JPH01105167A - 生化学分析用スライドカートリッジ - Google Patents

生化学分析用スライドカートリッジ

Info

Publication number
JPH01105167A
JPH01105167A JP26242387A JP26242387A JPH01105167A JP H01105167 A JPH01105167 A JP H01105167A JP 26242387 A JP26242387 A JP 26242387A JP 26242387 A JP26242387 A JP 26242387A JP H01105167 A JPH01105167 A JP H01105167A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slide
slides
cartridge
biochemical analysis
side wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26242387A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Yamada
光一 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP26242387A priority Critical patent/JPH01105167A/ja
Publication of JPH01105167A publication Critical patent/JPH01105167A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、生化学分析用スライドカートリッジに関する
。更に詳しくは、生化学分析用スライドを多数収容し、
前記スライドを一個ずつ送り出すことができる生化学分
析用スライドカートリッジに関する。
[従来技術及びその問題点] 従来、生物体液(全血、血漿、血清、尿、唾液等)の中
に含まれる各種成分を、簡単に迅速に定量分析すること
が要求されている。
特に、現在の医療においては、的確な診断と適切な治療
を行なうために、生体液中の特定成分の定量分析を行な
う臨床化学検査が重要視されている。そのために多数の
臨床化学検査を、迅速に行なう必要があり、医療機関、
研究所等において、上記定量分析を、簡単に、自動的に
、且つ連続的に行なう方法と装置が要求されている。
上記のような定量分析のために、例えば、分光学的測定
法を利用する多層分析スライドや、イオン活量をイオン
選択電極を用いて測定する分析スライド等を使用する生
化学分析方法が提案され、一部では実用されている。
上記多層分析スライド(以下、「比色分析スライド」と
言うこともある)を使用する定量分析は、少量の被検査
液を比色分析スライドに点着させた後、これを所定時間
恒温保持(インキュベーション)し、被検査液中の目的
成分と比色分析スライド中の試薬とを呈色反応させ、そ
の色濃度を分光光度測定することによフて、目的成分を
定量分析するものである。
また、イオン選択電極を用いる分析スライド(以下、「
イオン選択電極スライド」と言うこともある)を使用す
る定量分析は、シート状のイオン選択電極の互いに電気
的に分離されたイオン選択層のそれぞれに被検査液及び
参照液を付与し、ブリッジにより両液体を互いに電気的
に導通させた状態においてイオン選択電極の電位差を測
定することにより、被検査液のイオン活量を測定するも
のである。
これらの分析スライドを使用して分析を自動的且つ連続
的に行なうためには、これらの分析スライドを多数カー
トリッジケースに収納したスライドカートリッジを分析
装置に装着し、分析測定に際し、前記スライドを前記カ
ートリッジから一個ずつ前記装置の分析域(測定域)に
送り出すようにすることが好ましい。
前記分析用スライドは、分析精度を低下させないために
、製造後から使用時点まで、低温低湿下、好ましくは5
℃以下の温度で25%RH以下の湿度で保存する必要が
ある。そのために、前記分析用スライドカートリッジは
、製造後から分析装置に装填するまでは所定の温度及び
湿度に維持された保冷庫に貯蔵され、分析測定に際して
は分析装置に設けられている保冷庫内に装填される。
分析装置の保冷庫は、分析操作を容易にするために、分
析域が存在する水平面よりも下側に設けることが望まし
い。前記保冷庫をこのように設けると、必然的に前記保
