JPH01108202A - ポリアルケニルエーテルの製造方法 - Google Patents

ポリアルケニルエーテルの製造方法

Info

Publication number
JPH01108202A
JPH01108202A JP26467787A JP26467787A JPH01108202A JP H01108202 A JPH01108202 A JP H01108202A JP 26467787 A JP26467787 A JP 26467787A JP 26467787 A JP26467787 A JP 26467787A JP H01108202 A JPH01108202 A JP H01108202A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ether
polymerization
molecular weight
polymer
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26467787A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshinobu Higashimura
東村 敏延
Sadato Aoshima
貞人 青島
Yasuhisa Kishimoto
恭尚 岸本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP26467787A priority Critical patent/JPH01108202A/ja
Publication of JPH01108202A publication Critical patent/JPH01108202A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F16/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical
    • C08F16/12Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical by an ether radical
    • C08F16/14Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical
    • C08F16/16Monomers containing no hetero atoms other than the ether oxygen
    • C08F16/18Acyclic compounds

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ポリアルケニルエーテルの製造方法に関する
ものである。
(従来の技術) 従来、アルケニルエーテルは、カチオン重合でのみ重合
するが、カチオン重合の場合は、−般に移動、停止反応
が起こりやすいためリビング生長しないことから、分子
量分布の狭いポリマーやブロック共重合体を生成しにく
いものであった。
ところが本発明者らは、最近、HIと工2とからなる開
始剤を用いるとアルケニルエーテルがリビング生長する
ことを見いだし、かくしてアルケニルエーテルが分子量
分布の狭いポリマーやブロック共重合体を生成しうるこ
とを見いだしだのである〔高分子学会予稿集、32,1
87゜188.190,1439.1443(1983
))。
しかるに、上記のようにHIと工2とからなる開始剤を
用いた場合は、−15℃以下の低温で重合することによ
り初めてリビング重合が進行するため、重合速度も小さ
く、工業的見地からは有利とはいえず、また、高分子量
のポリマーを得るために開始剤濃度を下げすぎると不純
物等による副反応が顕著になることから、高分子量のポ
リマーを得ることも困難である、という問題があった。
そこで、さらに本発明者らは、有機アルミニウム化合物
と含酸素化合物とからなる開始剤、特に該含酸素化合物
がエステルである開始剤を用いる系が、室温付近でもリ
ビング重合が進行するため、重合速度が大きくかつ工業
的にも有利であることを見いだした(特願昭61−10
3654号)。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、上記の含酸素化合物としてエステルを用
いた従来の場合は、エステルの使用量がモル比でエステ
ル/アルケニルエーテル<0.1のときはリビング重合
系とはならない場合が多く、リビング系にして分子量分
布の狭いポリアルケニルエーテルを製造するためには大
量のエステルを必要とする点が工業的に不利である、と
いう問題点があった。
本発明は、上記の従来の問題点を解決して、含酸素化合
物を大量に用いなくとも室温付近でもリビング重合系と
なり得るような新規なポリアルケニルエーテルの製造方
法の提供を目的とする。
(問題点を解決するための手段) 本発明者らは、かかる目的を達成すべく鋭意研究を進め
た結果、本発明に到達した。すなわち、本発明は、一般
