JPH01115450A - 潤滑層の形成方法 - Google Patents

潤滑層の形成方法

Info

Publication number
JPH01115450A
JPH01115450A JP27217787A JP27217787A JPH01115450A JP H01115450 A JPH01115450 A JP H01115450A JP 27217787 A JP27217787 A JP 27217787A JP 27217787 A JP27217787 A JP 27217787A JP H01115450 A JPH01115450 A JP H01115450A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lubricant
lubricating layer
hard disk
medium
lubricating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27217787A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuaki Atobe
光朗 跡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP27217787A priority Critical patent/JPH01115450A/ja
Publication of JPH01115450A publication Critical patent/JPH01115450A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/08Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor
    • B01J19/10Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor employing sonic or ultrasonic vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B17/00Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups
    • B05B17/04Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods
    • B05B17/06Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations
    • B05B17/0607Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations generated by electrical means, e.g. piezoelectric transducers
    • B05B17/0615Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations generated by electrical means, e.g. piezoelectric transducers spray being produced at the free surface of the liquid or other fluent material in a container and subjected to the vibrations

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、摩擦、摩耗を極力減少させるべき、精密機械
及び電子部品の動体接触部材に関し、潤滑層を極力、薄
く、しかも均一に塗布する形成方法に関するものである
〔従来の技術〕
従来の潤滑形成方法として、圧縮スプレー法、ディッピ
ング法、液滴下法、ガス吸着法、等が代表的で、主に精
密部品の接触抵抗を下げる目的として施こされている。
しかし、最近は一層の潤滑層の7g膜化と、均一化が求
められている。例えば、固定式磁気ディスク装置の金属
磁性簿膜蕨体(ハードディスク)は、記録再生ヘッドと
のaSS(コンタクトスタートストップ)に十分耐える
だけの潤滑性が髪求される。通常のaSSはハードディ
スクが停止している場合、ヘッドはハードディスク表面
に加圧接触している。そしてハードディスクが2000
回転以上になるとヘッドは浮上しはじめ、3600回転
で浮上tα20〜0.40μ77L程度となる。
やがてハードディスクは、10秒程度かけ、停止する。
もちろんヘッドは、徐々に低浮上となりtハードディス
クに接触する。そのようなサイクルを通常2万回以上繰
り返し、ハードディスク。
ヘッドにダメージを与えないようなハードディスク潤滑
剤とその形成方法が重要視されている。ここで先に上げ
た従来の形成方法を、フッ素系液体潤滑剤を用いてハー
ドディスクにあてはめ説明する。圧縮スプレー法でハー
ドディスクK1lff滑剤を塗布した場合、スプレー粒
子は20〜50μ虞以上の粒子となり、圧力も加わるこ
とから1μm以上の膜厚しか得られない。ディッピング
方式は、フッ素系潤滑剤をフロン溶液等で希釈し、所定
の容器に入れハードディスクを浸漬9等速σ[き上げを
行うものである。この場合、ハードディスクの半径方向
に引きあげていくため、下部方向に液がたれ、膜厚が一
定にできないというデメリットを有する。又液滴下方式
は、均一、薄膜塗布が難しい、さらにガス吸着法は、ア
ミン系の潤滑剤に限定され、長期安定性に欠ける。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の技術では、100X以下の潤滑層を均一に形成す
ることが難しく、接触摩擦による精密機械部品、電子部
品の損傷をまねくという問題点を有していた。
本発明は上記問題点を解決するものであり、その目的と
するところは、接触摩擦、摩耗に関わる情密機械部、電
子部品の機械的信頼性、物理的信頼性を高めるための潤
滑層の形成方法を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕 本発明の潤滑層の形成方法は、超音波振動により潤滑溶
液の微小液滴を浮遊状態とし、その中に媒体と挿入する
ことにより、薄く、均一な潤滑層を形成することを特徴
とするものである。
本発明により塗布される潤滑剤の種類は特に限定される
ものではなく、例えば、フッ素系潤滑剤、アミ・ン系滴
滑剤、脂肪酸系潤滑剤1等をAフロン、アルコール溶液
等に希釈したものが挙げられる。
本発明においては、上記の潤滑剤溶液に超音波振動を加
え、微小液滴を発生させる。超音波振動によって発生す
る平均粒径は一般に式 で表わされ一溶液の表面張力σ、溶液の密度ρ。
印加する超音波の振動数fの関数として取シ扱うことが
できる。
又、本方法の大きな特徴としては液滴粒子の粒径分布が
非常に狭く、細かい粒子(0,01〜3μm)を発生さ
せることができる。
周波数としては、(L 5 M Hz〜5 M HZが
望ましい。5 MHz以上の超音波振動子は現在手に入
りにくく、0.5MHz以下では粒子が大きく、霧化も
難しい。しかし、厚付が安求される場合はこの限りでな
い。
又粒径は前記式で示した如く、超音波周波数以外の溶液
の表面張力、及び密度等によって変化させることができ
る。これは潤滑剤をフロン、アルコールの種類、希釈割
合等を変化させることによって行なづ。
以上に示した、潤滑溶液の霧化中に、潤滑層形成を目的
とする媒体を挿入する。この場合、挿入時間が長ければ
膜厚は大きくなる。又、形状にもよるが回転等を与える
ことにより一層の均一塗布が可能となる。さらに霧化範
囲が狭い場合又は高さ的に低い場合は、超音波振動子の
数を増したり、ガス導入や、ファン等を利用し、霧を流
動させることも可能である。
以上のように本発明は、潤滑剤溶液に超音波振動を加え
、発生した微粒子中に品物を挿入することにより、潤滑
剤を吸着させ、薄膜均一塗布することを特徴とする形成
方法である。
〔実施例〕
実施例−1 第1図に示す装置を作り、先に示したノ1−ドディスク
の表面に潤滑剤塗布を試みた。容器6の底に超音波振動
子1を置き、カ°ノ滑剤溶液上に底から約4備高さまで
入れた。超音波振動は1.65 MEfzを使用した。
ハードディスクを挿入するにあたり、エア導入路7より
エアーを供給し潤滑微粒子3をわずかに流動させた。ハ
ードディスクを回転しながら等速引き上げ機5により、
3秒の霧中停止後、20′″′/、で引き上げた。この
時用いた、潤滑剤溶液組成は次の通りである。
七のハードディスクを用いてaSS耐久性評価試験を行
ったところ良好な摩擦係数を示した。
実施例−2 電子時計における軸受は部の潤滑塗布に試みた今回確認
したのは、ステッピングモーターのロータ一部である。
まず実施例1で示した装置でローターをかごに入れ、5
0秒霧中に停止後101y/lhで引きあげた。この時
用いた超音波周波数は[15MHzで処理液は次の通り
である。
その潤滑処理を用いたローターはべたつかず薄い均一な
膜となり、通常の30倍速度の回転耐久性試験に良好な
数値で通過した。
実施例−3 フロッピーディスクを実施例1で示した装置により、潤
滑塗布した。その時の条件は、超音波周波数2.5MH
zで処理液は次の通りである。
そのフロッピーディスクを1000万回ヘッド接触回転
後、キズを調べたが、わずかに、表面性が変化しただけ
で、良好な状態だった。又、出力変化も3%以内でほと
んど初期とかわらなかった〔発明の効果〕 最近の精密電子部品において、潤滑剤の膜厚が数百オン
グストローグ以下で、潤滑性能の一層向上が求められて
いる。しかしながら部品の形状にあった塗布法は限定さ
れ、しかも、均−薄膜に塗布することがきわめて難しか
った。
本発明によれば、異形の部品にPJJ膜でしかも均一膜
の潤滑塗布が極めて容易に行うことができるようになっ
た。
【図面の簡単な説明】
第1図は、実施例1で使用した装置を示す図。 1・・・・・・超音波振動子 2・・・・・・潤滑溶液 3・・・・・・潤滑微粒子 4・・・・・・被潤滑形成物 5・・・・・・等速引き上げ機 6−・・・・・容 器 7・・・・・・エアー又はガス導入路 以上 出願人  七イコーエプンン株式会社 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 超音波振動で発生させた潤滑溶液の微小液滴の浮遊状態
    中に、媒体を挿入することにより潤滑剤を塗布すること
    を特徴とする潤滑層の形成方法。
JP27217787A 1987-10-28 1987-10-28 潤滑層の形成方法 Pending JPH01115450A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27217787A JPH01115450A (ja) 1987-10-28 1987-10-28 潤滑層の形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27217787A JPH01115450A (ja) 1987-10-28 1987-10-28 潤滑層の形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01115450A true JPH01115450A (ja) 1989-05-08

