JPH0113026Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0113026Y2
JPH0113026Y2 JP1984012367U JP1236784U JPH0113026Y2 JP H0113026 Y2 JPH0113026 Y2 JP H0113026Y2 JP 1984012367 U JP1984012367 U JP 1984012367U JP 1236784 U JP1236784 U JP 1236784U JP H0113026 Y2 JPH0113026 Y2 JP H0113026Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
band
case
attached
electrical components
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984012367U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60125281U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1236784U priority Critical patent/JPS60125281U/ja
Publication of JPS60125281U publication Critical patent/JPS60125281U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0113026Y2 publication Critical patent/JPH0113026Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02E60/12

Landscapes

  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は自動二輪車のバツテリー保持装置に関
し、特に、側面開放の箱形のケース内に収納した
バツテリーをバンドで挟持する形式のバツテリー
保持装置の構造に関する。
〔従来の技術〕
自動二輪車の車載バツテリー保持装置として、
車体フレームにプラスチツク等で成形した箱形の
ケース内にバツテリーを収納載置し、ケースの開
放面に張架されるバンドによりバツテリーをケー
ス内に挟圧保持する構造のものが使用されてい
る。
従来のこの種のバツテリー保持装置にあつて
は、バンドはバツテリーを挟圧保持するためにの
み使用され、ヒユーズ、マグネテイツクスイツチ
あるいはシグナルリレー(フラツシヤーリレー)
等の電装部品は車体フレームの適当個所に設けた
ブラケツトあるいは取付け座にビスなどで取付け
ていた。このため、車体フレームの構造が複雑に
なるばかりでなく、リード線(特に大電流のリー
ド線)が長くなつて途中でシヨートする可能性が
高く、また、各電装部品の点検はそれぞれ個別に
しかもバツテリー点検とは別々に行わねばならな
いということがあつた。
〔考案の目的〕
本考案の目的は、車体フレームの電装品取付け
構造を簡素化することができ、リード線のシヨー
トの可能性を減らすことができ、かつ所定の電装
品をバツテリーと同時点検することができ、さら
に、ワンタツチで電装部品を弾性支持でき、しか
も上方の部品を取外すことなくバツテリーおよび
電装部品のチエツクを行いうる。
自動二輪車のバツテリー保持装置を提供するこ
とである。
〔考案の構成〕
本考案は、車体フレームの左右いずれかの位置
に開放面を側方に向けて取付けられた箱形のプラ
スチツクケース内に車載バツテリーを収納し、該
ケースの開放面を横切つて該ケースに固定される
プラスチツクバンドで前記バツテリーを該ケース
内に位置決め固定する自動二輪車のバツテリー保
持装置において、前記バンドの表面に嵌合部を一
体成形で突設し、電装部品にゴム等の防振材の外
套を装着するとともに該外套を前記嵌合部に押し
込み嵌合することにより前記電装部品を前記バン
ド上に弾性支持することを特徴とするバツテリー
保持装置により、上記目的を達成するものであ
る。
〔実施例〕
以下第1図を参照して本考案の実施例を説明す
る。
第1図において、自動二輪車の車載バツテリー
1は、車体フレームに取付けられる前面開放の箱
形のケース2内に収納され、該ケースの開放面に
張架されるバンド3でケース2内に挟圧保持され
る。
前記ケース2は通常車体フレームの左右いずれ
かの位置にその開放面を側方に向けて取付けら
れ、バツテリー1の取付け取外しは車体側方から
行われる。
図示のケース2は例えばプラスチツク成形部品
で作ることができ、その上面から突出した耳部4
に形成した取付け孔7,7に挿通するボルトなど
により、車体フレームに設けたブラケツトまたは
取付け座(図示せず)に対し締結される。
また、ケース2の両側には、雌ねじ8,8が形
成された金具を鋳込んだボス9,9から成るバン
ド取付け部が一体的に設けられている。
前記バンド3はプラスチツク成形品で作ること
ができ、その両端部には取付け孔10,10が形
成され、これらの孔に挿通したボルト11,11
を前記ボス9,9の雌ねじ8,8にねじ込むこと
によりケース2に取付けられる。
したがつて、車体フレームに取付けられたケー
ス2の開放面からバツテリーを挿入して該ケース
内に載置した後、前記バンド3をボルト11,1
1でケース2に取付けて開放面に張架させること
により、バツテリー1はケース2内に挟圧保持さ
れる。バツテリー1の取外しはボルト11,11
をゆるめてバンド3を取外すことにより行われ
る。
前記バンド3の表面(外面)には、電装部品装
着用の係合保持部12,13が一体的に設けられ
ている。図示の例では、一方の係合保持部12に
はスタータ始動用のマグネテイツクスイツチ14
が装着され、他方の係合保持部13にはシグナル
リレー(フラツシヤーリレー)15が装着され
る。すなわち、係合保持部12は図示のように縦