冷庫の分析用スライド出口は保冷庫の最上部に位置する
ことになり、前記分析用スライドカートリッジは、前記
スライドを最上部から取り出せるようにする必要がある
。この要求に応えるには、前記スライドを多数垂直方向
に積み重ねた列をカートリッジ内に収納し、前記スライ
ドの列を下から適当な治具により押し上げ、前記スライ
ドを一個ずつ前記分析域に送り出せばよい。
カートリッジを分析装置に装着して、カートリッジ内の
スライドの全部をそのまま使用する場合には、比較的円
滑にスライドを一個ずつ送出することができるけれども
、カートリッジ内にスライドが残っている状態で、分析
対象や分析項目を変更する必要が生ずることがあり、そ
のようなときには、カートリッジを交換する必要がある
。その際、一部のスライドが残っているカートリッジを
分析装置から取り外し、後に再びそのカートリッジを分
析装置に装填する場合には、カートリッジ内のスライド
の列が乱れていて、スライドを一個ずつ円滑に送り出す
ことが困難になると言う問題がある。
また、米国特許第4,142,863号明細書には、内
側壁面にラチェツト歯を有する角型筒状容器内にスライ
ド係止部材を上記ラチェツト歯により係止するように設
け、上記スライド係止部材上にスライドを載せたスライ
ドカートリッジが開示されている。しかしながら、この
スライドカートリッジは、スライド係止部材を設けてい
るために、カートリッジの容積を大きくしなくてはなら
ずスライドの収容効率が悪くなり、また、スライド係止
部材がラチェツト歯から外れた場合にはスライド係止部
材上の全てのスライドが乱れてしまうという欠点がある
[発明の目的] 本発明の目的は、多数の生化学分析用スライドを積み重
ねた列で収納し、そのスライドの一部を使用しスライド
が残っている状態でカートリッジを分析装置から取り外
し、後に再装填した場合でも、スライドの列は乱れるこ
とがなく、安定して円滑に前記スライドを一個ずつ送り
出すことができる前記スライドカートリッジを提供する
ことである。
本発明の他の目的は、コンパクトでありスライドの収容
効率の高い生化学分析用スライドカートリッジを提供す
ることである。
[発明の要旨] 本発明は、内部にスライド収納室を有し、一方の側壁に
スライド出口が設けられ、該スライド出口の反対側側壁
にスライド送出用板出入口が設けられ、また、底壁面に
スライド押上用バー出入口が設けられるとともに、該収
納室の少なくとも一組の対面する側壁面が該スライドの
周囲端面に対し難滑性に形成されているカートリッジケ
ースの前記スライド収納室に、少なくとも一組の対向す
る周辺部が尖っている生化学分析用スライドの複数個が
垂直方向に積み重ねられた列を、該スライドの尖つた周
辺部が前記収納室の難滑性の側壁面に接するように収納
してなることを特徴とする生化学分析用スライドカート
リッジにある。
[発明の詳細な記述] 本発明を、添付する図面について説明する。
本発明における生化学分析用スライドの一例は多層分析
要素を有する比色分析スライドであり、第1A図はその
一具体例を示す分解斜視図であり、第1B図はその側面
図であり、第1C図は第1B図の右側面図である。第2
図は多層分析要素の一具体例を示す斜視図である。
第1A図において、比色分析スライド10は、多層分析
要素11を、液体試料点着用開口部12を有する上部ス
ライド枠13、多層分析要素11を収める開口部14を
有し、多層分析要素11の厚さにほぼ等しいか又は僅か
に大きい厚さを有するスペーサー15、及び反射測光用
開口部16を有する下部スライド枠17から構成されて
いる。
上部スライド枠13、スペーサー15及び下部スライド
枠17は、紙、プラスチック、金属等から作られたもの
であり、接着、加熱融着等の手段により接合固定されて
いる。また、スペーサー15と下部スライド枠17とは
、一体にモールド成形されたものであってもよい。上部
スライド枠13、スペーサー15及び下部スライド枠1
7の外側の大きさは、約20〜30mmの長さの辺を有
する方形、特に、正方形であることが好ましい。
第1B図において、比色分析スライド10の一組の対向
する周辺部には、スライド10の下面18が最長である
ような傾斜面19が形成されている。傾斜面19は、上
部スライド枠13、スベーサー15及び下部スライド枠
17の当前記部分にそれぞれ傾斜面を設けることによっ
て形成することができる。傾斜面19が下面18となす
角度は、周辺部の材料、後に説明するカートリッジケー
