JPH01109575A - ディジタル磁気記録再生装置 - Google Patents

ディジタル磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPH01109575A
JPH01109575A JP62266972A JP26697287A JPH01109575A JP H01109575 A JPH01109575 A JP H01109575A JP 62266972 A JP62266972 A JP 62266972A JP 26697287 A JP26697287 A JP 26697287A JP H01109575 A JPH01109575 A JP H01109575A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
recording
pilot
supplied
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62266972A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Murabayashi
昇 村林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP62266972A priority Critical patent/JPH01109575A/ja
Publication of JPH01109575A publication Critical patent/JPH01109575A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、いわゆる8ミリV ”I’ HのPCM音声
系等に通用されるディジタル磁気記録再生装置に関する
〔発明の概要〕
本発明はディジタル磁気記録再生装置に関し、2種類の
フォーマット及び2種類のモードで記録再生が行われる
と共に、記録時に2棟類のパイロット信号をディジタル
信号に重畳して記録し、再生時にこのパイロット信号を
検出することによって簡単な構成でフォーマット及びモ
ードの判別が行われるようにしたものである。
〔従来の技術〕
いわゆる8ミリV ’r Rにおいて、音声をPCM信
号でディジタル磁気記録再生することが行われている(
特開昭5’/−186877号公報、特開昭58−19
9409号公報等参照)。
ここで従来の8之りVTRのPCM音声記録においては
、音声信号を水平周波数の約゛2倍(NTSCでは31
.5k)lz )でサンプリングし、折線8ビツト(直
線10ビツト相当)で符号化し、2周波を用いたいわゆ
るバイフェーズ方式で記録を行うことが規格化されてい
る。
これに対して映像の記録再生において、記録媒体により
高保磁力の磁性体を用い、伝送帯域を拡大してより高画
質の映像を得られるようにすることが検討されている。
その場合にPCM音声記録においても、伝送帯域の拡大
と、いわゆるR−DATに用いられている8−10変換
方式(特開昭59−200562号公報等参照)の併用
等によって、例えばサンプリング周波数を48kHzに
し、符号化を直線16ビツトとする高音質PCM記録を
実現することができる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら上述の装置において、従来のバイフェーズ
方式のPCM記録と、新規な8−1O変変換式のPCM
記録とでは、記録の変調方式等のフォーマットが全く異
なり、このため再生時にはこの記録のフォーマットを判
別して再生の復調回路等の切換を行う必要がある。その
場合に従来の技術では、このように異なるフォーマット
を判別する適当な方法は開発されていなかった。
なお上述のR−D A ’rにおいてはサンプリンク周
波数に48k)lx 、44.1kHzなど複数のモー
ドがあるが、これらの場合に変調方式等の記録フォーマ
ットは共通であり、従って、記録されるディジタル信号
中にモード判別のためのIDコードを設けて切換を行う
ことができる。これに対して上述の装置では変調方式等
のフォーマットが全く異なるためにこのようなIDコー
ドを設けることができないものである。
また上述の8ミリVTRのPCM音声記録においては、
PCM音声信号を映像信号と共に記録再生する通常のV
 l’ Rとして使用する第1のモードの他に、映像信
号の記録部分を5等分してそれぞれの範囲ごとにPCM
音声記録を並列に行う第2のモードでの使用が考えられ
ている。その場合にこれらのモードの判別も上述のフォ
ーマットの判別と共に行う必要がある。
本出願はこのような点に鑑みてなされたものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、所定の転送レートの−のフォーマット(バイ
フェーズ)のディジタル信号を映像信号と共に記録再生
する第1のモードと、上記−のフォーマットのディジタ
