JPH01117389A - プリント配線板ソフトエッチング装置 - Google Patents

プリント配線板ソフトエッチング装置

Info

Publication number
JPH01117389A
JPH01117389A JP27491487A JP27491487A JPH01117389A JP H01117389 A JPH01117389 A JP H01117389A JP 27491487 A JP27491487 A JP 27491487A JP 27491487 A JP27491487 A JP 27491487A JP H01117389 A JPH01117389 A JP H01117389A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soft etching
printed wiring
wiring board
solution
etching solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27491487A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunihiro Tanaka
國弘 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP27491487A priority Critical patent/JPH01117389A/ja
Publication of JPH01117389A publication Critical patent/JPH01117389A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/02Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding
    • H05K3/06Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding the conductive material being removed chemically or electrolytically, e.g. by photo-etch process
    • H05K3/068Apparatus for etching printed circuits

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はプリント配線板の表面処理装置に関し。
特にソフトエツチング装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種のソフトエツチング装置は第3図に示すよ
うにリングローラ5,8及びストレートローラを使用し
た搬送系によりプリント配線板を搬送し、ソフトエツチ
ング槽20においてスプレーノズル4によりソフトエツ
チング液1をプリント配線板2の銅表面に吹付け、約1
μのエツチングを行い、次に液切り部21の液切りロー
ラ6にてエツチング液1a、 lbを切り、通常、第1
水洗槽22を経て第1水洗、液切り、第2水洗、液切り
、第3水洗を繰返し行った後、水切りローラ、エアー吹
付けによりプリント配線板上及びスルーホールに付着し
ている水洗水を取り除き、更に乾燥機にて完全に乾燥を
行っていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、上述した従来のソフトエツチング装置ではプ
リント配線板の板厚が厚くなるに従い、ソフトエツチン
グ後の液切りを液切りローラのみで行っているため、ス
ルーホール内に溜ったソフトエツチング液の液切りがで
きず1火工′程の第1水洗槽へソフトエツチング液が持
ち込まれる。従ってソフトエツチング槽のソフトエツチ
ング液の消耗量が多く、また第1水洗水がソフトエツチ
ング液により汚れるという欠点があった。
本発明の目的は上記問題点を解消したプリント配線板ソ
フトエツチング装置を提供することにある。
〔発明の従来技術に対する相違点〕
上述した従来の液切りローラのみでの液切りに対し、本
発明は液切りローラにて表面の液切り。
液切りローラ間に配置したエアー吹付口付きのエアーパ
イプを含む液切りエアー吹付手段を用いてスルーホール
内に溜った液切りを行い、ソフトエツチング液の消耗を
少なくできるという相違点を有する。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明はスルーホールを有するプリント配線板の銅表面
をソフトエツチングした後、水洗、乾燥する装置におい
て、ソフトエツチング槽と水洗槽間の液切り部に液切り
ローラと液切りローラによる処理プリント配線板に向け
てエアーを吹付ける液切りエアー吹付手段を有すること
を特徴とするプリント配線板ソフトエツチング装置であ
る。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する。
(実施例1) 第1図は本発明の第1の実施例のソフトエツチング槽と
第1水洗槽間液切り部の概念図である。
図において、ソフトエツチング槽20はスプレー管4と
搬送用リングローラ5、液切り部21は液切りローラ6
と、エアーパイプ10、第1水洗槽22はスプレー管7
と搬送用リングローラ8により構成されている。液切り
部21のエアーパイプ10は前後の液切りローラ6,6
間に臨ませ、エアー吹付口11を処理プリント配線板2
から僅かに離し、その搬送ラインに向けて上向きに配置
したものである。この後に第2,3水洗、絞り水切部、
乾燥機が設置されている。処理するスルーホール3を有
するプリント配線板2はローラコンベアによりソフトエ
ツチング槽20に搬入され、プリント配線板2の上下に
あるスプレー管4によりソフトエツチング液1のシャワ
ーによりプリント配線板2の銅表面ソフトエツチングが
行われる。このときソフトエツチング液1がプリント配
線板2の上下面及びスルーホール3内に溜ってくる。こ
の状態でプリント配線板2は液切り部21に搬送され、
液切りローラ6によりプリント配線板2の上下面に溜っ
たソフトエツチング液1aの液切りが行われる。続いて
エアー供給部(図示省略)が起動し、連続的にエアー供
給がされているエアー吹付口11を有するエアーパイプ
10を通してエアーをプリント配線板2の上面に吹き付
はスルーホール3内に溜ったソフトエツチング液1bを
吹き飛ばし、スルーホール3内からソフトエツチング液
ibを除去し液切りを完了する。この除去されたソフト
エツチング液1a、 lbは自重落下によりタンクに回
収され、ソフトエツチングに使用される。プリント配線
板2上からソフトエツチング液を除去した状態で次工程
の第1水洗槽22に搬送され水洗が行われその後、さら
に第2.3水洗、絞り水切り、乾燥が行われる。
(実施例2) 第2図は本発明の実施例2の液切り部の概念図である。
本実施例では液切り部21は液切りローラ6と、前後に
位置をずらせて搬送ラインの上下に配置したエアーパイ
プ10により構成されており、プリント配線板2の上面
及び下面よりエアーパイプ10によりエアーを吹き付け
られる。このため、実施例1よりも更にソフトエツチン
グ液除去効果が大となる利点がある。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、プリント配線板ス
ルーホール内に溜ったソフトエツチング液を簡単に除去
でき1次工程へのソフトエツチング液の持ち込みが非常
に少なくなり、ソフトエツチング液の消耗量低減、また
次工程水洗水の汚染軽減ができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例1の概念図、第2図は実施例2
の概念図、第3図は従来装置の概念図である。 1、la、lb・・・ソフトエツチング液 2・・・プ
リント配線板3・・・スルーホール      4,7
・・・スプレー管5.8・・・搬送用リングローラ  
 6・・・液切りローラlO・・・エアーパイプ   
    11・・・エアー吹付口20・・・ソフトエツ
チング槽   21・・・液切り部22・・・第1水洗
槽 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)スルーホールを有するプリント配線板の銅表面を
    ソフトエッチングした後、水洗,乾燥する装置において
    、ソフトエッチング槽と水洗槽間の液切り部に液切りロ
    ーラと液切りローラによる処理プリント配線板に向けて
    エアーを吹付ける液切りエアー吹付手段を有することを
    特徴とするプリント配線板ソフトエッチング装置。
JP27491487A 1987-10-30 1987-10-30 プリント配線板ソフトエッチング装置 Pending JPH01117389A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27491487A JPH01117389A (ja) 1987-10-30 1987-10-30 プリント配線板ソフトエッチング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27491487A JPH01117389A (ja) 1987-10-30 1987-10-30 プリント配線板ソフトエッチング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01117389A true JPH01117389A (ja) 1989-05-10