スの構造、カートリッジケースへの係止機構等を考慮し
て適宜窓めることができる。また、傾斜面19は、前記
周辺部の厚さ方向の全面にわたって設けず下半分だけに
設けてもよい。下面18と傾斜面19とで形成される尖
った部分は、上部スライド枠13.スペーサー15及び
下部スライド枠17と同一材料で作ってもよいが、ゴム
、軟質プラスチック等のような弾性を有する材料で作フ
てもよい。
第1C図において、スライド10の残りの周辺部は、下
面18に対して垂直面を有−するように形成されている
。このように形成することによって、スライドをカート
リッジケースから送り出すときこの垂直面を押すとスラ
イドを安定して容易に送出することができるが、この面
を第1B図に示すように傾斜面にしてもよい。
第2図において、多層分析要素11は、光透過性支持体
111上に試薬層112が41層され、その上に展開層
113が積層された構成を有する。
生化学分析においては、展開層113上に被検査液を点
着し、被検査液が展開層113中で広がり、分析対象成
分が試薬層112に移動し試薬層112中に含まれる試
薬と反応して発色・した色濃度変化を、支持体111側
から反射測光して比色法の原理により被検査液中の分析
対象成分を分析する。多層分析要素11には、更に必要
に応じて、反射層、光遮蔽層、濾過層、係留(regi
sj−raLion)層、吸水層、下塗層等、当前記技
術分野で公知のその他の層が含まれていてもよい。また
、上記展開層と試薬層とは単一層であってもよい。 第
2図に示すような多層分析要素の構造自体は公知であり
、本発明においては、多層分析要素の構造はどのような
ものであってもよい。
例えば、支持体111としては、光透過性であり且つ水
不透過性である物質から製造されたフィルムであり、こ
のような物質としては、例えば、ポリエチレンテレフタ
レート、ビスフェノールAのポリカーボネート、ポリス
チレン、セルロースエステル(例、セルロースジアセテ
ート、セルローストリアセテート、セルロースアセテー
トプロピオネート等)等のポリマーを例示することがで
きる。支持体111の厚さは、約50μm〜約300μ
m、特に80〜200μmの範囲内であることが好まし
く、また、その形状は、約lO〜20mmX約10〜2
0mmの方形であることが便利である。
展開層113は、その表面に点着供給された被検査液を
、その中に含有されている成分を実質的に偏在させるこ
となく、横(水平)方向に単位面積当りほぼ一定量の割
合で広げる作用を有するものである。展開層113は、
濾紙のような紙や、天然繊維、合成繊維等から作られた
編織布、不織布等から構成されている。また、展開層1
13は、微粒子のポリマーからなる多孔質物質から作ら
れたものであってもよい。
展開層113には、更に、被検査液の展開を制御するた
めに、セルロース誘導体、ポリビニルとロリドン、ポリ
ビニルアルコール、ポリアクリルアミド等の親水性ポリ
マー、ノニオン、カチオン、アニオン、両性界面活性剤
のような各種界面活性剤、分析を安定に行なうための適
切な緩衝剤等を含浸させることができる。
試薬層112は、分析対象成分と反応して比色分析によ
り検出可能な色濃度変化を呈し得るような適当な試薬を
含有する。試薬層112としては、一種又は二種以上の
試薬を、結合剤として作用するゼラチン、ゼラチン誘導
体、ポリビニルアルコール、ポリアクリルアミド、ポリ
ビニルピロリドン等の親水性コロイド中に分散させたも
のが好ましい。
本発明における生化学分析用スライドの他の例は電解質
測定用等に使用されるイオン選択電極スライドであり、
第3A図はその一具体例を示す斜視図であり、第3B図
はその分解斜視図である。
第3A図及び第3B図において、イオン選択電極スライ
ド30は、下部支持枠31、多孔性液分配部材32.3
3、水不透性部材34、イオン選択層を下に向けた状態
のイオン選択電極対35.36.37、及び上枠部38
から構成されている。下部支持枠31には、水平通路3
11.312、空気抜き穴313.314.315.3
16、切欠き部317.318が設けられている。
多孔性液分配部材32.33は、このイオン選択電極ス
ライド30を組み立てるとき水平通路311.312内
に配置される。水不透性部材34には、上昇通路341
.341’、341″′、342.342’ 、342
”、下降通路343.344、空気抜き孔345.34
6.347.348、切欠き部349.350が設けら
れている。
イオン選択電極対35は一対のイオン選択電極351.
