JPH01110027A - バックアップ電源装置 - Google Patents

バックアップ電源装置

Info

Publication number
JPH01110027A
JPH01110027A JP62266120A JP26612087A JPH01110027A JP H01110027 A JPH01110027 A JP H01110027A JP 62266120 A JP62266120 A JP 62266120A JP 26612087 A JP26612087 A JP 26612087A JP H01110027 A JPH01110027 A JP H01110027A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
voltage
batteries
main power
capacitors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62266120A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Sato
敏彦 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP62266120A priority Critical patent/JPH01110027A/ja
Publication of JPH01110027A publication Critical patent/JPH01110027A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stand-By Power Supply Arrangements (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、電源装置に関し、特に、主電源装置からの電
源供給が停止した際に自動的に切換えて使用するバック
アップ電源装置に関する。
従来の技術 従来、この種のバックアップ電源装置は、第3図に示す
ように、主電源装置からの電源Vsを主電源装置から負
荷装v12の方向に供給する逆電流防止手段llと、電
流制御手段13を介して負荷装置2へ接続される蓄電I
!14と、主電源装置からの電源v!!の電源電圧が予
め定めた電圧よりも大きいか小さいかを検出して主電源
装置が正常状態であるか停止状態であるかを示す電源状
態信号Meを出力する電圧検出回路I2とから構成され
ていた。
第3図において、主電源装置からの電源Vsが正常状態
である場合には逆電流防止手段11を介して負荷装[2
へ電源Vccが供給される。また蓄電器14の電源電圧
は前記電源Vccの電源電圧より小さく、このために電
流制御手段13を介して蓄電器14八電流が流れ蓄電器
14を充電する。電圧検出回路12は電源Vsが正常状
層であるので負荷装置2へ影響を与えず負荷装N2は通
常の動作を行う。
主電源装置からの電源Vgが停止または瞬断等で停止状
態の場合には、蓄電器14の電源電圧が電源v8の電源
電圧より高くなるために逆電流防止手段11により電源
Vccから電源Vs力方向は電流は流れず蓄電器14の
電源電圧が電流制御手段13を介して負荷装置2へ供給
される。一方、電圧検出回路12は電源vsの電源電圧
が低下したために電源状態信号Mcを停止状態とし、負
荷装W2を消費電流の少ないバックアップモードにする
。負荷装置2の例としては半導体メモリ集積回路が考え
られ、このメモリ集積回路では通常の書込み動作及び読
出し動作時には高い電源電圧(例えば+5V)を必要と
するが、記憶保持状態では低い電源電圧(例えば+3V
)でよく、主電源装置からの電源が停止状態になった場
合でも半導体メモリ集積回路の記憶内容を破壊しないた
めに、前述したバックアップ電源装置が用いられている
発明が解決しようとする問題点 上述した従来のバックアップ電源装置では、負荷装置2
のバックアップ時に必要とする電源電圧が高く、すなわ
ち通常動作状態と同程度の電源電圧になると蓄電器への
充電が出来ないという欠点があり、このために、主電源
装置からの電源Vsの他に電源電圧の高い別の電源を設
けて蓄電器を充電しなければならなくなり、金物量が大
幅に増加するという欠点がある。
本発明は従来の上記実情に鑑みてなされたものであり、
従って本発明の目的は、従来の技術に内在する上記諸欠
点を解消することを可能とした新規なバックアップ電源
装置を提供することにある。
問題点を解決するための手段 上記目的を達成する為に、本発明に係るバックアップ電
源装置は、主電源装置と負荷装置との間に接続されいず
れか一つの方向に電流を流す逆電流防止手段と、主電源
装置の電源電圧を検出し正常状態か停止状態かを判定し
電源状態信号を出力する電圧検出回路と、複数個の蓄電
池又は蓄電器と、前記電源状態信号に応じて該信号が正
常状態の場合には前記複数個の蓄電池又は蓄電器を電流
制御手段を介して主電源装置に対して並列にして充電動
作を行い前記電源状態信号が停止状態の場合には前記複
数個の蓄電器を直列接続して負荷装置へ電源を供給する
よう制御する充電制御回路とを備えて構成される。
実施例 次に本発明をその好ましい一実施例について図面を参照
して具体的に説明する。
第11mは本発明の第1の実施例を示すブロック構成図
である。第3図と同様の動作および機能を有する構成要
素には同じ参照番号および記号をつけている。
第1図において、蓄電池又は蓄電器16および17のそ
れぞれは主電源装置が停止状態の場合に負荷装置へ必要
な電源電圧の半分の電源電圧を有する充電可能な蓄電池
又は蓄電器であり、充電制御回路18は電圧検出回路1
2からの電源状態信号Meに応じて蓄電池又は蓄電11
6および17を電源Vccに対して並列接続するかある
いは直列接続するかを制御し、電流制御手段15は電流
制御手段13と同様の機能を有し、蓄電池又は蓄電器1
7の充電電流を予め定めた値に制御する。
続いて第1図を参照するに、電源vsの電源電圧が正常
状態の場合には、電圧検出回路12の電源状態信号Me
は正常状態となり、充電制御回路18における2接点ス
イッチSl及びS2を電流の有無により切換えるコイル
1gに電流が流れる。コイルIgに電流が流れると2接
点スイッチSlおよびS2はそれぞれal側及びa2側
