JPH0113515Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0113515Y2 JPH0113515Y2 JP11038184U JP11038184U JPH0113515Y2 JP H0113515 Y2 JPH0113515 Y2 JP H0113515Y2 JP 11038184 U JP11038184 U JP 11038184U JP 11038184 U JP11038184 U JP 11038184U JP H0113515 Y2 JPH0113515 Y2 JP H0113515Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- horn
- speaker
- box
- driver unit
- throat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000012856 packing Methods 0.000 claims description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Obtaining Desirable Characteristics In Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
- Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
この考案は、ボツクス内にホーン型スピーカを
収容したボツクススピーカ装置に関する。
収容したボツクススピーカ装置に関する。
(従来の技術)
従来、第3図に示すように、低音域再生用のコ
ーン型スピーカ1と高音域再生用のホーン型スピ
ーカ2とを前面バツフル板3に取付けてボツクス
スピーカシステムを構成するようにしたものがあ
つた。
ーン型スピーカ1と高音域再生用のホーン型スピ
ーカ2とを前面バツフル板3に取付けてボツクス
スピーカシステムを構成するようにしたものがあ
つた。
(考案が解決しようとする問題点)
ところが、前面バツフル板3に集中的に荷重が
加わることと、コーン型スピーカ1の背圧による
箱鳴り現象を防ぐために、ボツクス4を補強する
必要があり、バツフル板3の厚みを増したり、バ
ツフル板3と裏板5との間隔を一定に保つ補強材
6を組込んだりしなければならず、製造コストが
高くついていた。
加わることと、コーン型スピーカ1の背圧による
箱鳴り現象を防ぐために、ボツクス4を補強する
必要があり、バツフル板3の厚みを増したり、バ
ツフル板3と裏板5との間隔を一定に保つ補強材
6を組込んだりしなければならず、製造コストが
高くついていた。
(実施例)
この考案は上記従来の問題点に鑑みて成された
もので、以下第1〜2図に示す実施例に基づいて
その構成を説明する。
もので、以下第1〜2図に示す実施例に基づいて
その構成を説明する。
高音域再生用のホーン型スピーカ10と低音域
再生用のコーン型スピーカ11をボツクス19内
に収容されている。ホーン型スピーカ10は、ホ
ーン12が前面バツフル板13にネジ14で取付
けられ、ドライバーユニツト15が裏板16に立
設されたボツクス17にネジ18で取付けられ、
ボツクス19を組立てることによつて、ホーン1
2のスロート20とドライバーユニツト15のス
ロート21とが弾性パツキング22を介して同軸
に結合されるようになつている。ホーン12のフ
ランジ23の外周が、ドライバーユニツト15の
フランジ24の内周に係合して、スロート20と
スロート21が同軸に結合されるようになつてい
る。このホーン12は、第2図に示すように、縦
横寸法が同じ正方形であり、上下のホーン側壁2
5と左右のホーン側壁26は、垂直方向と水平方
向の指向角が異なるよう別の曲面で形成されてい
る。
再生用のコーン型スピーカ11をボツクス19内
に収容されている。ホーン型スピーカ10は、ホ
ーン12が前面バツフル板13にネジ14で取付
けられ、ドライバーユニツト15が裏板16に立
設されたボツクス17にネジ18で取付けられ、
ボツクス19を組立てることによつて、ホーン1
2のスロート20とドライバーユニツト15のス
ロート21とが弾性パツキング22を介して同軸
に結合されるようになつている。ホーン12のフ
ランジ23の外周が、ドライバーユニツト15の
フランジ24の内周に係合して、スロート20と
スロート21が同軸に結合されるようになつてい
る。このホーン12は、第2図に示すように、縦
横寸法が同じ正方形であり、上下のホーン側壁2
5と左右のホーン側壁26は、垂直方向と水平方
向の指向角が異なるよう別の曲面で形成されてい
る。
(作用)
このように構成されており、ホーン型スピーカ
10のドライバーユニツト15の荷重は裏板16
にかかつて、バツフル板13に加わる荷が分散し
て軽減されるとともに、バツフル板31と裏板1
6との間隔を一定に保つ、いわゆるつつかい棒の
役目をホーン型スピーカ10が兼用している。こ
のように特別の補強材を用いなくてもボツクス1
9は補強され、箱鳴現象が防がれ安価に製造され
る。また、4本のネジ14を取外してホーン12
を抜き出し、90度回転させて再び取付ければ、ス
ピーカ装置が使用される環境やサービスに合せ
て、ホーン型スピーカ10の指向角が変更され
る。
10のドライバーユニツト15の荷重は裏板16
にかかつて、バツフル板13に加わる荷が分散し
て軽減されるとともに、バツフル板31と裏板1
6との間隔を一定に保つ、いわゆるつつかい棒の