352、イオン選択電極対36は一対のイオン選択電極
361.362、イオン選択電極対37は一対のイオン
選択電極371.372、から構成されている。上梓部
38には、空気抜き孔381.382.383.384
、液点着孔385.386、多孔性ブリッジ387、王
陥部388が設けられている。下部支持枠31の一組の
対向する周辺部の一部には、第1B図について説明した
と同様の傾斜面39が設けられている。傾斜面39の構
造、材料等については、第1B図について説明したと同
様にして適宜決定することができる。
このようなイオン選択電極スライド3・Oにおいて、例
えば、イオン選択電極対35.36.37をそれぞれN
a”、に゛、C1−用のイオン選択電極対とし、これら
のイオン活量が既知である参照液を液点着孔385に点
着し、イオン活量が未知である被検査液を液点着孔38
6に点着すれば、参照液は下降通路343を通過して多
孔性液分配部材32内に浸透し上昇通路341,341
’ 、341″を経てイオン選択電極351.361.
371に到達し、被検査液は同様にして下降通路344
を通過して多孔性液分配部材33内に浸透し、上昇通路
342.342’ 、342″を経てイオン選択電極3
52,362.372に到達する。一方、両液は多孔性
ブリッジ387の中央付近で液絡する。この結果、イオ
ン選択電極351及び同352の間、イオン選択電極3
61及び同362の間、イオン選択電極371及び同3
72の間に、それぞれ参照液と被検査液との間のNa”
、Ko、CI−の各イオン活量の差に対応する電位差が
発生するため、切欠き部317.318.349.35
0に電位測定用プローブ(図示せず)を挿入して各電極
と接触させ電位差を測定すれば、予め求めておいた検量
線に基づいて被検査液中のイオン活■が測定できる。
このようなイオン選択電極スライドについては、例えば
、特開昭60−155961号公報、特開昭62−11
157号公報等に詳細に開示されていて、それ自体公知
であり、本発明においても適宜選択採用することができ
る。
本発明の生化学分析用スライドカートリッジは、前記の
ような生化学分析用スライドが垂直方向に積み重ねられ
た列を、スライド収納室、該スライド収納室の一方の側
壁に設けられた一個のスライド出口、及び該スライド出
口の反対側側壁に設けられたスライド送出用板出入口、
及び該スライド収納室の底壁面に設けられたスライド押
上用バー出入口を有し、且つ該収納室の少なくとも一組
の対面する側壁面が該スライドの周囲端面に対し難滑性
に形成されているカートリッジケースの該スライド収納
室に、該スライドの尖った周辺部が該収納室の難滑性の
側壁面に接するように収納してなる構造を有する。
第4図は、本発明の生化学分析用スライドカートリッジ
の一実施例を示す断面図であり、第5図は、第4図にお
けるI−I線断面図である。第4図及び第5図において
、スライドカートリッジ40は、スライド収納室Aを有
し、スライド収納室Aの上端の側壁にスライド49−個
を通過させる大きさのスライド出口43を有し、スライ
ド収納室Aのスライド出口43を有する側壁に対面する
側壁の上端のスライド出口43に対向する個所にスライ
ド送出用板出入口44を有し、スライド収納室Aの底壁
面にスライド押上用バーTの出入口47を有し、スライ
ド収納室Aの残りの対面する二個の側壁411及び41
1′の内側面に、水平面を上側とする逆三角形断面を有
するつめ歯48がスライド49の厚さの間隔でスライド
収納室A内に収納するスライドの個数に等しい個数設け
られているカートリッジケース41の、スライド収納室
Aに、スライド49が垂直方向に積み重ねられたスライ
ド列49Aを収納して構成されている。第5図に示すよ
うに、スライド49は一個ずつつめ歯48によって係止
されているので、一番下のスライド49Anにスライド
列49A全体の重量がかかることはなく、また、第5図
において紙面の表裏方向(第4図において左右方向)に
容易に移動可能になっている。スライド49は比較的薄
いものであり、傾斜面491が形成されていることによ
ってその辺は更に薄くなっているので、スライド押上用
バーTを押し上げることにより、スライド49は特に傾
斜面を有する周辺部においてやや湾曲しつめ歯48を一
つずつ越えて上方に容易に移動することができ、移動が
止まるとスライド49の湾曲が回復してつめ歯48によ
って係止される。
第6図は、第5図におけるスライド49の係止部分を示
す部分拡大図である。第6図において、スライド49の
周辺部の傾斜面491と下面とによフて形成された尖フ
た部分は、側壁411に設けられた隣接するつめ歯48
同志の間に形成されている空間48Sに入り、っめ歯4
8の上面によってスライド49が係止されている。つめ
歯48同志は、前記のようにスライド49の厚さの間隔
で設けられているので、スライド49は垂直方向に多数
重なってはいるが、個々のスライド49は独立にその両
方の周辺部でつめ歯48に支持されることになり、最下
部のスライド49Anにスライド列Aの重量がかかるこ
