JPH01108260A - 硬化性組成物 - Google Patents

硬化性組成物

Info

Publication number
JPH01108260A
JPH01108260A JP26385287A JP26385287A JPH01108260A JP H01108260 A JPH01108260 A JP H01108260A JP 26385287 A JP26385287 A JP 26385287A JP 26385287 A JP26385287 A JP 26385287A JP H01108260 A JPH01108260 A JP H01108260A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin composition
compound
bismaleimide
dielectric constant
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26385287A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0696621B2 (ja
Inventor
Akira Nagai
晃 永井
Toshio Sugawara
捷夫 菅原
Akio Nishikawa
西川 昭夫
Akio Takahashi
昭雄 高橋
Toshikazu Narahara
奈良原 俊和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP62263852A priority Critical patent/JPH0696621B2/ja
Publication of JPH01108260A publication Critical patent/JPH01108260A/ja
Publication of JPH0696621B2 publication Critical patent/JPH0696621B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/032Organic insulating material consisting of one material
    • H05K1/0346Organic insulating material consisting of one material containing N
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4644Manufacturing multilayer circuits by building the multilayer layer by layer, i.e. build-up multilayer circuits
    • H05K3/4673Application methods or materials of intermediate insulating layers not specially adapted to any one of the previous methods of adding a circuit layer
    • H05K3/4676Single layer compositions