式(1) %式%(1) (式中、R1は水素原子又はメチル基を示し、R2は一
価の有機基を示す。)で表わされるアルケニルエーテル
を、一般式(1) %式%) (式中R3は一価の有機基を示し、Xはハロゲン原子を
示し、m及びnはm + n = 3でかつOくmく3
.0くnく3の数を示す。)で表わされる有機アルミニ
ウム化合物とエーテルCI)の存在下で重合することを
特電とするポリアルケニルエーテルの製造方法を要旨と
するものである。
本発明の方法で使用される開始剤は、前足−般式(1)
で表わされる有機アルミニウム化合物と前退エーテルC
I)からなるものである。
前足一般式(1)で表わされる有機アルミニウム化合物
においてR3は一価の有機基を示し、その具体例として
は、アルキル基、アリール基、アラルキル基、アルケニ
ル基、アルコキシ基等が挙げられるが、とくに制限され
るものではない。また、Xはハロゲン原子を示し、m及
びnは、m+n=3でかつOくmく3、Oくnく3の数
を示す。かかる有機アルミニウム化合物の具体例として
は、ジエチルアルミニウムクロリド、ジエチルアルミニ
ウムグロミド、ジイソブチルアルミニウムクロリド、ジ
エチルアルミニウムハイドライド、ジメチルアルミニウ
ムセスキクロリド、ジエチルアルミニウムセスキクロリ
ド、ジエチルアルミニウムセスキクロリド。
ジインブチルアルミニウムセスキクロリド、メチルアル
ミニウムクロリド、エチルアルミニウムクロリド、エチ
ルアルミニウムグロミド、エチルアルミニウムヨーシト
、エチルアルミニウムフルオライド、イソブチルアルミ
ニウムクロリド、オクチルアルミニウムクロリド、ニレ
キシアルミニウムジクロリド、ビニルアルミニウムジク
ロリド、フェニルアルミニウムジクロリド、アルミニウ
ムトリクロリド、アルミニウムトリゾロミド等が挙げら
れる。これらの有機アルミニウム化合物の1種又は2種
以上の混合物の使用量としては、一般にモル比で原料モ
ノマー(1) /有機アルミニウム化合物CI) = 
2〜1000の範囲でよ、く、好ましくは10〜100
0の範囲でよい。
前退エーテル(1)の具体例としては、ジエチルエーテ
ル、ジオキサン、テトラヒドロフラン。
ジフェニルエーテル、ジブチルエーテル、ジオクチルエ
ーテル、プロピレンオキシド、モノグライム、ジグライ
ム、テトラヒドロピ2ン、アニソール、アセタール等が
挙げられ、この中で塩基性の大きいテトラヒドロフラン
、テトラヒドロビラン、プロピレンオキシド等を用いれ
ば少量でリビング重合になることができる。
これらのエーテル化合物(III)を用いるには、一種
でもよいし、二種以上混合してもよい。また、これらは
バルクで使用してもよいし、不活性溶媒で希釈した後使
用してもよい。これらのエーテル化合物(1)の使用量
としては、本発明における原料モノマーの前退一般式(
1)で表わされるアルケニルエーテルの使用量を(1)
と略記すれば、 0.001<CII[)/(1)< 100の範囲でエ
ーテル化合物の塩基性に応じた量を添加すればよい。す
なわち、(l[) / (1)<0.001又はCIl
[) / (1) > 100の量のエーテル化合物を
添加したときは、完全なリビング系にはなり難く好まし
くない。
さらに、この系に酢酸、水等のプロトン供給化合物(I
T)又は下記一般式〔V〕 CH2R’−CH(OR2)    ・・・・・・・・
・ (V)す。)で表わされる、前足アルケニルエーテ
ルCI)とプロトン供給化合物(IY)との付加物(V
)等のいわゆるカチオン供給化合物を添加すれば、10
0%重合が進行した場合の生成ポリマーの重合度は (1) / CIV)又は〔l) / (V) (モル
比)で決めることができるので、かかるプロトン供給化
合物の添加は特に好ましい。
本発明の方法の原料上ツマ−であるアルケニルエーテル
は、前退一般式〔1〕で表わされ、核式中R1は水素原
子又はメチル基を示しR2は一価の有機基を示し、例え
ばアルキル基、アリール基、アラルキル基、アルケニル
基、アルコキシアルキル基、アリールオキシアルキル基
等を示し、それらはへテロ基で置換されていてもよい。
これらの七ツマ−は1種でも2種以上を共存させてもよ
い。又、1種又は2種以上のアルケニルエーテルを重合
させた後、別のアルケニルエーテル(1種又は2種以上
)を添加することにより重合させブロック共重合体にし
てもよい。
アルケニルエーテルの具体的な例としては、下記第1表
の1.2.3及び4に示す51種等が挙げられる。
ポリアルケニルエーテルの重合度は、2以上ならいくら
でもよい。
重合反応を行う場合 、Fルクで行ってもよいが通常、
溶媒を用いる。溶媒としてはノルマルヘキサン、シクロ
ヘキサンなe脂肪族炭化水素、ベンゼン、トルエン等の
芳香族炭化水素、四塩化炭素、塩化メチレン等のノ・ロ
ゲン化炭化水素等が望ましい。
溶媒と原料モノマーとの仕込比は通常1:1〜100:
1が好ましい。とくに5:1〜30:1が好ましい。
本発明の方法における重合温度は、+100℃以下から
好適に選ばれる。このことは、室温付近及びそれ以上の
温度でもリビング重合しうろことを意味するから、その
