JPH01128096A - 画面表示方式 - Google Patents

画面表示方式

Info

Publication number
JPH01128096A
JPH01128096A JP62286851A JP28685187A JPH01128096A JP H01128096 A JPH01128096 A JP H01128096A JP 62286851 A JP62286851 A JP 62286851A JP 28685187 A JP28685187 A JP 28685187A JP H01128096 A JPH01128096 A JP H01128096A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
component information
display
console
color component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62286851A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Kitano
伸司 北野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP62286851A priority Critical patent/JPH01128096A/ja
Publication of JPH01128096A publication Critical patent/JPH01128096A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は画面表示方式に関し、特にコンソール画面とグ
ラフインク画面とを同時に表示する画面表示方式に関す
る。
〔従来の技術〕
従来、この種の画面表示方式は、CRTデイスプレィの
表示画面を2つに分割しコンソール画面とグラフィック
画面とを作成して同時に表示する方式か、コンソール画
面イメージとグラフィック両面イメージとを合成した後
に合成された画面イメージをフレームバッファに書き込
んで1つの画面として表示する方式かであった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来の画面表示方式では、CRTデイスプレィ
の表示画面を2つに分割しコンソール画面とグラフィッ
ク画面とを作成して同時に表示する方式の場合には、表
示画面を2つに分割するので、コンソール画面およびグ
ラフインク画面の表示領域に制限ができるという欠点が
ある。
また、コンソール画面イメージとグラフインク画面イメ
ージとを合成した後に合成された画面イメージをフレー
ムバッファに書き込んで1つの画面として表示する方式
の場合には、コンソール画面イメージとグラフィック画
面イメージとの単なる重合せとして画面が表示されるの
でコンソール画面イメージとグラフインク画面イメージ
との重なり部分が同一色に着色されていたときには重な
り部分の認識が困難である、コンソール画面イメージと
グラフィック画面イメージとを合成するので合成前の両
方の画面イメージを保存しておく必要がある、コンソー
ル画面およびグラフインク画面の一方を更新するときに
も両方の画面イメージを読み出す必要があるので描画性
能が悪い等の欠点がある。
本発明の目的は、上述の点に鑑み、表示画面を2つに分
割することなく、またコンソール画面イメージとグラフ
インク画面イメージとの合成を行うことなく、コンソー
ル画面とグラフインク画面とを識別可能に同時にカラー
表示できる画面表示方式を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の画面表示方式は、6つ以上のプレーンから構成
されるフレームバッファと、64色以上の同時表示可能
色を任意に設定できるルックアップテーブルとを備え、
前記フレームバッファからの読出しデータに応じて前記
ルックアップテーブルに設定されている表示色を選択し
て描画を行う表示システムにおいて、前記フレームバッ
ファのうちのコンソール画面用に使用される3つ以上の
プレーンに書き込まれる色成分情報と前記フレームバッ
ファのうちのグラフィック画面用に使用される3つ以上
のプレーンに書き込まれる色成分情報との排他的論理和
をとった色成分情報を同時表示可能色として前記ルック
アップテーブルに設定する表示色設定手段と、前記フレ
ームバッファのうちの前記コンソール画面用に使用され
る3つ以上のプレーンにコンソール画面イメージの色成
分情報を書き込むコンソール画面作成手段と、前記フレ
ームバッファの前記グラフィック画面用に使用される3
つ以上のプレーンにグラフィック画面イメージの色成分
情報を書き込むグラフィック画面作成手段とを有する。
〔作用〕
本発明の画面表示方式では、表示色設定手段がフレーム
