JPH01115793A - ペダル - Google Patents

ペダル

Info

Publication number
JPH01115793A
JPH01115793A JP62273693A JP27369387A JPH01115793A JP H01115793 A JPH01115793 A JP H01115793A JP 62273693 A JP62273693 A JP 62273693A JP 27369387 A JP27369387 A JP 27369387A JP H01115793 A JPH01115793 A JP H01115793A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pedal
foot
crank
arch
projecting part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62273693A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Nakai
仲井 光夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62273693A priority Critical patent/JPH01115793A/ja
Publication of JPH01115793A publication Critical patent/JPH01115793A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M3/00Construction of cranks operated by hand or foot
    • B62M3/08Pedals

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、自転車や自転車型健康器のペダルに関する。
従来の技術 従来のこの種のペダルは、踏面が平らなものが一般に用
いられているが、実開昭58−8691号公報にペダル
踏面がカマボコ状の凸形状となった自転車ペダルが提案
されている。
発明が解決しようとする問題点 しかし、この様な構造のものでは、充分足の裏の形状に
適応せず、使い心地も悪いものであった。
これは下記の理由による。
足の裏の土踏まずの部分(第3図のム)は、右足では左
側、左足では右側、すなわち足の内側に寄っており、足
の裏の外側の部分は、接地部となっている。
従って、土踏まずの部分を刺激するためにペダルに設け
た凸部も、ペダルの外側(クランクと反対の端部)では
不必要どころか、足の外側の接地部に当たって無用の痛
みを感じる結果となる。
そこで本発明は、足の裏の土踏まずの部分のみを有効に
刺激するようにしたものである。
問題点を解決するための手段 そして上記問題点を解決する本発明の技術的な手段は、
ペダルのクランク寄りに凸部を設けるものである。
作用 上記の凸部が足の裏のツボとなる土踏まずの部分を有効
に圧迫するとともに、足の裏の外側に無用の痛みを与え
ることがない。
実施例 以下、本発明の実施例を添付図面にもとづいて説明する
第6図はペダル及びハンドルの操作によシフライホイー
ルを回転させる形式の健康器を示す。1は本発明による
ペダル、2はペダル1を回転可能に軸支するクランクで
あシ、これらは健康器のフレーム3に回転可能に軸支さ
れている。フレーム3の一部に固定されたサドル4に人
が座り、足でペダル1を踏み、もしくはハンドル6を前
後に操作して、フライホイール6を回転させることによ
シ運動を行なうことが健康器の目的であるが、本発明に
よるペダル1は、この健康器の足による入力を受ける部
分を形成している。
第1図にペダル1の構成を示す。
7はペダル軸であり、その一端にはねじ8が設けてあり
、このねじ8を利用してクランク2に固定する様にして
いる。9はペダル本体であシ、ペダル軸7によシ回転可
能に軸支されている。1゜はペダル本体の一部であり、
凸部である。
この凸部10は、第2図に示す様にペダル軸7の上方に
あり、この凸部10はクランク2側に片寄って設けられ
ている。
次にこの実施例の作用について説明する。
一般に足の裏の土踏まずの部分ムを圧迫すると、この部
分がいわゆるツボになっており、内臓に好影響を及ぼし
、広く青竹踏みとして知られる健康法の一つになってい
る。本発明はこの健康法を、固定式の自転車型健康器の
ペダルに取入れたものである。
足の裏の土踏まずの部分人は、足の親指の付は根の部分
から足の中央部にかけて分布しており、左右方向では親
指側、すなわち足の内側に片寄って分布している。
このことは、足の裏の接地部Bが、指の根本の関節から
足の外側の部分を通り、かかとにかけて分布し、体重を
支えていることからもわかる。
従って土踏まずの部分を有効に圧迫するためには、ペダ
ル1の踏面11のクランク2寄りの部分に、凸部10の
頂点が位置する様に設定されねばならない。
しかも・、ペダル1のクランク2とは反対側(外側)で
は、ちょうど足の接地部Bが当接するため、凸形状があ
っては、無用の痛みを発生する原因となυかえって有害
である。
従って、本発明では、凸部1oはペダル軸7上にあシ、
クランク2端寄りにその頂点を有し、そのすそ野はなだ
らかにペダル踏面を覆う構成としている。
第4図は他の実施例を示す。
この実施例では、ペダル踏面の最外端部に凸形状のすベ
シ止め12を設けたものである。
凸部1oのすそ野は、ペダルの踏面のクランク2側から
外端部へとなだらかな斜面Cを形成しているが、この斜
面に足を乗せてペダル1を踏むため、斜面にそってD方
向に足がすべる危険性がある。このすべりを防止するた
めにすべり止めとして凸部12を形成している。
発明の効果 (1)ペダルの踏面のクランク寄りに凸部を有するため
、足の裏の土踏まずのツボを有効に刺激することができ
、足の外側の接地部には凸部を設けないため、無用の痛
みを発生させない。
(2)足の裏の形に応じた形状を形成するために、ペダ
ルの外側に向かってなだらかな斜面があるが、クランク
と反対側の端部にすべり止めを凸形状に設けることによ
り前記の斜面ですべって、足が外側に移動するのを防止
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のペダルを示す側面図、第2図はペダル
と足の関係を示す側面図、第3図は同平面図、第4図は
他の実施例を示す側面図、第6図はペダルを健康器本体
に取付けた状態を示す見取図である。 1・・・・・・ペダル、2・・・・・・クランク、7・
・・・・・ペダル軸、9・・・・・・ペダル本体、10
・・・・・・凸部、12・・・・・・すべり止め。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)踏面に凸部を有するペダルであって、この凸部は
    ペダルを支持するクランク寄りのペダルの回転軸上に有
    することを特徴とするペダル。
  2. (2)前記凸部のすそ野は、ゆるやかな傾斜でペダル踏
    面を覆い、クランクとは反対側の一端にすべり止めの凸
    部を有する特許請求の範囲第1項記載のペダル。
JP62273693A 1987-10-29 1987-10-29 ペダル Pending JPH01115793A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62273693A JPH01115793A (ja) 1987-10-29 1987-10-29 ペダル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62273693A JPH01115793A (ja) 1987-10-29 1987-10-29 ペダル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01115793A true JPH01115793A (ja) 1989-05-09