Landscapes

  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は耐熱性に優れた樹脂組成物に係り、特に、低誘
電率で電気特性に優れた成形材料に好適な樹脂組成物に
関する。
〔従来の技術〕
従来、耐熱性に優れた樹脂組成物として多くのポリイミ
ド系材料が広い分野にわたって使用されてきた。その中
でも、特に、付加型樹脂であるマレイミド系材料は硬化
反応時にボイドの原因となる揮発副生成物を発生しない
ため、大型計算機の多層プリント板や各種FRP等多く
の分野に適用されている。このようなマレイミド系材料
では一般のビスマレイミド化合物単独では成形性や硬化
性等の作業性が非常に悪いため各種の改良が行なわれて
いる。例えば、ビスマレイミドとジアミンからなるポリ
アミノビスマレイミドによるプレポリマ化は成形性が大
幅に向上することが知られている(特開昭45−232
50号公Iり、このプレポリマはビスマレイミド化合物
単独と比べて耐熱性はほとんど同等で非常に優れた成形
材料であるが、硬化物中に分極率の大きいアミド基やイ
ミド基を数多くもつ比較的比誘電率が高いことが知られ
ている。そのため、信号の高速伝送が要求されている大
型計算機の多層プリント板や高周波用基板にはより比誘
電率の低い材料が要求されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の目的は耐熱性を損うことなく比誘電率が低く、
さらに、マレイミド系材料の特徴である成形時に副生成
物を発生しない樹脂組成物を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明を概説すると 一般式 (式中、R1は少なくとも一個の芳香環をもっ二価以上
の有機基である。また、m、nはそれぞれ1以上の整数
である。)で表わされる化合物を必須成分とすることを
特徴とする耐熱性に優れた樹脂組成物を提供することに
ある。
一般に、多官能モノマであるビスマレイミド単独の樹脂
組成物は硬化性が悪く種々の改良がなされている。例え
ば、ビスマレイミドとジアミンをあらかじめ反応させポ
リアミノビスマレイミドのプレポリマを生成することに
より成形性や硬化性が非常に優れた樹脂組成物となる。
しかし、最も広範囲に適用されているポリアミノビスマ
レイミドは硬化物中に分極率の高いアミド結合やイミド
結合を数多く生成するため、比誘電率が高くなってしま
う。そのため、低誘電率のビスマレイミド系材料として
、比誘電率の低い炭化水素系の樹脂と組合せることが考
えられるが、その場合ビスマレイミド系材料の特徴であ
る耐熱性が大幅に低下してしまう。耐熱性を損うことな
く比誘電率を低くする方法として、フッ素基の導入が考
えられる。
L カし、一般のフッ素系樹脂はビスマレイミド化合物
と相活性が悪く適当な溶媒がないためワニスを作成する
ことができない。低誘電率の効果を十分与えるようなフ
ッ素含量をもつ場合、一般のパーフルオロアルキル鎖の
ポリマではフッ素置換された鎖が長くなるため有機溶接
に対する溶解性が著しく低下する。そこで有機溶媒の溶
解性と低誘電率化に対する効果としてフッ素含量を考慮
して、本発明の一般式(1)に示すような化合物に着目
した。化学構造としてビスマレイミドと相溶性を良くす
るためマリイミド基をもち、フッ素置換基の方は、鎖の
長さを短くし、その中にフッ素基が充分置換するように
トリフルオロメチル基を多くしたも!造とする。−数式
(I)で表わされる化合物は、Hs これらの化合物はフッ素含量が非常に高いにもかかわら
ず、N−メチル−2−ピロリドン等の有機溶媒に溶は得
る。そのため、ワニスを作成し、各種成形材料として使
用することができる。
〔実施例〕
〈実施例1〉 パーフルオロ−4−メチル−3−イソプロピル−2−ペ
ンテン(1no Q )とトリエチルアミン(1moQ
)をN、N−ジメチルホルムアミドを用いて30重量%
溶液とする。この溶液を25℃の恒温槽中で攪拌しなか
ら4−ヒドロキシフェニルマレイミド(1mo12)を
滴下して十時間反応させる得られる反応物を希塩酸水溶
液中で沈殿させ触媒であるトリエチルアミン、及び、副
生成物である。フッ化水素を除去した後、ジエチルエー
テルに溶解し、メチノールで再沈殿を行ない、さらに。
真空乾燥を48時間行なって目的の4− [1,3−ビ
ス(トリフルオロメチル)−2−ヘプタフルオロイソプ
ロピルブテン−1−イルオキシフフェニルマレイミドを
得た(以下これをPFMと略す。)。PFMのN−メチ
ル−2−ピロリドン溶液50重量%を還流中で180℃
、二時間反応させポリマ溶液を得る。さらに、この溶液
をSUS板上にスピン塗工し、220℃で十分乾燥し、
フィルムを得た。得られたフィルムの比誘電率及び熱分
解開始温度を調べた。
〈実施例2〉 実m例1の4−ヒドロキシフェニルマレイミドの代りに
ビスマレイミドである5−ヒドロキシフェニル−1,3
−ビスマレイミドを用いて実施例1と同様な方法で5−
 (1,3−ビス(トリフルオロメチル)−2−ペンタ
フルオロイソプロピルブテン−1−イルオキシフフェニ
ル−1,3−ビスマレイミド(以下これをPFBMと略
す。)を得た。PFDMのN−メチル−2−ピロリドン
溶液30重量%を還流中、160℃、二時間反応させプ
レポリマ溶液を得る。さらにこの溶液をSUS板上にス
ピン塗工し、200℃、四時間、さらに、220℃、入
時間硬化反応を行ないフィルムを得た。
〈実施例3〉 2.2−ビス(3−アミノ−4−ヒドロキシフェニル)
へキサフルオロプロパンを実施例1で用いた4−ヒドロ
キシフェニルマレイミドの代わりに用いてフッ素基をも
つジアミン中間体を得た。
次に、無水マレイン酸0.3 モルを含むアセ1−ン溶
液を窒素雰囲気中で5℃以下に保ちながら、先に得られ
たジアミン中間体0.1  モルを含むアセトン溶液を
攪拌しながら滴下して加える。その後、60℃に昇温さ
せ三時間反応させる。さらに、無水酢酸300mQ、酢
酸カリウム0.5 重量部。
トリエチルアミン0.5  mQを加えて60〜80℃
で五時間反応させる。得られた溶液を室温まで冷却後、
3000mQの冷却水中に投下して沈殿を生成させる。
この沈殿物を濾過洗浄し、さらに、真空乾燥を行ない目
的物である2、2−ビス〔4−(1,3−ビス(I−リ
フルオロメチル)−2−ペンタフルオロイソプロピルブ
テン−1−イルオキシ)−3−マレイミド〕へキサフル
オロプロパン(PFIIFP)  を得た。 PFHF
PのN−メチル−2−ピロリドン溶液30重量%を還流
中160℃、二時間反応させプレポリマ溶液を得た。以
下実施例1と同様な方法でフィルムを得た。
(比較例) 4.4′−ジフェニルメタンビスマレイミド(BMI)
1mof2と4,4′−ジアミノジフェニルメタンII
IIoQをジメチルホルムアミド溶液50重量%とじ、
還流中120℃、100分反応させポリマ溶液を得る。
これをSUS板上にスピン塗工し、220℃、四時間硬
化反応を行ないフィルムを得た。
実施例、比較例で得られたフィルムの特性を表に示す。
〔発明の効果〕

