JPH01132820A - 耐アルカリ性に優れた親規な合成繊維 - Google Patents

耐アルカリ性に優れた親規な合成繊維

Info

Publication number
JPH01132820A
JPH01132820A JP62283972A JP28397287A JPH01132820A JP H01132820 A JPH01132820 A JP H01132820A JP 62283972 A JP62283972 A JP 62283972A JP 28397287 A JP28397287 A JP 28397287A JP H01132820 A JPH01132820 A JP H01132820A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
weight
fibers
alkali resistance
polysulfone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62283972A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0759764B2 (ja
Inventor
Yoshihiko Hosako
宝迫 芳彦
Yasushi Yamaguchi
泰史 山口
Ryuichi Nakazono
中園 龍一
Kiyoaki Ikei
池井 清明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority to JP62283972A priority Critical patent/JPH0759764B2/ja
Publication of JPH01132820A publication Critical patent/JPH01132820A/ja
Publication of JPH0759764B2 publication Critical patent/JPH0759764B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/44Fibrous material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/411Organic material
    • H01M50/414Synthetic resins, e.g. thermoplastics or thermosetting resins
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/489Separators, membranes, diaphragms or spacing elements inside the cells, characterised by their physical properties, e.g. swelling degree, hydrophilicity or shut down properties
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0002Aqueous electrolytes
    • H01M2300/0014Alkaline electrolytes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)
  • Cell Separators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は高温時における耐アルカリ性に優れた新規な合
成繊維に係わ〕、さらに耐アルカリ性に加えて優れた保
液性を有するバッテリーセパレーターに好適な合成11
11に関する。
〈従来の技術〉 アルカリ蓄電池例えばニッケルカドミウムアルカリ蓄電
池に使用されるバッテリーセパレーターへ要求される性
能としては 1)陽極と陰極の短絡防止 2)電解液の保持性 3)耐アルカリ性 4)機械的強度 等が上げられる。
特に最近高温時での充放電に耐え、電池寿命の長いアル
カリ蓄電池の開発を目的に、よυすぐれたバッテリーセ
パレーターの開発が進められている。かかる目的を達成
する上では高い電解液保持性を有し、かつ耐アルカリ性
に優れたバッテリーセパレーターが望まれている。従来
