JPH01108186A - 耐水蒸気雰囲気用SiC構造材 - Google Patents

耐水蒸気雰囲気用SiC構造材

Info

Publication number
JPH01108186A
JPH01108186A JP62262696A JP26269687A JPH01108186A JP H01108186 A JPH01108186 A JP H01108186A JP 62262696 A JP62262696 A JP 62262696A JP 26269687 A JP26269687 A JP 26269687A JP H01108186 A JPH01108186 A JP H01108186A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
structural material
sic
steam
coating film
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62262696A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2589511B2 (ja
Inventor
Yasutsubo Hashimoto
橋本 耕坪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Konetsu Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Tokai Konetsu Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Konetsu Kogyo Co Ltd filed Critical Tokai Konetsu Kogyo Co Ltd
Priority to JP62262696A priority Critical patent/JP2589511B2/ja
Publication of JPH01108186A publication Critical patent/JPH01108186A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2589511B2 publication Critical patent/JP2589511B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/50Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials
    • C04B41/5025Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials with ceramic materials
    • C04B41/5035Silica

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)
  • Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、再結晶SiC又は反応焼結SiC構造材の長
寿命化、とくに水分の多い雰囲気中での長寿命化を図っ
た耐水蒸気雰囲気用SiC構造材に関する。
〔従来の技術〕
900℃〜1400℃の温度域の工業炉で使用される構
造材は高温強度、耐食性、耐熱衝撃性などが要求される
。このような条件に対して、SiCが注目されているが
、特に、再結晶SiCや反応焼結SiCは上記の特性を
満足し、コスト的にも充分対応できることで最近になっ
て用いられるようになった。ところで再結晶SiCや反
応焼結SiCの耐酸化性については、一般の酸化雰囲気
では表面にSiO□の保護膜を形成するため良好といえ
る。
しかし水分の多い雰囲気中では、 SiC+ 4HzO→ SiO□+COz+4H2の反
応を起こし構造材空隙部にSiO□が充満し、その圧力
によって組織にキレツが入り、酸化は加速度的に進行す
る。また上記の反応で発生したlbは雰囲気中の02に
よってHzOとなり、■20は再度5iC−に作用する
という悪循環を繰り返し、酸化を早める。上記の反応は
900℃〜1400℃の温度域で特に顕著といえる。ま
た、水藩気の存在により、SiCの表面に生成する保護
被膜が多孔質となり、酸化が進行していく作用もみられ
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来から上記の欠点を補うために種々の対策がなされて
来ている。例えば、一般的には低融点ガラスを主成分と
するゆう薬で被覆する方法がある。
しかし、上記方法では、ゆう集中のアルカリ分が耐酸化
性に悪影響をおよぼすことがあり、表面に被覆しない構
造材と比べてかえって短寿命になるものがみられた。
また化学的に安定なアルミナをプラズマ溶射などの方法
にて被覆する方法がある。しかしこの方法の大きな欠点
はSiCとA f 203の物性、例えば熱膨張率の差
が大きいことにある。
すなわち被覆されたAl2O3が使用中にはく離するこ
とが多く大きな期待が出来ない。
本発明の目的は、上述の事情を十分に考慮して検討した
結果再結晶SiC又は反応焼結SiC構造材表面に、二
酸化ケイ素、酸化鉄に更にSi及びPe。
Mo+ Niのケイ化物のうち1種または2種以上から
なる混合物を被覆焼付することにより水蒸気の多い雰囲
気で安定した長寿命のSiC構造材を提供することにあ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
すなわち、本発明は、工業炉に使用される再結晶SiC
又は反応焼結SiC構造材においてその構造材表面に少
な(とも■二酸化ケイ素75〜95重量%、■酸化鉄1
〜3重量%、■StあるいはFe。