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、下記一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、R_1は少なくとも一個の芳香環をもつ二価以
    上の有機基である、また、m、nはそれぞれ1以上の整
    数である。)で表わされる化合物を含むことを特徴とす
    る樹脂組成物。
JP62263852A 1987-10-21 1987-10-21 硬化性組成物 Expired - Lifetime JPH0696621B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62263852A JPH0696621B2 (ja) 1987-10-21 1987-10-21 硬化性組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62263852A JPH0696621B2 (ja) 1987-10-21 1987-10-21 硬化性組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01108260A true JPH01108260A (ja) 1989-04-25
JPH0696621B2 JPH0696621B2 (ja) 1994-11-30

Family

ID=17395125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62263852A Expired - Lifetime JPH0696621B2 (ja) 1987-10-21 1987-10-21 硬化性組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0696621B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0450926A2 (en) * 1990-04-03 1991-10-09 Hitachi Chemical Co., Ltd. Fluorine-containing polyimides and precursors thereof
JP2006335677A (ja) * 2005-06-01 2006-12-14 Nippon Shokubai Co Ltd パーフルオロアルケニル誘導体
KR100682196B1 (ko) * 2001-04-13 2007-02-12 주식회사 하이닉스반도체 할로겐 원소를 포함하는 말레이미드계 포토레지스트중합체 및 이를 포함하는 포토레지스트 조성물
CN113717522A (zh) * 2020-05-26 2021-11-30 台光电子材料股份有限公司 树脂组合物及其制品

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62141508A (ja) * 1985-12-16 1987-06-25 Toshiba Corp 光部品

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62141508A (ja) * 1985-12-16 1987-06-25 Toshiba Corp 光部品

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0450926A2 (en) * 1990-04-03 1991-10-09 Hitachi Chemical Co., Ltd. Fluorine-containing polyimides and precursors thereof
US5270438A (en) * 1990-04-03 1993-12-14 Hitachi Chemical Company, Ltd. Fluorine-containing polyimides and precursors thereof
KR100682196B1 (ko) * 2001-04-13 2007-02-12 주식회사 하이닉스반도체 할로겐 원소를 포함하는 말레이미드계 포토레지스트중합체 및 이를 포함하는 포토레지스트 조성물
JP2006335677A (ja) * 2005-06-01 2006-12-14 Nippon Shokubai Co Ltd パーフルオロアルケニル誘導体
CN113717522A (zh) * 2020-05-26 2021-11-30 台光电子材料股份有限公司 树脂组合物及其制品
CN113717522B (zh) * 2020-05-26 2023-05-30 台光电子材料股份有限公司 树脂组合物及其制品

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0696621B2 (ja) 1994-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5760168A (en) Imide oligomers endcapped with phenylethynl phthalic anhydrides and polymers therefrom
US4742152A (en) High temperature fluorinated polyimides
JPS61207428A (ja) ポリイミドおよびその製法
JPS6347734B2 (ja)
Liu et al. Phthalonitrile-functionalized poly (ether imide) oligomers derived from phthalazinone-containing dianhydride: facile synthesis, curing and properties
JPH01108260A (ja) 硬化性組成物
JPS61236829A (ja) 塗装された材料及びその利用方法
JPH0215084A (ja) 含フツ素ピロメリット酸無水物及びその製造方法
JPH04214727A (ja) ジアセチレン系ポリアミド酸誘導体及びポリイミド
JPS63305108A (ja) 樹脂組成物
JPH03185066A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JPS62185715A (ja) 無色ポリイミドフイルム
JPH0411631A (ja) ポリイミド樹脂
JPH01135765A (ja) 新規なイミド化合物並びにその製造方法
JPH03247623A (ja) ポリイミド樹脂およびその製造方法
JPH0381327A (ja) ジアセチレン系ポリアミド酸、その誘導体及びポリイミド
JPH01182324A (ja) 含フッ素ポリイミドの製造方法
JPH05271411A (ja) イミドオリゴマ型耐熱性樹脂組成物およびその製造方法
KR20230163300A (ko) 신규한 디아민 화합물, 폴리아믹산 및 이로부터 형성된 폴리이미드
KR20230001494A (ko) 신규한 디아민 화합물 및 이를 포함하는 폴리이미드 중합체
JPH04161429A (ja) 含フッ素樹脂組成物
KR20230134405A (ko) 신규한 디아민 화합물 및 이로부터 형성된 폴리이미드 중합체
KR20230025334A (ko) 신규한 디아민 화합물 및 이로부터 형성된 폴리이미드 중합체
JPH02124940A (ja) イミド環を含む硬化性樹脂の製造法
JPS62270622A (ja) 相互侵入性高分子網目状ポリイミドおよびその製造方法