JPH01108353A - モリブデン線材とその製造方法 - Google Patents

モリブデン線材とその製造方法

Info

Publication number
JPH01108353A
JPH01108353A JP26593587A JP26593587A JPH01108353A JP H01108353 A JPH01108353 A JP H01108353A JP 26593587 A JP26593587 A JP 26593587A JP 26593587 A JP26593587 A JP 26593587A JP H01108353 A JPH01108353 A JP H01108353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molybdenum
wire rod
wire
ingot
subjected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26593587A
Other languages
English (en)
Inventor
Motomu Endo
遠藤 求
Masatoshi Nagashima
正敏 永嶋
Kuninari Kimura
木村 邦成
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Tungsten Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Tungsten Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Tungsten Co Ltd filed Critical Tokyo Tungsten Co Ltd
Priority to JP26593587A priority Critical patent/JPH01108353A/ja
Publication of JPH01108353A publication Critical patent/JPH01108353A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Metal Extraction Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は一般構造材、高温炉用素材、ヒータ素材、高温
中での支持棒、ピン、ボルト等に使用されるモリブデン
線材とその製造方法に関するものである。
〔従来の技術〕
一般に、粉末冶金法で製造されるモリブデン線及び、モ
リブデン線等を含むモリブデン線材は、純モリブデンか
ら製造されている。第6図は、この純モリブデン線材が
高温で使用されたときの結晶構造を示す一例である。こ
の例では、総加工率98%で加熱処理を施したときのモ
リブデンの結晶構造を示しており、図に示すように、等
軸結凸構造を有している。図に示された純モリブデン線
材は1000℃以上の高温で使用されると再結晶粒子の
成長による線部材の脆化が生じ、また高温状態の荷重負
荷に対して容易に変形してしまう欠点があった。そこで
、純モリブデンに、アルミニウム、カリウム、ケイ素等
を添加して上記欠点を除去した所謂ドープモリブデン材
料も用いられている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、このドープモリブデン材料は、製造過程
において、高い加工率を必要とし、しかも加工性も悪い
ために、横断面積の小さなモリブデン線材用に限られて
しまう欠点があった。更には、このドープモリブデン材
料中のドープ材、例えば、アルミニウム、カリウム、ケ
イ素等の融点や沸点は、モリブデン自身のそれより低い
。このため、この材料を電子管や電球あるいは真空炉等
に使用した場合、これら電子管等が動作中に、ドープ材
が蒸発し電子管等の真空度を低下させたり、ガラス壁に
付着しこれを曇らせる等の欠点があり、使用条件が限定
されていた。
本発明は上記欠点を鑑みてなされており、加工性及び歩
留りにおいて優れ、高温状態の荷重負荷に対しても、変
形量の少ない耐高温変形性の優れたモリブデン線材とそ
の製造方法を提供することを目的とする。
〔問題を解決するための手段〕
本発明によれば、セリウム成分をCeO□換算で重量で
0.01〜1%含み、且つ残部がモリブデンからなり、
このモリブデン粒子は、実質的に一定方向に伸長した繊
維構造&II¥Iを有していることを特徴とする高温に
おける変形量の少ないモリブデン線材が得られる。この