このようなバッテリーセパレーターとしてボリプロピレ
ン繊維やナイロン線維を主成分とした不織布が使用され
ている。ナイロン繊維を素材としたパフテリーセパレー
ターは電解液の保持性に優れるものの、高温時における
耐アルカリ性に乏しく高温状態で充放電を繰シ返される
分野においては電池寿命の劣化をおこす要因となってい
る。一方ポリプロピレン繊維を主成分とするバッテリー
セパレーターは高温時における耐アルカリ性KWれるも
のの電解液の保持性に劣シ、電池寿命を劣化させる要因
となっている。
このポリプロピレン繊維の低い電解液保持性を改良する
手法が種々検討され、特開昭58−19425.57−
141862.56−5975.62−51150号公
報においてはポリプロピレン繊維を種々の方法で親水化
し、電解液の保持性を向上するととKよシミ池寿命を延
長する手法が提案されている。
しかし、これらの手法はポリプロピレン繊維の状態又は
不織布の状態で後加工することによって親水性の向上が
達成されるものでl)、工業的に有利な手法とはいいが
た°く、ポリプロピレン、ナイロン繊維の両者の欠点を
解消した新規なバッテリーセパレーター用素材の開発が
望まれている。
〈発明が解決しようとする問題点〉 ゛本発明の目的は高温時における耐アルカリ性に優れ、
しかも高度な保液性を必要とするアルカリ蓄電池用のバ
ッテリーセパレーターに使用される編織物、不織布又は
紙に好適な素材となる新規な繊維を提供することにある
く問題点を解決するための手段〉 本発明は繊維中にポリサルホン及び/又はポリエーテル
サルホンを15重iチ以上、ポリ塩化ビニA/を20重
量%以上含有することを特徴とする耐アルカリ性に優れ
た新規な合成繊維にある。
本発明の繊維はポリサルホン及び/又はポリエーテμす
μホンとポリ塩化ビニ/L/(pvc)1含有する重合
体組成物をジメチルアセトアミド(DMAO)、ジメチ
μホμムアミド(DMP)、ジメチルスルホキシト(D
M80)又はアセトンに溶解分散させ、例えば湿式紡糸
方式等で繊維賦形するととkよって得られる。
本発明の繊維の重合体組成物はポリサルホン及び/又は
ポリエーテルサルホン及びpvcさらに必要に応じてそ
の他の重合体を混合することができるが、繊維中にポリ
サルホン及び/又はポリエーテルサルホンを15重量−
以上含有し、さらにpvcを20重量%以上含有するこ
とが必要である。
本発明の繊維の構成4分であるポリサルホン、ポリエー
テルサルホンは下記に示す分子構造を有するものであシ
、重合度(nlは特に限定するものではない。
ポリサルホン; (H。
ポリエーテルサルホン; ポリサルホン及び/又はポリ王−テルサμホンの含有量
が15重量%未満になると得られた繊維の耐熱寸法安定
性が低下し好ましくない。
又、pvcの含有量が20重量%未満では細い繊維の賦
形がむづかしく、又得られた繊維の強伸度特性が十分で
なく実用に供し難くなる。
本発明に用いられるpvaの重合度(J工5K−672
1による測定)は800〜2500゜好ましくは900
〜1800であることが本発明の目的を効果的に実現す
る上で必要である。
pvaの重合度が800未満では得られる線維の強伸度
が実用に供し難く、逆に2500を超えると紡糸原液が
短時間でゲμ化し紡糸ノズルよシ紡出することが不可能
になる。
本発明のl11mのポリサルホン及び/又はポリエーテ
ルサルホン及びpvc以外の組成物としては高温時にお
ける耐アルカリ性に優れ、しかも紡糸溶媒であるDMA
a、DMIF、D’MSO又はアセトンに溶解可能な重
合体から選択される。これらの重合体としては、ポリメ
チルメタクリレート等のアクリ/I/樹脂、ポリスチレ
ン、AB日樹脂、スチレン/アクリμ酸エステル共重合
体等が挙げられる。これらの重合体の含有量は65重量
%を超えないことが好ましい。
本発明の繊維は高温時における耐アルカリ性に優れたも
のであるが、具体的な耐アルカリ性の目安としては、K
OE[30%水溶液中に浸漬し、常圧沸騰状態で1時間
放置後の線維減量が2.0重量%以下であることが必要
であシ、この値は同一手法によりポリプロピレン繊維か
らなるバッテリーセパレーターを評価した値に相当する
さらに優れたアルカリ蓄電池用バッテリーセパレーター
を形成する線維としてはシート材料として優れた保液性
を有することが必要であるが、その素材となる繊維自身
