JPH01115092A - 薄膜elパネル - Google Patents

薄膜elパネル

Info

Publication number
JPH01115092A
JPH01115092A JP62270277A JP27027787A JPH01115092A JP H01115092 A JPH01115092 A JP H01115092A JP 62270277 A JP62270277 A JP 62270277A JP 27027787 A JP27027787 A JP 27027787A JP H01115092 A JPH01115092 A JP H01115092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
elements
gap
panel
high insulation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62270277A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Nakanishi
優行 中西
Tomoji Shoji
友司 正治
Takeshi Nagameguri
武志 長廻
Kazuhiro Sawa
沢 和弘
Yuji Kamogawa
鴨川 裕司
Tokuhide Shimojo
徳英 下条
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritake Itron Corp
Original Assignee
Ise Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ise Electronics Corp filed Critical Ise Electronics Corp
Priority to JP62270277A priority Critical patent/JPH01115092A/ja
Publication of JPH01115092A publication Critical patent/JPH01115092A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、複数の薄@KL(エレクトロルミネッセンス
)素子を重ね合わせて多色表示を行なう薄膜KLパネル
に係わり、特に薄膜KL素子間の絶縁構造に関するもの
である。
〔従来の技術〕
近年、薄膜EL素子の発光層として実用化されている。
例えばZ n S : Mn (黄橙色)螢光体の他に
ZnS:TbF(緑色)螢光体あるいはZ n 8 a
 S m F(赤色)螢光体などがほぼ実用化に近い発
光効率。
高輝度化が得られるようになってきた。これに伴なって
薄膜EL素子の多色化が実現可能となり、従来では以下
に説明するような薄膜KL素子を多色化する手法が提案
されている。例えばその1つには、1枚の透光性ガラス
基板上に順次具なった発光色の螢光体を積層形成してマ
ルチカラーELパネルを構成したものと、2枚の透光性
ガラス基板にそれぞれ順次具なった発光色の螢光体を積
層形成して互いに張り合わせて多色化したカラーELパ
ネルを構成したものC特開昭59−133584号公報
)とがある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、前者の薄膜積層構造のKLパネルは、成
膜技術の困難さおよび111!所の絶縁破壊が1色のみ
ではなく他の発光部まで影響を与えるなどの信頼性上の
問題があシ、実用上、困難であリ、後者の方が実用上お
よび製造上ともに実現可能である。
しかしながら、後者の場合でも以下に説明するような問
題点があることが発明者らの実験、検討の結果明らかと
なつ九。すなわち、多数枚の透光性ガラス基板を貼り合
わせることは、双方の背面電極同志が接触しないように
ギャップを設ける必要がある。しかも、このキャップは
開き過ぎると、解像度の高いKLパネルとなるほど視野
角による各絵素の位置ずれを起し、発光色あるいは画偉
のずれを生じる。したがって、従来ではこのキャップは
O,OS■〜o、sm程度としてい之。この範凹で2色
あるいは3色の基板を重ね合わせることにより、実用上
、はとんど問題なく、各発光色の色ずれが抑えられる。
ところが、例えば3本/−〜5本/■の超高解像度のパ
ネルでは、可能な限り、このギャップを縮める必要が6
j)、このギャップを縮めるにともなって各色の背面電
極間(ギャップの上下電極間)で放電による電極の損傷
が発生する事態が生じた。これは駆動時の電圧の極性の
加える方向あるいは電圧パルスのタイミングなどにより
ギャップの上下電極に高電圧が加わることに起因してい
る。従来のELパネルでは、防湿の目的でギャップ内に