役目をホーン型スピーカ10が兼用している。こ
のように特別の補強材を用いなくてもボツクス1
9は補強され、箱鳴現象が防がれ安価に製造され
る。また、4本のネジ14を取外してホーン12
を抜き出し、90度回転させて再び取付ければ、ス
ピーカ装置が使用される環境やサービスに合せ
て、ホーン型スピーカ10の指向角が変更され
る。
(考案の効果)
上述のようにこの考案によれば、ボツクススピ
ーカの内部に組込んだホーン型スピーカを利用し
て、ボツクスの補強することができ、安価に製造
することができるとともに、ホーンの取付変更に
よる指向角変更もスピーカの前面から容易に行う
ことができるという優れた効果が得られる。
ーカの内部に組込んだホーン型スピーカを利用し
て、ボツクスの補強することができ、安価に製造
することができるとともに、ホーンの取付変更に
よる指向角変更もスピーカの前面から容易に行う
ことができるという優れた効果が得られる。
第1図は、この考案を実施したスピーカ装置の
断面図、第2図は同じく正面図、第3図は従来例
を示す断面図である。 10……ホーン型スピーカ、11……コーン型
スピーカ、12……ホーン、13……前面バツフ
ル板、14……ネジ、15……ドライバーユニツ
ト、16……裏板、19……ボツクス、20,2
1……スロート、22……弾性パツキング、2
5,26……ホーン側壁。
断面図、第2図は同じく正面図、第3図は従来例
を示す断面図である。 10……ホーン型スピーカ、11……コーン型
スピーカ、12……ホーン、13……前面バツフ
ル板、14……ネジ、15……ドライバーユニツ
ト、16……裏板、19……ボツクス、20,2
1……スロート、22……弾性パツキング、2
5,26……ホーン側壁。
Claims (1)
- 前面バツフル板13にホーン12を取付け、裏
板16にドライバーユニツト15を取付け、ボツ
クス19を組立てることによりホーン12のスロ
ート20とドライバーユニツト15のスロート2
1とを弾性パツキング22を介して同軸に連結し
てなるスピーカ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11038184U JPS6126392U (ja) | 1984-07-20 | 1984-07-20 | スピ−カ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11038184U JPS6126392U (ja) | 1984-07-20 | 1984-07-20 | スピ−カ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6126392U JPS6126392U (ja) | 1986-02-17 |
JPH0113515Y2 true JPH0113515Y2 (ja) | 1989-04-20 |
Family
ID=30669510
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11038184U Granted JPS6126392U (ja) | 1984-07-20 | 1984-07-20 | スピ−カ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6126392U (ja) |
-
1984
- 1984-07-20 JP JP11038184U patent/JPS6126392U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6126392U (ja) | 1986-02-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4492826A (en) | Loudspeaker | |
US5105905A (en) | Co-linear loudspeaker system | |
US4201274A (en) | Symmetrical speaker having structural reinforcing ports | |
JPH0113515Y2 (ja) | ||
JP3008172U (ja) | 壁掛け型スピーカ | |
JPH0113514Y2 (ja) | ||
CN211909057U (zh) | 一种线阵列音箱中音多功能相位面板 | |
JPS5850781U (ja) | スピ−カボツクス | |
JPS6047797B2 (ja) | スピ−カシステム | |
JPS645430Y2 (ja) | ||
JPH018065Y2 (ja) | ||
JPH0441679Y2 (ja) | ||
JPH0528876Y2 (ja) | ||
JPH10322787A (ja) | スピーカキャビネット | |
JPH018066Y2 (ja) | ||
JPS5912868Y2 (ja) | 陰極線管取付具 | |
JP2605380Y2 (ja) | スピーカボックス | |
JPH0210718Y2 (ja) | ||
JPS6320236Y2 (ja) | ||
JPH0625115Y2 (ja) | スピ−カのバックキャビネット | |
JPS5846619Y2 (ja) | スピ−カシステム | |
JPH079511Y2 (ja) | スピ−カ−ユニツト | |
JPS6318234Y2 (ja) | ||
JPS5848860Y2 (ja) | ホ−ンスピ−カ | |
JPH0113501Y2 (ja) |