JPH0112463Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0112463Y2
JPH0112463Y2 JP9718284U JP9718284U JPH0112463Y2 JP H0112463 Y2 JPH0112463 Y2 JP H0112463Y2 JP 9718284 U JP9718284 U JP 9718284U JP 9718284 U JP9718284 U JP 9718284U JP H0112463 Y2 JPH0112463 Y2 JP H0112463Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
diaphragm
vibrating
signal
vibration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9718284U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6114586U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9718284U priority Critical patent/JPS6114586U/ja
Publication of JPS6114586U publication Critical patent/JPS6114586U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0112463Y2 publication Critical patent/JPH0112463Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
  • Apparatuses For Generation Of Mechanical Vibrations (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、低域の音声信号を受けて振動力を発
生し、この振動力で床板の一部となる振動板を振
動させるようにした、床用振動パネルに関するも
のである。
(従来の技術) 音楽を鑑賞するためには、普通にはスピーカま
たはヘツドホンを使用する。スピーカまたはヘツ
ドホンにより、聴覚にのみ依存する音楽鑑賞法も
一般的であり、充分に目的を果すことができるの
であるが、特に低域においてリスナーの身体に振
動感を与える、いわゆる臨場感については、いま
だ完全なものとは言えず、まして音量を小さくし
たときには、この要求が大きくなるものである。
そこで増幅器の出力成分から、たとえば150ヘ
ルツ程度以下の低域信号を取り出し、これを機械
的振動に変換する振動ユニツトに印加し、この振
動ユニツトで椅子などの人体載置物を振動させる
装置が案出され、種々の部分について特許出願な
いしは実用新案登録出願がなされている。しかし
ながらこのような装置でも、なお、果し得ない問
題があつた。すなわち、複数の人が同時に、しか
も歩きながらでも、振動体感が味わえるか否かと
いうことである。そこで部屋の床全体を音響信号
によつて振動させるということが考え出され、既
に特許出願されている(特開昭56−122097号公報
参照)。
(考案が解決しようとする問題点) 上記特許出願の発明により、考えられるすべて
の技術問題は解決されたが、これを実際に製作す
る段階になると、さらに細かい点での解決すべき
問題が生じた。すなわち接合された複数枚のパネ
ルが同時に作動するとき、その上部に人が載つて
いないパネルは負荷が小さいので大きく振動して
しまい、この振動(場合によつては音として)
が、階下に伝わつてしまうことである。上部に人
が載つていれば負荷が大きいから、このようなこ
とはない。本考案は上部に人が載らないときの、
この振動をなくすようにしたものである。
(問題点を解決するための手段) 本考案は上記問題点を解決するための手段とし
て、床用振動パネルの構成を、一定の形状を有
し、複数枚を並べて接合したとき床板を形成する
1単位のパネルを、少なくとも振動板と、該振動
板に振動を与える振動ユニツト、および振動板を
振動パネル取付面より浮かす脚部とで形成し、前
記振動板の該脚部の近傍部位に、前記振動ユニツ
トとは逆の位相で作動する第2の振動ユニツトを
取付けた、ものとしたものである。
(作用) このように構成したことにより、人が載らない
振動パネルは、振動ユニツトの振動が少なくとも
脚部近傍においては第2の振動ユニツトによつて
相殺されることになるから、前述の問題点は解決
される。
(実施例) 次に、本考案の一実施例を図について説明する
と、1はパネルであつて、建物の、たとえばコン
クリートの床面(振動パネル取付面)上に複数枚
が敷詰められて床板を形成するものの1単位であ
る。このパネル1は、角材2で枠組みされた上面
に比較的薄い板(ベニア板)からなる振動板3を
貼着して箱状に形成されたものである。そして四
隅部には脚部4が設けられ、建物の振動パネル取
付面(図示せず)より浮かすようになつている。
なお、この四隅の脚部4の上面は他の面より若干
引込んであり、板状の結合金具によつて隣接する
パネルを結合するようにしてあるが、この部分の
図示は省略する。
振動板3の下面には、図示しない信号源(一般
には低周波増幅器)からの信号を受けてこれを振
動に変える振動ユニツト5が複数個取付けられて
おり、図示するように直並列接続され、端子6,
7から信号源に接続されている。一方、四隅の脚
部4の近傍部位(内側)には第2の振動ユニツト
8が取付けられており、端子7,6間に直列接続
されている。第2の振動ユニツト8は図示するよ
うに接続されることにより、主たる振動ユニツト
5とは逆位相の信号が与えられることになる。
振動ユニツト5,8は、固定部に永久磁石を、
またこの永久磁石に近接させた可動部にコイルを
有するものであつて、信号源からの音声電流によ
り変化した磁力を発するコイルの当該磁力と永久
磁石の磁力との間における磁気干渉作用とダンパ
