JPH01108732A - 樹脂滴下装置 - Google Patents

樹脂滴下装置

Info

Publication number
JPH01108732A
JPH01108732A JP26717687A JP26717687A JPH01108732A JP H01108732 A JPH01108732 A JP H01108732A JP 26717687 A JP26717687 A JP 26717687A JP 26717687 A JP26717687 A JP 26717687A JP H01108732 A JPH01108732 A JP H01108732A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
resin
cam
arm
syringe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26717687A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Kanda
誠 神田
Noriyoshi Kajitani
梶谷 憲美
Masaharu Yoshida
吉田 正治
Shinichi Hasegawa
慎一 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP26717687A priority Critical patent/JPH01108732A/ja
Publication of JPH01108732A publication Critical patent/JPH01108732A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • H01L24/741Apparatus for manufacturing means for bonding, e.g. connectors
    • H01L24/743Apparatus for manufacturing layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/741Apparatus for manufacturing means for bonding, e.g. connectors
    • H01L2224/743Apparatus for manufacturing layer connectors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Die Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体のリードフレーム上にチップとり一ドフ
レー五とを接合するための樹脂を滴下したりする樹脂滴
下装置に関するものである。
〔従来の技術〕
第3図は従来におけるこの種樹脂滴下装置の斜視図であ
ってこれを同図に基づいて説明すると、機台側に固定さ
れた下W、1とその上方の上板2とを連結する一対の垂
直ガイド軸3には、T字状に形成されたア、−ム4が、
ガイド5を介して上下動自在に支持されており、このア
ーム4には、上板2に固定されたシリンダ7のエア圧等
で進退するピストンロッド8の作用端が固定されている
。アーム4の先端部には、円筒状に形成されたシリンジ
9が垂直状に支持されており、このシリンジ9内には樹
脂が充填される。一方、機台側にはリードフレーム10
が図に矢印Aで示す方向へ移動自在に支持されていて、
このリードフレーム10上にはその移動方向に並列する
複数個のバッドllが所定の間隔で形成されており、前
記シリンジ9の下端部には、シリンジ9内の樹脂をリー
ドフレーム10上へ滴下させるノズル12が装着すれて
いる。13はリードフレーム10を移動させるフレーム
送り機構である。
このように構成されていることにより、フレーム送り機
構13でリードフレーム10が移動し、第1のパッド1
1がノズル12の下方に対応してリ−ドフレーム1.0
が停止すると、シリンダ7のピストンロッド8が前進し
てアーム4が下降し、シリンジ9およびノズル12も下
降する。ノズル12が下降してリードフレーム10のわ
ずか上方に達するとピストンロッド8が停止し、この停
止した状態でノズル12から樹脂が滴下する0滴下完了
後、シリンダ7が作動してアーム4とともにシリンジ9
とノズル12が上昇し、第1パツド11に対する動作が
完了する0次いでフレーム送り機構13が再び作動して
リードフレーム10をパッド11の1ピッチ分だけ移動
させるので、第2のパッド11がノズル12に対応する
。このあと、上記ノズル12の下降と樹脂の滴下動作が
第2のパット11に対して行われ、以下、す〒ドフレー
ムlOの移動と樹脂の滴下が各バンド11に対して繰返
される。
第4図は樹脂の滴下動作を説明するために示すノズル先
端部近傍の正面図であって、図において11はパッド、
14はインナリードを示している。
図(a)に示す上昇位置から図(ロ)に示す位置へと下
降したノズル12からは、図(C)に示すように樹脂1
5がパッド11へ滴下され、滴下完了後、図(d)に示
すようにノ、ズル12が上昇する0図(e)は図(d)
の状態からある時間経過した状態を示している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながらこのような従来の樹脂滴下装置においては
、ノズル12の上下運動がシリンダ7によって駆動され
ているので、上昇、下降の速度を制御することが難しく
、またL昇限と下降限との2箇所でしか停止点がないた
めに、第4図(e)に示すように樹脂15の糸引きが発
生し1.樹脂15が付着してはならないリードフレーム
10のインナリード14に樹脂15が糸を引いて付着す
るという問題があった。
本発明は以上のような点に鑑みなされたもので、ノズル
の上下動速度と停止位置とを樹脂の特性に応じて最適な
条件に設定することを可能にした樹脂滴下装置を提供す
ることを目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
このような目的を達成するために本発明においては、樹
脂を板状体へ滴下するノズルが下端部に装着された樹脂
容器としてのシリンジを上下動自在なアームの先端部に
支持させ、このアーム側のカムフォロアを外周カム面に
対接させたアーム上下動用カムを設けた。
〔作 用〕
カムを回転させると、アームとともにシリンジとノズル
が上下動し、その下降時にノズルからリードフレームの
パッド上等に樹脂が滴下される。
ノズルの上下動速度はカムの回転速度を変えることによ
り容易に変更され、またノズルの停と位置はカムのカム
