JPH01119826A - 全加算器 - Google Patents

全加算器

Info

Publication number
JPH01119826A
JPH01119826A JP27762287A JP27762287A JPH01119826A JP H01119826 A JPH01119826 A JP H01119826A JP 27762287 A JP27762287 A JP 27762287A JP 27762287 A JP27762287 A JP 27762287A JP H01119826 A JPH01119826 A JP H01119826A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carry
terminals
pieces
stage
inputs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27762287A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiki Mori
俊樹 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP27762287A priority Critical patent/JPH01119826A/ja
Publication of JPH01119826A publication Critical patent/JPH01119826A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は2進数の加算を行う全加算器に関する。
従来の技術 Nビットで表現される2進数の加算は第2図に示す様に
、縦続接続された全加算器が用いられて2 ヘー、゛ いる。第2図においては8ビツトの2進数A (a1〜
a )と8ビツトの2進数B(b1〜b8)の加算を行
うものであシ、B1〜s9は加算結果出力である。
201〜208Uそれぞれ全加算器であり、a。
b 、 c−は入力端子、8は和出力端子、C0はキヤ
リ−出力端子である。co−08は各桁へのキャリー信
号である。全加算器201〜208をECL(Emit
ter Coupled Logic)で構成する場合
、第4図に示す回路が一般に用いられる。第4図におい
て、50〜69はトランジスタ、70〜76は抵抗であ
り、77.78.79はそれぞれa、b。
C1の入力端子、80.81はC8,S出力端子である
。回路はa + b + C,入力より、キャリーC0
と和S出力を生成する2つのブロックより構生されてお
り、以下の2つの式を満足する様ロジックが3段縦積み
構成で組まれている。
s =a(i)b■C・     ・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・(1)Co”” a ’ b 
十〇・・(aOb)  ・・・・・・・・・・・・・・
・(2)ここで ・はAND +はOR 3 へ−/ ■はEXORを表している。
76は基準バイアス端子であり、この端子に印加される
電圧と、トランジスタ58.69、抵抗72゜76によ
り定電流源を構成している。
第2図に示す8ビツトの加算において、その演算速度は
キャリー信号の伝搬時間で決定される。
第2図ではキャリー信号00〜C8が全加算器201〜
208の8段を伝搬しており演算速度が遅くなってしま
う。
そこで、演算速度を速くするだめの手法としてCS A
 (Carry 5elect Adder)方式が用
いられる。第3図はC8A方式を用いた8ビツト加算の
例を示す。第3図において、301〜312id全加算
器、313〜317はセレクタであり、a1〜a8.b
1〜b8,81〜Ii+9は第2図の回付号のものと同
一である。8ビツトの加算において、下位4ビツトは全
加算器301〜304で第2図に示す縦続接続と同様の
加算を行う。上位4ビツトについては、全加算器305
〜308および309〜312により、4ビツト目から
のキャリー信号が有る場合と無い場合(C4==1とC
4=o の場合)についての演算を同時に行う。全加算
器305〜308と全加算器309〜312の演算結果
を4ビツト目からのキャリー信号c4によりセレクタ3
13〜317で選択することによって最終の演算結果8
1〜B9を得る。この様な構成とすることにより、下位
4ビツトと゛」二位4ビットは同時に演算を行うので、
演算時間は全加算器4段のキャリー信号伝搬時間とセレ
クタの切り換え時間の和となり、第2図に示す構成に比
べ約%とすることができる。
発明が解決しようとする問題点 C8A方式の加算は演算速度の改善には効果を発揮する
が、第3図から明らかな様に、CSA方式を採用するビ
ット(この場合は上位4ビツト)においては全加算器が
2倍必要となるので回路規模が膨大になるという欠点を
有している。
問題点を解決するだめの手段 本発明(はかかる点に鑑みてなされたもので、複数段の
縦積みロジックを用いるECL全加算器において、少な
くとも1つの段に関して複数の入力5 ヘ一/ 端子を設け、この複数入力に対応した差動トランジスタ
対を用い複数のキャリーおよび和出力を得ると共に、こ
の差動トランジスタ対の共通エミッタに接続される次段
の差動トランジスタ対を複数個設ける構成としたもので
ある。
作  用 本発明は前記した構成とすることにより、C8A方式の
全加算器において、2つの入力が共通でキャリー人力が
異なる2つの全加算器を簡単な回路構成で実現できる。
実施例 第3図に示すC8A方式加算器における上位4ビツトの
各ビットにおいては2種類の演算が2個の全加算器でお
こなわれ、一方の演算結果がセレクタにより選ばれる。
第1図に示す本発明の一実施例における回路図はこの2
つの全加算器を1つの回路で実現するものである。第3
図からも明らかなように、各ビットでの2つの全加算器
はa、bの2人力が共通でCi大入力異なるものとなっ
ている。したがって、第1図に示す回路はa、b入6 
ヘー、・ 力端子46.47は1段のECL回路に対してそれぞれ
入力は1つとなっているのに対して、キャリー信号入力
端子は1段のECL回路に対してc 、(48) r 
c 32 (49)の2個を有している。1〜34はト
ランジスタ、35〜44は抵抗であり、90.91は2
個のキャリー出力端子’01 ” 02192.93は
2個の和出力端子S1.S2である。
各出力端子は2個のキャリー人力c 、 (48) 、
Cl2(49)に対応して設けられた差動トランジスタ
対(11,14)、(12、13)、(26,29)、
(27,28)、(30,33)、(31,32)のコ
レクタより取り出されており、上記各差動トランジスタ
対の共通エミッタは各々独立に設けられた次段のECL
を構成するトランジスタ3,4゜18.19,20,2
1.22,23,24.25に接続される。ト、ランジ
スタ5,7,9.10は論理の構成上直接キャリー出力
端子に接続されている。このよう々構成とすることによ
り基準バイアス45、トランジスタ15 、34および
抵抗39゜44で構成される定電流源の電流I0は入力
端子7 ヘ−ジ b4□ に接続されるECU段においてベースおよびエ
ミッタが共通接続された2個の並列トランジスタから成
る差動トランジスタ対(3,4と5,6)、(7,8と
9.10)、 (18,19と20.21)、(22,
23と24 、25 )によりスイッチされるので各出
力端子に接続された差動トランジスタ対は等しい電流に
よるスイッチが行なわれることになり、2個のキャリー
出力C81j’02  および2個の和出力81tl!
2はそれぞれ等しい電圧振幅の信舟が得られる。第1図
に示す回路構成とすることにより各出力端子の信号は以
下に示す式となる。
51==a+b+ci1       ・・・・・・・
・・・旧・・(3)92: a 十b + c 12 
    −−・・・叫−・(4)Co1=a@b+ci
1(a十b)  ……・・・……(6)c02==a*
、b+c、2(a+b)   川、、、…、、、、、、
(6)これらの式より明らかなように、81.col 
および’2j’02はa、b入力を共有し、異なるキャ
リー人力信号’i1y’i2より生成される。
発明の詳細 な説明したように、本発明によれば、共有する入力と異
なる入力を必要とする全加算器を簡単な回路構成で実現
できるので、C8A加算器等を小さな回路規模で構成す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による全加算器の一実施例を示す回路図
、第2図はNビット加算器の構成図、第3図はC8A方
式加算器の構成図、第4図は従来の全加算器の回路図で
ある。 1〜34・・・・・・トランジスタ、36〜44・・・
・・抵抗、48.49・・・・・・キャリー入力端子、
90 、91・・・・・・キャリー出力端子、92.9
3・・・・・・和出力端子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数段の縦積みロジックを用いたECLで構成される全
    加算器において、少なくとも1つの段に関して複数の入
    力端子を設ける手段と、該複数の入力端子に接続される
    複数の差動トランジスタ対と、該複数の差動トランジス
    タ対より複数のキャリー出力および複数の和出力を取り
    出す手段と、前記複数の差動トランジスタ対の共通エミ
    ッタが接続されるとともにベースおよびエミッタが共通
    接続された複数の並列差動トランジスタ対を有すること
    を特徴とする全加算器。
JP27762287A 1987-11-02 1987-11-02 全加算器 Pending JPH01119826A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27762287A JPH01119826A (ja) 1987-11-02 1987-11-02 全加算器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27762287A JPH01119826A (ja) 1987-11-02 1987-11-02 全加算器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01119826A true JPH01119826A (ja) 1989-05-11

