JPH0111015Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0111015Y2
JPH0111015Y2 JP1982089063U JP8906382U JPH0111015Y2 JP H0111015 Y2 JPH0111015 Y2 JP H0111015Y2 JP 1982089063 U JP1982089063 U JP 1982089063U JP 8906382 U JP8906382 U JP 8906382U JP H0111015 Y2 JPH0111015 Y2 JP H0111015Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soil
block
cutter
punch
hopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982089063U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58189759U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8906382U priority Critical patent/JPS58189759U/ja
Publication of JPS58189759U publication Critical patent/JPS58189759U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0111015Y2 publication Critical patent/JPH0111015Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案はソイルブロツク製造装置に関し、とく
に成形切断されたソイルブロツクに播種用の溝孔
をあける作業を含むソイルブロツク製造装置に関
するものである。
〔従来の技術〕
ソイルブロツクは、種子や稚苗を1株分毎施し
て、これを必要な大きさまで生育させるもので、
生育後、根部の環境を変えることなく苗を圃場に
移植できることで苗の発育が良好に行える点で、
最近、脚光を浴びつつある栽培法に使用されてい
る。そしてこのソイルブロツクを正確、かつ能率
的に成形するためのものがソイルブロツク製造装
置であり、例えば機枠に取付けられて間欠送りさ
れるベルトコンベアと、このベルトコンベアの搬
送部の送り方向に沿つて配置されているソイルホ
ツパと、このソイルホツパと隣合せに位置して設
けられ、ソイルホツパからベルトコンベア上に供
給された土壌を独立した複数個のブロツクに切断
するカツタと、コンベヤベルトの送り方向に対し
て上記カツタの前後に配置され押ばねでブロツク
側に押圧習性をもち、かつカツタの構成部材に対
して押ばねを介して一体的に取付けられてカツタ
の上動開始後遅れて上動を開始するブロツク押え
とを備えたものが提案されている。
〔考案が解決しようとする課題〕
このようなソイルブロツク製造装置は、切断成
形された立方体状のソイルブロツクの1つ1つに
は、ポンチによつて播種のための溝孔が成形され
るが、ポンチ周囲に土が付着して、これが次の溝
孔成形の際に邪魔になり、正規の溝孔の成形がで
きなくなつたり、あるいは付着土でソイルブロツ
クを崩したりするおそれがある。
〔課題を解決するための手段、作用〕
本考案は、上記事情に基いてなされたもので、
ソイルブロツクに播種用の溝孔を成形するポンチ
を、前後移動可能とすると共に上下動スライドブ
ロツク側に設け、上記スライドブロツクに対して
スプリングで吊持される抑え板に上記ポンチを抑
え板下のソイルブロツクに導入させる前後方向に
長いスリツトを設けたことによつて、ポンチが溝
孔成形を終了して上昇する時、ポンチの周囲にソ
イルブロツクからの土壌の連れ持ちが抑え板によ
り防止され、抑え板に形成したスリツトを介して
ポンチがソイルブロツク内に押し込められ、溝孔
を成形できるソイルブロツク製造装置が得られ
る。
〔実施例〕
以下、本考案を図示の実施例に基いて具体的に
説明する。
図において、符号10は機枠であり、下側にキ
ヤスタ11、支持脚12を持ち、地面上に安定し
て設置できるようになつている。この機枠10の
前後端にはプーリ13,14があつて、上記プー
リ13は駆動ラチエツト輪15と同軸に装着され
ている。そして上記プーリ13,14間には無端
のベルト16が巻回してあり、機枠10の上面に
設けた案内板17に沿つて搬送部を形成したベル
トコンベアを構成している。上記ベルト16は、
機枠10の下部に設けた前後一対の遊動プーリ1
8および19によつて張られており、上記遊動プ
ーリ19および14は、そのベアリングチヨツク
19aおよび14aを機枠10に対して前後方向
に長く形成したスリツト20および21内に入
れ、テンシヨン用ボルト・ナツト22および23
でベルト16を緊張させることができるように、
上記機枠10に保持されている。また前記支持脚
12と対応して機枠10の後部には、伸縮式の支
持脚24が設けられている。
機枠10の中央には、駆動源であるモータ25
