JPH0113072Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0113072Y2
JPH0113072Y2 JP4431985U JP4431985U JPH0113072Y2 JP H0113072 Y2 JPH0113072 Y2 JP H0113072Y2 JP 4431985 U JP4431985 U JP 4431985U JP 4431985 U JP4431985 U JP 4431985U JP H0113072 Y2 JPH0113072 Y2 JP H0113072Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cut
bottom wall
outlet
flap
canned goods
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4431985U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61160033U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4431985U priority Critical patent/JPH0113072Y2/ja
Publication of JPS61160033U publication Critical patent/JPS61160033U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0113072Y2 publication Critical patent/JPH0113072Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、収納した清涼飲料等の缶詰を、例
えば自動販売機へ容易に供給せしめることができ
るようにした缶詰用包装箱に関するものである。
〔従来の技術〕
この種の缶詰用包装箱として、第5図に示すよ
うに、底壁21の両側に側壁22を連設し、この
側壁22の側縁に底壁21に対向する頂壁23を
連設して筒状とすると共に、両側壁22の両端に
折込片24を連設し、頂壁23の両端に上フラツ
プ25を、また、底壁21の両端に下フラツプ2
6を連設し、一端側上下フラツプ25,26に頂
壁端と底壁端を結ぶミシン目等の不連続な切目2
7を設け、各フラツプを折込片に固着して箱体を
形成し、開封する場合、この切目27を境目とし
て片側部分の上下フラツプ25,26と折込片2
4と固着を剥がすと共に、切目27より上下フラ
ツプ25,26を引裂き、箱体を起立させて寝か
した状態の缶詰Aを自動販売機へ1個ずつ供給す
る排出口を作成するようにしたものが本出願人に
より先に出願されている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
この缶詰用包装箱の排出口は、寝かした状態の
円筒形缶詰Aの1個分から2個分位の大きさに作
られていたが、排出口が下になるように箱体を起
立させた時箱体にぎつしり詰込まれている缶詰A
がこの排出口に詰まつて出にくかつたり、2個の
缶詰Aが一度に飛出したりして円滑に転がり出に
くい欠点があつた。
〔問題点を解決するための手段〕
この考案は、上記のような問題点を解決するた
めに、切目の両端部を折込片側の端縁から収納缶
詰の外径の略2倍の距離に位置させると共に、切
目の中央部を排出口側に突出させたものである。
〔作用〕
この考案によれば、不連続な切目から上下フラ
ツプを引裂くと共に折込片との固着を剥がして排
出口(第4図参照)を作るものであり、排出口の
両端部は缶詰Aが約2個出る大きさで、中央部は
缶詰A2個分より小さくなつており、排出口に突
出した突出部が弾力的に撓むことにより転がり出
る缶詰が抑制され缶詰Aが詰まるようなことがな
く順次円滑に1個ずつ排出される。
〔実施例〕
第1図から第4図は、この考案の実施例を示す
ものであり、この缶詰用包装箱は、段ボール等の
厚紙から形成され、方形状底壁1の両側に折線2
を介して細長い側壁3が連設され、一方の側壁3
の側縁に折線2を介して底壁1に対向する頂壁4
が連設され、他方の側壁3の側縁にのり代5が連
設され、上記4つの壁を折線2から屈曲しのり代
5を頂壁4の内面に接着して偏平な角筒状(第1
図参照)に形成されると共に、両側壁3の両端に
折線6を介して折込片7が連設され、頂壁4の両
側に折線6を介して上フラツプ8が、また底壁1
の両側に折線6を介して封緘時上フラツプ8に突
合う下フラツプ9が連設されている。
前記突合う一組の上下フラツプ8,9には、収
納してある円筒形缶詰A(第4図鎖線参照)の排
出口を作成するため、頂壁4の端部から底壁1の
端部に至り封緘時連なるミシン目10,11が設
けられている。
上記ミシン目10,11は、最も入り込んだと
ころから一方の折込片7側の端縁までの距離l
(第2図参照)が、缶詰Aの外径の略2倍の長さ
に、且つ転がり出る缶詰を抑制するため中程に折
込片7側に向けて所要長さ突出した彎曲状突出部
12が形成されている。このミシン目10,11
より引裂く共に折込片7との固着を剥がして缶詰
の排出口を作りこの排出口が下方になるように箱
体を起立させると、この突出部12が排出口の上
縁から垂れ下がるようになり、中央部の排出口が
狭くしてあるので材料の弾性によつて転がり出る
缶詰Aに抵抗を与え、これを抑制するようにな
る。
なお、上記ミシン目10,11の突出部12は
緩やかな彎曲状のもののほか、方形状舌片状のも
の等適宜な形状のものがある。
また、段ボール製包装箱の場合、第4図で一部
切欠いて示すように、中芯13の段目方向が通つ
ていると突出部12の弾性を保つ上で好都合であ
る。
なお、上記排出口を作るためミシン目10,1
1はのり代5の無い側に設けるのが好ましい。
この考案の缶詰用包装箱は、展開状基板(第2
図参照)を用い自動梱包装置によつて、製箱と缶
詰収納とが同時になされ、開封する際には、第4
図に示すように、缶詰の排出口の上下フラツプと
折込片との固着を剥がすと共にミシン目10,1
1を引裂き、できた対の上下フラツプの遊離片1
5を開き、さらにこの内側にある折込片7を手前
に開くと、排出口が出来上り、ここから缶詰Aが
転がり出るようになる。
〔効果〕
以上述べたように、この考案に係る缶詰用包装
箱は、排出口の上縁に転がり出る缶詰を抑制する
ための突出部があり、収納缶詰を順次一個ずつ円
滑に排出せしめることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は、この考案の実施例を示す
組立斜視図及び展開図、第3図は第1図−線
に沿つた断面図、第4図は同上の開封状態を示す
一部切欠斜視図、第5図は従来例の開封状態を示
す斜視図である。 1,21……底壁、3,22……側壁、4,2
3……頂壁、7,24……折込片、8,25……
上フラツプ、9,26……下フラツプ、10,1
1,27……切目、12……突出部、A……缶
詰。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 底壁の両側に側壁を連設し、この側壁の側縁に
    底壁に対向する頂壁を連設して筒状とするととも
    に、両側壁の両端に折込片を連設し、頂壁の両端
    に上フラツプを、また底壁の両端に下フラツプを
    連設し、各フラツプを折込片に固着した箱体の少
    なくとも一端側上下フラツプに頂壁端と底壁端を
    結ぶ不連続な切目を設け、この切目を境目として
    片側部分の上下フラツプと折込片との固着を剥が
    すと共に、切目より上下フラツプを引裂き収納缶
    詰の排出口を形成可能とした缶詰用包装箱におい
    て、前記切目の両端部を折込片側の端縁から収納
    缶詰の外径の略2倍の距離に位置させると共に、
    切目の中央部を前記排出口側に突出させたことを
    特徴とする缶詰用包装箱。
JP4431985U 1985-03-25 1985-03-25 Expired JPH0113072Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4431985U JPH0113072Y2 (ja) 1985-03-25 1985-03-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4431985U JPH0113072Y2 (ja) 1985-03-25 1985-03-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61160033U JPS61160033U (ja) 1986-10-03
JPH0113072Y2 true JPH0113072Y2 (ja) 1989-04-17