ル信号を複数チャンネル分並列に記録再生する第2のモ
ードとを有するディジタル磁気記録再生装置において、
任意の転送レートの他のフォーマット(8−10変換)
のディジタル信号の記録再生が可能とされると共に、上
記第2のモードの記録時に第1の周波数(fl)のパイ
ロット信号を上記ディジタル信号に重畳して記録を行い
、上記他のフォーマットの記録時に第2の周波数(f2
)のパイロット信号を上記ディジタル信号に重畳して記
録を行い、再生時に上記第1及び第2の周波数のバイロ
フト信号を検出(バンドパスフィルタ(41)  (4
2) ) して上記第1及び第2のモードと上記一及び
他のフォーマットの判別を行う(CPU (49) )
ようにしたディジタル磁気記録再生装置である。
〔作用〕
これによれば、記録時にモード及びフォーマントに応じ
て異なる周波数のパイロット信号が重畳されて記録され
ているので、再生時にこれらのパイロット信号を容易に
検出することができ、それによって極めてmsな構成で
モード及びフォーマットの判別を行うことができる。
〔実施例〕
第1図において、入力端子(1)に供給される音声入力
信号はフォーマット切換スイッチ(2)に供給されて、
後述するシステムコントロール回路(100)からの表
示/操作パネル(101)の操作に従った制御に応じて
例えばバイフェーズ方式の−のフォーマットのときはこ
のスイッチ(2)からアナログノイズリダクション回路
(3)に供給される。この回路(3)でエンコードされ
た信号がAt)/l)A変換回路(4)に供給され、変
換されたディジタル信号が10−8ビツト変換回路(5
)に供給される。この回路15)からの信号が後述する
スイッチ(6)を介してエラー訂正補間回路(7)に供
給されて、メモリ (8a)  (8b)との共働によ
ってエラー訂正箱間のためのエンコードが行われる。こ
のエンコードされた8ピントPCM信号がバイフェーズ
方式の変復調回路(9)に供給され、この変調信号がフ
ォーマット切換スイッチ(10)、録再切換スイッチ(
11)を通じて混合回路(12)に供給されて、端子(
13)からの映像入力信号及び端子(14)からのサー
ボ用のパイロット信号が混合されると共に、このPCM
1t声記録が上述した映像信号の記録部分を5等分して
それぞれの範囲ごとに並列に行われる第2のモードのと
きは、パイロット発振器(15)からの振動子(16)
による周波数f1のパイロット信号がスイッチ(17)
を通じて混合される。この混合信号が記録アンプ(18
)を通じてヘッド(19)に(致給され、テープ(20
)に記録される。なお第2モードのときは記録アンプ(
lB)の制御によってテープ(20)上の所望の範囲に
のみ記録が行われる。
またシステムコントロール回路(100)からの制御が
S −tO*換方式の他のフォーマ7)のときは、端子
(1)に供給された音声人力信号はスイッチ(2)から
A D/D A変換回路(21)に供給され、変換され
たディジタル信号が後述するスイッチ(22)を介して
エラー訂正補間回路(23)に供給されて、メモリ (
24a )  (24b )との共働によってエラー訂
正補間のためのエンコードが行われる。このエンコード
された16ビツトPCM信号が後述するスイッチ(25
)を介して8−10変換方式の変復調回路(26)に供
給され、この変調信号がスイッチ(1G) 、  (1
1) 、混合回路(12)に供給されると共に、この他
のフォーマットのときはパイロット発振器(27)から
の振動子(28)による周波数f2のパイロット信号が
スイッチ(29)を通じて混合される。この混合信号が
アンプ(18)を通じてヘッド(19)に供給され、テ
ープ(20)に記多兼される。
さらに上述の他のフォーマットにおむ)ては、符号化が
直線16ビツトであるために、例えもf■泉8ピントで
符号化される信号を2倍の密度で記録することができる
。そこで例えば上述の5等分された範囲及び本来のPC
M音声記録範囲の6チヤンネルをさらに2等分して最大
12チヤン幻しの並列記録を行うことができる。
その場合には、端子U>に供給された音声入力信号はス
イッチ(2)からアナログノイズリダクション回路(3
0)に供給される。この回路(30)でエンコードされ
た信号がAD/l)A変換回路(31)に供給され、変
換されたディジタル信号が後述するスイッチ(32)を
介してエラー訂正補間回路(33)に供給されて、メモ
リ (34a )  (34b )との共働によってエ
ラー訂正補間のためのエンコードが行われる。このエン
コードされた8ビットPCM信号がスイッチ(25)に
供給され、この信号が変換復調回路(26)、スイッチ
(10) 、  (11)混合回路(12)、アンプ(
18)を通じてヘッド(19)に供給され、テープ(2
0)に記録される。
これによって第1及び第2のモードと一及び他のフォー
マットによる記録が行われると共に、上述によれば第2
のモードの記録時に周波数11のパイロット信号が、他
