JPH01110489A - エレベータ用乗場操作装置 - Google Patents

エレベータ用乗場操作装置

Info

Publication number
JPH01110489A
JPH01110489A JP62269783A JP26978387A JPH01110489A JP H01110489 A JPH01110489 A JP H01110489A JP 62269783 A JP62269783 A JP 62269783A JP 26978387 A JP26978387 A JP 26978387A JP H01110489 A JPH01110489 A JP H01110489A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
face plate
call button
box
opening
hall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62269783A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kato
博士 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP62269783A priority Critical patent/JPH01110489A/ja
Publication of JPH01110489A publication Critical patent/JPH01110489A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Or Junction Boxes (AREA)
  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
  • Elevator Door Apparatuses (AREA)
  • Elevator Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 コノ発明は、エレベータの乗場に設けられてかごを呼び
寄せたり、かごの行先階を指令したりする呼びを登録す
るためのエレベータ用乗場操作装置に関するものである
〔従来の技術〕
第4図及び第5図は従来のエレベータ用乗場操作装置を
示す。
第4図はエレベータ協会標準:JILAB−506Bに
示された車いす兼用エレベータの乗場正面図である。
図において、(1)は乗場、(2)は乗場壁、  (3
a)は三方枠の縦枠、  (3b) は同じく幕板、(
4)は乗場壁(2)に形成された出入口を開閉する乗場
の戸、(5)は通常運転時に使用される通常呼び釦、(
6)は車いす運転時に使用する特殊呼び釦である。
第5図は第4図v−v線断tif[’、  (5u) 
ハ上階行きのとき操作される上呼び釦、  (5’i)
  は下階行きのとき操作される下呼び釦、  (5a
)  はフェースプレート、  (sb)  は開口を
乗場(1)に向けて乗場壁(2)に埋設された埋設箱で
、上記開口をフェースプレート(5a)  が被い、止
めねじ(5n)で固定されている。(5c)はコネクタ
で埋設箱(5b)内に収納され、昇降路(7)に据付け
られた電気配線(5e)に接続される。
特殊呼び釦(6)も通常呼び釦(5)と同様に構成され
ている。
すなわち、  (6u)  は上呼釦、  ((Sd)
  は下呼釦。
(6a)はフェースプレート、  (61))  は埋
設箱。
(6n)は止めねじ、  (6C)  は電気フタ、 
 (68)は電気配線、  (6p)  はフェースプ
レート(6a)上に添着された説明用の各板で、車いす
用として使用する場合の説明がなされている。
車いすエレベータは常時は乗用エレエレタとして通常の
用に供されており要請に車いす専用運転に供される。こ
のため、従来乗場には通常運転時に使用される通常呼び
釦(5)と特殊呼び釦(6)とが併設され、第4図に示
すとおり三方枠(3a〕  の横に上下に分散配置され
てい九。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来のエレベータ用乗場操作装置は以上のように構成さ
れているので、埋設箱(5b)及び(6b)がそれぞれ
必要となり、そのための製作費、更には乗場壁(2)へ
の穴明は作業も二重く手間を必要とした。
また、見栄えの点から埋設箱(5b)及び(6b)は互
いに直線性が出るように取り付けられなげればならない
。このため、単に取シ付ける場合に比べて手間のかかる
もので6つな。
特に老朽化し北エレベータを改修する場合は。
高福祉化社会の要請に沿って、車いす運転を特徴とする
要請が多い。改修前では通常呼び釦(5)のみが設置さ
れているだけであシ、車いす用に特殊呼び釦(6)を新
たに取シ付けなければならない。このため9乗場壁(2
)に穴明をしなければならず、ビル機能を維持しつつ行
うため、長時間を要し、また。
騒音がビルの在籍者に与える不快感も大きい。
その上に9乗場壁(2)が大理石で出来ている場合は、
ひび割れを発生し易(2作業性が極めて悪いという問題
があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たものであり0通常呼び釦(5)と特殊呼び釦(6)と
を同一の埋設箱を介して取り付けるようにして1乗場壁
(2)への穴明は作業を軽減することを目的とする。
〔問題点を解決する虎めの手段〕
この発明に係るエレベータ用乗場操作装置は。
乗場壁面に開口を乗場側に向けて埋設箱を埋設し。
上記開口及び上記乗場壁面をフェースプレートで一体で
被い、このフェースプレートの上記開口対応部位と上記
乗場壁面対応部位にそれぞれ操作信号器具を設けたもの
である。
〔作用〕
この発明によるエレベータ用乗場操作装置は。
操作釦がフェースプレートの埋設箱対応部の他乗場壁面
対応部位にも設けられ、埋設箱の拡張をすることなく、
操作信号器具の増設を可能とする。
〔発明の実施例〕
第1図ないし第3図はこの発明の一実施例を示すO 図中、(8)は埋設箱(5b)の開口の全部とこの開口
周辺の乗場壁(2)の表面を被うフェースプレートであ
る。(8a)はこのフェースプレート(8)の中央部を
構成し、埋設箱(sb) の開口を被う主フェースプレ
ートで箱状をなす。(8r)はこの主フェースプレー)
 (8a)  の右側に取シ付けられて上記開口右側の