に接触し、電源Vccから電流制御手段15を介して蓄
電池又は蓄電器17へ電流が流れ、蓄電池又は蓄電器1
7は充電される。一方、2接点スイッチS2を介して蓄
電池又は蓄電器16の負極性側が接地されるので、電源
Vccから電流制御手段13を介して蓄電池又は蓄電1
116へ電流が流れ蓄電池又は蓄電器16は充電される
また、電源v8が停止または瞬断などで電源電圧が低下
した場合には、電圧検出回路12の電源状態信号は停止
状態(この場合Ov)を出力し、充電制御回路18にお
けるコイルIgには電流は流れず、従って、2接点スイ
ッチS1およびS2はそれぞれblおよびb2側に接触
する。このために。
蓄電池又は蓄電I16および17は電流制御手段13を
介して電源Vccに対して直列に接続され、蓄電池又は
蓄電器16及び17の電源電圧を加えた電源電圧が電源
Vccへ出力される。一方、電源Vsの電源電圧は蓄電
池又は蓄電器16及び17を加えた電源電圧より低いた
めに、逆電流防止手段11により電源Vccから電源V
s力方向は電流は流れない。
以上説明したように、本発明の第1の実施例を示す第1
図のバックアップ電源装置では、電源Vsが正常状態の
場合には蓄電池又は蓄[1116および17を電源Vc
cに対して並列接続して充電し。
電源Vsが停止状態の場合には蓄電池又は蓄電器16お
よび17を直列接続して蓄電池又は蓄電器16および1
7の電源電圧を加えた電源電圧を電源Vccへ供給する
第2図は1本発明に係るバックアップ電源装置の第2の
実施例を示したブロック構成図である。
第2図において、第1図と同じ動作および機能を有する
構成要素には同じ番号および記号を附している。
第2図を参照するに、電圧検出回jl$18におけるN
チャネル型MO5トランジスタTlおよびT3は電源状
態信号Meが正常状態(例えば+5v)の場合に“オン
”し、停止状態(例えばOV)の場合に“オフ”する、
また、Pチャネル型MOSトランジスタT2は電源状態
信号Mcが正常状態の場合に“オフ”し、停止状態の場
合に“オン”する。
第2図において、電[Vsが正常状態の場合には、充電
制御回路18におけるNチャネル型MOSトランジスタ
T1が“オン”であるためにt4源VCCから電流制御
手段15を介して蓄電池又は蓄電器17へ電流が流れ蓄
電池又は蓄電器17は充電される。
また、Nチャネル型MOSトランジスタT3が゛″オン
であるので、蓄電池又は蓄電器16へ電流制御手段13
を介して電流が流れ蓄電池又は蓄電器16は充電される
電源Vsが停止状態の場合には、Nチャネル型MO5ト
ランジスタT1およびT3は“オフ”であり、Pチャネ
ル型MOSトランジスタT2は“オン”である、このた
めに蓄電池又は蓄電器16と蓄電池又は蓄電器17は直
列接続され、電源Vccにはこれらの蓄電池又は蓄電器
16および17の電源電圧を加えた電源電圧が電流制御
手段13を介して供給される。
蓄電池又は蓄電器16.17としては充電可能な2次電
池またはコンデンサが考えられ、電流制御手段13は電
源Vsが停止状態で蓄電池又は蓄電器16゜17から負
荷装置へ1!源供給する場合には短絡する等が容易に考
えられる。
発明の詳細 な説明したように、本発明によれば、主電源装置が正常
状態である場合には複数個の蓄電器を並列にして充電し
、停止状態である場合には複数個の蓄電器を直列接続し
てこれら複数個の蓄電器の電源電圧を加算した電源電圧
を負荷装置に供給出来る構成にしたことにより、負荷装
置に必要とする電源電圧が通常動作時とバックアップ時
で差が少ない場合でもバックアップ川の蓄電器を充電出
来、また蓄電器を充電するための余分な電源を必要とし
ないという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るバックアップ電源装置の第1の実
施例を示すブロック構成図、第2図は本発明に係るバッ
クアップ電源装置の第2の実施例を示すブロック構成図
、第3図は従来におけるバックアップ装置のブロック図
である。 100.バックアップ電源装置、261.負荷装置、1
1. 、 、逆電流防止手段、 12. 、 、 m圧
検出回路、13.15. 、 、電流制御手段、14.
16.17゜0.蓄電機、ta、 、 、充電制御回路
、 VS、 、 、主電源装置からの電源、 Vcc、
 、 、負荷装置への電源1MC,,、電源状態信号、
51.S2.、。 2接点スイッチ、Is、、、2接点スイッチS1、S2
の制御用コイル、al、a2.bl、b2.。 、2接点スイッチSlおよびS2の端子、T1.T3゜
0.Nチャネル型NOSトランジスタ、T2.、。 Pチャネル型MOSトランジスタ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  主電源装置と負荷装置との間に接続されいずれか一つ
    の方向に電流を流す逆流防止手段と、前記主電源装置の
    電源電圧を検出し正常状態か停止状態かを判定し電源状
    態信号を出力する電圧検出回路と、複数個の蓄電器と、
    前記電源状態信号に応じて該信号が正常状態の場合に前
    記複数個の蓄電器を電流制御手段を介して前記主電源装
    置に対して並列にして充電動作を行い前記電源状態信号
    が停止状態の場合には前記複数個の蓄電器を直列接続し
    て負荷装置へ電源を供給するよう制御する充電制御回路
    とを具備することを特徴としたバックアップ電源装置。
JP62266120A 1987-10-21 1987-10-21 バックアップ電源装置 Pending JPH01110027A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62266120A JPH01110027A (ja) 1987-10-21 1987-10-21 バックアップ電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62266120A JPH01110027A (ja) 1987-10-21 1987-10-21 バックアップ電源装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01110027A true JPH01110027A (ja) 1989-04-26

