JPH01110262A - 半導体加速度センサの製造方法 - Google Patents

半導体加速度センサの製造方法

Info

Publication number
JPH01110262A
JPH01110262A JP26794387A JP26794387A JPH01110262A JP H01110262 A JPH01110262 A JP H01110262A JP 26794387 A JP26794387 A JP 26794387A JP 26794387 A JP26794387 A JP 26794387A JP H01110262 A JPH01110262 A JP H01110262A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
acceleration sensor
substrate
etching
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26794387A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Murakami
浩一 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP26794387A priority Critical patent/JPH01110262A/ja
Publication of JPH01110262A publication Critical patent/JPH01110262A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pressure Sensors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、半導体基板上に形成した片持ばシを白) 用いた半導体加速度センサの製造方法に関するものであ
る。
〈従来技術〉 最近、半導体基板上に形成された超小型の半導体加速度
センサが開発されている。
この半導体加速度センサは、エツチング等の薄膜技術を
用いて半導体基板上に形成されるものであり、半導体の
ピエゾ抵抗効果による抵抗変化によって加速度を検出す
るようになっている。
上記のごとき半導体加速度センサ及びその製造方法とし
ては、例えば特開昭61−97572号公報に記載され
ているものがある。
第3図に基づき構造を説明する。第3図は半導体加速度
センサの斜視図及び断面図である。同図において、41
はP型St基板、42はN型S1層、43は空隙、44
はSt重り、45はSt片持ばシ、46はピエゾ抵抗、
47はSl裏面エッチ用マスクであり、半導体加速度セ
ンサに加速度が加わると81重り44が変位し、その変
位にもとづいて81片持ばり45に応力がかかつて、歪
が生じる。
同時にピエゾ抵抗4らにも歪が生じ、その歪に対応して
ピエゾ抵抗4Gの抵抗値が変化する。従ってこの抵抗値
の変化に基づいてセンサに印加された加速度を検出する
ことができる。
次に第4図に基づいて第3図に示した加速度センサの製
造工程を説明する。
同図において、まず(a)では、P型St基板51上に
n型のS1層52を形成する。また、81層52上に熱
酸化膜、PSG等の上部絶縁層53を形成する。
次に(b)において、n型のSt層52中にP型St領
域54を不純物拡散によって形成する。このSi領域5
4は片持ばり45とSi重り44の外形を定める空隙4
3となる部分であり、S1層52の表面からSl基板5
1に達するまで深く拡散する必要がある。
次に(C)においてエレクトロΦケミカル・エツチング
を行う際にSt層52に電圧を印加するだめのコンタク
ト部55を形成する目的で上部絶縁膜53の一部を除去
する。次に(d)において、表面全面に金属(An等)
膜を形成して電極56とする。次に(e)において%S
1基板51の裏面に形成された下部絶縁膜の一部、すな
わち片持ばシ用開部58と空隙用穴開部59との部分を
ホトエツチングによって除去し、裏面エツチング用マス
ク57を形成する。次に(f)において、上記(e)で
穴開けしたマスク57を用いてSi基板51の裏面から
エレクトロ・ケミカル・エツチングを行う。
尚、エレクトロ・ケミカル・エツチングは、特開昭61
−97572号公報に詳細に記載されている。
上記のSiエツチングを行なった後、裏面からエツチン
グを行なって空隙62上の上部絶縁膜53を除去する。
次に(g)において、裏面全面に形成された電極56を
エツチングによって除去すると81片持ばJ60Si重
り61及びそれらの外形を定める空隙62が形成され、
ウニへプロセスは完了し半導体加速度センサの検出部が
形成されるその後、この検出部には81重り61の変位
を規制するストッパが検出部を覆うように形成される。
〈発明が解決しようとする問題点〉 上記のように従来の半導体加速度センサの製造方法にお
いては、81重り61を形成してからSi重り先端とS
t基板側を切り離して空隙62を形成して変位可能なS
i重りを有する半導体加速度センサの検出部を作成した
後ストッパで覆うようにした為たとえ第4図の工程の(
f)まで上部絶縁膜53によってS1重りが固定されて
いても、S1重りの質量によりSi重りが変位し片持ば
υに応力が加わる。
又、ウニへプロセスで形成された検出部をストッパに実
装するときも僅かな振動でSi重りが変位し、片持ばり
に応力が加わシ片持ばりの破損が起り、製造歩留シが悪
くなるという問題点があった。
本発明は、製造歩留シの良い半導体加速度センサの製造
方法を提供することを目的としている。
〈発明の構成〉 本発明は半導体基板上に形成され、一端を支持された片
持ばりの先端に重り部を有し、前記重り部の少なくとも
一方の変位を規制するストッパを有する半導体加速度セ
ンサの製造方法において前記半導体基板の表裏面にパタ
ーンニングされたマスクを形成する工程と、前記半導体
基板の表面及する工程と前記マスクを除去する工程と前
記半導体基板側に前記ストッパを固定した後前記孔部に
別の重りを固定する工程とから構成される。
〈実施例〉 本発明の実施例を図面に基づいて説明する。まず第2図
は、本発明の方法で製造した半導体加速度センサの一実
施例の断面図(a)及び平面図(b)である。第2図に