Family

ID=17510151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27217787A Pending JPH01115450A (ja) 1987-10-28 1987-10-28 潤滑層の形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01115450A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006114249A1 (de) * 2005-04-26 2006-11-02 Bayer Technology Services Gmbh Neue apparatur und verfahren zur beschichtung von trägersubstraten für einen analytnachweis mittels affinitäts-nachweisverfahren

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006114249A1 (de) * 2005-04-26 2006-11-02 Bayer Technology Services Gmbh Neue apparatur und verfahren zur beschichtung von trägersubstraten für einen analytnachweis mittels affinitäts-nachweisverfahren
JP2008539399A (ja) * 2005-04-26 2008-11-13 バイエル・テクノロジー・サービシズ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 親和性検定方法による分析試料検出用の基質をコーティングするための新規な装置および方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6362452B1 (en) Patterned laser zone texture
CN1027401C (zh) 带有液体薄膜磁头-磁盘界面的磁盘存储器
JPH04339312A (ja) 磁気ディスク
JPH01115450A (ja) 潤滑層の形成方法
JPH07192257A (ja) ディスクドライブ用記録媒体の製造方法および記録用ディスク
US5268207A (en) Texturing the surface of a recording disk using particle impact
JPH03267178A (ja) 潤滑膜の形成方法及び磁気記録媒体の製造方法
Marchon et al. Lubricant dynamics in the sub-nanometer clearance regime
US5738906A (en) Method for producing a magnetic disk
JPS62285227A (ja) 磁気デイスク媒体の製造装置
JPS6129418A (ja) 磁気デイスク基板の加工方法
JPS62285226A (ja) 磁気デイスク媒体の表面潤滑法
JPH06195704A (ja) 磁気ディスク製造装置および製造方法
JPH0430084B2 (ja)
JP2638228B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH0445867A (ja) 潤滑剤塗布方法
JP3010599B2 (ja) 薄膜磁気記録媒体の製造方法
JPH03119580A (ja) 磁気ディスク装置
JPS6397264A (ja) 磁気デイスク媒体の表面潤滑法
JP2580762B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH07244845A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JP3491488B2 (ja) 磁気ディスクの凹凸部形成方法
JPH064860A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JPH04301216A (ja) 磁気ディスクの潤滑膜形成方法及び磁気ディスク
Peterson Long spin disk lube migration