JPH01125194A - ビデオテープレコーダ - Google Patents

ビデオテープレコーダ

Info

Publication number
JPH01125194A
JPH01125194A JP62283961A JP28396187A JPH01125194A JP H01125194 A JPH01125194 A JP H01125194A JP 62283961 A JP62283961 A JP 62283961A JP 28396187 A JP28396187 A JP 28396187A JP H01125194 A JPH01125194 A JP H01125194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
luminance signal
output
filter
processing circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62283961A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Ezaki
正 江崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP62283961A priority Critical patent/JPH01125194A/ja
Publication of JPH01125194A publication Critical patent/JPH01125194A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 以下の順序で本発明を説明する。
A 産業上の利用分野 B 発明の概要 C従来の技術 D 発明が解決しようとする問題点 E 問題点を解決するための手段(第1図)F 作用 G 実施例(第1図) H発明の効果 八 産業上の利用分野 本発明は、入力カラー映像信号と再生カラー映像信号と
を択一的に出力し得るビデオテープレコーダに関する。
B 発明のm要 本発明は、入力カラー映像信号と再生カラー映像信号と
を択一的に出力し得るビデオテープレコーダにおいて、
入力輝度信号と再生輝度信号との選択スイッチと、複合
カラー映像信号を形成する加算器との間に、搬送色信号
の周波数帯域内で、・fHで山となるような特性のYX
フィルタを介挿し、複合入力カラー映像信号の監視の際
にyxフィルタを迂回することにより、広帯域輝度信号
に対応すると共に、精細画像の垂直方向の「ずれ」を低
減するようにしたものである。
C従来の技術 従来のビデオテープレコーダ(VTR)では、通常、カ
ラー映像信号を記録・再生する場合、記録系において輝
度信号と搬送色信号とを分離して磁気テープに記録し、
再生系において、輝度信号と搬送色信号とを混合、(加
算)してカラー映像信号を得るようになっている。
ところで、受像機側では、VTRからのカラー映像信号
を、再度、輝度信号と搬送色信号とに分離しなければな
らず、信号処理が複雑になると共に、映像信号の品質が
劣化する虞があった。また、VTRの入力側でも、例え
ばTVカメラからのカラー映像信号に対して、同様の問
題が生ずる。
そこで、輝度信号及び搬送色信号を分離したままで受は
渡しするための、いわゆる、S入力端子及びS出力端子
を設けて、TVカメラ及び受像機と共に、上述の問題を
解消したVTRが現れた。
一方、記録時の人力映像信号の監視や各種の調整などに
便利なように、入力された輝度信号及び搬送色信号と、
この輝度信号及び搬送色信号を磁気テープに記録し、再
生して得た再生輝度信号及び再生搬送色信号とをそれぞ
れ択一的に受像機に供給する、いわゆるEEモード及び
 PBモードを切り換えるようにしたVTRも知られて
いる。
まず、第2図を参照しながら、上述のような従来のVT
Rについて説明する。
従来のVTRの構成例を第2図に示す。
第2図において、(10)は櫛形フィルタであって、複
合入力端子(L)からの複合カラー映像信号が加算1i
) (11) 、減算1) (12)及びI Hil延
線(13)に共通に供給され、この遅延線(13)の出
力が加算器(11)及び減算器(12)に共通に供給さ
れる。
加算II(11)及び減算1)(12)の各出力に分離
された輝度信号Y及び搬送色信号Cが、それぞれ補償用
遅延線(14)及び帯域フィルタ(15)を介して、切
換スイッチ(16)及び(17)の各V側面定接点に供
給される。スイッチ(16)及び(17)の各S側固定