のフォーマットの記録時に周波数f2のパイロット信号
がディジタル信号に重畳されて記録が行われる。
さらに再生時には、テープ(20)からヘッド(19)
で再生された信号が再生アンプ(35)及び再生イコラ
イザ回路(36)を通じてスイッチ(11)(10)に
供給されて、システムコントロール回路(100)から
の制御に応じて例えばバイフェーズ方式の−のフォーマ
ットのときはこのスイッチ(10)から回路(9)に供
給される。この回路(9)で復調された信号が回路(7
)に供給されて、メモリ(8a)(8b)との共働によ
ってエラー訂正補間のデコードが行われる。このデコー
ドされた信号が回路(5)に供給され、8−1Oビ↓ト
のビット伸張された信号が回路(4)に供給される。そ
して変換されたアナログ信号が回路(3)に供給されて
、デコードされた音声出力信号がフォーマット切換スイ
ッチ(37)を通じて出力端子(38)に取出される。
またシステムコントロール回路(100)からの制御が
8−1O変変換式の他のフォーマットで16ビツト符号
化のときは、ヘッド(19)で再生された信号はスイッ
チ(10)から回路(26)に供給される。この回路(
26)で復調された信号がスイッチ(25)から回路(
23)に供給されて、メモリ (24a)(24b)と
の共働によってエラー訂正補間のデコートが行われる。
このデコードされた信号が回路(21)に供給され、変
換された音声出力信号がスイッチ(37)を通じて出力
端子(38)に取出される。
さらにシステムコントロール回路(100)からの制御
が4sのフォーマットで8ビット符号化のときは、回路
(26)で復調された信号がスイッチ(25)から回路
(33)に供給されて、メモリ (34a )(34b
)との共働によってエラー訂正補間のデコードが行われ
る。このデコードされた信号が回路(31)に供給され
、変換されたアナログ信号が回路(30)に供給されて
、デコードされた音声出力信号がスイッチ(37)を通
じて出力端子(38)に取出される。
なお再生アンプ(35)からの信号中のサーボ用のパイ
ロット信号がサーボ回路(39)に供給されて、トラッ
キングのためのキャプスタンサーボ等が行われると共に
、信号中の映像出力信号が端子(40)に取出される。
そしてさらに再生アンプ(35)からの信号が周波数f
1のバンドパスフィルタ(41)及び周波数f2のバン
ドパスフィルタ(42)に供給され、このフィルタ(4
1)  (42)からの信号がそれぞれ整流素子(43
)  (44)を介して比較回路(45)  (46)
に供給される。そしてそれぞれ所定のレベルと比較され
た比軟出力がオア回路(47)  (4B)を介してC
PU(49)に供給される。また再生時にはエラー訂正
補間回路(23)  (33)にて再生信号をデコード
する際の誤りの発生率が検出され、この再生誤り率の信
号がCPLI(49)に供給される。
そしてこのcps(49)においては例えば第2図のフ
ローチャートに示すように再生信号の判別が行われる。
すなわち図において、再生がスタートされると、まずス
テップ(1)にて周波数【1のパイロ・ノド信号の有無
が判別され、1トランクの再生信号中にこの信号が存在
しないときはステップ〔2〕にて第1モードの記録であ
ることが判別されてシステムコントロール回路(100
)に伝えられる。また一部に周波数f1のパイロット信
号が存在しているときはステップ〔3〕にてその部分に
第2モードの記録が在ることが判別されて回路(100
)に伝えられる。さらにステップ〔4〕にて周波数f2
のパイロット信号の有無が判別され、無のときはステッ
プ〔5〕にてバイフェーズ方式の記録が行われているこ
とが判別されて回路(100)に伝えられる。また周波
数r2のパイロット信号が有のときはステップ〔6〕に
て再生信号を16ビツトの符号化としてデコードした場
合の再生誤り率PIGと8ビツトの符号化としてデコー
ドした場合の再a[り率Psとが比較され、Pss< 
P @のときステップ〔7〕にて16ビツト符号化の記
録が行われていることが判別されて回路(100)に伝
えられ、Pls>Psのときはステップ〔8〕にて8ビ
ット符号化の記録が行われていることが判別されて回路
(100)に伝えられる。
そしてこのCPLJ(49)で判別された信号がシステ
ムコントロール回路(100)に供給されることによっ
て、上述のスイッチ(21(10)  (25)  (
37)等が制御されると共に判別された内容が表示/操
作パネル(101)に表示される。
従って上述の装置において、第2のモードで記録が行わ
れるときには、発振器(15)からの周波数f1のパイ
ロット信号がPCM信号等に重畳されて記録される。ま
た8−10変換方式の他のフォーマットで記録が行われ
るときには、発振器(27)からの周波数f2のバイロ
フト信号がPCM信号等に重畳されて記録される。
そして再生時に周波数fl+  f2のバイロフト信号
が共に検出されないときはバイフェーズ方式の第1のモ