が搭載されており、上記モータ25の出力軸26
にはスプロケツトホイール27が取付けられてい
る。上記スプロケツトホイール27にはクランク
動作を与えるためのピン28が偏心して取付けら
れており、これには連動杆29がその後端を枢支
している。上記連動杆29の前端にはローラピン
30が設けてあり、上記ローラピン30は前記プ
ーリ13と同軸で回動自在に支承されたピツチ調
整レバー31のスリツト32に挿通されており、
上記スリツト32の方向に摺動でき、所望の個所
でナツト33により締付けられ、上記ピツチ調整
レバー31に固定できるようになつている。そし
て上記ピツチ調整レバー31にはラチエツト爪3
4が設けてあり、上記ラチエツト輪15に噛合し
て間欠送りを行うようになつている。
一方、上記機枠10上にはその後部に位置して
ベルトコンベアの搬送部に対向してソイルホツパ
35が設けられている。上記ソイルホツパ35
は、正面から見て上部が漏斗状をなし、下部に平
行な部分がある形状であり、上記ソイルホツパ3
5の前部にはソイル供給口36が開口している。
そして上記ソイルホツパ35の底部では、ベル
ト16が上記ラチエツト輪15の間欠動作でプー
リ13を駆動されることで、間欠的にホツパ35
内の土壌を前方に送り出す働きをしている。
上記ホツパ35の前部には、ソイルブロツク成
形のための各機構を保持する台枠37が、上記ベ
ルト16を跨ぐようにして設置してある。上記台
枠37の頂部には、従動スプロケツトホイール3
8が設けてあり、上記スプロケツトホイール38
と27との間に巻回した無端スプロケツトチエン
39によつてモータ25から動力を得るようにし
てある。上記スプロケツトホイール38の軸40
にはクランクアーム41が設けてあり、そこに設
けたピン42は、上記台枠37にピン43で枢支
した揺動レバー44のスリツト45内に挿入して
ある。上記揺動レバー44の後端は、ホツパ35
の供給口36に臨んでいて、そこに安息子46を
装備している。上記安息子46は、側面視が略J
字形をなした板状体であり、その取付ブラケツト
46aにはスリツト46bが上下に長く形成して
あつて、ここに挿通した蝶ナツト・ボルト47に
より上記揺動レバー44に連着固定される。この
場合、上記揺動レバー44の端にはピン48が設
けてあつて、これが上記スリツト46b内に入つ
ており、揺動レバー44と安息子46との取付け
角が動作中に蝶ナツト・ボルト47の弛みなどで
狂わないようにしている。また上記蝶ナツト・ボ
ルト47とスリツト46bとの働きで、安息子4
6の取付けレベルの調整ができる。
上記安息子46には、供給口36内に延びるよ
うに線材で構成された補助安息子46cが突設し
てある。
また上記台枠37には、ピンチローラ49を設
けたスライド片50が、そこに設けたスリツト5
0aにボルト51を挿通して締付けることにより
装備されていて、上記ピンチローラ49は無端ス
プロケツトチエン39を緊張させている。
上記台枠37の前部には、その左右に設置した
スライドシヤフト52に支持アーム53aを摺動
自在に嵌装したソイルブロツク成形装置のスライ
ダブロツク53が配置されている。上記スライダ
ブロツク53には、別にスライドシヤフト54が
設けてあり、圧縮コイルスプリング55を介して
スライドブロツク56が摺動自在に嵌装支持され
ている。そして頂部には抜け止め用のワツシヤ5
7およびボルト58が装着されている。上記スラ
イダブロツク56には、クロスピン59を介して
スライダ60が連結してあり、上記スライダ60
は、その上端を前記クランクアーム41のピン4
2に枢支されていて、上記クランクアーム41の
動作で上下往復動されるようになつている。上記
スライダブロツク53には、横切りのカツタ61
および縦切りのカツタ62が装備されており、上
記カツタ61および62で区画された後側には、
カツタ62を通すスリツト63aを有するL字形
の成形板63が、また前側には抑え板64が配置
され、これらはスライドシヤフト65および66
に取付けられている。上記スライドシヤフト65
および66は、ブロツク53の前後に延びる上下
二段の支持板67,67aおよび68a68aを
貫通しており、上記スライドシヤフト65および
66の途中に設けたバネ座65a,66aと上側
の支持板67a,68aとの間には、抑え板64
および成形板63を吊持する圧縮コイルスプリン
グ69および70がある。
また上記支持板68には、ソイルブロツクに播
種のための溝孔を成形するポンチ71が取付けて
あり、また土壌を押圧成形する成形板63はボル
ト・ナツトによるストツパ72でその上昇限を規
制されている。上記ストツパ72は、ボルト72
aを旋回することで規制のレベルを調節できる。
そして上記抑え板64には、ポンチ71を土壌
中に挿脱させるためのスリツト64aが前後方向
に長く設けられている。更に台枠37の前方に
は、播種装置が設けられている。上記播種装置
は、台枠37の前部に設けられた種子供給器73
に設けたスライド面73aに種子排出口74を設
け、これをホース75を介してベルトコンベアの
搬送部上に連通されており、圧縮成形されたソイ
ルブロツクの溝孔に対応できるようになつてい
