JPH01111594A - スクータ型自動二,三輪車の車体フレーム - Google Patents

スクータ型自動二,三輪車の車体フレーム

Info

Publication number
JPH01111594A
JPH01111594A JP26979987A JP26979987A JPH01111594A JP H01111594 A JPH01111594 A JP H01111594A JP 26979987 A JP26979987 A JP 26979987A JP 26979987 A JP26979987 A JP 26979987A JP H01111594 A JPH01111594 A JP H01111594A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main pipe
body frame
pipe
bent
main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26979987A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2761383B2 (ja
Inventor
Takayoshi Mizuno
孝義 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP62269799A priority Critical patent/JP2761383B2/ja
Publication of JPH01111594A publication Critical patent/JPH01111594A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2761383B2 publication Critical patent/JP2761383B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、操向軸筒とシート装着部との間に低床の足′
R仮を装着するための足載板支持部を有するスクータ型
自動二、三輪車の車体フレームに関し、特にメインパイ
プの左、右にサイドパイプを配置した場合の、該両パイ
プの接続部の剛性を向上できるようにした車体フレーム
に関する。
C従来の技術〕 従来からスクータ型自動二、三輪車では、車体フレーム
のシート装着部の前側部分を下方に屈曲させて足載板支
持部を形成し、ここに足載板を装着して低床の足載部を
形成している。この車体フレームの足載板支持部の構造
として、従来、操向軸筒に接続されたメインパイプを下
方に延長するとともに、該延長端を後方に略水平に屈曲
させ、該メインパイプの左、右側方に一対のサイドパイ
プを配置し、該サイドパイプの前端を補強部材を介して
上記メインパイプの屈曲部より後端寄りに接続固定した
例がある(例えば特願昭56−1377号公報参照)。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで上記スクータ型自動二、三輪車の車体フレーム
において、車両の発進、停止時等に作用する荷重に対す
るフレーム剛性を向上させるには、上記足載板支持部の
剛性を向上させる点が重要である。そしてこの足載板支
持部の剛性向上を図るには、メインパイプとサイドパイ
プとの接続の仕方がポイントとなる。上記従来例では、
サイドパイプ側については補強部材を介して接続してい
ることからそれだけ剛性向上に寄与できるものの、メイ
ンパイプ側については、屈曲部より後端側にサイドパイ
プが接続されていることから、この1本のメインパイプ
の屈曲部に全ての荷重が作用することとなり、この点で
剛性を向上させるうえで限界がある。
本発明は、上記従来の状況に鑑み、足載板支持部のフレ
ーム剛性をさらに向上できるスクータ型自動二、三輪車
の車体フレームを提供することを目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、操向軸筒とシート装着部との間に足載板支持
部を有するスクータ型自動二、三輪車の車体フレームに
おいて、操向軸筒に接続されたメインパイプの下端を後
方に屈曲させるとともに、該メインパイプの左、右側方
に一対のサイドパイプを配置して足載板支持部を形成し
、該サイドパイプの前部を上記メインパイプに沿うよう
上方に屈曲させ、該サイドパイプの上端を上記メインパ
イプの屈曲部より上方に接続固定したことを特徴として
いる。
〔作用〕
本発明にかかるスクータ型自動二、三輪車の車体フレー
ムによれば、サイドパイプの前部をメインパイプの屈曲
部に沿うよう屈曲させるとともに、これの上端をメイン
パイプの屈曲部より上方に固着したので、該車体フレー
ムの屈曲部は、メインパイプと左、右のサイドパイプの
3本で構成されており、従って上記従来の屈曲部がメイ
ンパイプの1本のみで構成されている場合に比較してフ
レーム剛性を大幅に向上できる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図について説明する。
第1図ないし第5図は本発明の一実施例によるスクータ
型自動二輪車の車体フレームを説明するための図である
図において、1はスクータ型自動二輪車であり、これの
車体フレーム2の前端には操向軸筒3が固着されており
、該操向軸筒3により左、右フォーク4aの上端に固着
された操向軸4bが軸支されている。上記左、右フォー
ク43間には、大径でかつ幅広のタイヤ5aが装着され
た前輪5が車軸6で回転自在に軸支されており、上記操
向軸4bの上端には操向ハンドル7が固着されている。
また、上記車体フレーム2の後部上方にはシート11が
搭載されており、該シート11の下方部分はサイドカバ
ー12で囲まれている。上記サイドカバー12の下方に
は、エンジン13aと伝動ケース13bとを一体化した
エンジンユニット13が配置されており、該伝動ケース
13bの後端部には上記前輪5と同程度の大径1幅広タ
イヤI4aを装着した後輪14が車軸15で軸支されて
いる。また、上記エンジンユニット13の前端部は、上
記車体フレーム2の略中央下部に固着された支持ブラケ
フト24にリンク16を介して枢支されている。
そして上記車体フレーム2は、メインパイプ9と左、右
一対のサイドパイプ10とから構成されている。このメ
インパイプ9は上記操向軸筒3から後方斜め下方に延び