とはなく、各スライドを安定して確実にスライド収納室
A内に保持することができる。スライド列をスライド押
上用バーTにより上方に押し上げることにより、スライ
ド49の傾斜面491を有する周辺部においてやや下方
向に湾曲しつめ歯48を一つずつ越えて上方の空間48
Sに容易に移動することができ、移動が止まるとスライ
ド49の湾曲が回復してより上段のつめ歯48によって
係止される。
スライド49は、第1〜3図で説明したような生化学分
析用スライドである。スライドカートリッジ40を分析
装置(図示せず)に装填して分析測定するに際し、スラ
イドを一個ずつ分析装置の分析域に移送するには次のよ
うにして行なう。
スライド列49Aの下面には、分析装置に設けられた、
その上端に押上板tを有し、スライド列49Aを上方に
押し上げることのできるスライド押上用バーTが当接し
ている。押上板tは、スライド49より若干小さい大き
さを有している。分析装置に設けられたスライド送出用
板Pを第4図において左方向に移動させスライド送出用
板出入口44を通過させて、スライド列49Aの一番上
にあるスライド49A1を押して左方向に移動させスラ
イド出口43からカートリッジケース41の外側に押し
出す。スライド49A1が分析装置の分析域に位置し測
定スライド49Sになった時、スライド送出用板Pの移
動を停止させる。次いで、スライド送出用板Pを後退さ
せて第4図に示す位置まで戻すと、スライド列49Aの
上端面とスライド収納室Aの天井との間にはスライド4
9の一個分の厚さの間隙ができる。次に、スライド押上
用バーTを上方に移動させると、押上板tがスライド4
9B1を押し上げ、スライド49B1の両辺部がやや湾
曲し、つめ歯48をはずれて一段上のつめ歯48にまで
移動しそこで係止される。スライド49A2がスライド
収納室Aの天井に当るので、スライド列49Aはそれ以
上は上らない。その結果、スライド列49Aの一番上の
スライド49A2は、スライド出口43の横方向に位置
するようになる。前記のようにしてスライド送出用板P
によりスライドカートリッジ40内のスライド49の全
部を一個ずつスライド出口43から外に送り出すことが
できる。スライド押上用バーTはスライド49の一個分
ずつ上方に押し上げてもよく、また、スライド列を天井
に押し付ける状態に維持しておいてもよい。後者の状態
にした場合には、スライド送出用板Pを後退させて第4
図に示す位置まで戻したとき、スライド列が自動的に上
昇しスライド49A2がスライド出口43の横方向に位
置するようになる。
第7図は、前記難滑性に形成された側壁面の他の態様に
ついて、スライド49の係止部分を示す部分拡大図であ
る。第7図において、側壁411には、軟質弾性体の被
覆層481が設けられている。対面する被覆層481同
志の表面間の距離をスライド49の幅の長さよりも若干
短くすることにより、被覆層481の表面部分はスライ
ド49の尖った先で凹まされ段状の形に変形される。
従って、各スライド49は、滑り難くなり側壁411に
係止されることになる。スライド列をスライド押上用バ
ーTにより上方に押し上げることにより、スライド49
の傾斜面491を有する周辺部においてやや下方向に湾
曲し、そのためスライド49の被覆層481に対する押
圧力が小さくなるので、スライドは滑り易くなり容易に
上方に移動する。移動を止めるとスライド49の湾曲が
回復して被覆層481を強く押し任意の個所で上記のよ
うにして被覆層481によって係止される。
被覆層481は、ゴム、発泡プラスチック等の任、αの
軟質弾性体で形成させることができ、また、その表面に
微小の点状又は線状の凹凸を形成させてもよい。
更に、側壁411の内表面には、成形により、又は硬質
の粉末、例えば無機質粉末を一部が露出するように埋め
込むことにより多数の微小突起を形成させて難滑性にし
てもよい。
本発明の生化学分析用スライドカートリッジは、上記の
具体例に限定されるものではなく、前記発明の要旨に記
載した要件を満足する限り、種々の変更がなされたもの
であってもよい。
また、カートリッジケースは、例えば、種々の熱可塑性
樹脂から製造することができ、二つ割り構造にしたり、
蓋と箱体とに分けたりして、両者を別体に作フて係合で
きるようにすることができ、また、両者をヒンジで結合
された一体構造にすることもできる。
第8図は、本発明の生化学分析用スライドカートリッジ
(例として、第4図に示す生化学分析用スライドカート
リッジを採用する)を使用する生化学分析装置の一例の
断面図である。第8図において、生化学分析装置50の
中央部には分析域51が設けられている。生化学分析装
置50の下半部には、保冷庫52が設けられ、保冷庫5
2は、冷却除湿装置(図示せず)によって所定の低温、
低湿に調節維持されている。生化学分析用スライドカー
トリッジ40は、保冷庫52内に、スライド出口43が
保冷庫スライド出口部53に、スライド送出用板出入口
44がスライド送出用板Pに、スライド押上用バーTの
出入口47をスライド押上用バーTにそれぞれ位置合せ
して取付けられている。スライド押上用バーTはスプリ