面形状を変えることにより任意に設定できる。
〔実施例〕
第1図および第2図は本発明に係る樹脂滴下装置の実施
例を示し、第1図はその斜視図、第2図は樹脂の滴下状
態を説明するために示すノズル先端部近傍の正面図であ
る0図において第3図および第4図に示す従来の装置と
同構成の部材にはこれと同符号を付してその詳しい説明
を省略し、以下これを簡単に説明する。ガイド軸3に上
下動自在に支持された1字状アーム4の先端部には、下
端部にノズル12が装着された樹脂容器としてのシリン
ジ9が支持されている。ノズル12の下方には、複数個
のパッド11とインナリード14を備えフレーム送り機
構で移動する板状体としてのリードフレーム10が機台
側に固定されている。
本装置におけるノズル上下動装置20は、一方のガイド
軸に近接して機台側に支持されたモータ21を備えてお
り、このモータ21にはそのモータ軸を入力軸とする減
速装置22が付設されている。減速装W22の出力軸2
3には大径部と小径部とからなる外周カム面を備えたノ
ズル上下動用のカム24が軸着されており、その外周カ
ム面には、アーム4偏にブラケット25を介して枢着さ
れたカムフォロア26が対接している。こうすることに
より、モータ21が回転するとその回転は減速装置22
で減速されて出力軸23に伝達され、カム24が回転し
てそのカム面の作用により、アーム4とシリンジ9とを
介してノズル12が上下lする。
以上のように構成された樹脂滴下装置の動作を説明する
。フレーム送り機構13でリードフレーム10が移動し
、第1のバンド11がノズル12の下方に対応してリー
ドフレーム10が停止すると、モータ21が回転して減
速袋222で減速されたモータ21の回転が出力軸23
に伝達され、カム24が回転してカムフォロア26の対
接点がカム面の大径部から小径部へと移動するので、ア
ーム4とシリンジ9とを介してノズル12が下降する。
カムフォロア26がカム24のカム面の下り傾斜面を下
り終わって小径部に達すると、ノズル12がリードフレ
ーム10のわずか上方に達し、カムフォロア26がカム
面の小径部に対接している間はノズル12が停止してい
る。この停止状態においてノズル12から樹脂15が滴
下される0滴下が完了すると、カムフォロア26がカム
面の上り傾斜面を上るので、アーム4とシリンジ9とを
介してノズル12が上昇し、パッド11に対する動作が
完了する。
次いでフレーム送り機構13が再び作動してリードフレ
ームlOをバンド11の1ピッチ分だけ移動させるので
、第2のパッド1.1がノズル12に対応する。このあ
と、上記ノズル12の下降と樹脂の滴下動作が第2のバ
ンド11に対して行われ、以下、リードフレームlOの
移動と樹脂ノ滴下が各パッド11に対し繰返して行われ
る。
このような樹脂の滴下動作を第2図に基づいてさらに説
明すると、図(a)に示す上昇位置から図(ロ)に示す
位置へと下降したノズル12からは、図(C)に示すよ
うに樹脂15がバンド11へ滴下され、滴下完了後、図
(ロ)に示すようにノズル12が上昇する。この場合、
カム面の上り傾斜面の途中に、始端から終端まで同一半
径の曲線部を設けておけば、ノズル12は図(ロ)に示
すように上昇途中でいったん停止したのち、図(e)に
示すように上昇限に達する。したがってノズル12で引
き上げられた樹脂15の糸はこの上昇途中の停止時に切
れ、糸引き状態となってインナリード14に付着すると
いうようなことがない。
また、ノズル12の上昇、下降速度は、減速装置22の
減速比を変えることにより自由に変えることができるの
で、使用樹脂の特性に適合した最適の速度に設定できる
。特に減速装置22を運転中に無段または有段に変速可
能なものにすれば、樹脂の滴下状態を見ながら変速でき
るのでさらに適性速度の設定が容易で確実である。
なお、本実施例では樹脂を滴下させる板状体としてリー
ドフレームを例示したが、基板等に樹脂等の粘性物の滴
下を行う場合でも同様の効果を奏する。
〔発明の効果〕
以上の説明により明らかなように本発明によれば、樹脂
滴下装置において、樹脂を板状体へ滴下するノズルが下
端部に装着された樹脂容器としてのシリンジを上下動自
在なアームの先端部に支持させ、このアーム側のカムフ
ォロアを外周カム面に対接させたアーム上下動用カムを
設けたことにより、ノズルの上下動における停止点と上
下動速度とを自由に設定できるので、樹脂滴下時におけ
る樹脂の糸引きがなくなり装置の不良化を防止できて安
定性の高い装置が得られるとともに、使用する樹脂の特
性に適合した最高条件を設定でき、装置の機能が向上す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明に係る樹脂滴下装置の実施
例を示し、第1図はその斜視図、第2図は樹脂の滴下状
態を説明するために示すノズル先端部近傍の正面図、第
3図および第4図は従来の樹脂滴下装置を示し、第3図
はその斜視図、第4図は同じく樹脂の滴下状態を説明す
るために示すノズル先端部近傍の正面図である。 3・・・・ガイド軸、4・・・・アーム、9・・・・シ
リンジ、10・・・・リードフレーム、11・・・・パ
ッド、14・・・・インナリード、15・・・・樹脂、
20・・・・ノズル上下動装置、21・・・・モータ、
22・・・・減速装置、24・・・・カム、26・・・
・カムフォロア。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  機台側に上下動自在に支持された水平状のアームと、
    このアームの先端部に支持され内部に樹脂が充填された
    垂直状のシリンジと、このシリンジの下端部に装着され
    樹脂を板状体上へ滴下するノズルと、モータで回転駆動
    され前記アーム側のカムフォロアを外周カム面に対接さ
    せたアーム上下動用カムとを備えたことを特徴とする樹
    脂滴下装置。
JP26717687A 1987-10-21 1987-10-21 樹脂滴下装置 Pending JPH01108732A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26717687A JPH01108732A (ja) 1987-10-21 1987-10-21 樹脂滴下装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26717687A JPH01108732A (ja) 1987-10-21 1987-10-21 樹脂滴下装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01108732A true JPH01108732A (ja) 1989-04-26