はN2あるいは乾燥した空気。
Ar、N・などの不活性ガスあるいはシリコーンオイル
などの液体絶縁材料などを封入していたが、これらの不
活性ガスの場合には、絶縁耐圧が例えばN!の場合で約
50V10.1m8度であり、その他のガスではそれ以
下の値である。したがって、このギャップ間に高電圧が
加われば、放電が発生するのは当然のことであり、この
対策が必要となった。一方、シリコーンオイルでは十分
な絶縁効果が期待できるものの、このシリコーンオイル
を狭いギャップ内(注入する際の作業上の繁雑さおよび
工程数の増加によるコスト増が問題となる。
し九がって本発明は前述した従来の問題に鑑みてなされ
たものでその目的は、絶縁耐圧が高く、しかも高信頼性
、低コストでマルチカラー表示を可能とした薄膜ELパ
ネルを提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明による薄膜ELパネルは、透光性前面基板と背面
基板との対向面上にそれぞれ発光色の異なる′U膜EL
素子を形成し、これらの薄膜EL素子間のギャップに電
気的負性原子を含む高絶縁性気体を封入し九ものである
。この高絶縁性気体として例えば六弗化イオウ(SFg
 ) 、フレオン12(CCAz Fz )などが適用
される。
〔作用〕
本発明においては、高絶縁性気体が気体分子にハロゲン
元素(F 、 CL + Br 、 I)のような電気
的負性原子を含んでいるので、絶縁耐力が大きくなる。
〔実施例〕
以下、図面を用いて本発明の実施例を詳細に説明する。
図は本発明による薄膜ELパネルの一実施例を示す断面
図である。同図において、透光性ガラス板からなる前面
基板1上には第1の透光性電極2゜第4のEL発光層3
および第2の透光性電極4が順次積層形成されて第1の
薄膜EL素子5が構成されている。また、この第1の薄
!1XzL素子5と対向する背面基板6上には第3の透
光性電極T。
第1のEL発光層3とは発光色の異なる第2のEL発光
層8および第4の透光性電極9が順次積層形成されて第
2の薄膜KL素子10が構成されている。そして、第1
の薄膜EL素子5と第2の薄膜EL素子10とは互いに
一定のギャップ11f:も。
たせてその周辺部をシール材12によシ封着させ、ギャ
ップ11内を気密にし喪後、電気的負性原子を含む高絶
縁性気体として例えば六弗化イオウ(gF−)が封入さ
れて構成されている。
このような構成において、第1の透光性電極2と第2の
透光性電極4との間および第3の透光性電極Tと第4の
透光性電極9との間にそれぞれ所定の電圧を印加するこ
とにより、第1のEL発光層3および第2のEL発光層
8から前面基板1の方向にそれぞれ発光色の異なる第1
の発光13および第2の発光14が得られる。
このように構成され丸薄膜ELパネルは、ギャップ11
間の寸法を各種異ならせて六弗化イオウ(SFs )を
封入してAC絶縁耐力を測定した結果、下記表1に示す
ように従来のN!の封入に比較して電気的負性原子とし
て気体分子に7・ロゲン族元素の弗素(F)が含有され
ているので、その絶縁耐力を5〜7倍程度向上させるこ
とができた。
表  1 また、六弗化イオウ(SFs )の代りに7レオン12
(CC2zFs)を封入した場合には電気的負性原子と
して気体分子にハロゲン元素の塩素(Ct)、弗素(F
)が含有されているので、その絶縁耐力を8〜9倍程度
向上させることができた。ここで、上記表1から単純に
換算して六弗化イオウの場合、ギャップ11の寸法が約
0.1+wの場合では絶縁耐圧が約280 Vとな夛、
通常のN2ガスに比較して絶縁耐力を大幅に向上させる
ことができる。また、これらの高絶縁性気体は、毒性、
腐食性等が全くないので、安全性が高く、さらに高絶縁
性雰囲気中で容易に封入できるので、気体封入作業が簡
略され、工程数も軽減される。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、透光性前面基板と背面基
板との対向面上にそれぞれ発光色の異なる薄膜EL素子
を形成し、これらの薄膜EL素子間のギャップに電気的
負性原子を含む高絶縁性気体を封入したことにより、絶
縁耐力が大幅に向上され、かつ高信頼性、低コストでマ
ルチカラーELパネルが得られるという極めて優れた効
果を有する。
【図面の簡単な説明】
図は本発明による薄膜ELパネルの一実施例を示す断面
図である。 1・・・・前面基板、2・・・・第1の透光性電極、3
−・・・第1のEL発光層、4・・・−第2の透光性電
極、5・・・・第1の薄膜EL素子、6・・−・背面基
板、7・・・・第3の透光性電極、8・・・・第2のK
L発光層、9・O−・第4の透光性電極、10・・・・
第2の薄[EL素子、11・・・・ギャップ、12・・
・・シール材、13・・・・第1の発光、14・e・・
第2の発光。 特許出願人 伊勢電子工業株式会社

