JPS5966240A - Crcc生成チエツク回路 - Google Patents

Crcc生成チエツク回路

Info

Publication number
JPS5966240A
JPS5966240A JP17611382A JP17611382A JPS5966240A JP S5966240 A JPS5966240 A JP S5966240A JP 17611382 A JP17611382 A JP 17611382A JP 17611382 A JP17611382 A JP 17611382A JP S5966240 A JPS5966240 A JP S5966240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift register
circuit
crcc
output
stage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17611382A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Nishida
正巳 西田
Keizo Nishimura
西村 恵造
Takashi Takeuchi
崇 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP17611382A priority Critical patent/JPS5966240A/ja
Publication of JPS5966240A publication Critical patent/JPS5966240A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/03Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words
    • H03M13/05Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words using block codes, i.e. a predetermined number of check bits joined to a predetermined number of information bits
    • H03M13/09Error detection only, e.g. using cyclic redundancy check [CRC] codes or single parity bit

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Probability & Statistics with Applications (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Error Detection And Correction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、異なる生成多項式が選択的処設定可能なCR
CC生成チェック回路に関する。
従来、データ伝送において、データのエラーをチェック
し、訂正するための一方法として、巡回符号(CRCC
)を用いる方法が知られている。かかる゛巡回符号は、
モジュロ2とする加減法に基き、データ信号を生成多項
式により処理して得られるものであり、該生成多項式に
より除算すると割り切れるものであって、剰余が零であ
るか歪かによって伝送されたデータ信号のエラーのチェ
ックができる。
ところで、巡回符号の生成にあたっては、生成多項式G
 (X)かに次の多項式であるとするとデータ信号を表
わすデータ多項式D (X)に、生成多項式の最大次数
の項、すなわち、X鴨乗算し、得られたXk、D(X)
を生成多項式G (X)で除算して剰余R(X)を得る
ようにしている。すなわち、 Xk4)(X)=P(X)−G(X)+R(X)−= 
fil但し、P (X) :商 巡回符号C(X)は、Xl)(X)と剰余7?(X)と
を加算したものであって、 C(X) ’= Xk−D (X) + R(X)  
・・・・・・・・・・・・・・・(2)となる。そこで
、(1)式を(2)式に代入すると、C(X) =P 
(X)−G (X) + 7?(X) 十R(X)であ
り、モジ−口2とする加減法により、R(X)十R(X
)−〇  であるから、C(X)=D(λ)・G(X) となり、巡回符号C(X)は主成多項式〇 (X)で割
り切れることになる。
このように、巡回符号を用いるデータ伝送においては、
巡回符号の生成およびチェックのための回路、すなわち
、CRCC生成チ生成チロ22回路算器を必要とするわ
けであるが、それらの除算器は所定の生成多項式が設定
され六−同一構成の除算器、すなわち、共通にすること
ができる。すなわち、データ信号を入力とするときには
、上記(1)式の剰余R(X)の信号か得られ、また、
巡回符号を入力とするときには、その剰余は零となる。
第1図(A)、(B)は夫々CRCC生成チェック回路
の従来例を示すブロック図であって、1〜16はシフト
レジスタ、17〜22は排他的オア回路(以下、ExO
Rゲートという)、23は入力端子、24は出力端子で
ある。
第1図(方)は、主成多項式G (X)が、X”+X”
 十X’ +1 の場合のCRCC生成チ生成チロ22回路て、入力端子
23にデータ信号が供給されると、データ信号の各ビッ
ト毎に各シフトレジスタ1〜16がシフト動作を行なう
とともにExORゲート17〜19は論理演算を行なっ
て除算処理がなされ、データ信号の全てのビットが供給
されると、出力端子2Aに接続されたスイッチ(図示せ