に高す保液性を付与することによって電解液の保持性の
高い優れたセパレーターを提供することができる。保液
性は具体的には実施例に記載する評価方式で算出される
繊維の保液率が25%以上であることが好ましい。
本発明の繊維の断面形状は特に限定されるものでなく、
高温時における耐アルカリ性及び保液性を損なうもので
なければ種々選択が可能である。シート状成形物である
セパレーターの嵩を増し保液性の高める目的で線維断面
を円形からY字又は十字に変え繊維間の空隙を増すこと
も考えられるが、このような場合においても繊維そのも
のが有する保液性はシート状成形物であるセパレーター
の保液性を高める効果を有する。
又本発明の繊維の単繊維繊度は5デニ−y以下、さらに
好ましくは2デニール以下である。
このような細ダニ−〜の繊維によって、よシ薄いセパレ
ーターの製造が可能となり電池の小型化に適したセパレ
ーターが提供される。セパレーターの薄化にともないセ
パレーターを構成する繊維間の空隙が減少し、保液性の
低下要因となるが、本発明のl11mのごとく繊維その
ものに高い保液性を有する場合、セパレーター〇薄化に
ともなう保液性の低下を効果的に補うことが可能である
本発明の繊維は湿式紡糸方式によって好ましく製造され
る。湿式紡糸における溶剤としてはDMAc又はDMI
Fが有利に用いられるが、その他DM80アセトンも利
用できる。
これらの溶媒にポリサルホン及び/又はボリエーテ〜す
μホン及びpvaさらに適宜他の重合体を混合溶解分散
し、紡糸用原液が調製される。紡糸用原液の50℃にお
ける粘度としては100〜2000ポイズ、好ましくは
150〜1000ポイズとすることがよく、これらの値
になるように原液固形分濃度が調整されるが、固形分濃
度はゲル化を防止する上で50重量−以下が好ましい。
これらの重合体のほかに耐光・耐熱安定剤等を少量添加
することも可能である。得られた紡糸原液は紡糸口金よ
り凝固浴中に押し出され繊維に賦形される。紡糸口金の
大きさは目標とする@雑の太さに応じ適時選択される。
凝固浴中の凝固剤としては重合体の非溶錬である水、ア
ルコール等が使用され、凝固浴中の凝固剤と溶媒の比率
及び温度は重合体組成に応じ紡糸性を考慮し適時選択が
可能である。凝固浴を出た未延伸糸は洗浄、延伸を行な
い機械的な性質を付与され乾燥又は未乾燥のまま補集さ
れ、バッテリーセパレーター用の紙や不織布編織物の素
材として使用される。
凝固浴を出た未延伸糸の洗浄、延伸、乾燥は繊維組成に
応じて適時最適な条件が選択されるが、生成した繊維の
保液率を損うものでなければ特に制限されるものではな
い。
このようKして得られた繊維は繊維断面にボイドを有し
、さらに側面には無数のしわを有する。この側面のしわ
は繊維中のボイドと連結している仁とから繊維に高い保
液性を与えることが可能となる。このような繊維構造は
湿式紡糸賦形法でとくに効果的に形成される。
(発明の効果〉 以上の如く、本発明による繊維は高温時における耐アル
カリ性に優れ、しかも高い保液性を有することから、ア
ルカリ蓄電池のバッテリーセパレーター用紙不織布編織
物の素材として有効に利用される。
く実施例〉 以下、本発明を実施例によシ説明する。
実施例1 溶媒としてジメチルアセトアミドを用い重合度1100
のpvcと8産化学社製、ユーデ〃ポリサルホンp−5
sooを重量比715の割合で固形分が28重量%にな
るように混合溶解し紡糸原液を得た。この紡糸原液の5
0℃における粘度は220ボイズであった。この紡糸原
液をジメチ〃アセトアミド70重量部、脱イオン水30
重量部、温度30℃の凝固浴中へ吐出し未延伸糸を得た
この未延伸糸を70℃の温水中で4倍延伸後沸水中で洗
浄し、さらに温水中で10%緩和し繊度tOデニーμ、
強度2.Of/dL、伸度24%の繊維を得た。このI
I!維の沸水収縮率を測定したところ18%であった。
K(IH50重量%水溶液中に浸漬し、常圧沸騰状態で
1hr放置後の線維減量を測定したところ1.1重量%
であり、優れた耐アルカリ性を示した。
繊維の保液率は以下の方式で測定した。
線維を脱イオン水中に24hr浸漬後、加重10Gで1
0分間遠心脱水機で脱水し、その線維重量(Wl)を測
定する。この繊維の乾燥重量(町)を測定し、保液率を
以下の式より算出した。
実施例1で得た繊維の保液率を測定したところ、45%
と優れ九保液性を示した。
実施例2 pvcとポリサルホンの混合比率(重量)を872にす