接点には、S入力端子(2)及び(3)からの輝度信号
Y及び搬送色信号Cが供給され、各可動接点は、端子(
4から供給される入力切換信号により、連動して切り換
えられる。
(20)は記録系であって、主として、輝度信号処理回
路(21)と色信号処理回路(22)とから構成され、
スイッチ(16)及び(17)の出力が両信号処理回路
(21)及び(22)にそれぞれ供給される0周知のよ
うに、両信号処理回路(21)及び(22)はそれぞれ
FM変調器(23)及び周波数変換器(24)を含んで
おり、両信号処理回路(21)及び(22)からFM輝
度信号YFM及び低域変換色信号CLがそれぞれ出力さ
れ、加算器(25)で加算される。加算器(25)の出
力が、記録増幅器(26)及び記録・再生切換スイッチ
(27)を介して、1対の回転磁気ヘッドHA及びHB
に供給されて、人力映像信号が磁気テープ1゛に記録さ
れる。
(3G)は再生系であって、回転磁気ヘッドHA及びH
Bの再生出力が、スイッチ(27)及び再生増幅器(3
1)を介して、高域フィルタ(32)及び低域フィルタ
(33)に共通に供給されて、FM輝度信号YFNと低
域変換色信号CLとが分離され、それぞれ輝度信号処理
回路(34)及び色信号処理回路(35)に供給される
0周知のように、両信号処理回路(34)及び(35)
はそれぞれFM復調器(36)及び周波数変換器(37
)を含んでおり、両信号処理回路(34)及び(35)
から輝度信号Y及び搬送色信号Cがそれぞれ出力されて
、モード切換スイッチ(38)及び(39)の各PB側
固定接点に供給される。スイッチ(38)及び(39)
の各EE側固定接点には入力切換スイッチ(16)及び
(17)の出力がそれぞれ供給され、各可動接点は、端
子(5)から供給されるモード切換信号により連動して
切り換えられる。
スイッチ(38)及び(39)からそれぞれ出力される
輝度信号Y及び搬送色信号Cは、加算器(40)で加算
されて出力増幅器(41)に供給されると共に、出力増
幅器(42)及び(43)にそれぞれ直接に供給される
。各増幅器(41) 、  (42)及び(43)の出
力がそれぞれ出力端子(6)、(7)及び(8)に導出
される。
第2図の従来例の動作は次のようである。
EEモードの場合、スイッチ(38)及び(39)が図
示の接続状態にある。入力端子(1)から複合状態で供
給された輝度信号及び搬送色信号と、S入力端子(2)
及び(3)から分離状態で供給された輝度信号及び搬送
色信号とのいずれか一方がスイッチ(16)及び(17
)により選択され、モード切換スイッチ(38)及び(
39)を介して加算器(4o)に供給され、複合されて
出力端子(6)に導出されると共に、分離状態のままで
S出力端子(7)及び(8)に導出される。
PBモードの場合、スイッチ(38)及び(39)が図
示とは逆の接続状態にある。入力端子(1)から複合状
態で供給された輝度信号及び搬送色信号と、S入力端子
(2)及び(3)から分離状態で供給された輝度信号及
び搬送色信号とのいずれか一方がスイッチ(16)及び
(17)により選択され、記録系(20)及び再生系(
30)を介して加算器(40)に供給され、複合されて
出力端子(6)に導出されると共に、分離状態のままで
S出力端子(7)及び(8)に導出される。
RE、PBのいずれのモードにおいても、各出力端子(
6)〜(8)と受像機(図示せず)との接続状態により
、出力映像信号の複合もしくは分離の状態が定まる。
上述のような従来のVTRにおいては、再生輝度信号Y
と再生搬送色信号Cの周波数帯域が第3図に示すように
設定されて、複合状態でそれぞれの信号成分が重ならな
いようになっている。この場合、再生映像の水平解像度
は例えば240本程度である。
D 発明が解決しようとする問題点 ところで、近時、映像技術の発展に伴ない、VTRの分
野においても、再生画像の精細度の向上が要望されてい
る。
これに対しては、記録系において、FM変lIl器の搬
送波周波数を従来よりも高く設定することにより、例え
ば、第4図に示すように、5〜6MHzまで輝度信号Y
の周波数帯域を拡大して、例えば400〜500本の水
平解像度を達成することが可能である。
ところが、前述のような従来のVTRでは、輝度信号Y
の周波数帯域が広いとき、その搬送色信号の周波数帯域
の信号成分と搬送色信号との干渉が生ずるという問題が
あワた。
例えば、カラー映像信号を記録・再生する場合、記録系
のY/C分離回路がライン相関を利用している場合、搬
