JPH01119652A - スポット溶接性に優れためっき鋼板 - Google Patents

スポット溶接性に優れためっき鋼板

Info

Publication number
JPH01119652A
JPH01119652A JP27498787A JP27498787A JPH01119652A JP H01119652 A JPH01119652 A JP H01119652A JP 27498787 A JP27498787 A JP 27498787A JP 27498787 A JP27498787 A JP 27498787A JP H01119652 A JPH01119652 A JP H01119652A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zinc
layer
steel sheet
welding
oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27498787A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumasa Yamazaki
一正 山崎
Takashi Hotta
堀田 孝
Yaichiro Mizuyama
水山 弥一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP27498787A priority Critical patent/JPH01119652A/ja
Publication of JPH01119652A publication Critical patent/JPH01119652A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/226Non-corrosive coatings; Primers applied before welding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Coating With Molten Metal (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、スポット溶接に優れためっき鋼板に関するも
のである。
(従来の技術) 亜鉛めっき鋼板の溶接性を向上させる方法としては、例
えば、特開昭55−110783号公報、特開昭60−
63394号公報のごとく、めっき鋼板表面にAlzO
x等の酸化物皮膜を生成′せしめ、該酸化物の高融点、
高電気抵抗を利用し、溶接性を向上させるとともに電極
チップとめっき金属との接触を妨げ、チップの溶損を防
止して寿命延長をはかることが開示されている。
又特開昭59−104463号公報のごと(、めっき鋼
板の表面に加熱処理により、Z n O/ Zn比を0
.1〜0.70にした酸化膜を生成させ、同様に溶接性
等を向上させることが開示されている。
しかしながら、このような方法においても、未だ工業規
模では満足すべき結果が得られ難(、めっき鋼板におけ
る溶接性の向上が強く要求されている。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明はこのような要求を有利に満足するためになされ
たもので、スポット溶接性に優れためっき鋼板を提供す
るものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明の特徴とするところは、亜鉛めっき鋼板、もしく
は合金化亜鉛めっき鋼板のめっき層上層に、ZnとFe
と0からなり、付着量は含存される鉄と亜鉛の総量にし
てo、oos〜3.Og/iの範囲の酸化物層ををする
、スポット溶接性に優れためっき鋼板にある。
本発明の対象とする亜鉛めっき鋼板は、溶融めっき法な
いしは電気めっき法による各種亜鉛めっき鋼板であり、
例えば、溶融亜鉛めっき鋼板、電気亜鉛めっき鋼板、鉄
−亜鉛合金化溶融亜鉛めっき鋼板、めっき層断面方向で
下部が合金化されている合金化溶融亜鉛めっき鋼板(一
般にハーフアロイと称す)、片面鉄−亜鉛合金化溶融亜
鉛めっき層、他面溶融亜鉛めっき層からなるめっき鋼板
、鉄−亜鉛合金電気めっき鋼板、亜鉛−ニッケル合金電
気めっき鋼板等がある。
さらにこれらの亜鉛めっき鋼板のめっき層上層に、亜鉛
−鉄、亜鉛−ニッケル、亜鉛−コバルト等の亜鉛合金を