のばね作用により、振動を発生する構造のもので
ある。
このように構成されたこの床用振動パネルは、
振動ユニツト5,8に音声電流を流して使用する
が、主たる振動ユニツト5は振動板3のほぼ中央
部に取付けられているので、振動板3を上下方向
に効率よく振動させて、その上に載つた人に振動
を伝達する。一方、振動ユニツト8は逆位相で駆
動されるので、振動板3の振動を脚部4の近傍に
おいては相殺する作用をし、したがつて脚部4は
殆んど振動せず、階下への影響はなくすことがで
きる。
以上説明した実施例では、振動ユニツト8への
信号も、主たる振動ユニツト5と同一の信号源か
ら与えるようにしたが、このようにせず、二組の
振動ユニツト5,8を、独立した信号源からの音
声電流で駆動するようにしてもよいものである。
(考案の効果) 本考案は以上説明したように構成したものであ
るから、階下への振動伝達をなくすことができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の底面図、第2図は
第1図のものの−断面図、第3図は第1図の
ものを上方から見た斜視図である。 1……パネル、3……振動板、4……脚部、
5,8……振動ユニツト。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 一定の形状を有し、複数枚を並べて接合した
    とき床板を形成する1単位のパネルを、少なく
    とも振動板と、該振動板に振動を与える振動ユ
    ニツト、および振動板を振動パネル取付面より
    浮かす脚部とで形成し、前記振動板の該脚部の
    近傍部位に、前記振動ユニツトとは逆の位相で
    作動する第2の振動ユニツトを取付けたことを
    特徴とする床用振動パネル。 (2) 第2の振動ユニツトに信号を与える信号源
    を、主たる振動ユニツトに信号を与える信号源
    と同一にした、実用新案登録請求の範囲第1項
    記載の床用振動パネル。 (3) 第2の振動ユニツトに信号を与える信号源
    を、主たる振動ユニツトに信号を与える信号源
    とは独立させて設けた、実用新案登録請求の範
    囲第1項記載の床用振動パネル。
JP9718284U 1984-06-28 1984-06-28 床用振動パネル Granted JPS6114586U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9718284U JPS6114586U (ja) 1984-06-28 1984-06-28 床用振動パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9718284U JPS6114586U (ja) 1984-06-28 1984-06-28 床用振動パネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6114586U JPS6114586U (ja) 1986-01-28
JPH0112463Y2 true JPH0112463Y2 (ja) 1989-04-11

Family

ID=30656711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9718284U Granted JPS6114586U (ja) 1984-06-28 1984-06-28 床用振動パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6114586U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010011202A (ja) * 2008-06-27 2010-01-14 Panasonic Electric Works Co Ltd 体感振動発生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6114586U (ja) 1986-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3366748A (en) Loudspeaker diaphragm and driver
JPH0112463Y2 (ja)
JP2014061088A (ja) 天板付家具
JP5877295B2 (ja) 音響システム
JPH0112462Y2 (ja)
JPH0112461Y2 (ja)
WO2021253749A1 (zh) 一种微型超重低音双驱动低频振动器
JP2006138149A (ja) 音響機能付き仕切り部材
US20050180587A1 (en) Equalizable active electroacoustic device for panels, and method of converting the panels and assembling the devices
KR102115387B1 (ko) 무빙 자기회로 타입 복합 스피커
EP1123633A1 (en) Method for sound reproduction and pillar loudspeaker
JPH0644227Y2 (ja) 体感振動発生装置
JP4800169B2 (ja) スピーカの防振装置およびスピーカ設置ホール
JPS6338640Y2 (ja)
KR102596461B1 (ko) 스피커와 진동기가 복합적으로 구현되는 액추에이터
JPH0331792Y2 (ja)
JPH04309100A (ja) 電気・機械振動変換器
JPH0513112Y2 (ja)
JP2733814B2 (ja) 音響振動発生装置
KR200295357Y1 (ko) 음향-진동 변환장치
JPH0429820Y2 (ja)
JPH04323697A (ja) マスキングパーティション
JPH0756557Y2 (ja) 体感振動発生装置
KR200298226Y1 (ko) 좌판 분리형 음향진동 체감 의자
JPH0563236B2 (ja)