送色信号Cの非相関成分Cnsが輝度信号系に残存する
ことがある。この非相関成分は輝度信号系と色信号系の
双方で再生されるが、色再生系でのみ自動位相制御(A
PC)処理がなされるため、双方の信号系で再生された
搬送色信号の非相関成分C闘の位相が一致せず、輝度信
号Yと搬送色信号Cとを加算したときにゼロビート妨害
が発生する。
また、輝度信号Yの高域成分が搬送色信号系に混入して
、再生画像の、例えば細かい縦縞の部分等に正しくない
色が現れる、所謂クロスカラー妨害が発生する。
上述のような、広帯域の輝度信号と搬送色信号との間の
干渉の問題を解消するために、本出願人は、特願昭62
−156060号において、輝度信号と搬送色信号とを
加算してカラー映像信号を形成するカラー映像信号形成
回路において、搬送色信号の周波数帯域の信号成分を分
離する分離手段と、l水平周期遅延線を含む櫛形フィル
タとを、輝度信号の伝送経路に設けた「カラー映像信号
形成回路」を既に提案している。
以下、第5図〜第8図を参照しながら、既提案によるカ
ラー映像信号形成回路について説明する。
既提案回路の要部の構成例を第5図に示す。
第5図において、(50)は輝度信号の伝送系に挿入さ
れる信号処理回路を全体として示し、入力端子INの輝
度信号Yが遅延線(51)及び帯域フィルタ(52)に
共通に供給され、減算器(53)において、遅延線(5
1)の出力から帯域フィルタ(52)の出力が減算され
る。フィルタ(52)の通過帯域は搬送色信号Cの周波
数帯域と等しく設定5され、遅延線(51)の遅延時間
τは帯域フィルタ(52)の遅延時間と等しく設定され
る。減算器(53)の出力は、加算11(55)に供給
される。
(56)は加算型の櫛形フィルタであって、遅延線(5
7)及び加算器(58)から構成され、遅延線(57)
の遅延時間は1水平周期(IH)に設定される。帯域フ
ィルタ(52)の出力が加算11(58)に直接に供給
されると共に、IH遅延線(57)を介して加算器(5
8)に供給される。加算器(58)の出力は、減衰器(
59)によりその振幅を半減されて、加算器(55)に
供給され、加算器(55)の出力が出力端子OUTに導
出されて、図示を省略するが、搬送色信号と加算される
次に、第6図をも参照しながら、第5図の既提案回路の
動作について説明する。
前出第4図に示すような、色副搬送波周波数f scを
大きく上進る周波数fw  (例えば5 M tlz 
)までの広い周波数のスペクトルを育する輝度信号Yが
入力端子INに供給されると、同図に示すように、ts
cを中心として、例えば±0.5MHzの帯域幅を有す
る搬送色信号Cの周波数スペクトルと同じ周波数スペク
トルの信号成分が帯域フィルタ(52)により分離され
る。減算器(53)において、この分離された信号成分
が入力輝度信号から減算されて、減算!!!(53)の
出力は搬送色信号帯域の部分が欠除した部分欠除スペク
トルとなる。
ところで、加算型の櫛形フィルタ(56)は、第6図A
に示すように、nを整数として、f sc±(2tt+
1) n−fHが減衰域となり、f sc±□fHが通過域と
なる。
周知のように、NTSC方式では、色副搬送波周波数f
scを水平走査周波数fHの1/2の奇数倍に選定して
、fHの整数倍の周波数の近傍にエネルギーが集中する
輝度信号Yと、搬送色信号Cとの周波数インターリーブ
を行なっている。そして、f scをこのように選べば
、搬送色信号CをIH遅延させると、その位相が逆にな
って相殺される。
上述のような特性の加算型櫛形フィルタ(56)に、搬
送色信号の周波数帯域の輝度信号が帯域フィルタ(52
)から供給されると、櫛形フィルタ(56)の出力は、
ミクロには、第6図Aに周波数軸を伸長して示したよう
な櫛形スペクトルとなる。
また、その包路線は、第4図に鎖線で示すように周波数
帯域が制限されている。
この櫛形フィルタ(56)の帯域制限櫛形スペクトルの
出力と、減算器(53)の部分欠除スペクトルの出力と
が、加算1!(55)において合成されて、加算1)(
55)の出力は、第6図Bに概念的に示すように、部分
欠除スペクトルの欠除部分が帯域制限櫛形スペクトルに
より補充された部分櫛形スペクトルとなる。
既提案回路の要部は第7図に示す(50T )のように
構成してもよい、この第7図において、第5図に対応す
る部分には同一の符号を付して重複説明を省略する。
第7図において、入力端子INの輝度信号Yが帯域消去
フィルタ(トラップ)  (54)及び減算器(53丁
)に共通に供給され、減算器(53T)において、トラ