工業的意義は特に大きい。勿論、従来どうり0℃以下の
低温で重合することも何ら差し支えない。
ここで製造されたポリアルケニルエーテルは、分子量分
布は非常に狭イMw/Mn (1,3(Mw :重量平
均分子量、Mn:数平均分子量を表す。)という特徴を
有する。
ここにMw/Mn比は、GPC(日本分光製和電工製ポ
リスチレンゲルA302、A303、A304;内径8
■、長さs o offill)により求めた。
(実施例) 次に、本発明を実施例により更に具体的に説明する。
実施例1 窒素雰囲気下で充分精製したn−ヘキサン3、OmJ中
にインプチルビニルエーテ/l/ ヲ0.5 ml加え
て溶解しく0.76モル/l)、そこへ0.5 mlの
1.4−ジオキサンを添加しく1.2モル/1)、0℃
に冷却した。そこヘヘキサンで希釈したエチルアルミニ
ウムジクロリド(200ミリモル/J)を0.5mJm
l添加重合を開始し、45時間重合を継続した。その後
、少量のアンモニア水を含むメタノールで重合を停止し
た。停止した混合物は、まず塩酸水溶液(5〜10vo
1%)で次に水で洗浄し、触媒残渣を除去した後、溶媒
等を蒸発させて生成物を回収した。
その結果、転換率94%で、Mn=1.9X105゜M
w/Mn=1.25のポリマーが得られた。なお、この
重合では、系中の微量の水(〜0.5 ミIJモル/J
)からプロトンが生成して重合を開始しでいる。
実施例2 1.4−ジオキサンの代わりにテトラヒドロフランを0
.08mJ添加しく200ミリモル/7I)、重合時間
を120時間にした以外は、実施例1と同様にして行っ
た。
その結果、転換率94チで、Mn=1.4X10 、M
w/Mn=1.17のポリマーが得られた。
比較例1 実施例1の方法でジオキサンを使用せずに重合を行った
ところ、0.1時間で転換率too%であったが、MW
/Mn=4.3となり分子量分布が広がった。
実施例3 実施例1の重合系にヘキサンで希釈した酢酸(40ミリ
モル/l)を0.5 ml添加して、重合を1.5時間
行った。
その結果、転換率91チで、Mn=2.3X1 o4 
Mw/Mn=1.04のポリマーが得られた。このMn
の値は、酢酸1分子からポリマーが1分子生成するとし
た計算値(1,8X10’)によく一致する。
実施例4 酢酸の代わシにインブチルビニルニーテルト酢酸との付
加体〔CH3CH(O1SOC4H8)OCOCH3〕
を添加し、重合時間を1.5時間にした以外は、実施例
3と同様にして行った。
その結果、転換率96%で、Mn=1.6X10’(計
算値:Mn=1.8X10’ )、Mw/Mn=1.0
s(7)ポリマーが得られた。
実施例5 重合温度を+40℃にし、重合時間を1.0時間にした
以外は、実施例4と同様にして行った。
ソノ結果、転換EK95%で、Mn=1.7X1 o4
 。
Mw/Mn=1.15のポリマーが得られた。  ゛実
施例6 は、実施例4と同様にして重合を2時間行った。
その結果、転換率92チで、Mn=ZOX1 o4 。
Mw/Mn=1.19のポリマーが得られた。
実施例7 エチルアルミニウムジクロリドの代わりにエチルアルミ
ニウムセスキクロリドを用いた以外は、実施例4と同様
にして重合を行った場合も、Mw/Mn=1.16のポ
リマーが得られた。
実施例8 モ/ −r −トl、てインプチルビニルエーテルノ代
わりにベンジルビニルエーテルを用いた以外は、実施例
4と同様にして重合を行った場合も、Mw/M n =
 1.20のポリマーが得られた。
比較例2 実施例4でエチルアルミニウムジクロリドの代わりにB
F3(OC2H5)2 を用いたところ、生成ポリマー
のMw/Mn=3.2となり分子量分布が広がった。
(発明の効果) 以上の結果から明らかなように、本発明の製造方法は、
分子量分布の狭いポリアルケニルエーテル類を、しかも
それらの高分子量体を、+100℃以下という従来にな
く工業的有利な高温かつ高収率で製造できる、という工
業的価値ある顕著な効果を奏するものである。特に室温
以上でも分子量分布の狭いポリアルケニルエーテル類を
製造できる点は、工業上画期的な意義のあることである
。加えて、ここで製造されだポリマー末端はリビングの
ため、他のポリマーとのブロック共重合体を得たり、末
端に官能基を導入したりし、マクロマーとして利用する
ことも可能である。又、モノマーの種類によっては、ポ
リマーの反応により親水化したシ、親水・疎水ブロック
共重合体を製造したりし、新規な界面活性剤等として使
用することも可能である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式〔 I 〕 CHR^1=CH(OR^2)………〔 I 〕(式中、
    R^1は水素原子又はメチル基を示し、R^2は一価の
    有機基を示す。)で表わされるアルケニルエーテルを、
    一般式〔II〕 R^3mAlXn………〔II〕 (式中、R^3は一価の有機基を示し、Xはハロゲン原
    子を示し、m及びnはm+n=3でかつ0≦m<3、0
    <n≦3の数を示す。)で表わされる有機アルミニウム