乗場壁(2)表面を被う右フェースプレートで、同様に
箱状をなす。(81)は主フェースプレー)(8a) 
 の左側に取シ付けられて上記開口左側の乗場壁(2)
表面を被う左フェースプレートで、同様に箱状をなす。
(8u)は右フェースプレート(8r)に添着されたテ
ープスイッチからなる特殊呼び釦で、この実施例では車
いす運転用の上呼び釦である。(8d)は同様に左フェ
ースプレート(81)に添着されたテープスイッチから
なる下呼び釦である。(8C)は上呼び釦(8u)及び
下呼び釦(8d)からの接続電線を昇降路(7)内の電
気配線(8e)に接続するコネクタである。(8p)は
点字で記載された説明板、  (81)  は主フェー
スプレート(8a) の裏面に突設された差込金、  
(82) は埋設箱(51))  K取シ付けられて差
込金(81)を挾む挾み金で、主フェースプレー)(8
a)i埋設箱(5b)に固定するものである。
上記実施例によれば、右フェースプレート(8r)及び
左フェースプレート(81)に上呼び釦(8u)及び下
呼び釦(8d)  を取り付けたので、埋設箱(5b)
は従来品、すなわち通常運転用の上呼び釦(5u)及び
下呼び釦(5(1)  を収納するものをそのt−流用
でき、埋設箱(5b)の種類を増すのを避けることがで
きる。
また1通常運転のみのエレベータにあっては主フェース
プレー) (8a)  と通常運転用の呼び釦(5u)
及び(5d)とし、特殊運転機能が付加されたエレベー
タにあっては主フェースプレー) (8a)の両側にそ
れぞれ右フェースプレート(8r)及び左フェースプレ
ート(sz)f:取り付げなものを適用すればよ(、エ
レベータの仕様変化に対し柔軟に対応できる。
この点は、特に老朽化したエレベータを改修する場合に
大きな利点となる。つまり、改修に伴い従来はなかった
特殊運転が追加され、それに伴って例えば上記実施例の
特殊運転用の呼び釦(8u)及び(8d)が必要となる
場合は、埋設箱(5b)は従来品をそのま一流用できる
ので、従来行っていたように乗場の壁+zl ItC対
する削り、および新たに箱を埋設するという作業が不要
となる。改修工事はビル機能を維持しつつ実施されるも
のであるから1作業量軽減に伴う工期短縮は極めて効果
が大きい。
また、コネクタ(5c)及び(8c)は埋設箱内に収納
されているので9例えば実公昭61−36531号公報
に記載のものに比べて9乗場側から結線作業ができる点
で便利である。
なお上記実施例では主フェースプレートの両側に特殊運
転用のフェースプレートを取り付けるものとしたが、主
7エースグレートの上部又は下部に面一となるように取
り付けてもよいものである。
また、主フェースプレート、左右の両フェースプレート
は一体で製作されてもよいものである。
更にまた。上呼び釦(8u)及び下呼び釦(8d)はそ
れぞれ2組設げられるものとした。これは誤操作を避け
る目的で2組を同時に操作したときに初めて呼び信号が
発生されるようにする趣旨であろう逆に車いす運転が主
たる使用で9通常運転は従である場合には、いずれか−
万を操作するだけで信号が発せられるものとすることも
勿論可能である。
更にまた。左右フェースプレートには表示ランプ等の信
号器具であってもよい。
更にまな、呼び釦はテープスイッチを使用するものとし
念が、圧力を電気信号に変換する感圧素子であってもよ
い。
〔発明の効果〕
この発明は以上述べたとおυ1乗場壁面に開口を乗場へ
向けて埋設箱を埋設し、上記開口及びこの開口周辺の乗
場壁面をフェースプレートで一体的に被い、このフェー
スプレートの上記開口対応部位と上記乗場壁面対応部位
にそれぞれ操作信号器を設けたので、埋設箱が操作信号
器具の設置数に見合ったものでなくても使用でき、埋設
箱の種類増加を抑えることができ、従って乗場壁面を欠
切する埋設筒用の穴も統一でき作業性が向上するという
効果を有する。
またコネクタを埋設箱内に収納したので2乗場側から結
線作業ができるという効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図はこの発明によるエレベータ用乗場
操作装置の一実施例を示し、第1図は乗場操作装置の正
面図、第2図は第1図の14線断面図、第3図は第1図
のI−1線断面図である。 第4図及び第5図は従来例を示し、第4図は乗場正面図
、第5図は第4図のV−V@断面囚である。 図中、(2)は乗場壁、  (sb)  は埋設箱、 
 (5u)  は通常運転の上呼び釦、  (5d) 
 は同じく下呼び釦。 (7)は昇降路、(8)はフェースプレー)、  (8
r)  は右フェースプレー)、(8))は左フェース
プレート。 (8a)は主フェースプレート、  (8u)  は特
殊運転の上呼び釦、  (8cl)  は同じく下呼び
a、  (50)  及び(8C)はコネクタ、  (
8e)は電気配線である。 なお1図中同一符号は、同一部分又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. エレベータの昇降路出入口付近の乗場壁面欠切部に開口
    を乗場側へ向けて埋設された埋設箱、この埋設箱の上記
    開口の全部と上記開口周辺の上記乗場壁面を一体で被う
    フェースプレート、このフェースプレートの上記開口対
    応部位と上記乗場壁面対応部位にそれぞれ設けられた操
    作信号器具、上記埋設箱に収納され上記操作信号器具の
    接続電線と昇降路に据付けられる電線とを接続するコネ
    クタを備えたエレベータ用乗場操作装置。
JP62269783A 1987-10-26 1987-10-26 エレベータ用乗場操作装置 Pending JPH01110489A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62269783A JPH01110489A (ja) 1987-10-26 1987-10-26 エレベータ用乗場操作装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62269783A JPH01110489A (ja) 1987-10-26 1987-10-26 エレベータ用乗場操作装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01110489A true JPH01110489A (ja) 1989-04-27