ップ(54)の出力が輝度信号Yから減算される。トラ
ップ(54)の中心周波数はf scに等しく設定され
る。トラップ(54)の出力が加算器(55)に直接に
供給されると共に、減算器(53T)の出力が、櫛形フ
ィルタ(56)及び減衰器(59)を介して、加算器(
55)に供給される。その余の構成は前出第5図と同様
である。
第7図の既提案回路の動作は次のとおりである。
入力端子INに供給された広帯域の輝度信号Yのうち、
f scを中心とする信号成分がトラップ(54)によ
り減衰されて、トラップ(54)の出力は、第8図に破
線で示すように、f scの近傍がV字状に欠除した部
分欠除スペクトルとなる。このようなトラップ(54)
の出力が、減算器(53T)において、入力端子INか
らの広帯域輝度信号Yから減算されて、図示を省略する
が、減算器(53T)の出力はfscを中心とした逆V
字状のスペクトルとなる。
この減算器(53T)の出力が前出第6図Aに示すよう
な周波数特性の櫛形フィルタ(56)に供給されて、減
衰器(59)の出力は、前述と同様にして、逆v字状の
包路線の帯域制限櫛形スペクトル(図示は省略)となる
この減衰11(59)の帯域制限櫛形スペクトルの出力
と、トラップ(54)の部分欠除スペクトルの出力とが
、加算1)(55)において合成されて、加算器(55
)の出力は、第8図に概念的に示すように、部分欠除ス
ペクトルの欠除部分が帯域制限櫛形スペクトルにより補
充された部分櫛形スペクトルとなる。
なお、トラップ(54)による減衰域が狭いが、搬送色
信号のエネルギースペクトルは、マクロには、fscの
近傍に集中しているため、特に支障はない。
上述のような既提案回路によれば、ライン相関のない搬
送色信号成分Cssが入力端子INの輝度信号Yに混入
していても、帯域フィルタ(52)及び減算1B(53
)もしくはトラップ(54)及び減算”a (53T 
)により分離され、上述のような特性の櫛形フィルタ(
56)により除去されるため、色信号系の非相関成分と
の間でゼロビート妨害を生じない。
また、この櫛形フィルタ(56)により、輝度信号Yの
うち、搬送色信号の周波数帯域の成分のエネルギースペ
クトルの広がりが制限されるため、輝度信号Yの高域成
分が高レベルの場合でも、クロスカラー妨害が抑えられ
る。
なお、櫛形フィルタ(56)は、基本的には、輝度信号
Yの全スペクトルを通過させるため、水平解像度が損な
われることはない。
第5図または第7図に示すような既提案の信号処理回路
を、広帯域輝度信号に対応するために、第2図に示すよ
うな従来のVTRの再生系(30)に介挿する場合、そ
の挿入個所は輝度信号用のモード切換スイッチ(38)
と加算器(40)の中間となる。
これにより、S入力端子(2)及び(3)からの輝度信
号Y及び搬送色信号Cを加算して複合出力端子(6)か
ら導出するときは、既提案回路によって、前述のゼロビ
ート妨害やクロスカラー妨害等を除去することができる
ところが、複合入力端子(1)からのカラー映像信号を
複合出力端子(6)から導出するときは、輝度信号Yが
既存及び追加の2個の櫛形フィルタ(lO)及び(56
)による、例えば文字のような、高域輝度信号成分を有
する精細画像の非相関部分の垂直方向の「ずれ」が目立
ち、再生画像の品位が劣化するという問題が生ずる。
即ち、第9図Aに示すように、幅狭の黒パルスで表わさ
れる高域成分が第Nラインまで引続いて存在し、第N+
1ラインから存在しないようなカラー映像信号が複合入
力端子(1)に供給されると、同図Bに示すように、櫛
形フィルタ(10)から出力される輝度信号には、第N
ラインの高域成分が遅延線(13)によりIHi!!達
されて、次の第N+1ラインに現れている。
そして、同図Cに示すように、既提案回路の櫛形フィル
タ(56)により、この第Nライン及び第N+1ライン
の高域成分が更にIH遅延されて、高域成分が本来存在
しない第N+1ライン及び第N+2ラインに現れてしま
う。
かかる点に謹み、本発明の目的は、広帯域輝度信号に対
応すると共に、精細画像の垂直方向の「ずれ」を抑えた
ビデオテープレコーダを提供するところにある。
E 問題点を解決するための手段 本発明は、入力された複合カラー映像信号から櫛形フィ
ルタ(10)により分離された輝度信号及び搬送色信号
と、この分離された輝度信号及び搬送色信号を暉気テー
プに記録し、再生して得た再生輝度信号及び再生搬送色
信号とをそれぞれ択一的に出力する一方及び他方の切換
スイッチ(38)及び(39)と、この一方及び他方の
切換スイッチの出力を加算する加算11(40)とを備