る前立ち上がり部9aと、これの下端の円弧状の屈曲部
9Cに続いて略水平に後方に延びるメイン支持部9bと
からなる。また上記左、右のサイドパイプ10は、上記
メインパイプ9のメイン支持部9bの左、右側方に同一
高さで位置するサイド支持部10aと、これに続いて後
方斜め上方に延びる後立ち上がり部10bと、さらにこ
れに続いて後方斜め上方に延びるシートレール部10c
からなる。
上記サイドパイプ10のサイド支持部10aの前部は、
上記メインパイプ9の屈曲部9cと略同−曲率で上方に
屈曲されており、この屈曲部の上端10dはメインパイ
プ9の上記屈曲部9Cより上方で溶接固着されている。
また、このメインパイプ9の上記屈曲部9Cより少し後
側には第1補強ブレート19力(、また8亥メインバイ
ブ9の後端には第2補強プレート20がそれぞれ溶接固
定されている。この第1補強プレート190両端部はサ
イドパイプ10に溶接固定されており、第2補強プレー
ト20の両端は、この両補強プレートの外側に配置され
た足載板支持プレート21の後部を介してサイドパイプ
10に溶接固定されている。
この支持プレート21の前端部21aは内方に延長され
、上記サイドパイプ10に溶接されている。
そして上記補強プレー)19.2(l及び足載板支持プ
レート21の上側には足載板22が、下側にはアンダー
カウル23がそれぞれ配設されており、さらに上記前立
ち上がり部9a及び操向軸筒3の廻りは後側レッグシー
ルド8c、前側レッグシールド8a及びフェンダ部8b
で囲まれている。
次に本実施例の作用効果について説明する。
本実施例のように下方に屈曲した足載板支持部を有する
車体フレームでは、上述のように、この足載板支持部を
構成するメインパイプの、特に前立ち上がり部から後方
への屈曲部が大荷重を負担することとなるから、この部
分に大きな応力が発生し易い、従って、該屈曲部の耐性
を向上させることが、車体フレーム全体の剛性向上を図
る上で重要である0本実施例の車体フレーム2では、メ
インパイプ9のメイン支持部9bの左、右に一対のサイ
ド支持部10aを配置して足載板支持部を形成するとと
もに、該サイド支持部10aの前部をメインパイプ9の
屈曲部9Cと略同−曲率でもって上方に屈曲させ、これ
の上端10dをメインパイプ9の屈曲部9Cより上方に
溶接接続している。従って本実施例では、上記大荷重を
負担する屈曲部が、メインパイプ9とサイドパイプ10
の3本で構成されており、従来のメインパイプ1本で構
成されている場合に比べて荷重に対する負担力が大幅に
増大しており、その結果車体フレーム2全体の剛性を大
幅に向上できる。
また、本実施例では、メインパイプ9のメイン支持部9
bを足載部の後端付近まで延長し、この延長部と左、右
に配置されたサイド支持部10aの前部及び後部とを前
、後一対の補強プレート19.20で接続したので、該
足載板支持部は平面から見て格子状になっており、この
点からも足載部の剛性を向上できる。
なお、上記実施例は、スクータ型自動二輪車用車体フレ
ームであったが、本発明はスクータ型自動三輪車用車体
フレームにも勿論適用できる。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明に係るスクータ型自動二。
三輪車の車体フレームによれば、メインパイプの左、右
に一対のサイドパイプを配置するとともに、該サイドパ
イプの前部をメインパイプに沿うように上方に屈曲させ
、これの上端をメインパイプの屈曲部より上方に接続し
たので、該屈曲部がメインパイプ及び左、右のサイドパ
イプの3本で構成され、それだけ該屈曲部の剛性を向上
でき、その結果車体フレーム全体の剛性を向上できる効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第5図は本発明の一実施例によるスクータ
型自動二輪車の車体フレームを説明するための図であり
、第1図はその平面図、第2図はその側面図、第3図は
メインパイプとサイドパイプとの接続部の正面図、第4
図は第1図のrV−IV線断面図、第5図は該実施例車
体フレームが採用されたスクータ型自動二輪車の側面図
である。 図において、1はスクータ型自動二輪車、2は車体フレ
ーム、3は操向軸筒、9はメインパイプ、9b、toa
はメイン、サイド支持部(足載板支持部)、9cは屈曲
部、10はサイドパイプ、10cはシートレール部(シ
ート装着部)、10dはサイドパイプの上端である。 特許出願人 ヤマハ発動機株式会社 代理人    弁理士 下布 努 第3図 9C 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)操向軸筒とシート装着部との間に下方に屈曲形成
    された足載板支持部を有するスクータ型自動二、三輪車
    の車体フレームにおいて、上記操向軸筒に接続されたメ
    インパイプを下方に延長し、該延長端を後方に略水平に
    屈曲させるとともに、該メインパイプの左、右側方に一
    対のサイドパイプを配置して上記足載板支持部を形成し
    、上記両サイドパイプの前部を上記メインパイプに沿う
    よう上方に屈曲させるとともに、該サイドパイプの上端
    を上記メインパイプの屈曲部より上方に固着したことを
    特徴とするスクータ型自動二、三輪車の車体フレーム。
JP62269799A 1987-10-26 1987-10-26 スクータ型自動二,三輪車の車体フレーム Expired - Lifetime JP2761383B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62269799A JP2761383B2 (ja) 1987-10-26 1987-10-26 スクータ型自動二,三輪車の車体フレーム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62269799A JP2761383B2 (ja) 1987-10-26 1987-10-26 スクータ型自動二,三輪車の車体フレーム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01111594A true JPH01111594A (ja) 1989-04-28
JP2761383B2 JP2761383B2 (ja) 1998-06-04