る。上記ホース75の先端にはノズル76が設け
てあり、これらは位置設定用支持部材77に取付
けられている。上記位置設定用支持部材77は、
供給器73に設けたブラケツト78に連着されて
いる。
上記スライド面73aには、ゲート板79が摺
動自在に載せてあり、ここには上記種子排出口7
4に対応する種子排出口79aが穿つてある。上
記ゲート板79は、種子供給器73の外側におい
て係合孔79bを具備しており、ここには台枠3
7に枢着した揺動レバー80の先端に設けたピン
81が挿入してある。上記揺動レバー80の下端
は、前記連動杆29の後端の円形頭部29aに当
接されており、この当接状態を維持するために、
上記台枠37への枢支部分37aには捻りスプリ
ング82が設けてある。
次に、このソイルブロツク製造装置の作動を具
体的に説明する。先ず、ソイルブロツクに適した
土をソイルホツパ35に収容し、ある程度ソイル
供給口36からコンベアのベルト16上に流出す
る状態にする。この状態でモータ25を駆動させ
ると、クランク動作で連動杆29を介してレバー
31が揺動し、ラチエツト爪34を介してラチエ
ツト輪15が間欠駆動される。上記ラチエツト輪
15の回転でこれと同軸のプーリ13が駆動さ
れ、ベルト16が間欠送りされる。この間欠送り
のストロークは成形されるブロツクの幅寸法を定
めるので、レバー31に対する連動杆29の固定
位置の選択(スリツト32内での移動)である程
度調整できる。上記ベルト16の間欠送りで上記
ベルト16がソイルホツパ35の底面で動くの
で、ソイル供給口36から土が連れ出される。こ
のソイル供給口36の近くに安息子46が設けて
あり、モータ25に連動して円弧を描いて揺動す
るので、ソイル供給口36から流出してくる土に
対してこれを掻き出し、かつ上から押圧するよう
に働く。
この場合、上記安息子46には、後方に延びる
補助安息子46cがあるので、安息子46よりか
なり後方で一時的に土の掻き出し動作を行うの
で、供給口36から安息子46の背面へ前崩れし
て土がもたれかかることを事前に解除して、押し
固め過ぎが起こらないようになる。
またクランク41を介してスライドブロツク5
3および56が上下動する。先ず、ブロツク53
に設けられた成形板63がベルト16上の土を押
し固める。この押圧力は、スプリング69による
成形板63への弾圧力で自動調整され、ストツパ
72に当つた位置で止るので、ソイルブロツクの
厚さが設定される。同時に、カツタ61の前後の
ソイルブロツク切断を行い、上記カツタ61の前
側におけるソイルブロツクは、カツタ62で幅方
向の切断を受ける。同時に、ポンチ71によつて
立方体形に分けられたブロツクの上面中央に溝孔
を形成する。次にスライドブロツク53が上昇し
てカツタ61および62が上昇し、ポンチ71も
上昇するが、この段階では抑え板64および成形
板63は上昇しない。これは次にスプリング70
および69で吊持されるまでブロツク上に残る。
このため、カツタ61および62がブロツクから
離れる時、ソイルブロツクを連れ持ちすることが
ない。
この場合、ポンチ71が上昇する時、抑え板6
4は、ソイルブロツクをよく抑えていて、ポンチ
71はスリツト64aを介して上昇されるので、
ポンチ71の周囲に土を付着させて連れ持ちする
ことがないので、次の溝孔の成形に際して全く不
都合がなく、連続的に作業が行えるのである。
溝孔があけられ、一定の立方体形状に成形され
たブロツクは、ノズル76からゲート板79の動
作に連動して間欠的に供給される種子を受け入れ
る。
この場合、ゲート板79はせり上りをする時に
その通孔79aに種子を1個入れて持上げるの
で、通孔79aが供給口74に合致した時にはホ
ース75の個々に対して1個の種子を供給する形
となる。このために、種子供給器73には堰板7
3aがあつて有効に働いている。
〔考案の効果〕
本考案は以上詳述したように、ソイルブロツク
に播種用の溝孔を成形するポンチを上下、前後移
動可能とすると共に、上下動スライドブロツク側
に設け、上記スライドブロツクに対してスプリン
グで吊持される抑え板に上記ポンチを抑え板下の
ソイルブロツクに導入させる前後方向に長いスリ
ツトを設けたので、ソイルブロツクに対して溝孔
成形のために降下あるいは上昇されるポンチは、
上記スリツトを通ることになり、したがつて上記
抑え板がソイルブロツク上面を支え、ポンチ周り
に土が付着し、連れ持ちされることを防止するの
で溝孔の成形が連続的かつ正確にできる。また、
ソイルブロツクの形崩れなどが起こらず、溝孔の
深さ、前後間隔の調節が自在にできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す一部縦断側面
図、第2図は一部横断した平面図、第3図は縦断
正面図、第4図は成形部の側面図、第5図は要部
の斜視図である。 10……機枠、16……ベルト、35……ホツ
パ、61,62……カツタ、64……抑え板、6
4a……スリツト、71……ポンチ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 機枠に取付けられて間欠送りされるベルトコン
    ベアと、このベルトコンベアの搬送部の送り方向