ング、油圧その他の適当な機構54によりスライドを上
方に押し上げるようになっており、スライド送出用板P
は、適当な機構(図示せず)により第8図において左右
方向に駆動可能になっている。
第8図に示す生化学分析装置を使用して被検査液を分析
するに当たっては、前記説明したようにして、スライド
49を一個ずつスライドカートリッジから送り出し、分
析域51に供給する。分析域51において被検査液の点
着、インキュベーション、測定等の分析操作を行ない、
使用済のスライドは、廃却部55内に投入される。
[発明の効果] 本発明の生化学分析用スライドカートリッジは、コンパ
クトでスライドの収容効率が高く、多数の生化学分析用
スライドを積み重ねた列で収納し、そのスライドの一部
を使用しスライドが残っている状態でカートリッジを分
析装置から取り外し、後に再装填した場合でも、スライ
ドの列は乱れることがなく、安定して円滑に該スライド
を一個ずつ送り出すことができるという顕著な効果を奏
するものである。
【図面の簡単な説明】
第1A−C図は、比色分析スライドの一具体例を示す図
面、 第1A図はその分解斜視図、 第1B図はその側面図、 第1C図は第1B図の右側面図、 第2図は、多層分析要素の一具体例を示す斜視図、 第3A図は、イオン選択電極スライドの一具体例を示す
斜視“図、 第3B図は、その分解斜視図、 第4図は、本発明の生化学分析用スライドカートリッジ
の実施例を示す断面図、 第5図は、第4図におけるI−I線断面図、第6図は、
第5図のスライド係止部分を示す部分拡大図、 第7図はスライド係止部分の他の具体例を示す部分拡大
図、 第8図は、本発明の生化学分析用スライドカートリッジ
の一実施例を使用する生化学分析装置の一例の断面図で
ある。 10:比色分析スライド、 11:多層分析要素、 12:液体試料点着用開口部、 13:上部スライド枠、14:開口部、15ニスペーサ
−116二反射測光用開口部、17:下部スライド枠、
19:傾斜面、111:光透過性支持体、112:試薬
層、113:展開層、 30:イオン選択電極スライド、 31:下部支持枠、 32.33:多孔性液分配部材、 34:水不透性部材、 35.36.37:イオン選択電極対、38:上部枠、
40ニスライドカートリツジ、41:カートリッジケー
ス、 43ニスライド出口、 44ニスライド送出用板出入口、 47:スライド押上用バー出入口、 48:つめ歯、  481:被覆層、 49ニスライド、 491:傾斜面、 49Aニスライド列、Aニスライド収納室、Pニスライ
ド送出用板、 Tニスライド押上用バー、 50:生化学分析装置、51:分析域、52:保冷庫、
53:保冷庫スライド出口部、55:廃却部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1。内部にスライド収納室を有し、一方の側壁にスライ
    ド出口が設けられ、該スライド出口の反対側側壁にスラ
    イド送出用板出入口が設けられ、また、底壁面にスライ
    ド押上用バー出入口が設けられるとともに、該収納室の
    少なくとも一組の対面する側壁面が該スライドの周囲端
    面に対し難滑性に形成されているカートリッジケースの
    前記スライド収納室に、少なくとも一組の対向する周辺
    部が尖っている生化学分析用スライドの複数個が垂直方
    向に積み重ねられた列を、該スライドの尖った周辺部が
    前記収納室の難滑性の側壁面に接するように収納してな
    ることを特徴とする生化学分析用スライドカートリッジ
    。 2。前記生化学分析用スライドが、少なくとも展開層、
    試薬層及び光透過性支持体を含む多層分析要素を有する
    分析スライドであることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の生化学分析用スライドカートリッジ。 3。前記生化学分析用スライドが、少なくともイオン選
    択電極を含む分析スライドであることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の生化学分析用スライドカートリ
    ッジ。 4。前記生化学分析用スライドが、方形平板状であり、
    その少なくとも一組の対向する周辺部が、下面が最長で
    あるような傾斜面を有する分析スライドであることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の生化学分析用スラ
    イドカートリッジ。 5。前記生化学分析用スライドが、その一組の対向する
    周辺部が、下面が最長であるような傾斜面を有し、他の
    周辺部が前記スライド平面に対し垂直面を有する分析ス
    ライドであることを特徴とする特許請求の範囲第4項記
    載の生化学分析用スライドカートリッジ。 6。前記難滑性の側壁面が、前記スライド出口及び前記
    スライド送出用板出入口が設けられていない側壁面であ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の生化学