ードの記録が行われていることが判別され、周波数f2
のパイロット信号のみが検出されたときは8−10変換
方式の第1のモードの記録が行われていることを判別す
ることができる。また周波数f1のパイロット信号が検
出されたときはその部分に第2のモードの記録が行われ
ていることが判別され、周波数fl+  f2のパイロ
ット信号が共に検出されたときはその部分に8−10変
換方式の第2のモードの記録が行われていることを判別
することができる。さらにこの8−1O変変換式の記録
においてP+s<Pgのときは16ビツト符号化の記録
が行われていることが判別され、PIG > P eの
ときは8ビット符号化の記録が行われていることを判別
することができる。
なお上述のパイロ−/ ト信号の検出において、8ミリ
VTRのようにアジマスロスを利用した記録が行われて
いる場合には、ヘッド(19)の走査軌跡とテープ(2
0)上の記録パターンとが不一致の場合にバイロフト信
号の検出が良好に行われないおそれがある。そこで上述
の装置においてはヘッド(19)に近傍して逆アジマス
のヘッド(19″)を設け、このヘッド(19’)の再
生信号を再生アンプ(35’)を介して上述と同様のバ
ンドパスフィルタ(41’)  (42’)〜比較回路
(45’)  (46’)  (図示は一部省略)に供
給し、これらの比較出力をオア回路(47)  (48
)に供給するようにしている。
すなわち第3図Aに示すような1本の記録トランクがあ
った場合に、ヘッド(19)  (19’)の再生信号
からは例えば同図B、Cに示すようにパイロット信号が
検出される。そしてこの例において、6分割の第1及び
第4チヤンネルにバイフェーズ方式の記録が行われ、同
じく第2チヤンネルに8−10変換方式の記録が行われ
、また12分割の第1O及び第12チヤンネルに8−1
0変換方式の8ビット符号化の記録が行われている。さ
らに6分割の第2チヤンネルは、このチャンネルに16
ビツト符号化の記録が行われている場合と12分割の第
3及び第4チヤンネルにそれぞれ8ビット符号化の記録
が行われている場合とがあり、これらは誤り率P1ε、
P@の比較によって判別が行われる。
さらに上述の装置において記録されるディジタル信号は
音声信号だけでなく例えば静止画映像信号とすることも
できる。そこで図において静止画映像信号の入力端子(
51)からの信号がフォーマント切換スイッチ(52)
を通じて8ビツトのAD/DA変換回路(53)または
16ビツトのA D/DA変換回路(54)に供給され
、これらで変換されたディジタル信号がスイッチ(6)
 (32)または(22)に供給される。以後は音声信
号の場合と同様に記録される。
また再生時には音声信号と同様に再生された信号がスイ
ッチ(6) (32)または(22)から回路(53)
または(54)に供給され、フォーマント切換スイッチ
(55)を通じて静止画映像信号の出力端子(56)に
取出される。
従ってこの再生においても周波数fl+  f2のパイ
ロット信号によってモード及びフォーマットの判別が行
われると共に、音声信号と静止画映像信号の判別は再生
信号中のIDコード等の検出によって行うことができる
こうして上述の装置によれば、記録時にモード及びフォ
ーマットに応じて異なる周波数のバイロフト信号が重畳
されて記録されているので、再生時にこれらのパイロッ
ト信号を容易に検出することができ、それによって極め
て簡単な構成でモード及びフォーマットの判別を行うこ
とができる。
従ってこの装置を用いることによって再生の誤動作を生
じることがなく、再生誤り率の小さい忠実な再生を行う
ことができる。
なお上述のモード判別のためのバイロフト信号の周波数
f1.fzとしては、再生信号に妨害を与えず、またサ
ーボ用のパイロット信号と分離可能なものとし、例えば
f 1−230kHz +  f 2−300k)Iz
が使用できる。
また上述の新規なPCM記録としては、上記以外にも、
例えば回路(23)  (33)にて直線16ビツトま
たは8ビツト・×2を折線12ビツトまたは6ビツト×
2にピット圧縮し、回路(26)にて6−7変換刃式の
変調を行うようにしてもよい。
〔発明の効果〕
この発明によれば、記録時にモード及びフォーマットに
応じて異なる周波数のパイロット信号が車受されて記録
されているので、再生時にこれらのパイロット信号を容
易に検出することができ、それによって極めて簡単な構
成でモード及びフォーマットの判別を行うことができる
ようになった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一例の構成図、第2図、第3図はその
説明のための図である。 (11は音声入力端子、(21(10)  (37)は
フォーマット切換スイッチ、(9)はパイフェーズ変復
調回路、(26)は8−10変換変復調回路、(15)
  (27)はパイロット発振器、(16)  (2B
)は撮動子、(41)(42)はバンドパスフィルタ、