    化合物とエーテル〔III〕の存在下で重合することを特
    徴とするポリアルケニルエーテルの製造方法。
JP26467787A 1987-10-20 1987-10-20 ポリアルケニルエーテルの製造方法 Pending JPH01108202A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26467787A JPH01108202A (ja) 1987-10-20 1987-10-20 ポリアルケニルエーテルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26467787A JPH01108202A (ja) 1987-10-20 1987-10-20 ポリアルケニルエーテルの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01108202A true JPH01108202A (ja) 1989-04-25

Family

ID=17406666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26467787A Pending JPH01108202A (ja) 1987-10-20 1987-10-20 ポリアルケニルエーテルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01108202A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5057549A (en) * 1989-05-05 1991-10-15 Wacker-Chemie Gmbh Alkenyloxy-functional organosilicon compounds, their preparation and use
WO2019003558A1 (ja) 2017-06-26 2019-01-03 丸善石油化学株式会社 タンパク質吸着防止剤、タンパク質吸着防止膜及びこれを利用する医療用具
WO2022009968A1 (ja) 2020-07-09 2022-01-13 丸善石油化学株式会社 癌細胞接着用組成物、癌細胞捕集フィルター、及び癌細胞の検出方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5057549A (en) * 1989-05-05 1991-10-15 Wacker-Chemie Gmbh Alkenyloxy-functional organosilicon compounds, their preparation and use
WO2019003558A1 (ja) 2017-06-26 2019-01-03 丸善石油化学株式会社 タンパク質吸着防止剤、タンパク質吸着防止膜及びこれを利用する医療用具
WO2022009968A1 (ja) 2020-07-09 2022-01-13 丸善石油化学株式会社 癌細胞接着用組成物、癌細胞捕集フィルター、及び癌細胞の検出方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0179039B1 (ko) 필름성형용 고결정성 폴리프로필렌
JP3148217B2 (ja) ランダム―プロピレン―コポリマーの製造方法
JPS6152846B2 (ja)
JPH07649B2 (ja) オレフィン重合用触媒成分の製造方法
JPS5941651B2 (ja) ポリブテン−1の製造方法
JPH01108202A (ja) ポリアルケニルエーテルの製造方法
JPH01108203A (ja) ポリアルケニルエーテルの製造法
US4705830A (en) Block copolymer containing tetrahydrofuran block
JPS6335659B2 (ja)
JPH0686483B2 (ja) 末端修飾プロピレン重合体及びその製造法
JPS62257910A (ja) ポリアルケニルエ−テルの製造方法
KR0171055B1 (ko) 폴리에틸렌과 그 제조방법
JPS62257911A (ja) 側鎖にエステル基を有するポリアルケニルエ−テルの製造方法
JPS59142206A (ja) α−オレフィン類重合用触媒成分の製造方法
KR920006448B1 (ko) 프로필렌의 블록공중합체와 그 제조방법
JP2571690B2 (ja) ポリアルケニルエ−テルの製造法
JP2617901B2 (ja) オレフィン類重合用固体触媒成分の製造方法
KR790001075B1 (ko) 폴리에틸렌의 제조방법
JPH0532404B2 (ja)
JPS6323202B2 (ja)
JPH0532407B2 (ja)
JPH0774295B2 (ja) ポリプロピレン樹脂組成物の製造方法
JPH0312086B2 (ja)
JPH0745550B2 (ja) プロピレンの重合方法
JPH0570533A (ja) プロピレン/スチレンブロツク共重合体及びその製造法