方向スリツトを有する薄肉の円筒形で形成され、
ゴム等の防振材の外套16を有するマグネテイツ
クスイツチ14はこれを保持部12内に押し込む
ことにより弾性力で着脱自在に挟圧保持される。
また、係合保持部13は図示のように上向き突片
で形成され、ゴム等の防振材の外套17を有する
シグナルリレー15は該外套の取付孔18を突片
13に圧入することにより脱着自在に保持され
る。
バンド3に設ける電装部品装着用の係合保持部
12,13の形状および寸法は装着すべき電装部
品の取付部の構造に合わせて自由に選定され、場
合によつては係合保持部の形状および寸法に電装
部品の取付部の構造を合わせることもできる。
こうしてバンド3に装着するのに好適な電装部
品としては、前述のマグネテイツクスイツチ14
およびシグナルリレー15の他に、例えばヒユー
ズや整流器などを挙げることができ、比較的軽量
でかつ装着位置に特別な制限のない電装部品であ
れば自由に装着することができる。
以上の実施例によれば、バツテリー保持部のバ
ンド3に電装部品を装着するので、従来車体フレ
ームに設けていた電装部品装着用のブラケツト等
を除去することができ、車体フレームを簡単化す
ることができる。
また、バツテリー1とこれら電装部品14,1
5とは同時に点検することができ、点検作業の容
易化を図ることができる。
さらに、ヒユーズやマグネテイツクスイツチな
どにおいては、バツテリー1との距離が小さく大
電流が流れるリード線を短くできるので、シヨー
ト(短絡)の可能性を大巾に減らすことができ
る。
また、防振材の外套16,17を押し込み嵌合
させるだけで装着するのでワンタツチで容易に弾
性支持することができ、電装部品の耐久性を向上
させることができる。
さらにまた、バンド3というきわめて小形で安
価な部品に係合保持部12,13を設けるので、
装着する電装部品の種類が異なる場合でも、バン
ドの形状を変更するだけで容易に対処できるとい
う利点もある。
なお、図示の実施例ではケース2がプラスチツ
ク成形品の場合を例示したが、これは鋼板のプレ
ス成形あるいは溶接組み立てで作ることも可能で
ある。
また、バンド3はプラスチツクの他鋼板やゴム
で作ることもでき、該バンドの取付け構造も図示
のような両端ボルト締付けの他、一端ヒンジで他
端のみボルト締付けする構造あるいは一端または
両端を掛止しバンドの伸張緊締力を利用する構造
を適宜採用することができる。
さらに、バンド3に装着する電装部品の種類お
よび数も適宜選定することができ、装着方法も図
示のような脱着自在の圧入方式のみならずビス止
めやスプリング掛止方式など各種の装着(取付
け)方法を適宜採用することができる。バンド3
の形状、寸法(特に電装部品装着用の形状、寸
法)も、前述のごとく、電装部品との関係で自由
に変更することができる。
〔考案の効果〕
以上の説明から明らかなごとく、本考案によれ
ば、車体フレームの左右いずれかの位置に開放面
を側方に向けて取付けられた箱形のプラスチツク
ケース内に車載バツテリーを収納し、該ケースの
開放面を横切つて該ケースに固定されるプラスチ
ツクバンドで前記バツテリーを該ケース内に位置
決め固定する自動二輪車のバツテリー保持装置に
おいて、前記バンドの表面に嵌合部を一体成形で
突設し、電装部品にゴム等の防振材の外套を装着
するとともに該外套を前記嵌合部に押し込み嵌合
することにより前記電装部品を前記バンド上に弾
性支持するように構成したので、きわめて簡単な
構造で電装部品を完全弾性支持でき、しかも、電
装部品の取付け取外しをワンタツチで確実に行う
ことができるバツテリー保持装置が得られる。
さらに、電装部品取付用のブラケツト類を、削
減して車体フレームの構造を簡素化でき、かつ、
シートなどの上方の部品を取付けたままバツテリ
ーおよび電装部品を容易に保持点検することがで
き、しかも、バツテリーと上方部品との間隔をギ
リギリまで減少させうることができ、内部空間の
利用効率をさらに高めうるバツテリー保持装置が
得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による自動二輪車のバツテリー
保持装置の一実施例を示す分解斜視図である。 1……バツテリー、2……ケース、3……バン
ド、12,13……係合保持部、14,15……
電装部品。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車体フレームの左右いずれかの位置に開放面を
    側方に向けて取付けられた箱形のプラスチツクケ
    ース内に車載バツテリーを収納し、該ケースの開
    放面を横切つて該ケースに固定されるプラスチツ
    クバンドで前記バツテリーを該ケース内に位置決
    め固定する自動二輪車のバツテリー保持装置にお
    いて、前記バンドの表面に嵌合部を一体成形で突
    設し、電装部品にゴム等の防振材の外套を装着す
    るとともに該外套を前記嵌合部に押し込み嵌合す
    ることにより前記電装部品を前記バンド上に弾性
    支持することを特徴とすることをバツテリー保持
    装置。
JP1236784U 1984-02-02 1984-02-02 自動二輪車のバツテリ−保持装置 Granted JPS60125281U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1236784U JPS60125281U (ja) 1984-02-02 1984-02-02 自動二輪車のバツテリ−保持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1236784U JPS60125281U (ja) 1984-02-02 1984-02-02 自動二輪車のバツテリ−保持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60125281U JPS60125281U (ja) 1985-08-23
JPH0113026Y2 true JPH0113026Y2 (ja) 1989-04-17