    に沿つて配置されているソイルホツパと、このソ
    イルホツパと隣合せに位置して設けられ、ソイル
    ホツパからベルトコンベア上に供給された土壌を
    独立した複数個のブロツクに切断するカツタと、
    コンベヤベルトの送り方向に対して上記カツタの
    前後に配置され押ばねでブロツク側に押圧習性を
    もち、かつカツタの構成部材に対して押ばねを介
    して一体的に取付けられてカツタの上動開始後遅
    れて上動を開始するブロツク押えとを備えるソイ
    ルブロツク製造装置において、 ソイルブロツクに播種用の溝孔を成形するポン
    チを、前後移動可能とすると共に上下動スライド
    ブロツク側に設け、上記スライドブロツクに対し
    てスプリングで吊持される抑え板に上記ポンチを
    抑え板下のソイルブロツクに導入させる前後方向
    に長いスリツトを設けたことを特徴とするソイル
    ブロツク製造装置。
JP8906382U 1982-06-14 1982-06-14 ソイルブロツク製造装置 Granted JPS58189759U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8906382U JPS58189759U (ja) 1982-06-14 1982-06-14 ソイルブロツク製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8906382U JPS58189759U (ja) 1982-06-14 1982-06-14 ソイルブロツク製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58189759U JPS58189759U (ja) 1983-12-16
JPH0111015Y2 true JPH0111015Y2 (ja) 1989-03-30

Family

ID=30097702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8906382U Granted JPS58189759U (ja) 1982-06-14 1982-06-14 ソイルブロツク製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58189759U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5311733A (en) * 1976-07-20 1978-02-02 Kobashi Kogyo Kk Producing device for soil block

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5045950Y2 (ja) * 1973-02-02 1975-12-26

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5311733A (en) * 1976-07-20 1978-02-02 Kobashi Kogyo Kk Producing device for soil block

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58189759U (ja) 1983-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4133274A (en) Method of regenerating lawn surfaces
JPH0111015Y2 (ja)
JPH0111014Y2 (ja)
JPH0111017Y2 (ja)
JPH0356Y2 (ja)
JPH0111016Y2 (ja)
JPS6345882Y2 (ja)
US4122784A (en) Method and apparatus for the regeneration of lawn surfaces in particular of grass sport pitches
JPS6345883Y2 (ja)
US6223662B1 (en) Apparatus for producing and planting sprigs from bulk sod
JPH0948525A (ja) 苗箱供給装置
JPS6349969B2 (ja)
JPS6352851B2 (ja)
JPS643333Y2 (ja)
JPS6348492B2 (ja)
CN107567781A (zh) 一种穴盘苗自动移栽机顶苗装置
JPH0123255Y2 (ja)
JP2524043B2 (ja) 移植機の苗送り装置
JP2945642B2 (ja) 作物苗の箱詰め装置
JPH11299357A (ja) 汎用土供給装置
JP2930920B2 (ja) 作物苗の箱詰め装置
JP2945641B2 (ja) 作物苗の箱詰め装置
JP4656695B2 (ja) 苗床供給機
JPH1014394A (ja) 多連接木装置
JP2673269B2 (ja) シードペーパー製造装置