線材を粗大化処理することにより、モリブデン粒子を再
結晶化することも可能である。
上記したモリブデン線材は、セリウム成分をCe島換算
で重量で0.01〜1%含み、且つ残部がモリブデンか
らなる鋳塊を準備する準備工程と、この鋳塊の断面積に
対して65%以上の総加工率で加工する加工工程を経る
ことによって製造できる。また、この加工工程の際、加
工物を少なくともモリブデンの再結晶化温度で加熱する
粗大化処理を行っても良い。
〔作 用〕
本発明による作用を述べる。
原料のモリブデン酸化物粉末に、ドープ剤、例えばCe
O□換算で0.01〜1.0重量%残部Mo化学組成と
なるようなセリウム又は酸化セリウム等を添加し水素還
元を施し、焼結して原料となる鋳塊が形成される。次に
、鋳塊を横断面積に対して65%以上の加工率となるよ
う約1100〜1200℃の温度で熱間圧延加工と熱間
転打加工の塑性加工を施すか、あるいは鋳塊を横断面積
に対して65%の加工率となるように、約1100”〜
1200℃の温度で熱間転打加工の塑性加工を施した後
、工000℃以下の温度で引抜加工を行い、線材の長さ
方向にドープ剤を配列させ、結晶粒子が細長い繊維状と
なった線材を得る。ここで長さ方向に配列されたドープ
剤の粒子は高温状態におかれたモリブデン線の再結晶粒
子の成長を長さ方向に促進させ、径方向には抑制する効
果を示す。
次に、この繊維状粒子からなるモリブデン線材を、さら
に再結晶温度以上(1000℃以上2300℃まで)の
熱処理による粗大化処理を施し、結晶粒子を再結晶化さ
せ、内部歪を除去する。この場合、線材の長さ方向に沿
ってドープ剤が配列され、このドープ剤によって線材の
直径方向への粒成長は抑制されることからモリブデン結
晶粒子は線材の長さ方向に沿って伸長すると共に、内部
的に粒子同士がインターロックされた所謂インターロッ
キング構造を顕著に呈する。従って、高温下においても
、純モリブデン線材のように等軸の微細結晶とはならな
いから、結晶粒界の辷りが抑制されるために変形量が非
常に少ない高品質のモリブデン線材が得られる。ここで
、CeO2の添加量をこれを含有する金属Moに対して
1.0重量%以下としたのは、1.0重量%を越えると
、ドープ剤の粒子が多く発生し線材の加工が不可能にな
るばかりでな(、線材の長さ方向へのモリブデン結晶粒
子の粒成長をも抑制してしまい、加工性および耐高温変
形性が逆に劣化してしまうからである。また、CeOz
添加量を、これを含有する金属Moに対して、o、oi
重量%以上としたのは、0.01%未満では、セリラム
のドープ剤としての効果が薄く、著しい加工性及び耐高
温変形性が認められないからである。
〔実施例〕
本発明の実施例について、図面を参照して説明する。
(実施例1) 本発明の実施例1に係るモリブデン線材は、以下の製造
工程を経て製作された。先ず、準備工程において、酸化
セリウム(CeOz )をドープした酸化モリブデン(
MoO+)粉末に水素還元を施し、プレス焼結して形成
された第1及び第2の鋳塊を準備した。第1及び第2の
鋳塊の化学組成はセリウム成分はCeO□換算で重量で
それぞれ0.01%。
0.25%、残部モリブデンからなるよう調整された。
次に、加工工程において、第1及び第2の鋳塊に加工率
98%になるように1200〜1000℃で熱間圧延加
工と熱間転打加工を施した。さらに、1000℃以下の
温度で温間引抜き加工を行い、直径1.0鶴の繊維構造
を有する線材(ここでは、この線材を第1及び第2の線
材と呼ぶ)を製造した。上記加工率とは、S、を鋳塊の
断面積、SIを加工後の横断面積としたときの・ O により求められる値である。
一方、上記製造法により得られた第1の鋳塊を加工率6
5.80.98%で加工し、1200〜1000℃で熱
間圧延加工及び熱間転打加工を施すことにより、ロッド
(ここでは、第3.第4.第5の線材と呼ぶ)を得た。
更に、第2の鋳塊に熱間圧延加工及び熱間転打加工を施
し、それぞれ第6.第7及び第8の線材を得た。
次に製造された第1乃至第8の線材の機械特性を調べる
ために変形試験を行った。
まず第1及び第2の線材から、直径1.0鶴、長さ12
0鶴の試験片を作成した。第2図(a)は、第1及び第
2の線材から得られた第1及び第2の試験片の変形試験
法を示す。
この図において、各試験片は水素雰囲気中の1800℃
の電気炉中に置かれ、試験片はその一端を支持ブロック
により支持され1001鳳(L、)離れた他端に10g
の荷重(W、)が付加された。
この試験片の荷重付加後の先端部の移動距離(lυを変
形量として測定した。
第1図に第1及び第2の試験片の測定結果をそれぞれ曲