る以外は実施例1と同様な方法で繊度1.7デニール、
強度Z Ot7d、伸度25%の繊維を得た。温水中で
の収縮率も21.0%と実用に値するものであった。
この繊維の耐アルカリ減量、保液率を測定したところ、
それぞれt7重量%及び52チであった。
比較例1 pvcとポリサルホンの混合比率(It量)を971に
する以外は実施例1と同様な方法で繊度14デニ−/l
/、強度1.7 f/11.伸度21 %(D繊維を得
た。この線維の保液率を測定したところ50重量%で、
又耐アルカリ減量を測定したところ1.2重量%と優れ
た値を示したが、沸水収縮率が65チと高く実用に供し
難いものであった。
比較例2 pvaとポリサルホンの混合比率(重量)を1/9にす
る以外実施例1と同様な方法で繊度tOデニールのII
!維を得たが、延伸後の糸はもろく、実用に供し難いも
のであった。
実施例3 ポリサルホンの代シにポリエーテルサルホンを使用し実
施例1と同様な方法で繊度tOデニー〃、強度2.1f
/6.伸度24チ、沸水収縮率18チの線維を得た。得
られた繊維の耐アルカリ減量及び保液率を測定したとこ
ろ、それぞれ1.4重:1% トロ 1 %?、%ツタ
比較例3 重合度600のrvcを用いる以外は実施例1°と同様
な方法で繊度1.0デニールの繊維を得たが、得られ九
m雑の強度はαEMF/dと弱く、実用に供し難いもの
であった。
比較例4 重合度2500のpvaを用いる以外は実施例1と同様
な方法で紡糸を試みたが、数時間の後の紡糸原液がゲル
化し紡糸不能となった。
実施例4 重合度11000PVOと日産化学ニーデルポリスμホ
ンF−5500及び重合度1100のポリメチルメタク
リレートを重量比50/20150の割合でジメチルア
セトアミドに混合溶解し紡糸原液を作成し光。紡糸原液
の固形分は35重量%とし、50℃における粘度は17
0ポイズであった。得られた紡糸原液をジメチルアセト
アミドと脱イオン水からなる凝固浴中に吐出し未延伸糸
を得た。
得られた未延伸糸を温水中で3倍延伸後、さらに温水中
で洗浄し繊度2.0デニーμ、強度1.79/d、伸度
22チ、導水収縮率20%の繊維を得た。得られた繊維
の耐アμカリ減量、保液率を測定したところ、それぞれ
1.4重量%及び90チであった。
また、あらかじめポリメチμメタクリレートの耐アμカ
リ減量を測定したととる、1.4重量%であった。
実施例5 実施例1で得られた繊維85重量部とポリ塩化と二μ繊
維15重量部を混抄し、日付50f/m”の紙を得た。
この紙の耐アルカリ性及びKOH30%水溶液の保液率
を以下の測定方式で評価したところ、下表に示す様に市
販のバッテリーセパレーター紙と比べて優れた電解液保
液性を有することがわかった。
KO■水溶液の保液率(重量%); −に/(レータ−の任意の部分よJ)5tylIX5c
mの試験片を3枚切シ出し、秤量(wl)する。この試
験片を30−のKOH水溶液VC1時間浸漬後10分間
液滴を切シ、重量(Wl)を測定し、以下の式よシ算出
した。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)繊維中にポリサルホン及び/又はポリエーテルサ
    ルホンを15重量%以上、ポリ塩化ビニルを20重量%
    以上含有することを特徴とする耐アルカリ性に優れた新
    規な合成繊維。
  2. (2)繊維が本文中に示す測定法による保液率で25%
    以上の保液性を有する特許請求の範囲第1項記載の繊維
  3. (3)繊維が沸水収縮率25%以下である特許請求の範
    囲第1項記載の繊維。
  4. (4)ポリ塩化ビニルが重合度800〜2500である
    特許請求の範囲第1項記載の繊維。
  5. (5)繊維が湿式紡糸方法で得られ、単繊維繊度3デニ
    ール以下である特許請求の範囲第1項記載の繊維。
JP62283972A 1987-11-10 1987-11-10 耐アルカリ性及び保液性に優れたバッテリーセパレータ用合成繊維 Expired - Lifetime JPH0759764B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62283972A JPH0759764B2 (ja) 1987-11-10 1987-11-10 耐アルカリ性及び保液性に優れたバッテリーセパレータ用合成繊維