えるビデオテープレコーダにおいて、搬送色信号の周波
数帯域内で色副搬送波周波数を中心として、水平周波数
の整数倍ごとに谷となると共に、水平周波数の1/2の
奇数倍ごとに山となるような特性の第2の櫛形フィルタ
(56)を含む信号処理回路(50)と、この信号処理
回路の入力信号及び出力信号を、択一的に出力するtA
3の切換スイッチ(61) とを一方の切換スイッチ及
び加算器間に介挿し、一方の切換スイッチが分離された
輝度信号を出力するとき、第3の切換スイッチが信号処
理回路の人力信号を出力するようにしたビデオテープレ
コーダである。
F 作用 かかる構成によれば、EEモードでは、複合カラー映像
信号から分離された輝度信号が第2の櫛形フィルタを含
む信号処理回路を迂回して、遅延量が低減される。
G 実施例 以下、第1図を参照しながら、本発明によるビデオテー
プレコーダの一実施例について説明する。
本発明の一実施例の構成を第1図に示す、この第1図に
おいて、(1)〜(44)はそれぞれ前出第2図に対応
するものである。
第1図において、(50)は前出第5図に示した既提案
回路の要部(以下YXフィルタと略称する)であって、
一方のモード切換スイッチ(38)の可動接点と切換ス
イッチ(61)の一方の固定接点との間に接続される。
スイッチ(38)の可動接点とスイッチ(61)の他方
の固定接点が直接に接続され、スイッチ(61)の可動
接点の出力が加算器と出力増幅器(42)に共通に供給
される。端子(4)及び(5)からめ制御信号がアンド
ゲート(62)を介してスイッチ(61)に供給される
。その余の構成は前出第2図の従来例と同様である。
本実施例の動作は次のとおりである。
複合入力端子(1)のカラー映像信号を監視する場合、
端子(41から“Hi”の制御信号が供給されて、スイ
ッチ(16)及び(17)が図示の接続状態とされると
共に、端子(5)から“Hi”の制御信号が供給されて
、スイッチ(38)及び(39)が図示の接続状態とさ
れる。同時に、アンドゲート(62)の出力がHi”と
なって、スイッチ(61)が図示の接続状態とされ、ス
イッチ(38)から出力される輝度信号Yはyxフィル
タ(50)を迂回して加算器(40)に供給される。
これにより、輝度信号Yの高域成分がYXフィルタ(5
0)に含まれる第2の櫛形フィルタ(56)によりIH
の遅延を受けることがなく、監視中の精細lii像の非
相関部分の垂直方向のずれが低減される。
S入力端子(2)及び(3)から分離状態で供給された
輝度信号及び搬送色信号を監視する場合、或いは再生信
号を導出する場合、アントゲ−)(62)の出力が“L
o”となって、スイッチ(61)が図示とは逆の接続状
態に切り換えられる。これにより、輝度信号がyxフィ
ルタ(50)を通り、前述のようなゼロビート妨害、ク
ロスカラー妨害等が除去される。
上述の実施例では、第5図に示したYXフィルタ(50
)を用いたが、第7図に示すようなYXフィルタ(50
T)を°用いてもよく、前出特願昭62−156060
号において提案したような、減算型の櫛型フィルタを含
む回路を用いてもよい。
H発明の効果 以上詳述のように、本発明によれば、人力輝度信号と再
生輝度信号との選択スイッチと、複合カラー映像信号を
形成する加算器との間に、搬送色信号の周波数帯域内で
、tsc±n−fHで谷となな特性の9xフイルタを介
挿し、−含入力カラー映像信号の監視の際にYXフィル
タを迂回するようにしたので、広帯域輝度信号に対応す
ると共に、精細画像の垂直方向の「ずれ」を低減したビ
デオテープレコーダが得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるビデオテープレコーダの一実施例
の構成を示すブロック図、第2図は従来のビデオテープ
レコーダの構成例を示すブロック図、第3図及び第4図
は本発明の説明のためのスペクトル図、第5図及び第7
図は既提案回路の構成例を示すブロック図、第6図及び
第8図は既提案回路のスペクトル図、第9図は本発明の
説明のためのタイムチャートである。 (10) 、  (56) 4:J:櫛形フィルタ、(
2o)は記録系、(30)は再生系、(3B) 、  
(39) 、  (61)は切換スイッチ、(50) 
、  (50T)はYXフィルタ(信号処理回路)であ
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 入力された複合カラー映像信号から櫛形フィルタにより
    分離された輝度信号及び搬送色信号と、この分離された