線15.16で示した。尚第1図には、比較例として純
モリブデン線、Al、St、に化合物をドープしたモリ
ブデン線及び0.005%Ce01をドープしたモリブ
デン線の変形量の測定結果がそれぞれ曲線17.18及
びI9で示されている。
曲線工5及び16からも明らかな通り第1及び第2の試
験片の変形量は曲線19及び18で示される純モリブデ
ン線材と0. O05%CeO,をドープしたモリブデ
ン線材に比べて極めて小さい。
さらにもう1つの加工工程から得られた第3乃至第8の
線材から2. Ovan X 5.Q mm、長さ12
0m++の第3乃至第8の試験片を切り出し変形試験を
行った。第2図すは、この試験片の変形試験法を示す。
この図において、各試験片は、水素雰囲気中の1800
℃の電気炉内におかれ、試験片は、水平スパン100m
(Lx)の両端支持された。そして、試験片に10時間
、50gの荷重(W2)がかけられて、表1の如くの変
形量を求めた。ここで変形量(12)は、荷重付加点の
垂直移動距離を表わす。
尚、表1には、比較例として、第1及び第2の線材を加
工率50%で加工した場合及び、純モリブデンからなる
鋳塊を加工率50.65.80゜98%で加工すること
によって得られた純モリブデン板の場合における変形試
験による結果をも併記している。この結果から明らかな
ように、セリウム成分をCeO2換算で重量で0.01
%、−・0.25%含み残部がモリブデンからなる材料
は加工率65%、80%、98%で加工されたとき極め
て小さい変形量を示すことがわかる。
以下余白 表   1 実施例2 本発明の実施例2に係るモリブデン線材は、以下の製造
工程を経て製作された。
先ず準備工程において、セリウム成分がCeO□で換算
して重量で0.01及び、0.25%となるようにドー
プされ、モリブデンである化学組成を有するMoO3粉
末に水素還元を施し続いて、プレス焼結を行ない第3と
第4の鋳塊をそれぞれ準備した。
次に、実施例1と同様に、加工工程において上記第3及
び第4の鋳塊に加工率98%になるように1200〜1
000℃で熱間圧延加工と熱間転打加工を施した。さら
に、実施例1と同様に1000℃以下の温度で温間引抜
き加工工程を行い直径1.0 mの繊維構造を有する線
材を製造し、この線材を粗大化処理工程において、再結
晶化温度にて加熱することにより、モリブデン粒子が再
結晶され粗大化されたモリブデン線材(ここでは、この
線材を第9及び第10の線材と呼ぶ)を製造した。
第3図(a)、第3図中)は粗大化された第9モリブデ
ン線材の結晶状態を示し、第4図は、第3図(a)を拡
大したものである。この図からも明らかな通り、モリブ
デン粒子のインターロッキング構成を有している。また
第10の線材においても第9の線材と同様なインターロ
ッキング構造がみられた。
一方、第3の鋳塊を加工率65.80.98%となるよ
うに1200℃〜1000℃で熱間転打加工を施し、次
に2300℃で1時間粗大化処理を施してロッド(ここ
では第9.第10及び第11の線材と呼ぶ)を得た。
更に、第4の鋳塊に熱間転打加工を施し、次に2300
℃で1時間粗大化処理を施してロッド(ここでは第12
.第13.第14の線材と呼ぶ)を得た。
これら第9〜第14の線材の結晶粒子も第3図(a)、
第3図中)と同様なインターロック構造を有しているこ
とが確認された。
次に、製造された線材の機械的特性を調べるために変形
試験を実施例1と同様な方法で行った。
まず、直径1,0鶴の繊維構造を有する第3及び第4の
線材から直径1.0 m+c、長さL 20 **の試
験片を作成した。次に、第2図(a)に示すように、試
験片の一端を支持ブロックにより支持し100mm離れ
た他端に10gの荷重が付加した。この状態で、試験片
の荷重付加後の先端の移動距離を変形量として測定した
第1図に第3及び第4の試験片の測定結果をそれぞれ曲
線21.23で示した。尚第5図には、比較例として、
実施例1の第1及び第2の線材の変形量の測定結果が曲
線22と24で、またセリウム成分がCent換算で重
量でo、 o o s%残部モリブデンの化学組成を有
し、上記加工工程にて粗大化処理された線材及び粗大化
処理なしの線材の変形量の測定結果が曲線25と26に
それぞれ示されている0曲線21で示すように、セリウ
ム成分をC(10!換算で重10.01%残部モリブデ
ンの化学組成を有し、且つ、粗大化処理を施した第11
の線材は、曲線22で示される粗大化処理なしの第5の
線材に比べて、高温変形量が小さい。また、曲線23で
示すようにセリウム成分をCeO□換算で、重量で0.