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62283972A JPH0759764B2 (ja) 1987-11-10 1987-11-10 耐アルカリ性及び保液性に優れたバッテリーセパレータ用合成繊維

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01132820A true JPH01132820A (ja) 1989-05-25
JPH0759764B2 JPH0759764B2 (ja) 1995-06-28

Family

ID=17672615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62283972A Expired - Lifetime JPH0759764B2 (ja) 1987-11-10 1987-11-10 耐アルカリ性及び保液性に優れたバッテリーセパレータ用合成繊維

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0759764B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6193801A (ja) * 1984-07-17 1986-05-12 フレゼニウス アクチエンゲゼルシヤフト 非対称微孔性中空繊維の製造方法
JPS61502902A (ja) * 1984-06-13 1986-12-11 エンスチチユ ナシヨナル ド リシエルシユ シミク アプリケ 中空繊維、その製造法および特に膜型分離の分野でのその応用

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61502902A (ja) * 1984-06-13 1986-12-11 エンスチチユ ナシヨナル ド リシエルシユ シミク アプリケ 中空繊維、その製造法および特に膜型分離の分野でのその応用
JPS6193801A (ja) * 1984-07-17 1986-05-12 フレゼニウス アクチエンゲゼルシヤフト 非対称微孔性中空繊維の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0759764B2 (ja) 1995-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3047456A (en) Manufacture of paper products from fibers wet spun from polymer blends
JP2001511222A (ja) ポリ(テトラフルオロエチレン)および関連ポリマー類の分散紡糸方法
JPS6252770B2 (ja)
Imai Direct fiber formation and fiber properties of aromatic polyoxadiazoles
US5202183A (en) Alkali-resistant synthetic fiber
JP6578945B2 (ja) ポリフェニレンスルフィド繊維およびその製造方法
IE44622B1 (en) Hydrophilic fibres and filaments of synthetic acrylonitrile polymers
US3322611A (en) Porous fibers and processes of preparing same
JPS5818444B2 (ja) 改良された吸水性を有する微多孔質アクリル系繊維
JPH01132820A (ja) 耐アルカリ性に優れた親規な合成繊維
US4293613A (en) Acrylic fiber having improved basic dyeability
JPH02259189A (ja) 耐アルカリ性に優れたシート状成型物
US4052550A (en) Poly(vinylidene fluoride) yarns and fibers
JPH01260017A (ja) 高強度水崩壊型ポリビニルアルコール系複合繊維
JPS6037140B2 (ja) アクリロニトリル系重合体組成物
JPH05209368A (ja) ポリフェニレンスルホン繊維の製造方法
GB1558639A (en) Polypyrrolidone filaments
US2953538A (en) Process of spinning acrylonitrile polymer solution in a mixture of solvents
JPH0450402B2 (ja)
JPH0226916A (ja) 耐アルカリ性及び保液性に優れた合成繊維及びその製造法
JP3281014B2 (ja) 親水性ポリマーアロイの製造方法及び親水性ポリマーアロイからなる多孔質膜の製造方法
JPH02259108A (ja) 耐アルカリ性、保液性に優れた合成繊維およびその製造法
JPH02259107A (ja) 耐アルカリ性及び強度に優れたバッテリーセパレーター用合成繊維の製造法
Bajaj et al. Physicomechanical properties of fibers from blends of acrylonitrile terpolymer and its hydrolyzed products
JPH0247305A (ja) 耐アルカリ性、保液性に優れた合成繊維及びその製造法