ず)が閉じて、出力端子24から所定の剰余R(X)を
表わす信号が得られる。たとえば、入力端子23からの
データ信号が“1010“の4ビツトの信号であるとす
ると、出力端子24から得られる剰余R(X)の信号は
、 ” 10100[10101001010’となる。ま
た、得られる巡回符号は、上記4ビツトのデータ信号1
010に上記の出力端子24から得られる信号がつづき
、 ” 10101010000101001010”とな
る。
また、この巡回符号が入力端子23から供給されると、
全てのビットが供給された時点でシフトレジスタ1〜1
6は全て0′となる。
第1図(B)は、主成多項式〇 (X)が、X” +X
” +X’ + 1 の場合のCRCC生成チ生成チロ22回路て、動作は第
1図(A)のCRCC生成チ生成チロ22回路であって
、たとえば、入力端子23がら供給されるデータ信号が
、“1010”の4ビツトとすると、出力端子24がら
得られる剰余R□U)の信号は、 ″[1101000010101010’となる。
ところで、第1図(A) 、 CB)に示すCCRC生
成チェック回路は、シフトレジスタ1〜4,6〜11 
、13−16 、 ExORゲー) 19,22 、入
力端子23、出力端子24は同じ機能を有しており、第
1図(J)では、シフトレジスタ5,6問およびシフト
レジスタ12.15間に夫々ExORゲートがあるのに
対し、第1図(B)では、シフトレジスタ4.5問およ
びシフトレジスタ11.12間に夫々ExORゲートが
ある。このように、主成多項式によっては、夫々の生成
多項式に対するCRCC生成チ生成チロ22回路機能を
有する部分が多く存在する。
そこで、このような生成多項式を任意に選択して、夫々
の生成多項式に対する巡回符号の生成、チェックを行な
うことができるようにするために、従来、第2図に示す
ように、同一機能を有する部分を共通にし、構成を簡略
化したCRCC生成チ生成チロ22回路されている。
なお、第2図において、25はExORゲート、26〜
29はアンドゲート、30はインバータ、61は切換ス
イッチであり、第1図(A) 、 (B)に対応する部
分には同一符号をつけている。
かかるCRCC生成チ生成チロ22回路を説明する0 いま、切換スイッチ61が電源VCC側に閉じていると
すると、アンドゲート27,29は開き、アンドゲート
26,2Bは閉じる:。、、このため1に、アンドグー
) 26.28の出力レベ・ルは・低し、・ベルとな、
すExORゲート20,21はフィードバック人、力、
と・して働かずに、シフトレジスタ、・5:;1J1が
夫、・タシフトレシスタ4,11に直接接続されたもの
と等価になる。これに対して、E、x、0.Rグー) 
17..1Bの一方の入力端子にはアンドゲート27.
g、9を介してExORゲート25の出力が供給さ、れ
、E、vC)Rゲ−) 17.18はフィードバック入
力として働くことになる。しかるに、この場:合には、
第1図。
(A)の生成多項式がX”+X”+X5+1のCRCC
生成チェック回路として動作する。なお、ExORゲー
ト25は第1図(J)のExOR19と同じ動作をする
一方、切換スイッチ31が接地端子側に閉じているとす
ると、アンドゲート26,2Bは開き、アンドゲート2
7,29が閉じるから、同様にしてレジスタ5,12は
夫々シ7トレジス116..1.3に直接接続されたも
のと等価になり、第1図(B)のCRCC生成チェック
回路として動作する。なおEx OF、ゲート25は第
1図(B)のExORゲート22と同じ動作をする。 
    ・ 以上の□ように、生成多項式を設定するシフト・レジス
タ群のうちの一部の、・シフトレジスタの、他のシフト
レジスタに対する接続関係を変更することにより、異な
る生成多項式を選択することができ、CRCC生成チェ
ック回路の回路構成の簡略化がはかれることになる。
しかしながら、CRCC生成チェック回・路が、かかる
回路構成をとったとしても、切換えのために、EscO
Rゲートが2個、ナントゲートが4個、インバータが1
個、切換スイッチが1個追加されたことになり、かかる
CRCC生成チェック回路な大観・模集積回路化しよう
とすると、特に、Ex ORゲートの回路規模が他のゲ
ートなどに比べて大きいことから、全体としての回路規
模が、太き(なるという欠点があった。
本発明の目的は、上記従来技術の欠点を除き相反な生成
多項式を任意に選択することかで・き。
回路規模が低減され、大規模集積回路化に適したCRC
C生成チェック回路、を、提供するにある。
この目的を達成する声めに、本発明は、複数のシフトレ
ジスタか所定、段数、毎にExOR,ゲートを介して縦
続接続したツフトレジス、り群の初段あるいは終段のい
、ずれかに、スイッチ手段により、所定のシフトレジス
タを選択接続可能とし該所定のシフトレジスタの前1記
シ、、フトレ、ジスタ群に対する接続位置関係に応じて
相反な、生、成多項式のいずれかを任意に設定す、るこ
とか、できるようにした点を特徴:とす、る。    
  、  。
以下、本発明の実施例を図面についで説、明する。
第3図は本発明によるCRCC生成チェック回路の一実
施例を示すブロック図ηあって、62゜33はExOR
ゲート、34,35,36は切換ゲ、−トであり、第2
図に対応する部分、吟は同一符号をつけている。   
     。
次に、この実施例の動作について説明する。
第3図において、・切換δイ、、ッチ31が電、源V、
c。
側に閉じると、切換ゲート34は・、シフトレジスタ1
6の出力をシフトレジスタ1へ通過させJEa:OR,
・グー¥25の出力を遮断する。また、切換ゲート35
は1.シフトレジスタ15の出力を出力端子24および
ExORゲート25へ通過させてシフトレジスタ16の