おいて、1はSt基板、2はS1片持ばり、4は貫通孔
3を有する81重シ、5はSt片持ばり2に形成された
ピエゾ抵抗、6は貫通孔3に固着された球状重り6であ
り、Si重り4及び球状重り6のトータルの重りの重心
Gは81片持ばり、2の延長線上になるように設定され
ている。
ここでSi重り4と球状重り6で重り部が構成され重り
部の大半の重量を球状重り6がしめている。
又、12は重り部の下方への変位を制限する下部ストッ
パであり13は重り部の上方への変位を制限する上部ス
トッパである。更に上下部ストンバ12.13内にはダ
ンパオイル14が封入されている。
上記の様な構成によると、球状重り6を重り部の一部と
する為、過大加速度が印加されても、球状重りをストッ
パとの間隔を僅かにすれば変位し部又は下部ストッパに
当接する。これにより、重り部はこれ以上変位せずS1
片持ばす2に発生する応力は当接した状態以上発生しな
いのでSt片持ばシ2の破損が防止される。
更に、19部がダンパオイル14中にあるので重り部の
重量を重くでき、検出感度の低下を小さくすることがで
きる。
次に、第1図は第2図の半導体加速度センサの製造方法
の説明図である。まず、(a)ではP型St基板10表
面上の所定領域にリン等の拡散によりN型ウェル領域1
1が形成され、N型ウェル領域中には梁の長平方向にP
型ピエゾ抵抗5が形成されている。尚図示しないが配線
、電極等も形成されている。ここではリンを拡散した中
にピエゾ抵抗を形成しているが、P型S1基板1上にN
型エピ層を成長させ、所定領域以外にP型不純物を拡散
し基板と同一導電形として、N型エピ層中にピエゾ抵抗
を形成してもよい。
次に(b)では、2m5l基板10表面及び裏面の所定
場所にエツチングマスク7がフォトエツチングにより形
成されている。このエツチングマスク7には5iQ2 
、 Si3N4等が用いられる。
更に(e)では、エツチングマスク7以外のSt基板1
をエレクトロΦケミカル・エツチングする。この際、エ
レクトロ・ケミカル・エツチングにおいては、n型ウェ
ル領域11のSt層のみが電圧で保護されて、対エツチ
ング性が増し、P型Si基板1のみエツチングが進み、
P型S1基板1とN型ウェル領域11との境界のPN接
合面でエツチングが止まる。その結果、貫通孔3が形成
されたSt重り4を先端に有する81片持ばシ2が形成
される。そして(d)では、エツチングマスク7を除去
してウェハプロセスは完了する。
その後、下部ストッパ12を81基板1に接着し第1図
(E)で示すように81重り4の貫通孔3に球状おもり
6を接着させる。その後上部ストッパ13ンサが完成す
る。
尚、半導体基板の表裏面のエツチングは表裏面を同時に
エツチングしてもよいし、別々にエツチングしてもよい
以上説明したように、St片持ばりの折れなどの最も歩
留)に影響する工程である第1図(c)に示す81基板
のエツチングからチップ実装するまでの工程において、
本実施例の製造方法では、チップ実装した第1図(e)
の状態までToTaノおもりの大部分の重量を占める球
状おもり6が形成されていない為St片持ばシに加わる
応力は小さく、si片持ばりの破損が減シ、歩留わが向
上する。
更に、エレクトロ・ケミカル・エツチングによるとSt
基板のエツチング角は精度良く制御でき、又、球状重り
も、ハンダボール等の様に精度良く球状に形成されたも
のもアシ、St重りと球状重りの重心を片持ばりの延長
上に精度よくかつ容易に設置でき、他軸感度をより小さ
くすることができる。
〈発明の効果〉 以上説明したように、本発明によれば、半導体基板の表
裏面に形成したマスク以外の半導体基板の表裏面の部分
を、エツチングすることにより、一端を支持された片持
ばりの先端に孔部な有する重り部が形成され19部の少
くとも一方の変位を規制するストッパを半導体基板側に
固定した後側の重りを孔部に固定した為、センサチップ
実装時まで半導体加速度センサの重り部は軽く、片持ば
りにかかる応力は小さいので片持ばりの破損発生が低減
され、製造歩留まりは向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例に係る半導体加速度センサ
の製造工程図である。 第2図は本発明の一実施例に係る半導体加速度センサの
断面図及び平面図。 第3図は従来の半導体加速度センサの斜視図及び断面図
である。 第4図は従来の半導体加速度センサの製造工程図である
。 1・・・St基板、2・・・St片持ば夛、3・・・孔
部、4・・・S1重り、6・・・球状重り、7・・・マ
スク、11・・・拡散領域 特許出願人 日産自動車株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  半導体基板上に形成され、一端を支持された片持ばり
    の先端に重り部を有し、前記重り部の少なくとも一方の
    変位を規制するストツパを有する半導体加速度センサの
    製造方法において 前記半導体基板の表裏面にパターンニングされたマスク
    を形成する工程と、 前記半導体基板の表面及び裏面をエツチングすることに
    よつて一端を支持された片持ばりの先端に孔部を有する
    重り部を形成する工程と 前記マスクを除去する工程と 前記半導体基板側に前記ストツパを固定した後前記孔部
    に別の重りを固定する工程とから成ることを特徴とする
    半導体加速度センサの製造方法。
JP26794387A 1987-10-23 1987-10-23 半導体加速度センサの製造方法 Pending JPH01110262A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26794387A JPH01110262A (ja) 1987-10-23 1987-10-23 半導体加速度センサの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26794387A JPH01110262A (ja) 1987-10-23 1987-10-23 半導体加速度センサの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01110262A true JPH01110262A (ja) 1989-04-26

