JPH01134891A - 導電発熱シートの製法 - Google Patents

導電発熱シートの製法

Info

Publication number
JPH01134891A
JPH01134891A JP29177287A JP29177287A JPH01134891A JP H01134891 A JPH01134891 A JP H01134891A JP 29177287 A JP29177287 A JP 29177287A JP 29177287 A JP29177287 A JP 29177287A JP H01134891 A JPH01134891 A JP H01134891A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive
silk screen
print layer
layers
printed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29177287A
Other languages
English (en)
Inventor
Shohachi Hoshisawa
星澤 庄八
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP29177287A priority Critical patent/JPH01134891A/ja
Publication of JPH01134891A publication Critical patent/JPH01134891A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surface Heating Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本発明は安定した発熱能力ををする導電性発熱シートの
製法に関するもので、国際特許分類Hセクション、HO
5B電気加熱に関するものである。
(ロ) 従来の技術 印刷法による導電発熱シートの製法は、単純な積み重さ
ね式印刷である。
(ハ) 発明が解決しようとする問題点導電発熱シート
の、熱分布、発生量の均一化、安定性をシルクスクリー
ン印刷で求めること。
(ニ) 問題点を解決するための手段 導電発熱のための、導電性インキ印刷層2.2′を二層
に分け、剥離紙lと不織布3の両面の各印刷層を重層さ
せたこと。
(ホ) 作用 このように一定圧力による剥離紙l上の印刷層2、不織
布3上の印刷1112’を重層させることにより合成さ
れる導電発熱シートは、導電性カーボンの粒子が密に重
層し、気泡が入りに<<、任意の厚さが得られ、電気的
に安定した効果がある。
(へ) 実施例 剥離紙1上に、導電性カーボン含有シルクスクリーンイ
ンキを、シルクスクリーン印刷で数回くりかえし印刷し
、任意の厚さの印刷N2を付着せしめる。別に、不織布
3上に、同様にシルクスクリーン印刷で導電性カーボン
含有シルクスクリーンインキ印刷1112’を作製し、
この両者の印刷層2.2′を合体せしめ、不織布3上に
この重層した印刷層2.2′を付着、一体化し、4電発
熱シートを作製する。
(ト) 発明の効果 このように導電発熱作用を有する印刷層2.2′に分け
、合体する方法を採用したことにより、電気的に安定し
た作用をもち、気泡の混入も少なく、任意の厚さ、出力
の導電発熱シートが容易に作製することが出来る。
【図面の簡単な説明】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  剥離紙1上に、導電性カーボン、金属粉等を含有する
    導電性インキを、シルクスクリーン印刷で複数回印刷し
    、所定の厚さの印刷層2を作製し、他に、不織布3上に
    同様に導電性インキを印刷した印刷層2′をもつ、導電
    性インキ印刷層2′付着の不織布3の、印刷層2′面と
    、剥離紙1上の印刷層2面とを合体し、一体化した導電
    性シートを作製する導電発熱シートの製法
JP29177287A 1987-11-20 1987-11-20 導電発熱シートの製法 Pending JPH01134891A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29177287A JPH01134891A (ja) 1987-11-20 1987-11-20 導電発熱シートの製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29177287A JPH01134891A (ja) 1987-11-20 1987-11-20 導電発熱シートの製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01134891A true JPH01134891A (ja) 1989-05-26

Family

ID=17773221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29177287A Pending JPH01134891A (ja) 1987-11-20 1987-11-20 導電発熱シートの製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01134891A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03110783A (ja) * 1989-09-22 1991-05-10 Aikomu Internatl:Kk 面発熱体の製造方法
JP2020064853A (ja) * 2018-10-15 2020-04-23 グッドリッチ コーポレイション 組立体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03110783A (ja) * 1989-09-22 1991-05-10 Aikomu Internatl:Kk 面発熱体の製造方法
JP2020064853A (ja) * 2018-10-15 2020-04-23 グッドリッチ コーポレイション 組立体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6071763B2 (ja) カーボンナノチューブシートの製造方法及びカーボンナノチューブシート
JPS62116197A (ja) 立体模様を付与するための転写紙及びその製造方法
JPH01134891A (ja) 導電発熱シートの製法
JPH0664360A (ja) 孔版印刷用原紙の製法
KR101552425B1 (ko) 소비재용 시트
TW317072B (ja)
JPH0237669B2 (ja) Fuirumujodenkyokukonekutanoseizohoho
JPH0255224B2 (ja)
JP3080811U (ja) 集成マイカ板にコイルを埋め込んだボイスコイルボビン。
JPS61231297A (ja) 金銀紙の特殊エムボス加工法
JPS5842128Y2 (ja) ソフト・ト−ンマット化面現出用紙
JP2017030190A (ja) 印刷方法及び印刷物
JPH01301290A (ja) 印刷されたシートを接合してパッドを形成する方法
JPH1120078A (ja) 金属色調薄葉体の製造方法
JPS6238141B2 (ja)
JP2580363B2 (ja) 艶削し模様箔紙の製造法
KR200443776Y1 (ko) 황토 필름
JPH0342946B2 (ja)
JPS61286131A (ja) 感熱孔版原紙の製造方法
JP2002218776A (ja) 静電吸着板の製造方法
KR870001390B1 (ko) 선택하는 색깔을 입체화 시키는 인쇄 방법
JPH04323888A (ja) 銅箔張りプリプレグ
JPH04328289A (ja) 熱硬化性樹脂化粧板
JPH04259549A (ja) 熱硬化性樹脂化粧板の製造方法
JPS60132786A (ja) 複合模様を有する透明な平面状物の製造法