JPH01137595A - Elディスプレイ装置 - Google Patents

Elディスプレイ装置

Info

Publication number
JPH01137595A
JPH01137595A JP62296951A JP29695187A JPH01137595A JP H01137595 A JPH01137595 A JP H01137595A JP 62296951 A JP62296951 A JP 62296951A JP 29695187 A JP29695187 A JP 29695187A JP H01137595 A JPH01137595 A JP H01137595A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
electrode
superconducting thin
display device
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62296951A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Abe
阿部 惇
Masahiro Nishikawa
雅博 西川
Yosuke Fujita
洋介 藤田
Jun Kuwata
純 桑田
Tomizo Matsuoka
富造 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62296951A priority Critical patent/JPH01137595A/ja
Publication of JPH01137595A publication Critical patent/JPH01137595A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はELディスプレイ装置に関するものである。
従来の技術 従来の薄膜ELディスプレイ装置のデバイス構造を第4
図および第5図に示す。透明電極2と背面電極6とで発
光層4がはさまれており、この両方の電極間に電圧を印
加することによりEL光発光せる。電極2、6を複数本
マトリクス状に形成し、任意の電極に選択的に信号電圧
を印加することにより文字あるいは画像を表示すること
ができる。発光層4を下部誘電体層3と上部誘電体層5
との2つの誘電体薄膜ではさんだ構造が薄膜ELディス
プレイ装置・のデバイス構造の代表的なものである。透
明電極2としてはITO薄膜がよく用いられる。背面電
極6としてはAI薄膜がよ《用いられる。通常はガラス
基板1を通して表示パターンを見る。第4図の場合背面
電極6を除いてすべて透明なので外部からの入射光がA
I電極面で反射して表示の画質を低下させる。すなわち
コントラストが低下する。このような問題点を解決する
ために例えば第5図に示すような薄膜ELディスプレイ
装置のデバイス構造が提案されている。
(例えば、特開昭60−200491号公報、特開昭6
1−29095号公報)この例ではAI電極の前面に黒
色誘電体層7が形成されているので前述の問題点が発生
しない。第2図に示すのはマトリクス駆動方式のELデ
ィスプレイ装置の電極配列の1例である。
発明が解決しようとする問題点 ELディスプレイの表示をガラス基板1を通して見るは
あい第2図にしめした背面電極の間隙部分で背景が見え
てしまう。ELディスプレイの表示品位を高めるために
はこの部分が完全に黒色であることが理想的である。一
方、ELディスプレイにおいては透明電極、AI電極と
もに抵抗値が小さいことが必要である。大型、高精細度
のELディスプレイの場合には、電極抵抗値が大きいと
電極に添った印加電圧の降下が顕著になるので輝度むら
が発生しやす(なる。画面サイズの大きなELディスプ
レイの場合には電極長さが長くなり、高精細度ELディ
スプレイの場合には電極幅が狭くなるので特に問題にな
る。特に透明電極であるITO薄膜は抵抗値が高いので
問題になる。
本発明は上記問題点を解決するもので、電極部分の抵抗
値が低く、表示品位の優れた大型、高精細度のELディ
スプレイを実現することを目的としている。
問題点を解決するための手段 ELの電極の間隙部分に誘電体薄膜を介して超電導電極
を設ける。
作用 ELディスプレイ装置の電極の間隙部分に誘電体薄膜を
介して超電導電極を用いることにより、表示品位の高い
ELディスプレイを実現できる。
実施例 本発明におけるELディスプレイ装置の一実施例を第1
図、第2図、第3図を用いて説明する。
第1図は第2因のA−A ’断面を示した模式断面図で
ある。本発明の特徴は第1図にしめすように透明電極の
上部に誘電体層8I8を介して超電導薄膜9を設けたこ
とにある。超電導薄膜は抵抗値が低いだけでなく黒色を
しめすので上記の従来のELディスプレイの問題点を一
挙に解決できる。だだし、透明電極2Aと超電導薄膜9
Aというように隣接した透明電極と超電導薄膜とを電気
的に接続する(図示せず)ことが必要である。もし超電
導薄膜(9A、9B、9C19D、9E)のそれぞれを
隣接した透明電極(2A、2B、2C12D、2E)と
電気的に接続しない場合には透明電極のギャップが黒色
に見えるという効果はあるが、透明電極の電気抵抗値を
下げるという効果はない。さらに第1図において背面電
極6をAI電極を用いずに超電導薄膜とすることにより
外光反射が無(なり抵抗値も低下するので実用的価値が
大きい。ただしこの場合でも第2図かられかるように背
面電極6のギャップと透明電極2とが重なった部分(そ
の1例を6゛でしめず)ではITO透明電極部分は透明
なのでパネルの背景が見えてしまう。そのためバックに
黒色の塗料、溶液などを用いた方が好ましい。第1図か
らも明らかなように発光層4で発光したEL光は超電導
薄膜のギャップ、例えば9Aと9Bとの間9゛の部分か
ら見える。したがって画素は9゛のサイズできまり、I
TO電極2の幅よりも小さ(できる。したがってITO
電極2の幅を実用上可能な限り広げることができるので
その分だけ電気抵抗値が小さくなり実用的な価値が大き
い。9Aおよび9Bは黒色なので表示のコントラストも
格段に向上する。なお超電導薄膜は例えば焼結したY−
Ba−Cu−0ターゲツトをArと02の混合ガス雰囲
気でスパッタリング蒸着して薄膜としたt)のや5rB
aYCu307などである。超電導薄膜を作成するため
の誘電体薄膜としては例えば5rTi03薄膜などが好
ましい。
第3図(a)および(b)に本発明の第2の実施例を示
す。上部誘電体薄膜5と発光層4との間あるいは下部誘
電体薄膜3と発光、l!4との間に超電導4嗅8を設け
る。このことにより背面電極のギャップが完全に黒色に
なりコントラストが格段に向上する。この場合には超電
導薄膜8は電気的にフローテングの状態である。本発明
の実施例は大型、高精細度ELディスプレイにおいてと
くに効果が大きい。
以上に説明したように本発明の主旨を損なわない範囲に
おいて各種の変形が考えられるのは言うまでもない。
発明の効果 本発明によれば、高品位のELディスプレイ装置を実現
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例におけるELディスプレイ装
置を示す断面図、第2図は従来および本発明のELディ
スプレイ装置の説明をするための平面図、第3図は本発
明の他の実施例を説明するための断面図、第4図および
第5図は従来例のELディスプレイ装置を示す断面図で
ある。 1・・・ガラス基板、2・・・透明電極、3・・・下部
誘電体層、4・・・発光層、5・・・上部誘電体層、6
・・・背面電極、7・・・黒色誘電体層、8および9・
・・超電導薄膜。 代理人の氏名 弁理士 中尾敏男 ほか1名第3図 tQ) (b) 第4図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基板上にEL層を挟持する透光性の電極と背面電
    極とを設け、上記透光性の電極の間隙の部分に誘電体薄
    膜を介して超電導薄膜を設け、かつ上記透光性の電極と
    上記超電導薄膜とを電気的に接続したことを特徴とする
    ELディスプレイ装置。
  2. (2)背面電極が超電導薄膜であることを特徴とする上
    記特許請求の範囲第1項に記載のELディスプレイ装置
  3. (3)EL層が発光層の両側が誘電体薄膜で挟持された
    積層膜であり、かつ上記透光性の電極と背面電極とが複
    数本交差するように設けられ、かつ上記誘電体薄膜と上
    記発光層との間の上記背面電極の間隙部分に相当する部
    分に超電導薄膜を選択的に設けることを特徴とする上記
    特許請求の範囲第1項または第2項に記載のELディス
    プレイ装置。
JP62296951A 1987-11-24 1987-11-24 Elディスプレイ装置 Pending JPH01137595A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62296951A JPH01137595A (ja) 1987-11-24 1987-11-24 Elディスプレイ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62296951A JPH01137595A (ja) 1987-11-24 1987-11-24 Elディスプレイ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01137595A true JPH01137595A (ja) 1989-05-30