Family

ID=17477327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62269799A Expired - Lifetime JP2761383B2 (ja) 1987-10-26 1987-10-26 スクータ型自動二,三輪車の車体フレーム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2761383B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014162410A (ja) * 2013-02-27 2014-09-08 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車の車体フレーム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60189480U (ja) * 1984-05-29 1985-12-16 本田技研工業株式会社 低床式の足載せフロアを有する小型車両のフレ−ム構造

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60189480U (ja) * 1984-05-29 1985-12-16 本田技研工業株式会社 低床式の足載せフロアを有する小型車両のフレ−ム構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014162410A (ja) * 2013-02-27 2014-09-08 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車の車体フレーム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2761383B2 (ja) 1998-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3328348B2 (ja) 自動二輪車のフレーム構造
JP3503989B2 (ja) 自動二輪車のフレーム構造
JPS5820581A (ja) 車両のフレ−ム構造
JPH026670B2 (ja)
JP4015265B2 (ja) 自動2輪車の車体フレーム構造
JP4008592B2 (ja) 自動二輪車のメインスタンド構造
JPS5963280A (ja) 自動二輪車
JP3548173B2 (ja) 自動二輪車におけるフレーム構造
JP3825153B2 (ja) クレードル型の自動二輪車用車体フレーム
JP5350973B2 (ja) 自動二輪車のフレーム構造
JPH01111594A (ja) スクータ型自動二,三輪車の車体フレーム
JP4067797B2 (ja) 自動二輪車の車体構造
JP3362155B2 (ja) 自動二輪車のフレーム構造
JPH048077Y2 (ja)
JPS6246633Y2 (ja)
JP2681507B2 (ja) 鞍乗型車両のフートレスト装置
JPH0121919Y2 (ja)
JPH02204188A (ja) スクータ型車両
JP2598909B2 (ja) 自動二輪車の車体構造
JPH0421758Y2 (ja)
JPS58177718A (ja) 自動二輪車の排気装置
JP3395415B2 (ja) 鞍乗型走行車両のフットレスト装置
JPS6251790B2 (ja)
JPS6228037B2 (ja)
JP3187532B2 (ja) 自動二輪車の車体フレーム

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080320

Year of fee payment: 10