電気めっきした多層めっき鋼板も本発明の対象に含める
本発明では、該鋼板の上層にZnとFeと0からなり、
付着量は含有される鉄と亜鉛の総量にして0.005〜
3.0g/n?の範囲の酸化物層を付着させる。この理
由は以下の如(である。
亜鉛を主体としためっき鋼板をスポット溶接により接合
しようとすると、溶接時の発熱によりめっき層が溶融状
態となり、チップ組成の銅とめっき組成の亜鉛とが選択
的に反応し、硬く脆い銅−亜鉛合金層を形成して、チッ
プが損耗し、電極チップの寿命を短命にすることになる
しかしながら、電極チップと亜鉛めっき層との間にZn
とFeと0からなる酸化物層が存在すると、この層は、
銅−亜鉛の選択的合金化を防止する作用があり、電極チ
ップの損耗を遅延させる。
この理由は、該上層によりチップと亜鉛との接触が断た
れ、銅−亜鉛合金層の生成による溶損を防止するととも
に、さらに溶融状態のめっき金属が鋼板の鉄と合金化さ
れ、主として鉄−亜鉛合金となり、これが電極チップの
先端に付着し、堆積してチップの保護金属膜となり、溶
接を継続しても保護金属膜の厚み、形状には大きな変化
がなく、常時良好な溶接ができ、かつチップの損傷も防
止できるためと考えられる。
該効果を保つためには、付着量は含有される鉄と亜鉛の
総重量にして0.005g/m以上必要であり、付着量
が0.005g/rr1未満であると銅−亜鉛の選択的
合金化を防止する作用がなくなるため付着量の下限を0
.005g/rrrとし、′また、3.0g/rrrを
超えると化成処理が困難となるので3.0g/ nrを
上限とする。
該酸化物の組成はZnOとFezesないしはFe、O
,の混合物が良く、基本化学組成としてはZnFetO
もしくは、ZnFe1Osが好ましいが、F「、Znと
0の比率が変わったZnjFejOkなる組成であれば
効果は同じである。
i、j、には任意の実数であるが、kを1に固定すると
、lは0.001〜1.5、jは0.001〜1.5の
値を取り得る。
混合酸化物の状態としては、部分的にZnOとF@ z
 OsないしはFe3O4が存在していても良いし、あ
るいは鉄原子の一部が亜鉛で置き変わっている状態、も
しくは亜鉛原子の一部が鉄で置き変わっている状態でも
良い、またAA等の不純物を含んでいても良い。
該酸化物の生成方法としては、下層めっき層に鉄が含ま
れていれば、下層めっき層を直接硝酸等の酸化剤で酸化
させるか、陽極酸化法により酸化させる等の方法をとれ
ばよく、下層めっき層に鉄が含まれていなければ、鉄−
亜鉛合金めっきを極薄く施し、これを酸化させれば良い
(実施例) 本発明の実施例を比較例とともに第1表に挙げる。
第1表に示すごとく、本発明法によれば、電極チップの
寿命が比較例に比して格段に向上していることがわかる
(以下余白、次頁へつづく 注1:鋼板はいずれも0.8龍の普通鋼。
注2:めっきの種類は、AS;溶融鉄−亜鉛合金化めっ
き、G■;溶融亜鉛めっき、EC,電気亜鉛めっき、E
L;亜鉛−鉄合金電気めっき、ZL;亜鉛−ニソケル合
金電気めっき、Fe  Z n ;鉄85%−亜鉛15
%の電気めっき、Zn−Ni;亜鉛90%−ニッケル1
0%電気めっき。
注3二酸化皮膜の付着は、患1,2.4.5.13.1
4.15は2%の硝酸への浸漬、患3.6.7.8.9
.10.12は鉄−亜鉛電気めっきを施した後2%の硝
酸への浸漬により行なった。
注4:溶接条件は下記による。
1)加圧カニ 250 kir、 2)初期加圧時間:40Hr 3)通電時間:1211r 4)保持時間:511r 5)溶融電流:1IKA 6)チップ先端径=5.0φ(円錐台頭型)7)電極寿
命終点判定:溶接電流の85%でのナゲツト径が3.6
msを確保できる打点数。
8)電極材質:Cu−Cr’(一般に用いられているも
の) 溶接は、めっき鋼板の片面を上、他面を下にして2枚重
ね合わせて連続打点数をとった。
注5:酸化物量の測定方法は、5%ヨウ素メタノール溶
液によりめっき層を溶解し、抽出残差を混合融剤(硼酸
1、炭酸ナトリウム3)で融解した後、塩酸で溶融液化
して亜鉛と鉄の量をICPで測定した。
(発明の効果) かくすることにより、スポット溶接において、連続打点
数を増加し、それだけチップを取り替えることなく長時
間溶接ができ、チップの耐久性を向上することができる
又溶接による生産性を向上させることができ、゛かつ適
正電流範囲も従来材と同レベルであり、溶接性も良好で
ある等の優れた効果が得られる。
代理人 弁理士 茶 野 木 立 夫