Mo、 Niのケイ化物のうち1種または2種以上3〜
20重量%の3成分を含む組成物が被覆され1300℃
以上の温度で焼付けされたことを特徴とする。
前述の低融点ガラスによる方法アルミナのプラズマ溶射
等による方法の場合は完全なSiC構造材の保護被覆が
出来なかったのに対し本発明は、二酸化ケイ素と金属ケ
イ素またはケイ化物が気孔に充填されるような形で存在
するために非常に緻密な被覆膜が得られる。
また金属ケイ素、またはケイ化物の存在によりSiC構
造材本体とその被覆膜との接着強度が向上しはく離も全
(なくなり非常に安定で長寿命な表面被覆SiC構造材
を得た。
本発明によるSiC構造材はとぐに従来問題の多かった
水蒸気の多い雰囲気での使用に最適である。
構造材本体との接着度合は二酸化ケイ素だけでは経験的
に単に接着するだけの被覆膜であり、水蒸気の多い雰囲
気では、例えば炉内温度1200℃、実験時間700H
程度ではく離が発生する。
よってこの問題を解決することが耐水蒸気雰囲気用Si
C構造材を得るためのもっとも重要な課題である。
上述のように少なくとも二酸化ケイ素75〜95重量%
、酸化鉄1〜3重量%、更にSi及びFe。
Mo、 Niのケイ化物のうち1種または2種以上3〜
20重量%を含んだ組成物を被覆し、1300℃以上の
温度で焼付けたもので、もっとも耐酸化性の良い被覆膜
が得られた上記酸化鉄を添加することで被覆膜が低融化
するため、被覆膜と構造材本体とのぬれ性が向上した。
更に、酸化鉄はSiやケイ化物を被覆膜全体に均一に拡
散させる効果もみられる。
上記二酸化ケイ素の量が95重量%を超えた場合被覆物
の気孔に二酸化ケイ素が過剰に充填され、二酸化ケイ素
の酸化膨張により、キレツが発生する。また、75重量
%より少ない場合、被覆膜の気孔が増大し、効果が得ら
れない。
上記酸化鉄の量が1%未満の場合、被覆膜のぬれ性が悪
く、3%を超えた場合は、被覆膜自体の構造が変化し、
二層化となり、更にその外層がはく離していく。
また、焼付けの温度は、1300℃以上が必要である。
これは、1300℃より低い温度で焼付けた場合、被覆
膜に光沢がな(、使用中、はく離するため、効果が得ら
れないことによる。
またStやケイ化物が20重量%を超えた場合、緻密な
被覆膜とならず、3重量%より少ない場合は、被覆膜と
構造材本体との接着強度が向上□しないため好ましくな
い。
〔実施例〕
本発明を実施例により説明する。
200メツシユ以下の二酸化ケイ素82%、350メツ
シユ以下の金属ケイ素11%、200メツシユ以下のモ
リブデンシリサイド5%、酸化鉄2%の混合物に有機バ
インダーの水溶液を加え、磁製ライカイ機で約−時間粉
砕混合した。
こうして得たスラリー状の混合物をスプレー法にて再結
晶SiC構造材: (外径φ50mm、内径φ35龍、
長さ50m>の表面に塗布し乾燥後1350℃で焼付け
した。
上述で得られた被覆膜の効果を確認するために山形電気
炉(巾300 ***、高さLoomm、奥行200+
n)を2台使用し、それぞれを900℃、1400℃の
炉内温度に設定した。
さらに、水蒸気雰囲気にするために炉外より300CC
/hの水蒸気を流入し、連続運転を開始した。
被覆膜の効果確認は重量増加率を1000時間毎に測定
した。
本発明の耐水蒸気雰囲気用SiC構造材は、8000時
間で、炉内温度900℃のもので重量増加率が0.8%
、炉内温度1400℃のものが重量増加率が1.0%で
酸化に対してかなりの効果が得られた。
比較のため実施例と同一条件で被覆なしの場合、ゆう薬
被覆の場合の重量増加率の測定値を第1表に示した。
8000時間で炉内温度900℃のものが16.3%、
上記第1表のように被覆しない炉内温度1400℃のも
のが18.3%の重量増加率を示し、またゆう薬被覆の
ものは、炉内温度900℃のもの1400℃のもの共に
白色の粉末状に変化し崩壊した。
本発明のものは、他の例に対して非常に安定した被覆膜
を形成し長時間にわたっての重量増加率も極めて小さい
〔発明の効果〕
これまで長期使用出来なかった水蒸気の多い雰囲気にお
いて、本発明により安定して使用できる画期的なSiC
構造材を提供することが出来た。すなわち、本発明は産
業上非常に有効なものでその応用は広い。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  900℃〜1400℃の温度域の工業炉で使用される
    再結晶SiC又は反応焼結SiC構造材において、該構
    造材表面に少なくとも (1)二酸化ケイ素75〜95重量% (2)酸化鉄1〜3重量% (3)SiあるいはFe,Mo,Niのケイ化物の内1
    種または2種以上3〜20重量% の3成分を含む組成物が被覆され、1300℃以上の温
    度で焼付けされたことを特徴とする耐水蒸気雰囲気用S
    iC構造材。
JP62262696A 1987-10-20 1987-10-20 耐水蒸気雰囲気用SiC構造材 Expired - Lifetime JP2589511B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62262696A JP2589511B2 (ja) 1987-10-20 1987-10-20 耐水蒸気雰囲気用SiC構造材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62262696A JP2589511B2 (ja) 1987-10-20 1987-10-20 耐水蒸気雰囲気用SiC構造材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01108186A true JPH01108186A (ja) 1989-04-25
JP2589511B2 JP2589511B2 (ja) 1997-03-12