    分析用スライドカートリッジ。 7。前記難滑性の側壁面が、水平面を上側とする逆三角
    形断面を有するつめ歯を前記スライドの厚さの間隔で複
    数個有していることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の生化学分析用スライドカートリッジ。 8。前記難滑性の側壁面が、軟質弾性体の被覆層を有す
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の生化学
    分析用スライドカートリッジ。 9。前記難滑性の側壁面が、多数の微小突起を有するこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の生化学分析
    用スライドカートリッジ。
JP26242387A 1987-10-17 1987-10-17 生化学分析用スライドカートリッジ Pending JPH01105167A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26242387A JPH01105167A (ja) 1987-10-17 1987-10-17 生化学分析用スライドカートリッジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26242387A JPH01105167A (ja) 1987-10-17 1987-10-17 生化学分析用スライドカートリッジ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01105167A true JPH01105167A (ja) 1989-04-21

Family

ID=17375577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26242387A Pending JPH01105167A (ja) 1987-10-17 1987-10-17 生化学分析用スライドカートリッジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01105167A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015141040A (ja) * 2014-01-27 2015-08-03 セイコーエプソン株式会社 センサーユニット複合体、ラマン分光装置、及び電子機器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015141040A (ja) * 2014-01-27 2015-08-03 セイコーエプソン株式会社 センサーユニット複合体、ラマン分光装置、及び電子機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4264560A (en) Clinical analytical system
CA2012291C (en) Assay element
JP6261736B2 (ja) 一体化された反応及び検出手段を備えるマルチウェルキュベット
JPS61294368A (ja) 化学分析装置
GB2090659A (en) Analytical device
JPH1137922A (ja) 光学的分析装置用測定チップ
KR20120014122A (ko) 분석물, 특히 미코톡신의 검증 및 정량적 분석을 위한 장치 및 방법
JPH06103300B2 (ja) 生物学的診断装置
US20010048893A1 (en) Diagnostic assay device
WO1988007679A1 (en) Assay apparatus and use thereof
JPH01105167A (ja) 生化学分析用スライドカートリッジ
JPH01105157A (ja) 生化学分析用スライド長尺物
KR20190031695A (ko) 측면 흐름을 이용한 진단스트립
JPH0143264B2 (ja)
JPH01107138A (ja) 生化学分析用スライドの取出方法
JPH01105166A (ja) 生化学分析用スラウドカートリッジ
JPH01102344A (ja) 生化学分析用テストフィルムカセット
JPH01132966A (ja) テストフィルムカセット装填システム
JPH01105170A (ja) 生化学分析用テストフィルムの移送制御方法
JPS6079265A (ja) 分析スライドカ−トリツジおよび分析スライド供給方法
JPH01100438A (ja) 生化学分析用テストフィルムカセット
JP3253809B2 (ja) 乾式分析フィルム用カートリッジ、その組立方法及び組立用治具
JPH01105168A (ja) 生化学分析用テストフィルムカセット
JPH0153421B2 (ja)
JPS63106566A (ja) 化学分析装置