、出力を遮断し、切換ゲート36は、ExORゲート2
5の出力をシフトレジスタ・16へ通過させてシフトレ
ジスタ15の出力を遮断する。
逆に、切換スイッチ31が接地端子側に閉じると切換ゲ
、−)34は、ExORダート25の出力をシフトレジ
、スタ1へ通過させてシフトレジスタ16の出力を遮断
し、切換ゲート35は、シフトレジスタ16の出力を出
力端子24およびExORゲート25に通過させてシフ
トレジスタ15の出力を遮断しまた、切換ゲート66は
、シフトレジスタ15の出力をシフトレジスタ16へ通
過させてExORゲート25の出力を遮・断する。。
切換ゲート34,35,36は、上記のように、切換ス
イッチ61に応じて切換1動作を行なう2人力切換スイ
ッチであって、切換スイッチ31が電源・Vt’C側に
閉じているときには、シフトレジスタ、・16はシフト
レジスタ1〜15とE x ORゲー!−32゜63か
らなるシフトレジスタ群の初段シフトレジスタ1に接続
され、ExORゲート25の出力がシフトレジスタ16
に供給されるとともに、該シフトレジスタ群の終段シフ
トレジスタ15の出力がExORゲート25と出力端子
24に供給される。また、切換スイッチ31が接地端子
側に閉じているときには、シフトレジスタ16は上記シ
フトレジスタ群の終段シフトレジスタ15に接続され、
ExORゲート25の出力が上記シフトレジスタ群の初
段シフトレジスタ1に供給されるとともにシフトレジス
タ16の出力がEx ORゲート25と出力端子24に
供給される。
しかるに、切換スイッチ61が電源Vcc側に閉じてい
るときには、シフトレジスタ16が初段となり、シフト
レジスタ15が終段となるシフトレジスタ16,1〜1
5がシフト動作をなし、5段目と6段目のシフトレジス
タ4,5間のExORゲー) 32 、12段目と15
段目のシフトレジスタ11゜12間のExORゲート3
3および終段シフトレジスタの出力と入力端子25から
のテータ信号を受けるEx OR7) 25が論理演算
をなして除算処理を行な5 CRCC’生成チェック回
路が形成されこのときの生成多項式G(X)は、 X16−4. X” + X” + 1となって、第1
図(A)のCRCC生成チェック回路とl−て動作する
また、切換スイッチ61が接地端子側に閉じているとき
には、シフトレジスタ1が初段、シフトレジスタ16が
終段となり、 ExORゲート62は4段目と5段目の
シフトレジスタ4,5間に存在し、ExORゲート36
は11段目と12段目のシフトレジスタ11.12間に
存在するものであるから第1図(B)に示した生成多項
式〇(X)が、X1G+X” +X’+ 1 のCRCC生成チェック回路として動作する。
以上のように、この実施例では、切換スイッチ31の切
換操作を行なうことにより、2つの相反生成多項式が任
意に選択されて設定される。
そして、この実施例においては、生成多項式の選択手段
として、インバータ30.切換スイッチ61および3個
の切換ゲート64〜66が設げられているが、上記選択
手段に回路規模が大きいExORケ−)は1つも組み込
んでいない。
因みに、第2図に示した従来技術と上記実施例との回路
規模を具体的に比較してみる。いま共通のシフトレジス
タ部を除き、また、ゲートをCMO5)ランジスタで構
成したものとするとExORゲートでは10個、アンド
ゲートでは6個インバータでは2個、切換ゲートでは1
0個夫々トランジスタを必要とするから、Ex ORゲ
ートを5個、アンドゲートな4個、インバータを1個用
いた第2図の従来技術では、76個のトランジスタが組
み込まれるのに対し、ExORゲートを6個、切換ゲー
トを6個、インバータを1個用いた上記実施例では、6
2個のトランジスタが組み込まれることになり、その差
14個のトランジスタが削減されたことになる。さらに
、第3図における切換ゲート64〜66として、第4図
に示すように、トランスファゲートを用いると切換ゲー
トに組み込まれるトランジスタは、トランジスタ37.
38の2個となり、68個のトランジスタが削減された
ことになる。
したがって、この実施例では回路規模が大幅に小さくな
り、大規模集積回路化に適した回路構成となっている。
なお、上記実施例においては、特定の相反な生成多項式
について説明したが、これらの生成多項式に限定される
ものではなく、他の相反な生成多項式に対して適用する
ことができることは明らかである。
以上説明したように、本発明によれば、複数のトランジ
スタが所定の段数恒圧排他的オア回路を介して縦続接続
したシフトレジスタ群の初段、終段に選択的にシフトレ
ジスタを接続し、所望の生成多項式を選択して設定する
ことができるものであるから、かかる生成多項式の選択
手段に回路規模の大きい素子を必要とせず、全体の回路
規模が大幅に縮小されて大規模集積回路化に適し、上記
従来技術の欠点を除いて優れた機能のCRCC生成チェ
ック回路を低コストで提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(n)、(B)は夫々生成多項式が異なるCRC
C生成チェック回路の従来例を示すブロック図、第2図
は異なる生成多項式を選択的に設定可能な従来のCRC
C生成チェック・回路の一例を示すブロック図、第3図
は本発明による、  ・−1。 CRCC生成チェック回路の一実施例を示すプロ   
□ツク図、第4図は第6図のjJJ換グー、トの他の一
体例を示す回路図である。 1〜16  ・・・・・・シフトレジスタ25・・・・
・・・・・・・・・・・排他的オア回路30・・・・・
・・・・・・・・・・インバータ31・・・・・・・・
・・・・・・・切換スイッチ32.33・・・・・・・
・・排他的オア回路34.35,36・・・切換ゲート