バッファのうちのコンソール画面用に使用される3つ以
上のプレーンに書き込まれる色成分情報とフレームバッ
ファのうちのグラフィック画面用に使用される3つ以上
のプレーンに書き込まれる色成分情報との排他的論理和
をとった色成分情報を同時表示可能色としてルックアッ
プテーブルに設定し、コンソール画面作成手段がフレー
ムバッファのうちのコンソール画面用に使用される3つ
以上のプレーンにコンソール画面イメージの色成分情報
を書き込み、グラフインク画面作成手段がフレームバッ
ファのグラフィック画面用に使用される3つ以上のプレ
ーンにグラフインク画面イメージの色成分情報を書き込
む。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して詳細に説明する。
第1図は、本発明の一実施例の画面表示方式が適用され
た表示システムの構成を示すブロック図である。この表
示システムは、入力手段lと、表示色設定手段2と、コ
ンソール画面作成手段3と、グラフィック画面作成手段
4と、フレームバッファ (FRB)5と、ルックアン
プテーブル(LUT)6と、CRTデイスプレィ7とか
ら構成されている。
フレームバッファ5は、例えば第6図に示すように、6
つのプレーンから構成されており、本実施例の画面表示
方式では、第1プレーンをグラフィック画面の赤色成分
用に、第2プレーンをグラフィック画面の緑色成分用に
、第3ブレーンをグラフイック画面の青色成分用に、第
4プレーンをコンソール画面の赤色成分用に、第5ブレ
ーンをコンソール画面の緑色成分用に、第6ブレーンを
コンソール画面の青色成分用に使用するようになってい
る。したがって、グラフィック画面およびコンソール画
面は、ともに3プレーンずつで構成−されるので、とも
に8(−2”)色を同時表示できるようになっている。
ルックアンプテーブル6は、フレームバッファ5からの
読出しデータに該当するエントリの色成分情報で示され
る表示色をCRTデイスプレィ7に表示させる機能を有
する。このルックアップテーブル6は、例えば第5図に
示すように、64個のエントリを保有しており、同時表
示可能色として64色を任意に設定できるようになって
いる。しかし、本実施例の画面表示方式では、色成分情
報を(赤色成分、緑色成分、青色成分)の形式で表すと
、コンソール画面で同時表示できる8色の色成分情報(
0,O,O)〜(1,1,1)とグラフィック画面で同
時表示できる8色の色成分情報(0,0,0)〜(1,
1,1>とのすべての組合せの排他的論理和が該当する
エントリに色成分情報として設定されるようになってい
る。この結果、ルックアップテーブル6に設定される表
示色は、黒(0,0,0)、赤(1,O,O) 、緑(
0゜1.0)、黄(1,1,O)、青(0,0,1)。
マゼンタ(1,0,1)、  シアン(0,1,1)お
よび白(1,1,1)の8色となり、ルックアップテー
ブル6には同時表示可能色としてこれら8色が8組、す
なわち64工ントリ分設定されることになる。
第2図を参照すると、表示色設定手段2における処理は
、ルックアンプテーブル表示色設定ステップ21からな
る。
第3図を参照すると、コンソール画面作成手段3におけ
る処理は、コンソールデータ解析ステップ31と、コン
ソール画面用プレーン書込みステップ32とからなる。
第4図を参照すると、グラフィック画面作成手段4にお
ける処理は、グラフィックデータ解析ステップ41と、
グラフィック画面用ブレーン書込みステップ42とから
なる。
次に、このように構成された本実施例の画面表示方式の
動作について説明する。
まず、利用者は、入力手段1から表示色設定手段2を起
動する。起動された表示色設定手段2は、コンソール画
面で表示する表示色の色成分情報(0,0,O)〜(1
,1,1>とグラフィック画面で表示する表示色の色成
分情報(0,0,0)〜(1,1,1)とのすべての組
合せの排他的論理和をルックアップテーブル6に同時表
示可能色として設定する(ステップ21)。表示色設定
手段2により同時表示可能色が設定されたルックアンプ
テーブル6の具体的な内容を第5図に示す。
次に、コンソール画面の表示を行う場合には、入力手段
1からコンソール画面作成手段3を起動し、コンソール
データを引き渡ス、コンソール画面作成手段3は、引き
渡されたコンソールデータを解析して描画データを抽出
しくステップ31)、フレームバッファ5の第4ブレー
ンに描画イメージの赤色成分の有無を、第5プレーンに
描画イメージの緑色成分の有無を、第6プレーンに描画
イメージの青色成分の有無を書き込む(ステップ32)
また、グラフィック画mlの表示を行う場合には、入力
手段1からグラフィック画面作成手段4を起動し、グラ
フィックデニタを引き渡す、グラフインク画面作成手段
4は、引き渡されたグラフィックデータを解析して描画
データを抽出しくステップ41)、フレームバッファ5
の第1ブレーンに描画イメージの赤色成分の有無を、第
