできる
片側テーパ最大角度(θ)は2゜であり、その時の糸条
の巻取幅(L)の最大値は略150mmであった。そし
て、この時のコーンチューブの最小半径寸法(r)は2
0關である。
上述の片側テーパ角度(θ)が2°より小さくなると巻
取幅(L)は150mmより長くなる。
そこで、これ等の値を上述の(2)式に代入して計算す
ると下記の通りである。
L X tanθ     150xtan2゜r  
        20 =0.26 上述の計算結果から巻取幅(L)は、 Lxtanθ =0.26 0.26Xr ■−一  □ ・・・・・・(3) tanθ となり、片側テーパ角度(θ)が2°以上の場合の最大
巻取幅(L>を計算式(3)から得ることかできる。
そこで、糸条の巻取幅と最内層部における巻取幅を区別
するなめ、最内層部における巻取幅を(Ls)とする。
一方、駆動ローラに当接する糸条巻取部の受圧面積が小
さ過ぎると、糸条が極端に押圧されて糸条の特性を損な
う。そのため、少なくとも10+nm以上の巻取幅か必
要である。
これ等の事項を考慮すると、最内層部の巻取幅(Ls 
)は下記の範囲に設定するのが好ましいことになる。
0.26×r 10 ≦ Ls  ≦□・・・・(11)tanθ 上述の最内層部における糸条の巻取量は、糸継操作のた
めに糸条を引出しても十分な量が残る長さにする必要が
ある。又、余り巻取量が多くなるとパッケージの形状が
悪くなるため、糸品種、太さ等により適宜決定する。
(実施例) 巻取条件 糸種     :ポリエステル・綿混紡糸巻取速度  
 :185m/1lin 巻取幅(L)  :150mm 振り支点長さ :450mm コーンチューブの最小半径(r):20mm片側テーパ
角度(θ)=3°51′ 先ず、上述の計算式(11)に基づいて最内層部の巻取
幅寸法(Ls)を算出する。
0.26Xr    0126X20 Ls  ≦□≦ tanθ      0.0673 ≦ 77.3 關 上述の計算により得られた最内層部の巻取幅寸法に基づ
いて、最内層部の巻取幅(Ls)を65mm、100關
、150mmに設定し、24錘建の巻取機によって糸条
の巻取を行なったところ、巻取幅(Ls )が55n+
mのものについては糸切れを発生することなく巻取操作
を行なうことができ図に示すようなパッケージを得るこ
とができた。又該条件で巻取った複数のパッケージをテ
ール結びし、後工程における糸条供給条件と同一条件で
糸条の送出しを行なったところ、テール移行直前に最内
層部3の狭い巻取幅の糸条が解舒されるなめ解舒張力が
低下する。そして、巻径の大きいパッケージの糸屑部2
に移動するため、テール移行時の張力変動が小さくなり
、糸切れを発生することなくパッケージの切替えを行な
うことかできた。
これに対して、巻幅(Ls )が100 mmの場合は
、3乃至5錘の糸切れを発生し、150mmの場合には
14乃至16錘の糸切れを発生した。又、該条件で巻取
ることができた複数のパッケージをテール結びし、後工
程における糸条供給条件と同一条件で糸条の解舒を行な
ったところ、巻取時とほぼ同数の糸切れを発生した。
一般に使用されているコーンチューブの最大片側テーパ
角度(θ)が9°15′の場合でも、上述の計算式によ
り算出した巻取幅(Ls)値31゜9 mmより小さい
30「mに設定すると、糸切れを発生することなく糸条
の巻取、パッケージの切り替えを行なうことかできる。
本発明は上述のように糸条を所定の幅で綾振させコーン
チューブに巻取る際に、最内層部の巻取位置と巻取幅を
、所定の巻取幅の中央でかつより狭くせしめることによ
り、次のような効果を奏することかできる。
(1)最内層部における巻取幅を所定の巻取幅より小さ
くしであるなめ、パッケージを回転させるための駆動伝
達位置が安定し、速度変動が生じに<<、巻取開始時の
過大な張力変動に基づく糸切れの発生を防止することが
できる。
(2)最内層部における巻取幅を所定の巻取幅より小さ
くした状態で巻取ったパッケージを、織機、あるいは編
機において、先に供給しているパッケージのテールを次
に供給するパッケージの端糸に結び、糸条を連続して供
給する場合に、テール移行直前に糸条の巻取幅が狭い巻
取幅になり解舒張力が低下し、該状態で巻径の大きいパ
ッケージに−つ − 移行するため、糸切れを発生することなくパッケージの
切替えを行なうことができる。
(3)糸継操作のための糸条を引出しても十分な量の糸
条が残るように糸条が巻かれた薄糸巻チューブを使用す
る紡績機等においては、該薄糸巻チューブ形成用の巻取
装置のトラバース幅を小さくすることができるため、巻
取装置をコンパクトなものにすることかできる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の巻取方法によって得られたパッケージと、
コーンチューブの寸法関係を示すの概略断面図である。 1:コーンチューブ、 2:糸屑部、