Family

ID=17840295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62296951A Pending JPH01137595A (ja) 1987-11-24 1987-11-24 Elディスプレイ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01137595A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992016022A1 (fr) * 1991-03-07 1992-09-17 Centre National De La Recherche Scientifique (Cnrs) Dispositif photodetecteur comportant une electrode transparente de faible resistance electrique
WO2000001204A1 (fr) * 1998-06-30 2000-01-06 Nippon Seiki Co., Ltd. Ecran electroluminescent
JP2008263081A (ja) * 2007-04-12 2008-10-30 Alpine Electronics Inc 電子機器の放熱構造

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992016022A1 (fr) * 1991-03-07 1992-09-17 Centre National De La Recherche Scientifique (Cnrs) Dispositif photodetecteur comportant une electrode transparente de faible resistance electrique
WO2000001204A1 (fr) * 1998-06-30 2000-01-06 Nippon Seiki Co., Ltd. Ecran electroluminescent
US6624571B1 (en) 1998-06-30 2003-09-23 Nippon Seiki Co., Ltd. Electroluminescent display
JP2008263081A (ja) * 2007-04-12 2008-10-30 Alpine Electronics Inc 電子機器の放熱構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2582644B2 (ja) 平面型画像表示装置
US5221979A (en) Plasma addressed liquid crystal display and manufacturing method
US4689522A (en) Flat-panel, full-color, electroluminescent display
CN110265472A (zh) 一种显示面板及显示装置
KR20050109068A (ko) 전기 영동 다중 칼라 디스플레이 디바이스
WO2019206016A1 (zh) 显示面板及控制方法、显示装置
US5850275A (en) Liquid crystal display
CN110007533A (zh) 像素电极及液晶显示面板
US20220107528A1 (en) Liquid crystal display panel and manufacturing method thereof
US5377029A (en) Plasma addressed liquid crystal display
JPH01137595A (ja) Elディスプレイ装置
CN111427190A (zh) 彩膜基板、显示面板及显示装置
US20050088582A1 (en) Liquid crystal display
JPH01137591A (ja) Elディスプレイ装置
JPH06208114A (ja) 低抵抗電極を用いた液晶表示素子
KR960011147B1 (ko) 저저항 전극을 사용한 액정표시소자
CN110908160B (zh) 显示面板以及显示装置
US11353644B2 (en) Display device having blended display panel
CN110611046B (zh) 一种双面显示面板
JPH0334292A (ja) 薄膜el素子を用いたドットマトリクスディスプレイ
JPS62196626A (ja) カラ−液晶パネル
KR100240481B1 (ko) 평판표시소자의 전면전극 구조
JPH01109695A (ja) 自己発光型表示装置
US20050179845A1 (en) Liquid crystal display device and method of manufacturing the same
CN117037731A (zh) 显示面板及驱动方法、显示装置