    輝度信号及び搬送色信号を磁気テープに記録し、再生し
    て得た再生輝度信号及び再生搬送色信号とをそれぞれ択
    一的に出力する一方及び他方の切換スイッチと、この一
    方及び他方の切換スイッチの出力を加算する加算器とを
    備えるビデオテープレコーダにおいて、 上記搬送色信号の周波数帯域内で色副搬送波周波数を中
    心として、水平周波数の整数倍ごとに谷となると共に、
    水平周波数の1/2の奇数倍ごとに山となるような特性
    の第2の櫛形フィルタを含む信号処理回路と、 この信号処理回路の入力信号及び出力信号を択一的に出
    力する第3の切換スイッチとを上記一方の切換スイッチ
    及び上記加算器間に介挿し、上記一方の切換スイッチが
    上記分離された輝度信号を出力するとき、上記第3の切
    換スイッチが上記信号処理回路の入力信号を出力するよ
    うにしたことを特徴とするビデオテープレコーダ。
JP62283961A 1987-11-10 1987-11-10 ビデオテープレコーダ Pending JPH01125194A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62283961A JPH01125194A (ja) 1987-11-10 1987-11-10 ビデオテープレコーダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62283961A JPH01125194A (ja) 1987-11-10 1987-11-10 ビデオテープレコーダ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01125194A true JPH01125194A (ja) 1989-05-17

Family

ID=17672469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62283961A Pending JPH01125194A (ja) 1987-11-10 1987-11-10 ビデオテープレコーダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01125194A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR860000458B1 (ko) 영상신호 기록재생장치
EP0296827B1 (en) Colour video signal reproducing apparatus
JPS61123296A (ja) カラ−映像信号の処理装置
KR920003371B1 (ko) 텔레비젼 신호의 기록재생장치
JPH01125194A (ja) ビデオテープレコーダ
US4807049A (en) C-type comb filter with negative feedback
JP2666290B2 (ja) 映像信号記録/再生装置
JPS6334380Y2 (ja)
JP2590966B2 (ja) ビデオテープレコーダ
JP2722447B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2815580B2 (ja) 映像信号処理装置
JPH02186787A (ja) Y/c分離回路
KR890007510Y1 (ko) 칼라 영상 신호 재생장치
JPH01141493A (ja) ビデオテープレコーダ
JP2590946B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS62135095A (ja) 映像信号記録再生装置の輝度信号処理装置
JPH034159B2 (ja)
JP2969241B2 (ja) 磁気再生装置
JP2744121B2 (ja) 記録再生装置の信号処理回路
JPS61135289A (ja) Pal方式ビデオテ−プレコ−ダ
SU926791A1 (ru) Канал воспроизведени видеомагнитофона
JPH031695A (ja) 映像信号記録再生装置
GB2252005A (en) Video signal processing for recording and playback systems
JPH02141187A (ja) Y/c分離回路
JPH069394B2 (ja) 記録装置