(49)はcpu。 (100)はシステムコントロール回路である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 所定の転送レートの一のフォーマットのディジタル信号
    を映像信号と共に記録再生する第1のモードと、 上記一のフォーマットのディジタル信号を複数チャンネ
    ル分並列に記録再生する第2のモードとを有するディジ
    タル磁気記録再生装置において、任意の転送レートの他
    のフォーマットのディジタル信号の記録再生が可能とさ
    れると共に、上記第2のモードの記録時に第1の周波数
    のパイロット信号を上記ディジタル信号に重畳して記録
    を行い、 上記他のフォーマットの記録時に第2の周波数のパイロ
    ット信号を上記ディジタル信号に重畳して記録を行い、 再生時に上記第1及び第2の周波数のパイロット信号を
    検出して上記第1及び第2のモードと上記一及び他のフ
    ォーマットの判別を行うようにしたディジタル磁気記録
    再生装置。
JP62266972A 1987-10-22 1987-10-22 ディジタル磁気記録再生装置 Pending JPH01109575A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62266972A JPH01109575A (ja) 1987-10-22 1987-10-22 ディジタル磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62266972A JPH01109575A (ja) 1987-10-22 1987-10-22 ディジタル磁気記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01109575A true JPH01109575A (ja) 1989-04-26

Family

ID=17438270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62266972A Pending JPH01109575A (ja) 1987-10-22 1987-10-22 ディジタル磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01109575A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4583132A (en) Recording/reproducing apparatus for selectively processing monaural, stereo and bilingual signals
JP3128328B2 (ja) 記録装置
JPH0550060B2 (ja)
KR970007662B1 (ko) 데이타 재생장치
US4989102A (en) Apparatus for magnetically recording and/or reproducing digital signals in a plurality of modes having different formats
JP3441748B2 (ja) 音声信号処理装置及びその方法
JPH01109575A (ja) ディジタル磁気記録再生装置
US5539587A (en) Digital signal recording apparatus having sampling rate converter
JPS62109482A (ja) アフタ−レコ−デイング装置
JP3006119B2 (ja) 信号記録再生装置
JPS60111369A (ja) 記録再生装置
KR100301025B1 (ko) 디지털/아날로그 겸용 브이씨알의 기록 포맷과 심층 기록/재생장치
KR0179113B1 (ko) 디브이씨알의 오디오 더빙장치 및 방법과 이의 더빙오디오 재생방법
JP2865769B2 (ja) Pcm信号再生装置および記録再生装置
JP2987962B2 (ja) Vtr装置
JPH01113962A (ja) ディジタル磁気記録再生装置
JPH01113961A (ja) ディジタル磁気記録再生装置
JP2708967B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0426953A (ja) 情報記録装置
JPH08167197A (ja) 磁気記録再生装置
KR20000034440A (ko) 외부 녹화장치 제어 기능을 갖춘 디브이디 플레이어
JPH11219564A (ja) 記録装置および記録再生装置
JPH10241283A (ja) 信号再生装置及び信号記録再生装置
JPH05101620A (ja) ビデオテープレコーダにおけるインデツクス情報伝送方式
JPH0413274A (ja) 記録再生装置