2プレーンに描画イメージの緑色成分の有無を、第3ブ
レーンに描画イメージの青色成分の有無を書き込む(ス
゛ テップ42)。
フレームバッファ5の各フレームに書き込まれた描画デ
ータは、一定時間毎に読出しデータとして読み出されて
ルックアンプテーブル6の入力データとなり、ルックア
ップテーブル6の該当するエントリに設定されている表
示色がCRTデイスプレィ7の表示画面に表示される。
例えば、第6図に示すように、グラフインク画面用の赤
色成分を示す第1プレーンに“l”、グラフインク画面
用の緑色成分を示す第2ブレーンに°O”、グラフィッ
ク画面用の青色成分を示す第3プレーンに“0″、コン
ソール画面用の赤色成分を示す第4プレーンに“1m、
コンソール画面用の緑色成分を示す第5プレーンに“O
”、コンソール画面用の青色成分を示す第6プレーンに
“1”が書き込まれている部分は、フレームバッファ5
からの読出しデー9 (1,0,0,1,0゜1)がル
ックアンプテーブル6のLUTエントリ番号41で示さ
れるエントリに該当するので、赤(1,0,0)とマゼ
ンタ(1,0,1)との排他的論理和でなる青(0,0
,1)としてCRTデイスプレィ7の表示画面に表示さ
れる。
また、例えば、第7図に示すような画像がCRTデイス
プレィ7に表示されているときに、「A」(「」内は図
形の形状を表す、以下同様)。
rBJおよび「C」がコンソール表示でマゼンタ(1,
0,1)に、「○」がグラフィック表示で赤(1,0,
0)に設定されていたとすると、コンソール表示のみの
部分のフレームバッファ5がらの読出しデータは(0,
0,0,1,0,1)となるので、ルックアンプテーブ
ル6のLUTエントリ番号40で示されるエントリに該
当し、表示色がマゼンタ(1,0,1)としてCRTデ
イスプレィ7の表示画面に表示される。また、グラフィ
ック表示のみの部分のフレームバッファ5からの読出し
データは(1,0,0,0,0,0)となるので、ルッ
クアップテーブル6のLUTエントリ番号lで示される
エントリに該当し、表示色が赤(1,0,0)としてC
RTデイスプレィ7の表示画面に表示される。コンソー
ル表示とグラフインク表示との重なり部分については、
第6図を用いて説明した場合と同様に、表示色が赤(1
゜0.0)とマゼンタ(1,0,1)との排他的論理和
でなる青(0,0,l)としてCRTデイスプレィ7の
表示画面に表示される。
なお、本実施例では、フレームバッファ5が6つのブレ
ーンから構成されている場合について説明したが、フレ
ームバッファ5を構成するブレーンが6つより多いとき
には赤色成分、緑色成分および青色成分以外の要素(例
えば、輝度等)をも色成分情報として書き込むようにし
、ルックアップテーブル6にその分のエントリを確保す
ることにより、コンソール画面およびグラフィック画面
でともに8色以上の同時表示を行えるようにすることが
できる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、フレームバッファを構成
するブレーンをコンソール画面用とグラフインク画面用
とに割り当てて両者の色成分情報 。
の排他的論理和をとった色成分情報を同時表示可能色と
してルックアップテーブルに設定することにより、表示
画面を2つに分割することなく、またコンソール画面イ
メージとグラフインク画面イメージとの合成を行うこと
なくコンソール画面とグラフィック画面とを識別可能に
同時にカラー表示できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の画面表示方式が適用された
表示システムの構成を示すブロック図、第2図は第1図
中の表示色設定手段における処理を示す流れ図、 第3図は第1図中のコンソール画面作成手段における処
理を示す流れ図、 第4図は第1図中のグラフィック画面作成手段における
処理を示す流れ図、 第5図は第1図中のルックアップテーブルの構成を例示
する図、 第6図は第1図中のフレームバッファからの続出しデー
タの一例を示す図、 第7図は第1図中のCRTデイスプレィの表示画面の一
例を示す図である。 図において、 1・・・入力手段、 2・・・表示色設定手段、 3・・・コンソール画面作成手段、 4・・・グラフィック画面作成手段、 5・・・フレームバッファ、 6・・・ルックアップテーブル、 7・・・CRTデイスプレィである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 6つ以上のプレーンから構成されるフレームバッファと
    、64色以上の同時表示可能色を任意に設定できるルッ
    クアップテーブルとを備え、前記フレームバッファから
    の読出しデータに応じて前記ルックアップテーブルに設
    定されている表示色を選択して描画を行う表示システム
    において、前記フレームバッファのうちのコンソール画