Family

ID=17548293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27491487A Pending JPH01117389A (ja) 1987-10-30 1987-10-30 プリント配線板ソフトエッチング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01117389A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6878296B2 (en) 2000-05-31 2005-04-12 Sony Corporation Method and apparatus for surface processing of printed wiring board
JP2009158790A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Hitachi Chem Co Ltd 水平搬送型表面処理装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6878296B2 (en) 2000-05-31 2005-04-12 Sony Corporation Method and apparatus for surface processing of printed wiring board
US7223349B2 (en) 2000-05-31 2007-05-29 Sony Corporation Method and apparatus for surface processing of printed wiring board
JP2009158790A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Hitachi Chem Co Ltd 水平搬送型表面処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101371818B1 (ko) 얇은 평면 기판을 연속적으로 습식 화학적 가공하기 위한장치 및 방법
US4371422A (en) Continuous processing of printed circuit boards
CN108289379A (zh) Pcb内层显影蚀刻及自动光学检测连线设备及连线方法
KR20100112345A (ko) 인쇄회로기판의 비접촉 웨트처리 반송방법
US5051136A (en) Procedure for washing circuit boards and means for use in said procedure
KR970073249A (ko) 다층의 프린트회로 기판용의 제조라인(manufacturing line for multi-layered printed circuit board)
JP3628919B2 (ja) 基板処理装置および基板処理方法
JPH01117389A (ja) プリント配線板ソフトエッチング装置
JPH067749A (ja) 金属はく張り積層板の洗浄方法及び洗浄装置
JP3550277B2 (ja) 基板処理装置
JP4092971B2 (ja) プリント配線板の表面処理装置
JP2005019991A (ja) 基板処理装置
JPH08293660A (ja) 基板のエッチング装置、および、基板のエッチング処理方法
JPH0496291A (ja) プリント配線板の洗浄方法及びその装置
JPH0512285Y2 (ja)
JPH0451507Y2 (ja)
JP4409901B2 (ja) 残液除去装置
CN220491850U (zh) 湿法刻蚀清洗设备
JPH07241501A (ja) 印刷配線板用自吸式液切り装置
JPH0312370Y2 (ja)
JP2916014B2 (ja) 感光性平版印刷版乾燥装置
JPS62293796A (ja) 印刷配線板の現像方法及びその装置
JPH11297605A (ja) 剥離方法および同装置
JPH058605Y2 (ja)
JP2004148199A (ja) スプレー処理装置