Family

ID=17426599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62266120A Pending JPH01110027A (ja) 1987-10-21 1987-10-21 バックアップ電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01110027A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04172056A (ja) * 1990-11-05 1992-06-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 停電電源装置及びそれを使用するホームバスシステム
JPH053634A (ja) * 1991-06-27 1993-01-08 Tokyo Electric Co Ltd バツテリ充放電回路
WO2011147076A1 (zh) * 2010-05-25 2011-12-01 海能达通信股份有限公司 一种双电源平稳切换装置及方法
CN105119330A (zh) * 2015-08-24 2015-12-02 联想(北京)有限公司 一种电源适配器及供电方法
JP2018125936A (ja) * 2017-01-31 2018-08-09 株式会社豊田自動織機 電池パック
JP2021040397A (ja) * 2019-09-02 2021-03-11 キヤノン株式会社 電池パックおよび電子機器
JP2021072663A (ja) * 2019-10-29 2021-05-06 株式会社ジェイ・エム・エス 電源制御装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04172056A (ja) * 1990-11-05 1992-06-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 停電電源装置及びそれを使用するホームバスシステム
JPH053634A (ja) * 1991-06-27 1993-01-08 Tokyo Electric Co Ltd バツテリ充放電回路
WO2011147076A1 (zh) * 2010-05-25 2011-12-01 海能达通信股份有限公司 一种双电源平稳切换装置及方法
US9172273B2 (en) 2010-05-25 2015-10-27 Hytera Communications Corp., Ltd. Smooth switching device and method for double power supplies
CN105119330A (zh) * 2015-08-24 2015-12-02 联想(北京)有限公司 一种电源适配器及供电方法
JP2018125936A (ja) * 2017-01-31 2018-08-09 株式会社豊田自動織機 電池パック
JP2021040397A (ja) * 2019-09-02 2021-03-11 キヤノン株式会社 電池パックおよび電子機器
JP2021072663A (ja) * 2019-10-29 2021-05-06 株式会社ジェイ・エム・エス 電源制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4754160A (en) Power supply switching circuit
KR100352408B1 (ko) 충/방전 제어 회로 및 충전가능한 전원장치
KR100232811B1 (ko) 다중 분리 레귤레이터와 분리 모드를 구비한 전원 장치
US8957638B2 (en) Battery control circuit responsive to external signal input
US5883495A (en) Bidirectional current control circuit suitable for controlling the charging and discharging of rechargeable battery cells
JPH0767263A (ja) 二次電池の過放電防止回路
EP0051533A2 (en) MOS battery backup controller for microcomputer random access memory
JP2973063B2 (ja) スイッチ回路
JP3559020B2 (ja) 充放電制御回路と充電式電源装置
US7701089B2 (en) Power supply circuit
JP2002320324A (ja) バッテリー状態監視回路
JPH01110027A (ja) バックアップ電源装置
US6097177A (en) Charge/discharge control circuit and chargeable electric power source apparatus
WO2020183901A1 (ja) 通電制御装置
JPH07227045A (ja) 充電式電源装置
JPH09238429A (ja) 二次電池電源装置
JPH10191579A (ja) 無停電電源及び無停電電源を伴う情報処理装置
JPH066934A (ja) 電源切り換え回路
JP3361712B2 (ja) 充放電制御回路
JPH03212132A (ja) 二重化バックアップ電源の試験方法
JPH08103029A (ja) バッテリパック、充電器、および充電用アダプタ
KR100352399B1 (ko) 충/방전 제어 회로 및 충전가능한 전원장치
JPH06339233A (ja) 電源切換え装置
JP2000092738A (ja) 充電装置
JPH0270241A (ja) 無停電電源装置