Family

ID=17477095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62269783A Pending JPH01110489A (ja) 1987-10-26 1987-10-26 エレベータ用乗場操作装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01110489A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013107736A (ja) * 2011-11-21 2013-06-06 Fujitec Co Ltd エレベータのかご操作盤

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013107736A (ja) * 2011-11-21 2013-06-06 Fujitec Co Ltd エレベータのかご操作盤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100701215B1 (ko) 엘리베이터의 메인터넌스 시스템
JPH01110489A (ja) エレベータ用乗場操作装置
JP2500814B2 (ja) エレベ―タの改造方法
JP3195125B2 (ja) エレベータの改造方法
JPH0439282A (ja) エレベータの押釦装置
JP2888390B2 (ja) エレベーター信号装置の改造方法
JPH11343078A (ja) エレベータの乗り場表示装置
JPH05155565A (ja) エレベーター用操作盤
JP2812595B2 (ja) 昇降機の制御盤交換方法
JP2508355B2 (ja) エレベ―タ用器具箱
JPH03195677A (ja) エレベータのかご内操作盤
KR20200097350A (ko) 엘리베이터의 승강장 조작반
JPS5817079A (ja) エレベ−タ−の監視装置
KR102121129B1 (ko) 엘리베이터 승강장의 외장 프레임 및 전장품 조립체
JPH09194154A (ja) エレベーター乗り場用操作表示装置
JPS6136531Y2 (ja)
JPS61173619A (ja) エレベ−タの配線装置
JPS6026586A (ja) エレベ−タの表示装置
JPH0699098B2 (ja) エレベータの仮設押釦の配線方法
JPH09216776A (ja) エレベータの乗場予報装置
JPH11322211A (ja) エレベータ乗場の仮設押釦装置の配線方法
KR20200075784A (ko) 엘리베이터 승강장의 외장 프레임 및 전장품 조립체
JPS61211284A (ja) エレベ−タの操作盤
JPH11349254A (ja) リニューアルエレベーターのインターフェース装置
JP2000247554A (ja) エレベーター