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 異なる生成多項式が選択可能であって、選択された該生
    成多項式により入力を除算して剰余を得るようにしたC
    RCC生成チェック回路において、複数のシフトレジス
    タが所定段数毎に排他的オア回路を介して縦続接続され
    たシフトレジスタ群と、スイッチ手段と、該スイッチ手
    段により該シフトレジスタ群の初段、終段のいずれか一
    方に選択的に接続されるシフトレジスタとを設け、該シ
    フトレジスタの前記シフトレジスタ群に対する接続位置
    に応じて前記生成多項式が選択可能に構成したことを特
    徴とするCRCC生成チェック回路0
JP17611382A 1982-10-08 1982-10-08 Crcc生成チエツク回路 Pending JPS5966240A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17611382A JPS5966240A (ja) 1982-10-08 1982-10-08 Crcc生成チエツク回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17611382A JPS5966240A (ja) 1982-10-08 1982-10-08 Crcc生成チエツク回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5966240A true JPS5966240A (ja) 1984-04-14

Family

ID=16007910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17611382A Pending JPS5966240A (ja) 1982-10-08 1982-10-08 Crcc生成チエツク回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5966240A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4959737A (en) * 1987-06-12 1990-09-25 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Image scanning apparatus for use in an image reader, a copying machine and the like
US6760130B1 (en) 1999-11-02 2004-07-06 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Image scanning apparatus
US10543962B2 (en) 2017-06-23 2020-01-28 Elc Management Llc Container and cap assembly

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4959737A (en) * 1987-06-12 1990-09-25 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Image scanning apparatus for use in an image reader, a copying machine and the like
US6760130B1 (en) 1999-11-02 2004-07-06 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Image scanning apparatus
US10543962B2 (en) 2017-06-23 2020-01-28 Elc Management Llc Container and cap assembly

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Campobello et al. Parallel CRC realization
EP0480621B1 (en) Apparatus and method for parallel generation of cyclic redundancy check (CRC) codes
US3757098A (en) Carry generation means for multiple character adder
JPS5966240A (ja) Crcc生成チエツク回路
JP2577914B2 (ja) m系列符号発生器
JP3257298B2 (ja) Crc符号生成方法
JPS5840770B2 (ja) 誤り訂正装置に使用されるプログラム可能な多項式発生装置
JPH10117147A (ja) エラーチェック用データ発生回路
US4803649A (en) Modulo-2-adder for the logic-linking of three input signals
JPH0476133B2 (ja)
US5018147A (en) Bit mask generator
JPH04292018A (ja) 可変crc発生回路
JP2591113B2 (ja) ハミング符号化器
JPH0637737A (ja) Crc演算回路
KR0164726B1 (ko) 병렬 사이클릭 리던던시 체크 엔코더
JPH0778748B2 (ja) ガロア体演算ユニット
JPS605981B2 (ja) 誤り訂正符号作成用シンドロ−ム発生回路
JP2591164B2 (ja) パリティ演算回路
JPH01209539A (ja) シフタ
RU2129297C1 (ru) Ячейка однородной ветвящейся полиномиальной среды
JPH0728228B2 (ja) たたみ込み符号器
JPS6278920A (ja) フアイア符号の符号化・復号化装置
JP2968629B2 (ja) 最大周期系列符号生成回路
JPS5857782B2 (ja) シンドロ−ム発生回路
JPH0670032U (ja) Crc演算装置