JPH01128457A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH01128457A
JPH01128457A JP28798787A JP28798787A JPH01128457A JP H01128457 A JPH01128457 A JP H01128457A JP 28798787 A JP28798787 A JP 28798787A JP 28798787 A JP28798787 A JP 28798787A JP H01128457 A JPH01128457 A JP H01128457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
semiconductor device
lead terminal
terminal
systems
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28798787A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Kobayashi
真一 小林
Takeshi Toyama
毅 外山
Kenji Noguchi
健二 野口
Kenji Koda
香田 憲次
Nobuaki Ando
安藤 伸朗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP28798787A priority Critical patent/JPH01128457A/ja
Priority to DE8816869U priority patent/DE8816869U1/de
Priority to DE19883833717 priority patent/DE3833717A1/de
Publication of JPH01128457A publication Critical patent/JPH01128457A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49541Geometry of the lead-frame
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Read Only Memory (AREA)
  • Dram (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、主として高集積メモリなどのICを備えて
なる半導体装置に関する。
〔従来の技術〕
従来から、この種の半導体装置の一例として、第4図お
よび第5図に概略構成を示すようなEPROM用半導体
装置が知られている。この半導体装置は、記憶素子やデ
ータ入出力回路などを内蔵した半導体素子1を備えてお
り、この半導体素子1がグイボンドされたセラミック基
板2の上面は封着ガラス3を介してセラミック蓋体4に
よって覆われている。
そして、この半導体装置には、vec電源リード端子5
、GND電源リード端子6、データ入出力リード端子7
、アドレス入力リード端子8というような所要のリード
端子が設けられており、各リード端子5〜8の内端部そ
れぞれはアルミニウムなどからなるワイヤ9を介して半
導体素子1に配設された電極バンドと接続される一方、
上記各リード端子5〜8の外端部それぞれはセラミック
基板2の周縁から外部に突出させられている。なお、図
における符号10.1)はそれぞれ半導体素子1の上面
に配設された電極バンドであり、一方のVCC電極パッ
ド10にはvccii源リード端子5の内端部が、また
、他方のGND電極パッド1)にはGND電源リード端
子6の内端部がそれぞれワイヤ9を介して接続されてい
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、従来の半導体装置は上記のように構成されて
いるので、半導体素子1内の記憶素子が読み出し動作を
行う際などにはデータ入出力回路を構成する出力トラン
ジスタに大きな貫通電流が過渡的に流れることになるた
め、入出力側、すなわち、記憶素子内部のVCC電源と
GND電源との間の電圧差が低下して大きなノイズが発
生してしまう、そして、このノイズが、例えば、センス
・アンプ回路のような他の系統に大きな影響を与えるの
で、半導体装置の誤動作やアクセスタイムの遅延などの
不都合を生じさせてしまうという問題点があった。
この発明は、このような問題点を解決するためになされ
たものであって、記憶素子が読み出し動作を行う際に発
生する内部電源ノイズの低減を図り、安定な動作を行い
得る半導体装置の提供を目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る半導体装置は、外端部を除く端子本体が
スリットによって2系統以上に分割されてなる電源リー
ド端子を備えた構成に特徴を有している。
〔作用〕 上記構成によれば、電源リード端子が2系統以上に分割
されているので、入出力側で発生する内部TLBノイズ
が低減され、これが他の系統に与える影響が軽減される
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明の一実施例に係るEPROM用半導体装
置の概略構成を示す斜視図、第2図はそのセラミック蓋
体を取り外した状態を示す平面図であって、それぞれ従
来例の第4図および第5図に対応している。なお、この
半導体装置の基本的な構成、すなわち、半導体素子1が
グイボンドされたセラミック基板2の上面が封着ガラス
3およびセラミック蓋体4によって覆われるとともに、
VCC電源リード端子5、GND電源リード端子6、デ
ータ入出力リード端子7、アドレス入力リード端子8な
どのリード端子が設けられ、かつ、各リード端子5〜8
の外端部それぞれがセラミック基板2の周縁から外部に
突出している構成は従来例と同様である。
そして、半導体素子1の上面に配設されたVCC電極パ
ッド10は、出力トランジスタ用10aとセンス・アン
プ回路などの他の系統用10bとに分離されており、ま
た、GND電極バッド1)も前記同様に出力トランジス
タ用1)aと他の系統用1)bとに分離されている。
一方、vcciif源リード端子5の外端部5aを除く
端子本体5bはスリット5Cによって分割された2系統
の枝片5d、5eからなっており、これらの内端部はア
ルミニウムなどからなるワイヤ9a、9bを介して前記
VCC電極バッド10a、lObのそれぞれと互いに接
続されている。さらに、GND電源リード端子6も、前
記VCC電源リード端子5と同様、その外端部6aを除
く端子本体6bがスリット6Cによって2系統の枝片6
d、6eに分割されており、これらの内情部はワイヤ9
c。
9dを介してGND電極バッドlla、1)bのそれぞ
れと互いに接続されている。
したがって、上記構成によれば、VCC電源リード端子
5およびGND′rl′tAリード端子6の端子本体5
b、6bがそれぞれスリット5c、6cによって2系統
に分割され、これらの枝片5c、5d。
5c、5dの内端部がワイヤ93〜9dを介してそれぞ
れ対応する電源パッド10a、10b、lla。
1)bと個別に接続されているので、半導体素子1内の
記憶素子が読み出し動作を行う際、この半4体素子1内
のデータ入出力回路を構成する出力トランジスタに過渡
的な貫通電流が流れても、前記記憶素子内部のVCC電
源とGND電源との間に大きなノイズが発生することが
なく、半導体装置の誤動作やアクセスタイムの遅延など
が有効に防止されることになる。
なお、以上説明した第1図および第2図に基づ〈実施例
においては、電源リード端子5,6の端子本体5b、6
bを2系統に分割するスリット5c、6cがセラミック
基板2の外部にまで形成されているが、これらのリード
端子5.6の機械的強度に不安がある場合、例えば、第
3図に示すように、端子本体5b、6bのセラミック基
板2内に封止される内端部寄り部分のみにスリット5c
6Cを形成することによって2系統に分割しておいても
よい、また、電源リード端子5.6の分割数は2系統に
限定されるものではなく、必要に応じて3系統以上であ
ってもよい、さらに、以上の説明においては、本発明を
EPROM用半導体装置に適用して説明したが、これに
限定されるものではなく、他のタイプの半導体装置に対
しても適用できることはいうまでもない。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明の半導体装置は外端部を
除く端子本体がスリットによって2系統以上に分割され
た電源リード端子を備えているので、入出力側で発生す
る内部電源ノイズが低減され、これが他の系統に与える
影響が大幅に軽減されることになる。したがって、記憶
素子が読み出し動作を行う際に発生する内部電源ノイズ
の低減を図ることができ、従来例のような誤動作やアク
セスタイムの遅延などの不都合がない安定した半導体装
置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は本発明の実施例に係り、第1図は
本発明の一実施例に係るEPROM用半導体装置の概略
構成を示す斜視図、第2図はそのセラミック蓋体を取り
外した状態を示す平面図、第3図は他の実施例に係る平
面図である。また、第4図および第5図は従来例に係り
、第4図はEPROM用半導体装置の概略構成を示す斜
視図、第5図はそのセラミック蓋体を取り外した状態を
示す平面図である。 図において、符号1は半導体素子、5はVCC電源リー
ド端子(電源リード端子)、5aはその外端部、5bは
その端子本体、5cはスリット、6はGND電源リード
端子(電源リード端子)、6aはその外端部、6bはそ
の端子本体、6cはスリットである。 なお、図中の同一符号は、互いに同一もしくは相当する
部品、部分を示している。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)外端部を除く端子本体がスリットによって2系統
    以上に分割されてなる電源リード端子を備えたことを特
    徴とする半導体装置。
JP28798787A 1987-11-12 1987-11-12 半導体装置 Pending JPH01128457A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28798787A JPH01128457A (ja) 1987-11-12 1987-11-12 半導体装置
DE8816869U DE8816869U1 (ja) 1987-11-12 1988-10-04
DE19883833717 DE3833717A1 (de) 1987-11-12 1988-10-04 Halbleiterbauelement