Family

ID=17451758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26794387A Pending JPH01110262A (ja) 1987-10-23 1987-10-23 半導体加速度センサの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01110262A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02293669A (ja) * 1989-05-08 1990-12-04 Toshiba Corp 半導体加速度センサ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02293669A (ja) * 1989-05-08 1990-12-04 Toshiba Corp 半導体加速度センサ
JPH0827296B2 (ja) * 1989-05-08 1996-03-21 株式会社東芝 半導体加速度センサ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5594172A (en) Semiconductor accelerometer having a cantilevered beam with a triangular or pentagonal cross section
US6293149B1 (en) Acceleration sensor element and method of its manufacture
US5121633A (en) Semiconductor accelerometer
US7107847B2 (en) Semiconductor acceleration sensor and method of manufacturing the same
JPH0453267B2 (ja)
JP2560140B2 (ja) 半導体装置
US6130010A (en) Method for producing a semiconductor dynamic sensor using an anisotropic etching mask
JPH0479420B2 (ja)
JPS62174978A (ja) 半導体振動・加速度検出装置
JPH0567073B2 (ja)
JP3985214B2 (ja) 半導体加速度センサー
KR20030026872A (ko) 가속도 센서
JP3191770B2 (ja) 半導体加速度センサ及びその製造方法
JP2822486B2 (ja) 感歪センサおよびその製造方法
JP3424371B2 (ja) 加速度センサの製造方法
JPH01110262A (ja) 半導体加速度センサの製造方法
JP3290047B2 (ja) 加速度センサ及びその製造方法
US6838385B2 (en) Method for manufacturing electric capacitance type acceleration sensor
JP2936926B2 (ja) 半導体加速度センサ
JP3494022B2 (ja) 半導体加速度センサの製造方法
JPH0831608B2 (ja) 半導体圧力センサの製造方法
JPH1144705A (ja) 半導体加速度センサおよびその製造方法
JP4179070B2 (ja) 半導体加速度センサおよびその製造方法
JPH0337534A (ja) 半導体歪検出装置
JP2001044449A (ja) 力検出センサ及び力検出センサの製造方法