Family

ID=30556785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4431985U Expired JPH0113072Y2 (ja) 1985-03-25 1985-03-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0113072Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06541B2 (ja) * 1988-04-13 1994-01-05 東罐興業株式会社 包装箱
EP1996481B1 (en) * 2006-03-13 2011-06-01 Graphic Packaging International, Inc. Carton with dispenser
JP2011219169A (ja) * 2010-03-23 2011-11-04 Rengo Co Ltd 定量取出箱

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61160033U (ja) 1986-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5690230A (en) Dispensing container for small flat items
US3098594A (en) Container for shipping, storing and dispensing sheet material in predetermined lengths
US5165545A (en) Soft pack, especially paper tissue pack
US5163558A (en) Package having sanitary products therein
US4046313A (en) Ice cream carton
US3979019A (en) Dispensing closure for tissue carton
US5307988A (en) Soft pack for paper tissues
US5121879A (en) (foil) pack, especially for paper tissues
JP3539737B2 (ja) パッケージ
US5213255A (en) Opening structure for wedge-shaped pie carton
US4380289A (en) Paperboard dispenser package with removable scoop panel
US4044919A (en) Thermoplastic bag dispensing assembly
KR100751975B1 (ko) 재밀봉가능한 식품 포장 용기
US2509616A (en) Carton
JPH0113072Y2 (ja)
CA2067856C (en) Opening structure for wedge-shaped pie carton
US5660325A (en) Child resistant paperboard carton
US4422551A (en) Blister package dispenser
EP0141229A1 (en) Recloseable aseptic package
JPH0113071Y2 (ja)
JPH0213322Y2 (ja)
JPS5920556B2 (ja) 硬貨ラッパ−
JPH06312737A (ja) 再封機構を備えたバツクインカートン
JPH04109022U (ja) 紙製容器
JPH0340733Y2 (ja)