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28798787A JPH01128457A (ja) 1987-11-12 1987-11-12 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01128457A true JPH01128457A (ja) 1989-05-22

Family

ID=17724329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28798787A Pending JPH01128457A (ja) 1987-11-12 1987-11-12 半導体装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH01128457A (ja)
DE (2) DE3833717A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0378248A (ja) * 1989-08-22 1991-04-03 Seiko Instr Inc 半導体装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR940006585B1 (ko) * 1985-02-28 1994-07-22 소니 가부시키가이샤 반도체 회로장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0378248A (ja) * 1989-08-22 1991-04-03 Seiko Instr Inc 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3833717A1 (de) 1989-06-01
DE8816869U1 (ja) 1991-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3754221B2 (ja) マルチチップ型半導体装置
JPS62244144A (ja) 半導体装置
JPH04307943A (ja) 半導体装置
JP2560805B2 (ja) 半導体装置
JPH06140451A (ja) 半導体集積回路装置
KR980006220A (ko) 정전기 보호회로를 구비한 반도체장치
JPH01128457A (ja) 半導体装置
SE8604869D0 (sv) Integrerat kretsorgan med lutande periferikretsar
JPH05243472A (ja) 半導体集積回路
JPH02202049A (ja) 半導体装置
JP2002299568A (ja) Icチップ
JPH06163700A (ja) 集積回路装置
JPH04199570A (ja) 半導体集積回路
JP3405477B2 (ja) 半導体装置
CN116093066A (zh) 电子封装结构及其芯片
JPS6263447A (ja) 半導体集積回路
JPH0455333B2 (ja)
JPS62195136A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62145741A (ja) Cmosゲ−トアレイ
JPH01239962A (ja) 半導体装置
JPH0855957A (ja) 半導体装置
JPS62229951A (ja) 半導体集積回路装置
JPH05226561A (ja) 半導体装置
JPS60251647A (ja) 半導体装置
JPH01140744A (ja) 半導体集積回路