25%残部モリブデンの化学組成を有する粗大化処理を
施した第14の線材は、曲線24で示される粗大化処理
なしの第8の線材に比べて、高温変形量が小さい。
また、比較例についても曲線25で示されるセリウム成
分をCent換算で重110.005%、残部モリブデ
ンの化学組成を有する線材の粗大化処理のなされたもの
は曲線26で示される線材の粗大化処理のなされなかっ
たものより変形量が小さいことがわかる。
次に加工工程において、粗大化処理のなされた第9乃至
第14の線材から21131 X 5 K11、長さ1
20日の第9乃至第14の試験片を切り出し、第2図す
の試験片法にて、実施例1の第3乃至第8の試験片と同
様に試験片に10時間50gの荷重がかけられ、荷重付
加点の垂直移動距離を表わす変形量が測定された。その
結果を表2に示す。
尚、比較例として加工率50%でかつ粗大化処理のなさ
れたもの変形試験の結果についても併記されているこの
結果から明らかなように、本発明の実施例2に係る第9
乃至第14の線材すなわち、セリウム成分をCeO□換
算で重量で0.01,0.25%含み且つ各々の残部が
Moからなる化学組成の粗大化処理した線材は、表1と
比較しても明らかな如く、変形量が小さくなることがわ
かる。
以下余白 表   2 さらにセリウム成分がCe02で重量で1%より大で残
部がモリブデンの化学組成の線材を実施例2の如く粗大
化処理したものについては、結晶粒子が大になり、強度
が弱くなることが確認された。
〔発明の効果〕
以上の説明のとおり、本発明によれば、セリウム成分を
CeO,換算で重量で0.01〜1%のセリウムあるい
は酸化セリウムをドープした鋳塊に、その断面積に対し
て65%以上の加工率で加工を施して、ドープ剤を線材
の長さ方向に配列させることにより、実際の使用中の高
温状態において、線材の直径方向への粒子成長が抑制さ
れ、長さ方向に細長く粒成長した所謂インターロック構
造組織を有するモリブデン線材が得ることができた。こ
の線材は加工性及び歩留りにおいて優れ、高温状態の荷
重負荷に対して変形量が少なく使用性が優れていること
が判明した。
更に、上記線材を再結晶温度以上に加熱して粗大化処理
を施すことにより、線材の直径方向への粒成長が抑制さ
れ、線材の長さ方向に伸長した再結晶粒子からなるモリ
ブデン線材を得ることができ、この線材は、粗大化処理
なしの上記線材よりも、さらに変形量が少なく、使用性
に優れている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例における耐高温変形性を示す図
、第2図(a)は本発明の実施例における片端支持変形
試験法を示す図、第2図中)は本発明の実施例における
両端支持変形試験法を示す図、第3図(a)及び第3図
(blは本発明の実施例に係るモリブデン線材の組織を
説明するための顕微鏡写真、第4図は本発明の他の実施
例に係るモリブデン線材の組織を説明するための顕微鏡
写真、第5図は本発明の実施例における耐高温変形性を
示す図、第6図は、従来の純モリブデン線材の結晶構造
を示す顕微鏡写真である。 図中 31.34は試験片、33.35は荷重負荷時の
試験片の位置、32,36.37は支持部材 である。 第2図(G) ■+ノー、(( ンノ〜−ρ、電、幻 第 6@  (b) (゛・100)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)セリウム成分をCeO_2換算で、重量で0.0
    1〜1%含み、且つ残部がモリブデンからなり、結晶粒
    子が一定方向に伸長した繊維構造を有していることを特
    徴とするモリブデン線材。
  2. (2)前記結晶粒子は再結晶されていることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載のモリブデン線材。
  3. (3)セリウム成分をCeO_2換算で重量で0.01
    〜1%含み、且つ残部がモリブデンからなる鋳塊を準備
    する準備工程と、該鋳塊の断面積に対して65%以上の
    総加工率で加工し、繊維構造組織を有する加工物にする
    加工工程とを有することを特徴とするモリブデン線材の
    製造方法。
  4. (4)前記加工工程は前記加工物を少くともモリブデン
    の再結晶化温度で加熱粗大化処理する熱処理工程を有す
    ることを特徴とする特許請求の範囲第3項記載のモリブ
    デン線材の製造方法。
JP26593587A 1987-10-21 1987-10-21 モリブデン線材とその製造方法 Pending JPH01108353A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26593587A JPH01108353A (ja) 1987-10-21 1987-10-21 モリブデン線材とその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26593587A JPH01108353A (ja) 1987-10-21 1987-10-21 モリブデン線材とその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01108353A true JPH01108353A (ja) 1989-04-25