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 透光性前面基板と背面基板との対向面上にそれ
    ぞれ発光色の異なる薄膜EL素子を形成した薄膜ELパ
    ネルにおいて、前記薄膜EL素子間のギヤツプに電気的
    負性原子を含む高絶縁性気体を封入したことを特徴とす
    る薄膜ELパネル。
  2. (2) 前記高絶縁性気体を六弗化イオウ(SF_6)
    もしくはフレオン12(CCl_2F_2)としたこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の薄膜ELパネ
    ル。
JP62270277A 1987-10-28 1987-10-28 薄膜elパネル Pending JPH01115092A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62270277A JPH01115092A (ja) 1987-10-28 1987-10-28 薄膜elパネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62270277A JPH01115092A (ja) 1987-10-28 1987-10-28 薄膜elパネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01115092A true JPH01115092A (ja) 1989-05-08

Family

ID=17484012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62270277A Pending JPH01115092A (ja) 1987-10-28 1987-10-28 薄膜elパネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01115092A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59133584A (ja) * 1983-01-20 1984-07-31 伊勢電子工業株式会社 多色el表示装置
JPS60250592A (ja) * 1984-05-25 1985-12-11 松下電器産業株式会社 エレクトロルミネセンス表示パネル
JPS62115689A (ja) * 1985-11-14 1987-05-27 オリンパス光学工業株式会社 薄膜el素子
JPS62211894A (ja) * 1986-03-10 1987-09-17 富士通株式会社 薄膜elパネル

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59133584A (ja) * 1983-01-20 1984-07-31 伊勢電子工業株式会社 多色el表示装置
JPS60250592A (ja) * 1984-05-25 1985-12-11 松下電器産業株式会社 エレクトロルミネセンス表示パネル
JPS62115689A (ja) * 1985-11-14 1987-05-27 オリンパス光学工業株式会社 薄膜el素子
JPS62211894A (ja) * 1986-03-10 1987-09-17 富士通株式会社 薄膜elパネル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3330982A (en) Hermetically encased electroluminescent display device
JPH0757873A (ja) 有機発光素子および画像表示装置
CN1226739A (zh) 显示装置
JPH01115092A (ja) 薄膜elパネル
KR100858803B1 (ko) 유기전계발광 표시장치
JP3053548B2 (ja) 電界放電型の平面蛍光ランプ
JPH1167099A (ja) カラープラズマディスプレイパネル
JPH0535424Y2 (ja)
JPH0454671Y2 (ja)
JP2621057B2 (ja) 薄膜el素子
JPH0436930A (ja) プラズマディスプレイパネル
JPH0721924A (ja) プラズマディスプレイパネル
JPH0963766A (ja) 薄膜elパネル
JPS63128596A (ja) エレクトロルミネツセンスパネル
KR0177129B1 (ko) 전계 발광 표시장치
JPS5829880A (ja) 電場発光素子
JPS6215964Y2 (ja)
RU2000129516A (ru) Автоионный дисплей
KR100190173B1 (ko) 전계 발광 표시장치
KR200262585Y1 (ko) 전광판용 교류구동형 플라즈마 표시소자
JPH0121519Y2 (ja)
JP4710682B2 (ja) El表示装置
KR0170449B1 (ko) 전계 발광 표시장치
JPH04345733A (ja) 面放電型プラズマディスプレイパネル
JPS61142689A (ja) エレクトロルミネセンス装置とその駆動方法