Family

ID=30495359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1236784U Granted JPS60125281U (ja) 1984-02-02 1984-02-02 自動二輪車のバツテリ−保持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60125281U (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6139686U (ja) * 1984-08-15 1986-03-13 川崎重工業株式会社 自動二輪車の電装品取付構造
JP5328580B2 (ja) * 2009-09-24 2013-10-30 本田技研工業株式会社 バッテリの固定構造
BR112019019123B1 (pt) * 2017-03-30 2023-01-31 Honda Motor Co., Ltd. Estrutura para suporte de bateria para veículo do tipo para montar

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5438265B2 (ja) * 1975-01-30 1979-11-20
JPS5667647A (en) * 1979-11-02 1981-06-06 Yamaha Motor Co Ltd Battery mounting structure of autobicycle
JPS589860B2 (ja) * 1977-01-31 1983-02-23 株式会社丸進 液体力による伝動装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5438265U (ja) * 1977-08-23 1979-03-13
JPS6017430Y2 (ja) * 1980-03-29 1985-05-28 スズキ株式会社 オ−トバイのキヤニスタ取付装置
JPS589860U (ja) * 1981-07-14 1983-01-22 スズキ株式会社 自動二輪車におけるバツテリ−保護装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5438265B2 (ja) * 1975-01-30 1979-11-20
JPS589860B2 (ja) * 1977-01-31 1983-02-23 株式会社丸進 液体力による伝動装置
JPS5667647A (en) * 1979-11-02 1981-06-06 Yamaha Motor Co Ltd Battery mounting structure of autobicycle

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60125281U (ja) 1985-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20030041798A (ko) 사전 성형된 리드 프레임을 구비한 고전압 분전함
US5301907A (en) Cable clamp
EP0206781B1 (en) Electromagnetic switch for use in a vehicleand a vehicle battery
JPH0113026Y2 (ja)
US5013259A (en) Remote auxiliary terminal assembly
JP3760805B2 (ja) 車両搭載用電流センサー
WO2021215209A1 (ja) 車載電気部品内回路ユニット
US10249462B2 (en) Power relay for a vehicle
US5403981A (en) Steering wheel including speed control switch and its mounting
JPH0562587A (ja) 電磁スイツチ装置
WO2021210509A1 (ja) 車載電気部品内回路ユニット
JPH0210069Y2 (ja)
JP3350942B2 (ja) ターミナルカバー装置
JP2002362260A (ja) 車両のアース回路兼用バッテリー固定構造
JP2001180554A (ja) 車両における可撓性長尺物のクランプ
JP2014054070A (ja) 電気接続箱
JPH079324Y2 (ja) 電磁スイッチ
JP2006079980A (ja) 電磁開閉装置
JP2585868Y2 (ja) 電磁スイッチ
JP2571476Y2 (ja) 電気接続箱
JPH03703Y2 (ja)
JPS6158351B2 (ja)
JPH05238463A (ja) バーハンドル用スイッチ装置
JP3001912U (ja) ホーンボタンスイッチ固定盤
JP2002345126A (ja) 電気接続箱