Family

ID=17531238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62273693A Pending JPH01115793A (ja) 1987-10-29 1987-10-29 ペダル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01115793A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005068285A2 (en) * 2003-12-30 2005-07-28 Fitness Quest Inc. Reversible foot pedal for an exercise apparatus and method therefor
JP2007195788A (ja) * 2006-01-27 2007-08-09 Sanyo Electric Co Ltd マッサージ機
JP2009274714A (ja) * 2008-05-16 2009-11-26 Ik-Byung Jang 四輪自転車の増速装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005068285A2 (en) * 2003-12-30 2005-07-28 Fitness Quest Inc. Reversible foot pedal for an exercise apparatus and method therefor
WO2005068285A3 (en) * 2003-12-30 2006-02-02 Fitness Quest Inc Reversible foot pedal for an exercise apparatus and method therefor
JP2007195788A (ja) * 2006-01-27 2007-08-09 Sanyo Electric Co Ltd マッサージ機
JP2009274714A (ja) * 2008-05-16 2009-11-26 Ik-Byung Jang 四輪自転車の増速装置
JP4672782B2 (ja) * 2008-05-16 2011-04-20 益炳 張 四輪自転車の増速装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5669856A (en) Exerciser
US4185622A (en) Foot and leg exerciser
WO2006070521A1 (ja) 下肢運動補助装置
US4798198A (en) Body massager for alternatively applying rolling pressure or direct pressure
JP2007283004A (ja) 下肢運動補助装置
US2484153A (en) Exercising device
US20050082786A1 (en) Reversible foot pedal for an exercise apparatus and method therefor
JPH01115793A (ja) ペダル
TWI638675B (zh) Improved structure of walking exercise machine with lacing effect
US20060100557A1 (en) Sole massager
JP6796237B2 (ja) 足踏みペダル構造体
JPH01115794A (ja) ペダル
JPH0737680Y2 (ja) スターテングブロック
JP2000093486A (ja) 健康具とその製造方法
JP3073762U (ja) 自転車式運動装置
JPH0485188A (ja) 自転車用ペダル
JPH05200Y2 (ja)
JPH021041Y2 (ja)
JPH0746264Y2 (ja) マッサージ器、指圧具を兼ねた健康器具
JP3048437U (ja) マッサージ健康器.
JP3032318U (ja) 歩行運動用器具
GB2396568B (en) Combined exerciser/massage device
JPH0214554Y2 (ja)
JPH0312248Y2 (ja)
JPH0140515Y2 (ja)