Family

ID=17424124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26593587A Pending JPH01108353A (ja) 1987-10-21 1987-10-21 モリブデン線材とその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01108353A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6464931B1 (en) 1999-03-03 2002-10-15 Sumitomo Special Metals Co., Ltd. Case for use in sintering process to produce rare-earth magnet, and method for producing rare-earth magnet
US6696015B2 (en) 1999-03-03 2004-02-24 Sumitomo Special Metals Co., Ltd. Method for producing rare-earth magnet

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6464931B1 (en) 1999-03-03 2002-10-15 Sumitomo Special Metals Co., Ltd. Case for use in sintering process to produce rare-earth magnet, and method for producing rare-earth magnet
US6696015B2 (en) 1999-03-03 2004-02-24 Sumitomo Special Metals Co., Ltd. Method for producing rare-earth magnet
US6743394B2 (en) 1999-03-03 2004-06-01 Sumitomo Special Metals Co., Ltd. Case for use in sintering process to produce rare-earth magnet, and method for producing rare-earth magnet

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101956112B (zh) 一种Mo-Ce合金丝及其制备方法
CN105018793A (zh) 一种耐热钛合金
EP0119438B1 (en) Molybdenum board and process of manufacturing the same
CN108165820B (zh) 一种短时超高强耐热钛合金及合金板材和制备方法
CN109554578B (zh) 一种负膨胀记忆合金及其制备方法
JP7144840B2 (ja) チタン合金、その製造方法およびそれを用いたエンジン部品
JP2944211B2 (ja) タンタルまたはニオブ基合金
JPH01108353A (ja) モリブデン線材とその製造方法
JP4253100B2 (ja) 被削性に優れた低熱膨張合金およびその製造方法
JP4108943B2 (ja) モリブデン焼結体、モリブデン板材、およびそれらの製造方法
JPS6046345A (ja) モリブデン板及びその製造方法
JP2728305B2 (ja) 金属間化合物TiA▲l▼基合金の熱間加工法
JPH0320456B2 (ja)
JPH0364436A (ja) 高純度Ni材の製造方法
JP2580682B2 (ja) 高強度および高靭性を有するα+β型Ti合金部材の製造法
JPS63192850A (ja) モリブデン板とその製造方法
JPH02101137A (ja) モリブデン線材とその製造方法
JPH03193851A (ja) 極超微細組織を有するTiAl基合金の製造方法
CN115109965B (zh) 一种高塑性多晶TiAl合金及其制备方法
JPS63238237A (ja) モリブデン線材とその製造方法
JPH02182856A (ja) モリブデン材料とその製造方法
CN117210718B (zh) 一种α型钛合金及其制备方法
JPH0310042A (ja) 耐熱高温高強度モリブデン材料およびその製造方法
JPH01205054A (ja) モリブデン材とその製造方法
JPH03249147A (ja) 耐酸化性に優れた金属間化合物TiAl基合金及びその製造方法