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)糸条を所定の幅で綾振させコーンチューブに巻取る
    際に、最内層部の巻取位置と巻取幅を、所定の巻取幅の
    中央でかつより狭くせしめたことを特徴とする糸条巻取
    方法。 2)前記最内層部の巻取幅が下記式範囲であることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項に記載の糸条巻取方法。 10≦Ls≦0.26r/tanθ 式中L:最内層部の巻取幅寸法(mm) r:チューブの小径側半径寸法(mm) θ:チューブのテーパ角度の1/2(゜)
JP29900587A 1987-11-26 1987-11-26 糸条巻取方法 Pending JPH01139476A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29900587A JPH01139476A (ja) 1987-11-26 1987-11-26 糸条巻取方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29900587A JPH01139476A (ja) 1987-11-26 1987-11-26 糸条巻取方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01139476A true JPH01139476A (ja) 1989-05-31

Family

ID=17867002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29900587A Pending JPH01139476A (ja) 1987-11-26 1987-11-26 糸条巻取方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01139476A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5830864A (ja) * 1981-08-13 1983-02-23 日本信号株式会社 単線区間における踏切保安装置の無警報防止回路

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5830864A (ja) * 1981-08-13 1983-02-23 日本信号株式会社 単線区間における踏切保安装置の無警報防止回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6032041Y2 (ja) 糸条処理ロ−ラ
EP2664570B1 (en) Spun yarn winding device and spun yarn winding facility
US5499772A (en) Winding operation control method and apparatus for automatic winder
JP4863400B2 (ja) 交差巻きボビン及び関連の作製方法
US4471917A (en) Balloon-control guide and yarn rewinding process
JPH026035Y2 (ja)
US6629660B1 (en) Take-up method and device for synthetic fiber and method of using thread package
US6279307B1 (en) Tension control method using fluff control device
JPH01139476A (ja) 糸条巻取方法
US7246764B2 (en) Cross-wound bobbin
US4519195A (en) Helical wrapping of tape
JP2893470B2 (ja) 糸パッケージの巻取装置
US3595498A (en) Tension device for a textile machine
JPH04266361A (ja) 巻糸パッケージの製造方法
JP3696778B2 (ja) 綾振ドラム
JPS6111172Y2 (ja)
JPH06271196A (ja) 編織用機械における糸切れ防止方法および糸切れ防止装置
JPS59108656A (ja) 炭素繊維パツケ−ジ
JPH06329335A (ja) 巻取方法
JPS6153971B2 (ja)
JPS6055430B2 (ja) 溶融紡出糸条の捲取方法
JPH0229585B2 (ja)
JPS5874467A (ja) 糸条巻取切替装置
JPH02209364A (ja) 合成繊維糸条の巻取方法
JPH01104576A (ja) 巻取機における糸条切替え方法