Family

ID=17379324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62262696A Expired - Lifetime JP2589511B2 (ja) 1987-10-20 1987-10-20 耐水蒸気雰囲気用SiC構造材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2589511B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0397674A (ja) * 1989-09-08 1991-04-23 Honda Motor Co Ltd 反応焼結セラミックス部材の製造方法
FR2684986A1 (fr) * 1991-12-12 1993-06-18 Man Technologie Gmbh Couche de protection contre l'oxydation a haute temperature d'elements de construction contenant du carbone.
EP2216308A1 (en) * 2009-01-26 2010-08-11 General Electric Company Treated Refractory Material and Methods of Making

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0397674A (ja) * 1989-09-08 1991-04-23 Honda Motor Co Ltd 反応焼結セラミックス部材の製造方法
FR2684986A1 (fr) * 1991-12-12 1993-06-18 Man Technologie Gmbh Couche de protection contre l'oxydation a haute temperature d'elements de construction contenant du carbone.
EP2216308A1 (en) * 2009-01-26 2010-08-11 General Electric Company Treated Refractory Material and Methods of Making

Also Published As

Publication number Publication date
JP2589511B2 (ja) 1997-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4931413A (en) Glass ceramic precursor compositions containing titanium diboride
US4037015A (en) Heat insulating coating material
US3389002A (en) Heat and corrosion resistant coating composition
KR910006945B1 (ko) 전극용 고온 산화방지 도료
JP2001152307A (ja) 耐食性を有し、長期間使用に耐える複合皮膜の形成方法およびその複合皮膜を有する部材
TW202012552A (zh) 高發射率塗覆組成物及以之塗覆之基材
JPH01108186A (ja) 耐水蒸気雰囲気用SiC構造材
JP4422044B2 (ja) 耐火物
JPH07315964A (ja) セラミック基材上に設けた単層高温コーティングおよびその形成方法
JPS6143318B2 (ja)
JPS59150002A (ja) 粉末冶金用熱処理板
JPS6329712B2 (ja)
JPS60200877A (ja) 金属化合物被膜の形成方法
US5972529A (en) Material for sintering appliance
JPS6230681A (ja) 非通気性セラミツク焼結成形体とその製造方法
JPH0460314B2 (ja)
JPS5836988A (ja) 耐熱性複合材料の製造法
JPH0321837B2 (ja)
JPH07215782A (ja) 炭化けい素発熱体の耐食絶縁コーティング方法
JP2002362985A (ja) セラミックコーティング部材とその製造方法
JPH0450186A (ja) 窒化アルミニウム基材への金属化層形成方法
JPS6250440B2 (ja)
JPH05152059A (ja) 炭化珪素発熱体
JPS591654A (ja) 溶射用合金
JPH0283282A (ja) マグネシア‐カーボンれんが

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term