    面用に使用される3つ以上のプレーンに書き込まれる色
    成分情報と前記フレームバッファのうちのグラフィック
    画面用に使用される3つ以上のプレーンに書き込まれる
    色成分情報との排他的論理和をとった色成分情報を同時
    表示可能色として前記ルックアップテーブルに設定する
    表示色設定手段と、前記フレームバッファのうちの前記
    コンソール画面用に使用される3つ以上のプレーンにコ
    ンソール画面イメージの色成分情報を書き込むコンソー
    ル画面作成手段と、 前記フレームバッファの前記グラフィック画面用に使用
    される3つ以上のプレーンにグラフィック画面イメージ
    の色成分情報を書き込むグラフィック画面作成手段と、 を有することを特徴とする画面表示方式。
JP62286851A 1987-11-13 1987-11-13 画面表示方式 Pending JPH01128096A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62286851A JPH01128096A (ja) 1987-11-13 1987-11-13 画面表示方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62286851A JPH01128096A (ja) 1987-11-13 1987-11-13 画面表示方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01128096A true JPH01128096A (ja) 1989-05-19

Family

ID=17709851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62286851A Pending JPH01128096A (ja) 1987-11-13 1987-11-13 画面表示方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01128096A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5991489A (ja) * 1982-11-17 1984-05-26 松下電器産業株式会社 表示装置
JPS59177592A (ja) * 1983-03-29 1984-10-08 三菱電機株式会社 グラフイツク・デイスプレイ装置
JPS62173492A (ja) * 1986-01-27 1987-07-30 シャープ株式会社 画像処理装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5991489A (ja) * 1982-11-17 1984-05-26 松下電器産業株式会社 表示装置
JPS59177592A (ja) * 1983-03-29 1984-10-08 三菱電機株式会社 グラフイツク・デイスプレイ装置
JPS62173492A (ja) * 1986-01-27 1987-07-30 シャープ株式会社 画像処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6344687A (ja) 画像表示装置
JPS6378197A (ja) 画像表示装置
JP2007114924A (ja) 多重描画装置
JPH04174497A (ja) 表示制御装置
JPS62175792A (ja) 背景輝度・色表示制御方式
JPH01128096A (ja) 画面表示方式
JPH03194593A (ja) 指標表示と直値表示の同時表示制御方式
JPS5876883A (ja) 画像表示装置
JPH04149633A (ja) 情報処理装置
JP2508544B2 (ja) グラフィックディスプレイ装置
JPS62222373A (ja) 画像処理装置
JPH06343142A (ja) 画像表示装置
JP2943565B2 (ja) ビデオオーバレイ方法
JP2735666B2 (ja) 画像データ書き込み処理装置
JPS63120384A (ja) ビツトマツプデイスプレイにおける画面重畳方式
JPS63106082A (ja) マルチウインド表示システムの画面表示方式
JP2932651B2 (ja) セルアニメーション用画像処理装置
JPH0314079A (ja) 図形文字重畳表示方式
JPH01251094A (ja) グラフィックディスプレイ装置
JPH0361995A (ja) 複数画面重ね合わせ式色表示装置
JPH028892A (ja) グラフィックディスプレイ
JPH04372988A (ja) 液晶パネル制御装置
JPS63269196A (ja) フオトグラフイツクデ−タユニツトの重畳描画方式
JPS62151986A (ja) 画像処理装置
JPH0230514B2 (ja)