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 鋼板表面に、亜鉛もしくは合金化亜鉛の単層ないしは多
    層のめっき層を下層として有し、上層としてZnとFe
    とOからなり、付着量はZnとFeの総重量で0.00
    5〜3.0g/m^2の範囲の酸化物層を有する、スポ
    ット溶接性に優れためっき鋼板。
JP27498787A 1987-10-30 1987-10-30 スポット溶接性に優れためっき鋼板 Pending JPH01119652A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27498787A JPH01119652A (ja) 1987-10-30 1987-10-30 スポット溶接性に優れためっき鋼板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27498787A JPH01119652A (ja) 1987-10-30 1987-10-30 スポット溶接性に優れためっき鋼板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01119652A true JPH01119652A (ja) 1989-05-11

Family

ID=17549328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27498787A Pending JPH01119652A (ja) 1987-10-30 1987-10-30 スポット溶接性に優れためっき鋼板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01119652A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996010103A1 (fr) * 1994-09-27 1996-04-04 Nkk Corporation Tole d'acier galvanisee et son procede d'elaboration

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996010103A1 (fr) * 1994-09-27 1996-04-04 Nkk Corporation Tole d'acier galvanisee et son procede d'elaboration
US5861218A (en) * 1994-09-27 1999-01-19 Nkk Cororation Zinciferous plated steel sheet and method for manufacturing same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930009994B1 (ko) 도금성과 용접성이 뛰어난 표면 처리강판 및 그 제조방법
JPH01119651A (ja) スポット溶接性に優れためっき鋼板
JPH01119652A (ja) スポット溶接性に優れためっき鋼板
EP0500015B1 (en) Use of plated aluminum sheet having improved spot weldability
JPH01149996A (ja) スポット溶接性に優れためっき鋼板の製造方法
JP2010284658A (ja) 金属部材の接合構造及び金属部材の接合方法
JPS63230861A (ja) スポツト溶接性に優れた合金化溶融亜鉛めつき鋼板の製造方法
JPH01252796A (ja) スポット溶接性に優れためっき鋼板の製造方法
JPH01205090A (ja) スポット溶接性に優れためっき鋼板の製造方法
JPH10212563A (ja) 亜鉛系メッキ鋼板の製造方法
JPS6396298A (ja) 鉛合金製不溶性陽極
JPH04154950A (ja) Fe‐Zn合金めっき鋼板の製造方法
JPH0762276B2 (ja) 溶接性、加工性に優れた亜鉛‐クロム合金メッキ鋼板及びその製造方法
JP4555587B2 (ja) 抵抗スポット溶接方法
JP3191648B2 (ja) 亜鉛系メッキ鋼板の製造方法
JPS6396294A (ja) 溶接性、耐食性に優れた缶用鋼板の製造方法
JPH04337098A (ja) 耐食性、めっき密着性に優れたZn−Ni−Mo系複層電気亜鉛合金めっき鋼板
JPH024983A (ja) スポット溶接性に優れた亜鉛メッキ鋼板
JPH0196393A (ja) スポット溶接性に優れためっき鋼板
JPH0247292A (ja) スポット溶接性に優れた亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
JP3191646B2 (ja) 亜鉛系メッキ鋼板の製造方法
JPS60187482A (ja) スポツト溶接用電極チツプ
JPH01252795A (ja) スポット溶接性に優れためっき鋼板の製造方法
JPH01205083A (ja) スポット溶接性に優れためっき鋼板の製造方法
JP2010100867A (ja) スポット溶接性に優れたSn系めっき鋼板およびその製造方法