Family

ID=17585985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27762287A Pending JPH01119826A (ja) 1987-11-02 1987-11-02 全加算器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01119826A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Golomb How to number a graph
JPS5922260B2 (ja) デ−タシフト装置
US3950636A (en) High speed multiplier logic circuit
JPH01119826A (ja) 全加算器
US3430071A (en) Logic circuit
JPH0327635A (ja) デイジタル通信装置
US4704701A (en) Conditional carry adder for a multibit digital computer
EP1461866B1 (en) Analog-to-digital converter and method of generating an intermediate code for an analog-to-digital converter
US4739195A (en) Mosfet circuit for exclusive control
US3906211A (en) Three-word adder carry propagation
US3125675A (en) jeeves
US3590230A (en) Full adder employing exclusive-nor circuitry
JPH06291604A (ja) 可変遅延回路
JPH06266536A (ja) 乗除算器
US3125676A (en) jeeves
JPH08212057A (ja) 全加算器
JPS63318629A (ja) 全加算器
JPS6170634A (ja) シフト回路
KR0121945B1 (ko) 근사산술나눗셈을 실행하는 방법 및 장치
JPH026683Y2 (ja)
JP2617591B2 (ja) シリアル演算回路
JPS5966240A (ja) Crcc生成チエツク回路
JPS623326A (ja) 比較回路
SU1688239A1 (ru) Устройство дл делени дес тичных чисел
JPH05233224A (ja) 並列加算回路