Family

ID=17441161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26717687A Pending JPH01108732A (ja) 1987-10-21 1987-10-21 樹脂滴下装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01108732A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5737902A (en) Apparatus and method for packaging pills
CN206301759U (zh) 一种二极管封装的点胶取晶固晶机构
JPH11168111A (ja) 基板に対して接着剤を塗布するための半導体取付装置
JP2671005B2 (ja) ディスペンサー装置
CN206544613U (zh) 面膜灌装机
CN205168956U (zh) 一种血型检测卡灌装机
JPH01108732A (ja) 樹脂滴下装置
KR910007505B1 (ko) 다이본딩방법
CN101417716B (zh) 子夹间距一次性自动调节机构
CN108860772B (zh) 一种定量装袋设备
JPH09270442A (ja) 導電性ボールの搭載装置および搭載方法
CN207068815U (zh) 用于二极管封装的自动点胶固晶装置
KR101869814B1 (ko) 스틱 포장기용 상점 순간멈춤 장치
JP2002355904A (ja) スパウト挿入装置
CN201309615Y (zh) 子夹间距一次性自动调节机构
KR900002801B1 (ko) 프릿현탁재(frit suspension)도포로봇
CN220096834U (zh) 洗护用品灌装设备及洗护用品自动灌装生产线
CN217857024U (zh) 焊线机涂膏机构
CN108745781A (zh) 一种应变计高精度封装机
CN207903630U (zh) 一种间歇式自动切膜机
CN218172785U (zh) 一种滚筒式食品包装机用撑口装置
CN109250171B (zh) 一种细长包装条内加装物料的方法
US3985270A (en) Epoxy application apparatus
JPS63133946A (ja) アイスクリ−ム充填装置
JPH0793336B2 (ja) ダイボンダーにおけるペースト塗布装置